チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 スレ紹介 」一覧

全日本が萌えた

萌えゲープレイヤーのお祭りの日です。
トトリとかミクとかラブプラス+とかいろんなゲームが出たね。
俺も欲しいのあるけど買ってもすぐにやらないので保留じゃ。

「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」放送決定きたああああああああああ!!

テンション上がってきた

というわけで8/7に即スケジュール登録した。
ゲーム音楽というかサウンドトラック好きの俺はこれで勝つる!
アニソン三昧よりどんな音楽が飛び出してくるか予想がつかないだけにすげー楽しみ。

個人的には8/15のフュージョン三昧も気になる。
DBのフュージョンを思い浮かべた人は帰れw
次々とキャラがフュージョンする番組じゃないから!
それはともかく、フュージョンは好きな音楽の一つなのでこれも聴きたい。

安価で4コママンガ描くwwwwwwwww(From:ハム速様)

これハッキリ言って実行するのメチャクチャ難しいだろ!
溢れんばかりのセンスを感じる…。
一番最初の完成品を見てかなり笑っちゃったよ!
すげーこの>>1すげー。


グラップラー奈々

昨日の「とんねるずのみなさんのおかげでした」の食わず嫌いに
水樹奈々が出演するってことで久々にこの時間にテレビをつけた。
実況板は見てなかったけどきっとエライことになってたに違いない。

水樹奈々の嫌いなものは普通だったw
もう一人のゲストのジェジュンが罰ゲームやったんだけど、
番組の最後に水樹奈々もやらされていてワロタ。
キュアブロッサムきゃわゆい!

んでアメトーークは「グラップラー刃牙芸人」ってことでこちらも見た。
バキ好きの芸能人が集まってトークやネタを披露。
なんつーかバキ好きってだけで好感持てちゃうんですがw

リアルシャドーで巨大TENGAイメージクソワロタ。
「しまったッ!コイツには頚動脈がないッ!」じゃねーよwww
ネタがディープなだけに知ってる人じゃないとついていけないッ!
観客は見た感じほとんど女性だったけど、一体何割が理解できてるのだろうか…。

久々にテレビが面白かった夜でした。

男友達にク○ニされた

あまりにもバカバカしくてワロタw
そしてまさかの第二の犠牲者登場に全力でお茶吹いた。
VIPPERのストーキングっぷりがやべぇ。


あちこちでスタンディングオベーション

Wカップってどんだけデケェんだよ!!>挨拶

ここ数日、アニメキャプチャなどの画像を乗っけるとき
真ん中と左側に配置して様子を見てたんだけど、
左側の方がしっくりきたのでこっちで統一したいと思います。

さて、クロスチャンネル終了。
相変わらず鳥肌立ちまくりの素晴らしいストーリーでした。

「また、来週――」

もうこれを見る度に俺うぇっうぇっとなるからね!
名作はやっぱりいつまでも名作だわ。
シナリオ書いた田中ロミオも参入してるKeyのRewriteがいつ出るのか非常に楽しみだ。

んで次にクラナドスピンオフをやりたいところだが、
これは下巻が発売してからまとめてやろうと考えている。
よって次はロックマン10をやろう。
これはプレイ動画を最初から最後まで録画する予定。

150段タワーチーズバーガー攻略オフ(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

ひゃくごじゅうだんwwwww
ロッテリアのタワーチーズは上限なしと聞いてたけど
まさか150段もいけるとは…。
というかもはやグロの領域だぜ。
10人で挑んでも1人15段か…。

この画像たちを面白くしてくれ

なんつーか素材からしていいねw
最近の画像系スレでは面白い方だった。
>>95、>>120、>>175が特にお気に入り!!


釣りはなかった

日本vsカメルーンは1-0で日本が勝ったらしいね。
らしいってのは翌朝のニュースで知ったので試合自体は見てない。
会社の同僚にワールドカップ見たー?と聞かれたんだけど、
まさかその時間はギャルゲーやってましただなんて口が裂けても言えない。

あーちなみに今何をやってるのかというと、CROSS†CHANNELです。
今年の2月にPSP版クロチャンが出たんだけど、
PSP版CLANNADスピンオフも合わせて詰んでるので先にやっちょる。

んで昨日は冬子クリアした。
冬子のデレっぷりが凄くたまらない。冬子かわいいよ冬子。
普段はツンツンだけど、二人きりだとデレデレなんだよね!
そうだよ、これが元祖の意味のツンデレなんだ!!
こっちの方が全然萌えるわ。

早く完全クリアしてあの超感動をまた味わいたいなぁ。
クロチャンは俺の中では殿堂入りギャルゲなんでね!

