チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 マガジン 」一覧

マガジン(2019-8号)の感想

・化物語
強化した阿良々木君と神原がぶつかります。
そういえば強化してる間の彼は痛みってどうなるんだろうか。
アゴブッ壊されてもやっぱり痛いんだろうか。

・五等分の花嫁
新クラスが始まったということでやっぱり五つ子大人気!
やっぱりぶっきらぼうなフータローだけど、五つ子を見分けているのが彼ぐらいなので
なんか窓口担当になっちゃっているぞw

・ヒットマン
島風ちゃんの頭がちょっと心配になるレベルなんです・・・。
剣埼がとことんフラグクラッシャーで笑ってしまうw

・彼女、お借りします
出会わせてはいけない二人ナンバーワンですよ!
るかもマミもどっちもめんどくさい事に巻き込むタイプじゃん!!


マガジン(2019-7号)の感想

・五等分の花嫁
無事に進級して新たな物語が始まる!
それにしても五つ子全員同じクラスとかありえんだろw
中野パパいったいいくら積んだんですか?

・彼女、お借りします
千鶴が来てくれたと分かっただけでも報われた感じがするね。
また修羅場に突入しそうだけど・・・。

・ヒットマン
剣埼は間違いなくマガジンの新たな風!!
有能すぎて翼ちゃんの存在が霞みつつあるw

・はじめの一歩
ハゲチューとかどうでもいいんですよ。

・化物語
そりゃー神原駿河は阿良々木君をブッ殺したいとずっと思ってるんじゃん。
どうしても隠せない真意がそこにあるわけですよ。


マガジン(2019-6号)の感想

・彼女、お借りします
体張って守ってくれたんだから何もお礼しないわけにもいかないよね。
まぁ肝心の和也はヒドイ酔いでこんな至福の時間を楽しむことすらできないだろうけどw

・はじめの一歩
あ、一応泰平君とボクシングの伏線はあったわけか。
というか青木家いろいろとおかしすぎるだろw
泰平君のグレる理由も解消されただろうし、今度こそマジメにボクシング頑張れるのかな。

・五等分の花嫁
フータロー争奪戦が激化して五つ子同士の関係が悪化しなきゃいいけど・・・。
ぶっちゃけこのままだと泥沼になる未来しか見えないわ。

・ヒットマン
剣埼の編集眼はすげーな。
絵に込められた気持ちをピタリと当てるだけではなく改善点もバッチリハマった。
天谷さんヘタしたら惚れちゃうんじゃないのw

・シチハゴジュウロク
これは何かのヒントなんだろうか。

・ギャンブラーズパレード
最後のやり直しで敵が勝つだろうとは思ってたけど
ちょっとテンポが遅すぎやしませんかね。

・生徒会役員共
今は正月に凧揚げとかする人ほとんど見なくなっちゃったね。


マガジン(2019-4+5合併号)の感想

・はじめの一歩
殴っちゃったことの責任をどうしてもとりたく一歩が坊主にしてきた。
彼らしいというか何というか。
そこで会長が出した償いとは「毎日ジムの掃除」と「泰平君を導く」というものだった。
泰平君も坊主にしてきてジム入門してきたぞ!!
というか泰平君はなんと青木の弟ということが判明。
なんじゃそりゃ!おいどうなってんだよそこのブロッコリー。

・五等分の花嫁
偽五月の正体は三玖だったわけだけども
フータローが最後の最後で正解できたところで感動ですよ。

・ヒットマン
夏目さんの真意は剣埼がやってくれそうと期待してのものだった。
相当期待されてるじゃないか!!

・彼女、お借りします
不器用なやり方だけど、和也の行動は立派だわ。
ヘタレ人間が頑張ってる姿はなんかいいよね。

・生徒会役員共
そりゃードキドキしますって!

・化物語
一度はやめた猿の手への願い事も、戦場ヶ原の件はどうしても止められなかったんだな。
それぐらいの事件だったってことで。

・ギャンブラーズパレード
思ったけどやってることって意外と地味だよね。


マガジン(2019-2+3合併号)の感想

・ヒットマン
あの嫌味なヤローが正式に新編集長となり、空気がざわつくマガジン編集部。
実力は確かだから逆らえないってのはイタイね。
そして夏目さんはあっさりと担当作家を切っちゃう。
クールに言ってるけどそれは本心なんだろうか。

・はじめの一歩
どうしても裁かれたいんだったらもう一回泰平君を警察の前で殴ってこい!
この一歩の悩みは殻を破る前兆なんだろうか。

・五等分の花嫁
愛があれば五つ子は見分けられると爺ちゃんからのアドバイス。
でも確かにそうなのかもしれない。

・彼女、お借りします
まぁこういう偶然もあるよね!
でも和也はウソがヘタだからバレるんだろうな。
って早くもピンチじゃねーか!

・化物語
神原は救いようがない変態ですね!
むしろそれを望んでいるのかもしれないですね!


マガジン(2019-1号)の感想

・生徒会役員共
連載12周年で500回!
方向性がブレずにここまで長くやってきたのは素直に凄い。

・化物語
神原さんはエロイっすね。

・彼女、お借りします
誕生日プレゼントに梅干しあげても嫌がられないってことは
こりゃ脈ありですよ!!

