チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

マガジン(2025-41号)の感想

・カッコウの許嫁
エリカのこのバズりっぷりは今後も続くのか。
それとも線香花火のように輝いては散るのか。
夢はお嫁さんって言っている場合なんだろうか。

・女神のカフェテラス
もう万策尽きて絶望しているはやっちの前に現れたヒロインのおばあちゃんズ!
大洋さんの仮を返す為に集ったとかアツすぎるw
今一番アツイおばあちゃんだわ。

・彼女、お借りします
リベンジ告白の成功率を挙げる為の作戦会議。
千鶴は多少強引の方がいいんだってば!!

・真夜中ハートチューン
誰が一番リードしているのか分からなくなってきたな。
意外にイコなのかもしれない?

・黒月のイェルクナハト
なんだこの全裸バトル・・・。
エロ同人かな?

・カナン様はあくまでチョロい
供犠クンは無敵の人だわ。

・よわよわ先生
五十嵐さんも陥落ですわ。


信じてもらえるだろうか

今日は区役所に用事があるので有休で休み。
用事済ませたら自分以外誰も家にいなくなってしまったのでヒマになった。
そこでちょうど良いタイミングで原神の大型アプデが来たので遊んだw

狙ってたワケじゃないよ!まじでバージョンアップの日を知らなかったんだ!
原神の為に有休使ったとかじゃないからホント。

 
プリコネR日記

プリコネ7.5周年ってことは、俺はプリコネを7年も続けてる事になるのか。
唯一無二の長くプレーしてるソシャゲです。
ログイン頻度は落ちているとはいえ、ここまで続くなんてなぁ。
最初始めた頃はプレイヤーLvが118でカンストだったけども、今は352までいってるもんなぁ。
自分は何とかカンストキープできてます。騎士君レベルは全然だけど!

さて、プリフェス第二弾。シナツが実装されました。
とにかく引いておこう!

シナツ

10連一発ツモーーーー!!

というわけでまさかの結果となりました。
10連一発で引くのはいつぶりだろうか。
昔過ぎて覚えていないw
むしろこの7年間で1度か2度ぐらいしかない。
アイラの天井分を一気に取り返した感じだわ。


かりそめのゴルファー

なんだかんだでみんゴルを楽しんでいるのだった。
原神6.0が出るまでの繋ぎだな。
まぁ原神6.0は明日リリースなんだけどね!!

 
みんゴルワールド プレイ日記

ネットで色んなバグ情報が出てきております。
正直イヤでも目にするぐらい多い。
今のところ一度もバグには遭遇してないけど、たまたまなだけ?

キャラ解放の条件はよく分からないけど、
チャレンジモードやワールドツアーを進めていくとアンロックされるようで。
ミズキの愛着度が6になったらユウナが出てきたので、愛着度も関係ありそう。
そんなわけでユウナ解禁したのでメインキャラをチェンジw

ユウナかわいい

ついでに衣装も変えた。
ユウナ可愛いです!!

ショップや報酬でもらえるフードでパラメタが成長するっぽいので
コツコツ溜まったお金でカップケーキ爆買いしてユウナに食わせまくったw
まずはパワーを何とかしなきゃいけないってことでー。
カップケーキでパワーが増えるってことは、それって単純に太r(この文章は削除されました)
飛距離が190ヤードとかありえなかったけど、250ヤードまで伸びました。
断然に戦いやすくなったぞ!

相変わらずインパクトが安定しない。
自分なりのインパクト合わせテクを考えたのでだいぶマシになったけど、5回に1回ぐらいは事故ってウサギorカメが出る。
もうちょっと安定させたいなぁ。


ジャンプ(2025-41号)の感想

呪術廻戦のスピンオフ「呪術廻戦モジュロ」が新連載。
いきなり宇宙人出てきたけどこんな世界観の漫画だっけw

・ワンピース
シャッキーちゃんそんな世界を動かす程のべっぴんさんだったのか・・・。
天竜人はその当時からクズの集まりだということが分かったw

・しのびごと
これはシングルタスクというより、単純に腕力も上がってるんじゃないのか・・・。
忍術とかじゃなくて脳筋プレーだよ!

