チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 マガジン 」一覧

マガジン(2016-42号)の感想

・ACMA:GAME
スーパー社長、織田清司。
彼のスタミナは一体どうなってんの?アイテムと戦った御坂美琴なの?
そこに崩心祷が登場。ちょっと待てよジイさんじゃねーか。
ここから全てが始まっちゃうのかな。

・風夏
天谷社長は昔のメンバーに嫌われてますがな。
確かに初期の社長はホントにトンデモ女だったからねー。
最近はツンデレが目立ちますけどー。

・Dr.プリズナー
この女は捕まったかと思ったらもう出てきたのかよw
金払えばいいってもんじゃないんだよ!
それよりレイジとの相性はピッタリの凄腕の医者。
もうお前らだけでいいじゃん。

・はじめの一歩
震えをムリヤリ押さえ込んでパンチドランカーじゃないよアピール。
疑惑は晴れたわけじゃないので一ヶ月ジム出禁命令。
それでも自主トレめっちゃやってるけど大丈夫なの?

・リアルアカウント
いや、そうなる理屈がわからない。


マガジン(2016-41号)の感想

・風夏
ブルーウェルズの次の場所は名古屋!
そしてライブ会場は「BOTTOM LINE」ってめっちゃ知ってる場所でワロタwww
俺の知り合いもここでライブしたことあるよ。

対バン相手は名古屋で人気の週末バンドグループで
メンバー天谷社長の事を知ってるリーマン達であった。
いい人達であるといいんだけど。

・生徒会役員共
借り物競争には罠がいっぱい!!
「天然キャラ」の判定はそれでいいのか。

・リアルアカウント
暴力はダメってお前今までどんだけ外道な事したと思ってんだよ。
綺麗なユウマなんて求めてないよ。

・ACMA:GAME
清司と岡本龍肝との出会いはこんな感じでした。
傭兵だったら「俺の死に場所は戦場だ」とか言いそうなもんなのに。

・はじめの一歩
一歩にパンチドランカー疑惑が・・・。
一歩自信も気付いてるけど会長の前では異常はないと言い張る。
それはやっちゃいけないでしょうに。

・Dr.プリズナー
死刑になるべき人物は零時じゃなくてこの院長なのかもしれない。


マガジン(2016-40号)の感想

・Dr.プリズナー
こんなところで平気で発砲するあの刑事も正直どうかと・・・。
零時よりよっぽどタチ悪いんじゃねーの?

・はじめの一歩
新型デンプシーの犠牲者だぜwと思ってスパーしたらやられた。
鷹村曰く「一歩はもう壊れている」ってどういうことだよ。
もう身体がボロボロな程のケガなの?
一歩のボクシング人生はもうおしまいって事なの?

・リアルアカウント
ユウマだけそんな扱いを受けるのはおかしい。
もっと他にも追及するべき奴がいるだろ。

・生徒会役員共
白い棒アイス食べたらみんなセクハラになるんですね。

・風夏
今のヘッジホッグスはヒマなんだろうなw

・ACMA:GAME
そして清司は織田グループの社長になり
山田製菓の令嬢とできちゃった結婚をするのでした。
清司程のマジメ君がデキ婚って意外だなーと思ったけど
あのお嬢が仕組んだ事だったのかよwww
ひゃー女怖い!!


マガジン(2016-39号)の感想

・風夏
オーナーがDQNなライブハウスだった。
こんな奴らの鼻っ面をへし折ってしまえ!
沙羅先輩がキレると怖いぞー。

・Dr.プリズナー
美人心臓外科医さん。
でもそんなワンパンで元に戻せるもんなんですか。

・生徒会役員共
でもいびつな形のアレは嫌なんだろう?

・はじめの一歩
なんか一歩に過剰な期待はするなと読者に向けて言ってるような気がしてならない。
もう彼は引退した方がいいんじゃないのだろうか。
あ、せめて宮田と戦ってからね。

・ACMA:GAME
剣征が野球部だけを敵に回して残りの票数を獲得する作戦に対し
清司は教師陣を敵に回して全生徒の票数を得るという作戦に出た!
確かに教師は選挙に関係ないから有効かもしれないな!
まぁそんな単純な話ではないと思うけどー。


マガジン(2016-37+38合併号)の感想

読み切りでツバサが掲載されてた。
あら懐かしい。

・はじめの一歩
会長は一歩の成長が嬉しいんだな。
一歩は自分が期待されているという事を自覚しているんだろうか。
再戦に執着する方が一歩にとってもいいのかもしれない。