・五等分の花嫁
二乃の暴走機関車ぶりが笑えるw
この子マジで隙あらばキスする気まんまんですよ!!

・ヒットマン
確かに傍から見たら最低な男と修羅場になってる現場にしか見えないなw
というかマジでくっつきすぎでしょ島風ちゃん。
少しは自重した方がいいんじゃない。

・はじめの一歩
自首しようとしても警察に軽くあしらわれちゃったw
まぁ殴った相手の名前しか知らないんじゃ動きようがないもんなぁ。

・シチハゴジュウロク
今度は焼死かよ。

・ギャンブラーズパレード
自分を追い込んで脳内麻薬が出たところで本領発揮するタイプかな?


マガジン(2018-52号)の感想

・ヒットマン
話の流れから翼は書きたくないマンガは書かない方向でいくかと思いきや違った。
翼の「私はあなたの一番になりたい」宣言はよかったよ!

・EDENS ZERO
何でも溶かす泡を逆手に取った脱出劇!
でも服だけ溶かすってホント意味わからんね。
どういう科学力だよ。

・生徒会役員共
その聞き間違いは無理があるだろアリアさんw

・彼女、お借りします
和也君の誕生日を聞き出せて嬉しがる墨ちゃんかわいすぎた。
恋愛脳のクセに墨ちゃんから好意持たれてるのには気付かないのかw
変なところで主人公体質だな。

・五等分の花嫁
これで本物を見抜けるようになればフータローの株はさらに爆上がりになるってことですね!

・ギャンブラーズパレード
めんどくさい君の行動が意味不明である。

・はじめの一歩
一歩が自首するとかで騒然となってるけど
これで本当に逮捕されたらもう終わってくださいね。


マガジン(2018-51号)の感想

・ヒットマン
いろいろと無防備ですねこの娘。
島風ちゃんとくっついてるのを見て翼が焼きもち。
そこまでフラグ立ってたんですか。

・生徒会役員共
たまにはスズのデレ回も見たいよね!

・化物語
思えばこんな汚部屋にクラスメイトを呼べる神原の神経も相当だな。
そんなに尊敬してるんだったら失礼のないように部屋を片付けるという発想はなかったんだろうか。

・五等分の花嫁
やっぱり思ったけど妙にスタイルいいよね。
二乃が大胆になりすぎて笑っちゃうわこんなのw
いやー可愛いですよ。

・シチハゴジュウロク
呪いであと6回死ななきゃいけないってまぁ嫌だよね。
死ぬときの痛みは記憶に残るんだろうな・・・。

・ギャンブラーズパレード
ルーレットの出目操作って本当にできるのだろうか。

・彼女、お借りします
墨ちゃんがこれから本気出します。


マガジン(2018-50号)の感想

・ヒットマン
島風ちゃんめっちゃ積極的なのかバカなのか分からんな。
まぁでも真剣に漫画に向かう姿勢はいいのかもしれんけど。

・ギャンブラーズパレード
拒否っても結局やらされるのね。
いらん展開のように思えるけど、何かの伏線なんだろうか。

・シチハゴジュウロク
ループ物なの?7回も死ねと仰るか!
精神ブッ壊れそうだわw

・化物語
ガハラさんのサービスぱないね。
こんなん頑張るしかないでしょ。

・五等分の花嫁
気まずい・・・とても気まずい・・・!
ってこの旅館は五つ子の爺ちゃんの物かよ!

・生徒会役員共
ムツミのポッポ顔が可愛い。

・彼女、お借りします
こうしてみると墨ちゃんも十分レベル高いわ。
彼女もガチ惚れしちゃうんじゃないのかと。

・はじめの一歩
一歩の悲しみのビンタが泰平の頬に炸裂だああああああ!!
これが日本王者のビンタですよ。ヘタしたら死ぬよw
我に帰った一歩はめっちゃ後悔した。しかも自首するとまで言ってる。
まさかの逮捕くる?鴨川ジムみんなに迷惑がかかるんだけど・・・。


マガジン(2018-49号)の感想

・シチハゴジュウロク
超常現象起こりまくりのミステリですね。
なんでもアリじゃないか!

・五等分の花嫁
漫画だと福引で旅行が当たるなんてよくあること。
旅先でヒロインとバッタリ会うなんてこれもよくあること。
でもヒロインの親父と会う展開はなかなかねーなw

・ギャンブラーズパレード
ルーレットの出目で勝敗をつけるギャンブルかー。
イカサマを仕込んでいるかどうかだな。
でもコイツはスリルを追い求めるサイコ野郎だから案外ガチかも。

・ヒットマン
島風が風夏にそっくりで見分けが・・・。
そろそろヒロインの書き分けのパターンも怪しくなったな。

・彼女、お借りします
そりゃーまぁあんだけ大声で言ったら聞こえちゃいますよねーw
でも意識してるんだね。これは少なくとも和也が多少気になっていることだね。

・生徒会役員共
手作りの編み物なんて幸せ者だな!

・化物語
反撃に出る阿良々木君はなんとなくカッコいいな。

・はじめの一歩
あーあ泰平はケンカに使ってしまったな。
しかもすんげーゲス顔。誰かを守る為にケンカしたわけでもなさそう。
一歩どうするよ。