・魔男のイチ
反世界の使者が警告を言いにやって来たけど、デスカラス様のタダでは返さない感が凄いw

・サカモトデイズ
ルーの酔拳ってそこまで強かったっけ。
あまり活躍する場面無かったよね。

・あかね噺
からしがひかるの点数超えてきた。正明師匠もあれは認めてはいるんだな。
こんな強豪相手にあかねは勝てるんだろうか。

・逃げ上手の若君
上杉のやってることはポケモンやドラクエモンスターズの育成とそう変わらん件についてw
この育成の果てに出てきた存在が上杉謙信である(本当かよ)

・ひまてん
カンナちゃんがひめのの先生にライバル心を抱きすぎて脱いだ。
こんなの反則ですやん!

・鵺の陰陽師
朱雀との決着も近い。
学郎の力がここまでアホみたいに上がってるんじゃないか。

・ピングポング
卓球台が半分に割れても続行する。
これがピングポングです!


一つをやるにもパワーが必要

昨日は学校のイベントに参加したので激しく筋肉痛です・・・。
イベントの運営側なんだけど、このトシで走り続けるのはしんどすぎるねw
やはり体重は減らさないといけない。
増えないということに甘んじてはダメだ!!
来月健康診断もあることだし、とりあえず改善活動してみる。

 
みんゴルワールド プレイ日記

Steam版でプレー開始。
一応基本システムは知ってるつもりだけど、いかんせん10何年振りとかなのでまずはレッスンモード。
スピンのやり方が変わってるね。Yボタン押すとスピン入力モードになるので、回転掛ける方向を入力する形式。
従来のやり方でもできるっぽい(打つ前に方向キー入れる方法)

やっぱりだけどジャストインパクトがなかなか出ない。
なんというかワイド画面が当たり前の今、ゲージが横長に感じてやりづらい!
視線の中央にインパクトポイントが来てほしいけど、視線の右側にあるんでそっち向けないといかんのよ。
逆にパワー調整は視線を少し左に向けなければいけない。
これはちょっと工夫しないといかんざき。

初期キャラは可愛らしいアメリカンガールのエールと、厨二病こじらせた男のミズキ
初期キャラにしてはちょっと濃くないかw
パッケージに写ってる女の子が初期キャラじゃないんかい!!
とりあえずエールちゃん使ってみるわ。
解禁されるキャラの中にスズキさんいてワロタw
全部はやってないから分からんけど、この人実は皆勤賞なのでは・・・。

一通り把握したところでチャレンジモードのビギナー挑戦。難易度はノーマル。
ビギナーなので余裕で勝てるんだけど、自分もボギー出しまくるので満足はしてないw
というかパワーが足りない!1Wでナイショッしても200ヤード強しか出ない!
PAR4で2オンできないとかいかんですよ!
育成要素があるっぽいのでパワーはこれから伸びていく感じかな。

とりあえず今はガンガン進めていこう。
キャラ解放条件が全く分からんから満遍なくやっていく。


チャンピオン(2025-40号)の感想

・弱虫ペダル
残り40m。ここで覚醒なるか!!
回想が入ったらワンチャンある!新開と御堂筋だ!
でも御堂筋は正直ダメかも・・・。

・きみは四葉のクローバー
よつはが徐々に宇一から身を引こうとしているのが切ない・・・。
まだ問題は山積みだから頑張らなきゃいけないぞ。

・乱破
望月からの愛のムチってことで。

・クズハナちゃん
牛込さん遂に告っちゃいましたか。
ここから人間関係動きまくるぞ。やばいぞ!

・廻刻の勇者
切り札はマギーになるのか。
シザーズがいろんな罠仕掛けてきそうだけども。

・チェリー勇者
中二病というか吸血鬼かい!!
吸血鬼系のキャラも高貴な喋り方するよね。
位が高いからなのか。

・異世界ルパン


こ、これは違うんだ!

