チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アクション 」一覧

ロックマン10 プレイ日記 6

ワイリーステージ3

ここのボスが…ここのボスがあああ!
初代ロックマンのイエローデビルと戦ったことがある人にとっては
あの悪夢が再び甦るであろうボス・ブロックデビルだ!
まぁイエローデビルほどキツくはないんだけどね。
パターンを覚えて落ち着いて攻略すれば…。

ワイリーステージ4

恒例のボスラッシュ。
全部武器も揃ってるので攻めやすいでしょう。
弱点は以下のとおり。

・シープマン→リバウンドストライカー
・ポンプマン→サンダーウール
・ソーラーマン→ウォーターシールド
・チルドマン→ソーラーブレイズ
・ニトロマン→チルドスパイク
・コマンドマン→ホイールカッター
・ブレイドマン→コマンドボム
・ストライクマン→トリプルブレイド

ワイリーマシーン10号は第二形態の方がラクかなと思った。


ロックマン10 プレイ日記 5

全ボス倒したってことでワイリーステージ。
やっぱりワイリーのしわざだったんだ!
俺は最初から疑ってたけどな!

ワイリーステージ1

道中は別れ道があるけど、どれもあんまし変わらなかった。
途中で合流するしね。

ロックマン1~9からボス1体ずつの能力を得た
ウエポンアーカイブというマシンが登場する。
ロックマン3にも似たようなボスいたよね。ドクロボットだったっけな。

ウエポンアーカイブは同時に3体。
それが3回あるので、ゲージはなるべく温存した方がいいかも。

ワイリーステージ2

道中がちょっと厄介。
移動床の上でダメージくらうとティウンティウンフラグ。
時間かかってもいいから慎重に進むべし。

ボスのクラブパンチャーは目とハサミにダメージが通る。
目をガード中は攻撃が効かないので、泡を避けることに専念。
ハサミパンチがくるタイミングさえ覚えれば弱い。


ロックマン10 プレイ日記 4

・ブレードマンステージ

道中は特に問題ないけど
トロッコ地帯だけは警戒せなきゃならんねー。
ちょっとでも油断するとティウンティウン。

ボスの行動はシンプル。
動きとブレードの軌道さえ読んでしまえばロックバスターでも倒せるね。

・ストライクマンステージ

曲の「ジャラララララッ!」って部分がウッドマンBGMを連想させる…。
ここは中ボスのロボキーパーがうぜぇ…。
最初はもうわけわかめで軽く死ねる。
ひょっとしたらボスより強いかもしれない…。

これで8ボス終了。
残るはボスステージだ!


ロックマン10 プレイ日記 3

・ソーラーマンステージ

道中がなかなか難しかった。
というのも、あのソーラービームを撃ってくるやつが鬱陶しい。
タイミングが取りづらいんですよ…。

中ボスは炎に気をつければ特に問題なかったけど、
ソーラーマンのソーラーブレイズを避けるのは割と難易度高いと思う。
パターン読んでかなり早めにジャンプしないといかんっぽい。

・コマンドマンステージ

初見殺しの鬼www
と思ったんだが合っているだろうか?
結構死にまくりましたよ。


ロックマン10 プレイ日記 その2

・チルドマンステージ

東方紅魔郷の2面ボスである某おバカな妖精のことではない。
あたいも同じ氷使いだってばね!!

氷ブロックが特徴のステージ。
1回乗るとヒビが割れ、2回乗ると割れて消える。
また、ロックバスターでも破壊可能。
足場が氷ブロックになってる終盤は注意。
敵が乗ってもヒビ割れるもんだから、そっちに気を取られて足場壊れてアッー!