PT2終了のお知らせ…地デジに新DRMが秘密裏に仕込まれて再生できない件

スレタイ見てものすげー焦ったけど意味ちげーじゃねーかコンチクショウ!
どうやら録画じゃなくて再生機器(PS3)側で引っ掛かってる模様。

アニメ感想

WORKING!! 10話

なずなちゃんもマジ天使!

なずなちゃんもマジ天使!

前回は伊波無双だったけど、
なずなちゃんもかわいいっすなぁ~。
お兄ちゃんをドMと勘違いする展開に笑った。


等価交換できない

ガンガンが発売されてた。

いいか、ハガレン最終回のネタバレするなよ!絶対だぞ!
こういう風に書いてる時点でしてくださいと言ってるようなもんだが
マジ勘弁してくださいw
ネット巡回も慎重にならざるを得ない。

しかしハガレン本当に終わっちゃうのか…。
ここ10年でトップクラスの面白さを誇る漫画だったのに悲しくなるねぇ。
というかガンガン自体が危うくならないかい?
ジャンプでいえばDBやスラダンが終わるようなものだよ。

BNF神、兼松・JVCケンウッド・河合楽器の大株主に

さすがはBNFさんだぜ!
株主一覧で企業に交じって個人名とかカオスすぎるwww
一体どこまで資産を増やすのだろうか…。
あと>>60にクソワロタw

 
アニメ感想

B型H系 10話

やべぇ…「ピー」のオンパレードだった…。
なに?このアニメは大天使ユカリエルにどんなワードを喋らせたの?
胸や胸以外のセンシティブな部分も熱くなるな。

いちばんうしろの大魔王 10話

気付いたら大戦争となっていた。
阿九斗君がマジで魔王になって戦おうとしてるよ。
ってあれ?どうしてこうなったんだっけ?
1話も見逃してないハズなのにおかしぃなぁ。


モッコスはいません

今日はゼノブレイドの発売日。
だが今買ってもどうせやらないんだから値下がりを待った方が吉。
発売日に買って結局2年以上も封すら開けてないゲームがたまるのはもういやだお…。
俺は学んだからもう失敗しない!

近頃抱き枕の需要が上がっているような気がする。
公式より同人の方が多くね?主にエロイやつ。
さすがに抱き枕まで手を出す気にはなれないなー。
まぁそらおとDVD1巻についてきたイカロス抱き枕カバーを持ってる俺が言っても
説得力がないんだけどさ!

ほんの6~7年ぐらい前までは「フィギュアに手は出せないなー」
とか言ってたクセに今では「ウフフそんなこと言いましたっけ?」だわ。
やべーこれはよくない傾向だ。
今のままの値段だったら手を出さずに済むからそのままでいてね!!

イヤホン鼻の穴につけて音量最大にしてみろwwww

くだらねーwww

 
アニメ感想

WORKING! 9話

なんで10話じゃないのかってのは言わない約束だぜ?
単に書き忘れてただけなんだよ!

ぽぷらちゃんの可愛さはド安定なのはいいとして、
伊波父に説教するたかなし君を見た伊波ちゃんの反応が超絶に可愛かった。

この女陥落(お)ちたッ!

この女陥落(お)ちたッ!

こんな表情されたらセンチュリースープ飲んだトリコのように超ニヤけちゃうわ。
デレた時の女の子の表情は最高のスパイスだ。


極妻泣かせのラノベロボット

あちゃーとうとうパクリ認めちゃったかー。
もうラノベ出せんだろこの人。

さて、会社の昼休みにサークルK行ったら
こんなチラシが置いてあった。

なんかのチラシ

ユ、ユーノくん…これは一体なんなの!?

というわけで劇場なのはのねんどろいどぷち12個入りBOXが
サークルKorサンクスにて予約開始されてるらしい。
もう脊髄反射だったね!流れるように用紙に記入して店員に出した。
なんか店員のおねーちゃんがキモオタを見るような視線を送ってきたのは気のせいか。

発売は8/31だ!2ヶ月半なんてあっという間ですよ。
そういや8月はなのはの一番くじもやるし、
ムービックからいろんなグッズも販売されるし、
なのは尽くしの月ですね!
なのはの為に大量の金が動く…恐ろしいよまったく!