たまたま見かけたガチャガチャにホロライブのチャームがあったんだけど、魔が差して買ってしまったw
知ってるホロメンが出るといいなー程度で。

ぺこーらチャーム

んで結果はぺこーらだった。
さすがにぺこらクラスだと俺も知ってるぞ!
本命は大空スバルだったんだけど、まぁ別に出たらいいなー程度だったので。
団長がラインナップになかったんだけど、団長はホロの中では中堅どころなのだろうか・・・。

 
話は変わってSteamで突然KOCHAからギフトが送られて来て何事だwと思って開けたらみんゴルの新作だった。
そういえばこれ発売されたんだっけか!
みんゴルは2まではやってた人なので全く知らないゲームというわけではないけど、せっかくだからやってみるかw
すっかりオッサンになった俺がジャストインパクト出せるんだろうか・・・。


マガジン(2025-40号)の感想

・ドリームジャンボガール
ヒモって男に使う言葉だと思ったけど、女でもいいんだなw

・カッコウの許嫁
エリカもう有名芸能人ですよ。
遠くへ行っちゃった気分だなぁ。

・女神のカフェテラス
はやっちはもう、こうするしか無いんだよな・・・。
ファミリアメンバーは自分のことよりも家族を取りそうな気がするけど。

・真夜中ハートチューン
修学旅行は危険なイベントだわ!
あんだけペナルティ課せられてるのに向こうからブッキーに接触してくるとは・・・。

・彼女、お借りします
和也はこれはもう付き合えると思ってるわ。心の中で勝利宣言してそうだわ。

・黒月のイェルクナハト
クールを気取っているのにいざヤることになったら急にビビるのなんなんw
奴に取られるぞw

・よわよわ先生
こっちの修学旅行はある意味期待通りで良かったw

・はじめの一歩
ちょっとアカン奴になってる。
千堂は一回深呼吸した方がいい気がする。


アディショナルサマー

9月だけど暑いまんまです。
夏はもうちょっとだけ続くんじゃ(亀仙人)

今年は例年にない猛暑と言われているけど、果たして本当にそうなんだろうかと思って過去ログ漁ってみた。すると2004年の日記に「今日は36度もあってヤバイ!」的な事が書かれているのを発見。
今は「36度なんて普通じゃん、むしろちょっと低い」と思っちゃうので、やっぱり昔と比べて気候が変わってんだなぁと思った。長く日記を付けているとこういう変化にも気付けるので面白いよねー。

魔法少女育成計画の2期が決定。
このアニメねぇ・・・感想も書いたんだけど、まどマギのようなえげつない系の魔法少女アニメですよ?
簡単にいえば魔法少女版バトルロワイヤルです。
好きな人は好きかもしれんね。自分は好きだったぞこれ!
色々頭のネジが飛んでるキャラばっかりで面白かったわw
これ系のマスコットキャラは総じてクズw

登場人物見たら1期のキャラはほとんど出てこないのか。
まぁそうだよね、ほとんど死んでるし。


ジャンプ(2025-40号)の感想

・ワンピース
ロックス海賊団の名が闇に葬られた理由が次回あたりで分かりそうだな。
ロジャー海賊団とタメ張る海賊が無名なワケがない。

・しのびごと
考えることが多すぎて脳がパンクしてしまった。
行き着いた果ては無意識で1つのことを行う究極のシングルタスク!
常にこの状態で良いのでは?

・魔男のイチ
いろんな魔女が出てきた。どれもユニークな名前だなぁ。
トゲアイス様は普通だったんだな。

・ふつうの軽音部(特別読み切り)
ジャンプラから出張。
厘ちゃんのキャラはこれ見れば一発で分かるなw

・サカモトデイズ
宮バアさんが加わって一気に頼もしくなったなw
絶対強いでしょ!!

・あかね噺
これが三明亭からしの落語だ!という感じのひと時でした。

・ピングポング
ゼロバウンドってレベルじゃない。
ボールが台にめり込んでるんですけど!!
物理的に可能なんですか。

・ひまてん
カンナもグラビアやってるんだからひめのの先生といい勝負できるでしょ!

・鵺の陰陽師
維朱は紛れもなく学郎の仲間!
いや、愛人!!

・逃げ上手の若君
尊氏との決戦は近い。
しかしどういう結末になるんだろうか。
この漫画で室町幕府は誕生するんだろうか!

・キルアオ(最終回)
最後はよくあるオチになってしまったな。
蜜岡問題って解決したんだろうか。