ボスの弱点武器持ってなかったから大丈夫かなーと思ったけど、
パターンさえ把握してしまえばこっちのものだった。
距離を取ればOKですね。2発目のチルドスパイクも当たらんし。

・ニトロマンステージ

プップーと襲い掛かるトラック地帯がやっかい。
思えばよくあんなところノーミスで切り抜けれたな…。
途中ゲージ1になったけど、大回復×2もゲットして切り抜けれた。
アイテムの引きが神掛かりすぎたぜ…。

ニトロマンはホイールカッターの軌道が微妙に読みづらい…。
バイク変形の突進は余裕で避けれるんだけどなぁ。
お前は仮面ライダーアクセルか。


ロックマン10 プレイ日記 1

前作ロックマン9と同様、Wiiウェアにて販売。
もちろん、今作もファミコングラフィックだ。
願わくばずっとこのスタイルを貫いて欲しいね。
こういうファミコンスタイルのゲームがもっと出て欲しい。

さて、ロックマン10のシステムは前作と同様なので戸惑うことはなさそう。
ストーリーはロボットに感染するロボットエンザが蔓延し、
それをなんとかしようというもの。
そしてなんとDr.ワイリーがまさかの協力者に!
ロボットエンザが流行ったとき
「またおまえのしわざだろ!」と真っ先に疑われるワイリーワロタw
ま、ワイリーのことだから100%ウソぶっこいてるに10000ペリカ。

というわけでスタート。
今回は動画を最初から録画してあるのでそれ見てもらった方が早い。

最初に選んだのはシープマン。
理由はなんか弱そうだから。
シープマンを頭の中で数えると眠れるのかしら。

道中もボスも特に問題なかった。
気をつけるところはあのブーンブロック地帯ぐらい?
ボスは行動パターンがシンプルなので恐れることはなかった。

続いてポンプマン。

水の弱点は雷だろーってことで選択。
道中は上から水が降り注いでいるところはジャンプ力が弱くなるので、
穴地帯にこれがある場合、結構ギリギリから飛ばないとティウンティウンする。
エビ鬱陶しいなw

こんな感じでちょくちょくやろう。


NewスーパーマリオブラザーズWii プレイ日記 2

とりあえずクリアしといた。
タイムはのんびりやって5時間弱ぐらい。
実は金曜日にクリアしちゃったんだけどね!
土曜日に書こうと思ったけど忘れてたみたいな。

全体を通してだけど、ゲーマーならばやや簡単な方かな?
世界のマリオなのでコアゲーマー向けな難易度になってないのは当たり前だけどw
アイテムもあんま使わなかったんでメッチャ余った。
スーパーキノコは地味に役に立つ。

エンディング後、ワールド9が現れた。
ワールド9は1つ1つのステージが封印され、
ワールド毎のスターコインを全部集めると解禁される。
次はスターコイン集めですな。

ちなみに同時プレイはまだ試していません。
なんか意外にも楽しめると聞いてマジですか?
こりゃ年末集まる時にマリオWii持っていくしかないじゃん!

あーそうそう、ラスボスはクッパでした。
いっけね!ネタバレしてしまったぜ!!


NewスーパーマリオブラザーズWii プレイ日記 1

まずは説明書に目を通して操作確認。
てっきりクラコンでもやれるのかと思ったら違った。
Wiiリモコンを横にするプレイスタイルらしい。
え?ボタンとか足りるの?と思ったけど問題ないようだ。
ただ、一部のアクションにリモコンを振るものがある。
(例:地上でリモコンを振る→スピンジャンプ)

最初は全クリアを目指そうって事でまっすぐGO。
新変身であるアイスマリオ、プロペラマリオ、ペンギンマリオもなんとなくわかった。

アイスマリオは敵を凍らせる事ができるんだけど、
それだけでは敵を倒せないのがめんどくさい。
パックンを凍らせたはいいがジャマで先に進めねー!みたいな。
上手く使えば足場として利用する事ができるけど。

プロペラマリオはスピンジャンプすると大きく空に飛び上がる。
走ってから飛ぶとなかなかの快感だった。
ショートカットとかに使えそうな感じですわ。
ゆったり落下するんだけど、進行方向への慣性がなくなるのがちと…。

ペンギンマリオはカエル、タヌキ、ハンマーに続いたコスプレマリオシリーズだ!
能力としてはアイスマリオにスライディングが備わった感じ。
ヒタヒタと歩く音がかわいいw
だがペンギンのコスプレをしてるヒゲオヤジに救われる姫の気持ちを考えると切ない。