ゲーム音楽について語ろうぜ

なんという良スレ…。
このスレを見るだけで一日潰せそうだよ。
ゲーム音楽ってかサウンドトラックはホント聴いてていいなぁ…。
個人的にはボーカル曲よりも好きな音楽が多い。

『ラブプラス+』同梱版が欲しい、名古屋から夜行バスで秋葉原行くことに決定した!

イイハナシダナー( ;∀;)
同じ名古屋市民として胸が熱くなる。


ぷろだくしょんではない

ペプシバオバブを飲んだぞ!!
どんな奇抜な味が飛んでくるかなとワクテカしたんだけど、味は意外と普通だった
というかどこら辺がバオバブなのかわからない。
ただ爽やかさを増したペプシだよ!
「やべぇなんかカブトムシみたいな匂いがする
みたいなリアクションをしたかったのに。
それはそれでイヤだけど。

東雲アマガミ第1巻には単行本未収録だった「キミキス里仲なるみ編」を収録(情報元:ゴルゴ31様)

うどんきたあああああああああああ!!
東雲版キミキスでなるみだけハブられて発狂したけど、
ちゃんと忘れられていなかったよかった!!
いやーだってキミキスではうどんが一番好きなんですよ。
あーもう100万冊ぐらい買いたいッ!

なるみってそんなにだめかなぁ?
アニメではただのパペットマペットだったしな!
こんなに可愛いのに…なんて不憫な…うっうっ…。

*『アマガミ』は『キミキス』より7~8年前という設定。
そして『アマガミ』の中で郁夫が小学校で同級生の女の子に
ちょっかいをだしているイベントがあり、それが当時小学生だった菜々である、という設定あり。
『アマガミ コンプリートガイド』より。

これ初めて知った。
ってことは我らが変態紳士・橘さんはこの時8~10歳ってことか。
この時からお宝本とか集めてそうだ。
7~8年経っても高校生やってる飛葉と夕月SUGEEE!

蓮舫「本当にプリキュアは17人も必要なんですか?」(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

おもしろすぎるwwwプリキュア仕分けされたwww
あれだよ、光の国とかパルミエ王国などから援助金を貰えばいいんだよ!
奴らのことだからプリキュアのためなら喜んで出すぞ。

個人的にはプリキュア5が一番経費かかってると思うんだ…。
人数多いのもそうだけど、ホラ、あいつら全員メッチャ食うし…。
ナイトメア社が経費にうるさいのは、蓮舫の圧力があったからであろう。


今一番アツイのはハガレン

アニメのハガレンだけど、これ最新刊である25巻の内容だよな…。
じわじわと追いついてきてとうとうここまで来たか!!
原作もアニメも共に完結する6月が待ちきれない!
ハガレン新アニメは超良作だったと今ならハッキリ言える。

リリカルなのはMOVIE1stの一番くじきたああああああああ!!
G賞でこれか…ヤバイ…胸が熱くなりすぎてヤケドしそうだぜ!
とりあえずいくら投資しよう。最低でも5個(4000円分)だな。

なのははよく訓練されてるファンが多いので、
発売されたら即買わないと良景品が瞬殺の可能性もある。
10万円分ぐらい使うツワモノとか普通に出てくるだろうな。
うちの近くのコンビニはそんな人がいないと願うぜ!!

人気女優 仲間由紀恵の黒歴史(From:ぷろとらどっとこむ様)

タイトル見て0.1秒でTLSとラピスとロックマンが思い浮かんだ。
もう許してやれよ…。
トゥルラーだった俺はTLS主題歌のシングル持ってるけどとっくに許したw
むしろすげーいい歌だよ!


がやがやっとな

今日は久々な友人と遊んだというか楽器視察というか…。
うーん、楽器は見ると本当に欲しくなってしまう。
いい加減古くなった俺のTUNEのベースを休ませてあげたい…。
すまないけどあと5年は働いてくれるかw

少年エース掲載の『日常』アニメ化 制作は京都アニメーション

なんと意外なものがアニメ化したもんだ!
まったく疑問が尽きないですよw
最近の京アニは日常系を手掛けることが多いね。
これもまた恐ろしくブームになったりするのだろうか…。
作品の内容的に考えにくいんですけど!

CLANNAD原因で離婚

ワロタw
間違ってるかとどうかといえば間違っている。
そもそも自分の趣味を捨てずに結婚したことから間違っている!
変態紳士なら二次元を貫き通せ!

とりあえずプリキュアに変身して遊園地を守ってきた

オゥマイガッ!!