埼玉県鷲宮町「らき☆すた」巡礼記

 


 

聖地巡礼第4弾(通算5回目)は「らき☆すた」です。

らき☆すた

鷲宮町は様々なメディアで取り上げられたのでそこそこ有名となったのかな?
詳しい説明は敢えて省かせていただきます。

鷲宮町は聖地巡礼の候補として結構前に挙がっていたけど、
有名になりすぎてしまってなんか行くタイミングを逃してしまった。
それに愛知から埼玉までは結構距離もあるし、体力的にも結構キツイのではないかと。
いやーまだ20代後半だから体力のピークにはまだ来てないと思うけど…。

行くきっかけとなったのはフジテレビのNONFIX「オタクと町が萌えた夏」を見たことから。
始めは2chブログとかで鷲宮町のらきすた神輿が取り上げられた記事を見て
「うはwww何コレwww」とネタの対象でしか見ていなかったんだけど、
この番組を見て裏で起こったエピソードに感動してしまいまして…。

番組内でも紹介されてたけど、鷲宮町は合併で久喜市に変わってしまうこと。
鷲宮という名前が地図から無くなる…。もう二度と鷲宮町には行けなくなってしまう。
街自体が消えるわけではないのでそんな変わらんと思われるかもしれないけど、
街の名前が変わるってのは結構寂しいもんなんですよ。

今までの感謝の意も込めて、2010年1月30日に自分、KOCHA、nobikkus、マッピーの4名で行ってきました。
ちなみに鷲宮町の他に同じくらきすたの舞台である幸手市、春日部市にも訪れました。

それではいつものごとく写真を掲載。
まずは鷲宮神社の方から順番に紹介。


※画像をクリックすると、大きめのサイズで見られます。

鷲宮神社1

関東最古の大社とされる「鷲宮神社
らきすたファンの間では柊姉妹が巫女を勤めた神社として名が通っているが、
歴史ある由緒正しき神社だ。

鷲宮町はらきすたを元に町おこしが行われ、
商店街が一丸となって様々なグッズの販売、イベントを展開している。
現在はスタンプラリーが行われているようです。

 

らきすた比較1

この場所はオープニングにも出てきます。
アニメでは忠実に描かれているのではなく、少しアレンジしているようです。

 

鷲宮神社2

鳥居をくぐると少し先に屋台が立ち並び、
さらに先に本殿などがあり、神社の中心の場所となります。

 

絵馬とか

絵馬掛けにはたくさんのイラスト入り絵馬が飾られている。
普通の願掛けからユニークなものまで多種多様だ。
個人的にはイラスト絵馬と普通の絵馬を分けた方がいいのではないかと考えたり。

 

神社とらきすたと私と

記念に一枚撮影して鷲宮神社を後にするのでした。


次の目的地は幸手市

幸手市周辺地図

幸手市も鷲宮町と同様、らきすたの町おこしが盛んです。
あちこちに登り旗があるのを見ると本当に町ぐるみでやってるんだなーというのを実感する。

 

らきすた比較2

オープニングの「なんかでる〜なんかでる〜」でこなたが踊っている場所です。
地図でいうと上のポイント。ここは車で入れないので徒歩で来る事になります。

 

らきすた比較2.5

地図の下のポイントは幸手商店街。
オープニングでそうじろうが女子高生を覗いているシーンです。
なんかこうして見ると俺がお店を覗いているような怪しい図だ…。
女子高生なんていないんですけどね!

幸手市は以上!


今度は春日部市に向かいます。

春日部市周辺地図

らきすたのキャラが買い物に行くシーンで春日部駅とその周辺が出てきます。
学校のモデルとなった高校も春日部市にあります。
まぁ今回は学校まで行ってないけどね。さすがに迷惑となるので見送りました。

 

らきすた比較3

オープニングでつかさが踊っているところが春日部駅西口前。
土曜日なので多くの人が利用しています。 まぁ春日部はさすがに大きな街だからね。かのクレヨンしんちゃんも春日部市だし。

 

らきすた比較4

らきすた1話より、つかさとこなたが下校しているシーン。
春日部市物産展示場は同じく春日部駅西口にあります。

 

らきすた比較5

らきすた2話より、4人がバスを待っているシーン。
バス亭も電車のホームもここ春日部駅が使われているというのが分かります。

 

らきすた比較6

らきすた2話より。
ここは駅前のイトーヨーカドーにあります。
再現率はかなり高いです。

 


短いけれど今回はこれで終了。
片道6時間という長いドライブだったものだから滞在時間が短くならざるを得ない…。
まぁそれは仕方がないんだけどね。でも道中も凄く楽しかったよ!!

往復940kmという長距離を運転してくれたKOCHAにはまたまたお世話になりました。
そして参加された方々お疲れ様でした。
多分次回はこれより短いところになるだろうね。むしろ自分がそうしたいw
楽しかったけど疲れたのが正直なところですわ。

次回はいつどこへ行くか何も決めてないけど、
今年中にはあと1回はやりたいねみたいな事を話した。
もちろん温かくなってからですよ!

ここまで読んでくださりありがとうございます。
聖地巡礼という言葉もそこそこ認知されるようになってきたので
行かれる方々はくれぐれもマナーを守って楽しい巡礼にするようお願いします。


参考サイト:「らき☆すた 聖地巡礼ガイド」
非常に参考になりました。本当にありがとうございます。

調査報告メニューへ