マップはDSニューマリオとマリオ3を併せたみたいな感じ。
キノピオの家ではミニゲームやアイテムが貰えたり、
ワールドの最後に待ち構えているコクッパを倒すとワールドクリアだ。
コクッパとか懐かしい…。でも説明書には「クッパの子分」となっていた。
クッパの息子はクッパJrだけって事なんかね。

サクサク進んで明日にはクリアできそうな感じ。
それだけで終わらせるのもアレなんでもちろん全コンプ目指しますよ。


ディシディア ファイナルファンタジー プレイ日記 3

なんつーか進んだというレベルじゃない。
既に全クリして3つ出てくる隠しシナリオも2つクリアして隠しキャラも出した。
ラスボスがめっちゃ強かった。なんなんだアレ。
HP攻撃の避け方が全然分からなかったわ。
やっと分かってもなかなか避けられないし。
何十回やり直しただろうか…。

レベルが上がってアクセとかアビリティをたくさん覚えると超楽しいぞこれ!
キャラカスタムの幅がハンパじゃない!これはクセになっちゃう!
もう俺のスコールLV100になってカンストしちゃったよ!
それでも3つ目の隠しシナリオクリアできねーよ!
敵の強さがハンパねぇ。レベルも全員90以上だし。
何気なく育てていたクラウドも気づけばLV75だよ。

なんつーか最近はDFFやりすぎだわ俺。
一日何時間やっているだろうか。


ディシディア ファイナルファンタジー プレイ日記 2

ストーリーモードはそれぞれのキャラ分用意されており、
各シナリオでクリスタルを集めるのが目的となっている。
内に抱える悩みや迷い等を仲間達と共に分かち合い、
心の中に巣食う霧を晴らすのが基本的なシナリオかな。

現在はセシル、クラウド、フリオニール編クリア。
基本的な操作にも大分慣れてきた。
キャラの性能に合わせて戦術を変えるだけでおkかな。

セシルの特徴は暗黒騎士とパラディンにジョブチェンジし、
それぞれに合った戦術で攻めるのが特徴。
暗黒騎士は動きがもっさりしてるけど中縲怏搭覧」に特化した攻撃を持つ。
パラディンは機敏な動作で近接戦闘を得意とするという感じ。
暗黒騎士時はもっさりしてると書いたけど、本当にもっさりしてる。
なんつーかとっととパラディンにジョブチェンして攻めた方がいいと思った。
ただ攻撃力は暗黒騎士の方が高いので、遠くでチキンプレイするならこっちがいいかも。

クラウドは典型的な近接タイプ。
セシルより全然使いやすかった。B攻撃を連続で当てるのがタマラン。
途中で覚える空中切り上げ攻撃の使い勝手が良かった。
エアーダッシュ→切り上げが、偶然かもしれんけどどんどん喰らってくれる。
HP攻撃はブレイバーオススメ。凶斬りよりかは隙が少なくて当てやすい。

フリオニールは多彩な武器を用いた攻撃が特徴。
遠距離、中距離、近距離どれにも対応できる。
なんかパーフェクトなキャラクターっぽく見えるけど、HP攻撃が弓しかないのがどうも…。
安全にHP削られるのはいいかもしれないけど、攻められるとオワタ。
レベルが上がれば近距離用のHP攻撃を覚えるかもしれなけどこれだけじゃね…。
逆に言えばブレイブ溜まったら遠距離に逃げるというヒット&アウェイが有効かも。

基本的な事について幾つか。
レベル低いうちは適当に攻撃をブンブン振り回しても勝てるけど、
敵が強くなるに連れてその戦法が通用しなくなってくる。
「回避」を兎に角極めるべし。敵の攻撃を避けて隙が出来た所に攻撃。
CPU戦の基本だけど1週目だったらこの戦法が非常に有効。
スタイリッシュなアクションを決めたいのは分かるけど、
それはレベルが上がっていろんなアビリティを覚えてからかなーと。
最初は我武者羅に突貫しまくった所為で死にまくったわー。
でも回避を心掛けるようにしたらフリオニール編はノーミスでクリアできた。

やっぱり操作慣れてくると楽しいね。
まだまだいろんなアビリティがあるのでキャラカスタムにも気合が入りそう。
結構やり込み要素多いんじゃないのかこのゲーム。