チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2024年12月 」一覧

ドラクエ3リメイク プレイ日記 7

ジパング(パープルオーブ)~スー~テドン(グリーンオーブ)まで

レベルも平均28ぐらいになったのでジパングに行こう!
見ての通り日本がモチーフだけど、日本というか邪馬台国である。
今でも邪馬台国は本当にあったのか?という議論が絶えないそうでー。

ヒミコが治めるこの国は定期的に「やまたのおろち」に村娘を生贄として捧げなければいけないのが悩み。
若い女の子が好みとかとんだ好色なドラゴンだな。
「やまた」という言葉がつく割には頭が5つしかないクセに!
そんだけ脳があるのに数も数えれないの?

そんなわけですぐ近くの「おろちの洞窟」に行っておろち討伐に向かう。
こんなすぐ近くにおろちが住んでるとか物騒だな!
ジパングは町ごと引っ越せよ。

やまたのおろち

というわけでやまたのおろちとバトル
やまたのおろちは見た通り火炎系の特技を放ってくるので炎対策は必須。
ムオルで氷のイヤリングが売っているから装備するのをオススメ。
あとラリホーも効くのでサポーター職にやらせるとグッ。

おろちを倒すと逃げるので追いかけたらそこはヒミコの屋敷。
なんとヒミコの正体がやまたのおろちだった!
あの巨体から人間って凝縮しすぎだろ。質量保存の法則とは一体。
ヒミコの体重は実はあー見えて1トンぐらいあるのかもしれない。
というわけで第2ラウンド。まぁ基本戦法は一緒。
倒してパープルオーブをゲット。

お次はスーの村へ寄り道。
ここでは特にイベントはないけど、井戸でいかずちの杖が拾えるのでゲットしておく。
きえさりそうもここで買えるけど、ランシールで買ったのでスルー。

スーを一通り探索したら次はテドンリベンジ!
前回はよみのばんにんにフルボッコにされたけど、今回は一味違うぞ!
あれから賢者はベギラマやヒャダルコなどいろんな呪文を覚えてきたからな!

まずはマジックバリアで固め、状態異常攻撃が厄介なファントムを集中的に攻撃。
さすがに1ターンでは狩れないけど、ヒャダルコ等を駆使して早々に片付けておく。
倒してスペースができたところに早速よみのばんにんが仲間を呼んできた。
これこれ!これが本当鬱陶しくて仕方ない!
全員同時にまとめて倒したいところだけど、中途半端にグループが別れているので中々そうもいかない。

倒しても倒してもすぐに仲間を呼んでくるのでイライラMAX。
ちょっとアルファベット2周したんですけど!
なんなの?砂糖に群がるアリなの?

MPも突きそうなぐらいに戦ったところでようやく倒した。
そしてグリーンオーブをゲット。
いやー間違いなく今まで戦った敵の中ではダントツだった。
はぐれメタルもこれぐらい仲間を呼んでくれたらいいのに。
あ、それができないから「はぐれ」なのかw


2024年12月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

12/4(水)
・魔都精兵のスレイブ 17

12/6(金)
・刃牙らへん 3
・きみは四葉のクローバー 1

12/18(水)
・【推しの子】 16
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女 20

12/23(月)
・ディーふらぐ! 19

最近のチャンピオンのお気に入り漫画が「きみは四葉のクローバー」
簡単にあらすじを話すと、クラスメイトから壮絶ないじめを受けている宇一君を救うために現れた幼なじみのよつはちゃんが、人間離れした先読み能力で宇一君を助けていくというもの。
最近はなかなか衝撃的な展開があったのでますます楽しみ。

ディーふらぐ新刊出るのか!
というかこれを見るまで今までこのマンガの存在を忘れていた!!
俺何巻まで持っていたっけ?
そこも含めて色々気になってしょうがない。

 
■ゲーム■

(特になし)