・Dr.プリズナー
この浮浪者みたいな元医者はいい人じゃん!
普通だったら顔も合わせたくないだろうに。
めっちゃ可哀想なんだけど。

・リアルアカウント
もう直接スマホを覗き見てもしくはスキを見て借りて
ID見ればいいんじゃないかな。

・風夏
エロはお金を生むとは言うけど、女性向けばっかじゃねーかw

・ACMA:GAME
今度はスピーチ対決。
舞台に立っただけで物凄いカリスマ力を感じるわ。

・生徒会役員共
タカ君とアリアさん何してるのって感じですよねー。


マガジン(2016-36号)の感想

・風夏
たまちゃんの最後のワガママはキスしてって事だったんだけど
結局したの?しなかったの?
たまちゃんが妙にご機嫌ってことはまさか・・・。
それはさておき、優は碧井が好きって分かってしまったので
秋月風夏の事はだんだん薄れ、碧井を「風夏」と呼ぶようになりました。
まぁ前向きに進むのはいいんだけど、なんだろうこのやりきれない思い。

・リアルアカウント
さすがに身体を張った行動をされちゃIDも教えちゃうよな。

・生徒会役員共
最初のネタは会長が「浴場」を「欲情」と勘違いするネタかと思った。
そっちかよ!!

・ACMA:GAME
ただの石コロをどれだけ高く売るか勝負。
セージも剣征も100万円で売って勝負は互角。
セージの売り方が詐欺みたいなやり方だけど、ウソは言ってないので笑ったw

・Dr.プリズナー
医者が正義の味方ではないってのは同意だな。
看護士の嫁が「医者は変人がなるもの」って言ってたもん。

・はじめの一歩
一歩のトレーニングが凄すぎてビビっちゃう見学者達でした。
うん、会長はだいぶスパルタだからしょうがない!

・インフェクション
あれ?もう終わっちゃった?
あぁ、いつもの島流しか・・・。


マガジン(2016-35号)の感想

・Dr.プリズナー
月島を嗅ぎまわってる刑事登場。
病院にコッソリ行って待った方が確実に捕えられたのに・・・。
なんでそんな目立つやり方をしたんだ。
手術は月島が頑張って終わらせた。あの距離を歩いて行ったのか。

・生徒会役員共
そんなAVのマメ知識を披露しまくってもなぁ。
ということは見てるんですね?見てるんですね!?

・ACMA:GAME
若かりし頃の織田清司と剣征エピソードの始まり始まりー。
先導者となるところまでちゃんと描写してくれるよね?
初期からの謎だったんだから。

・風夏
たまちゃんこんな大胆な子だったっけ。
でもそんな大胆な行動が、逆に優の碧井風夏に対する想いに気付く事になっちゃった。
全裸アタックしたのにも関わらずフラれたたまちゃん可哀想・・・。
でもまだ諦めてはないんだろうな。

・リアルアカウント
ひぇー怖い!!男のヤンデレっておぞましいわ。


マガジン(2016-34号)の感想

・生徒会役員共
トリプルブッキングはまだ続くよ。
この作者は顔の描き分けがちょっと上手とはいえませんね・・・。
濱中アイの人物は出てこないんですか?

・はじめの一歩
新型デンプシーに完成に向けて猛特訓!
楽しみになってきた。

・風夏
碧井の不調の原因は生理か。症状が重い方だったんだね。
そしてたまちゃんは懲りずに優にアタック!
でも実る気配がないのが悲しい・・・。
風夏に二度も敗れてしまうのか。

・Dr.プリズナー
クソDQNすぎるだろあの医者。
おかしいだろ車で突っ込むとか誰にもバレずにできるわけねーだろ!
あれー目撃者いないのー?そんなばかな。

・リアルアカウント
もう女相手は全員カルアに任せればいいんじゃないかな。

・ACMA:GAME
そろそろザ・ガイドがどうしてあーなったか語ってくれるのかな?


マガジン(33号)の感想

・Dr.プリズナー
ライバル的なポジションになるであろう医者が登場。
こいつもロクでもな性格だな…。

・ACMA:GAME
あの10秒の中でよく読み切った!!
てるりんチームの華麗な勝利ですわ。

・風夏
頼むから人間関係がこじれるようなことはやめてくれよ。
碧井と微妙な関係になってただでさえ脆そうな感じがあるのに。

・リアルアカウント
ナンパテクニック講座ですか?
まぁいきなりID教えろと言われて教えるバカはいないだろう。

・生徒会役員共
トリプルブッキングのみなさまお久しぶりーと思ったけど
「アイドルのあかほん」を復活させればいいんじゃないかな。

・はじめの一歩
会長は内心ウキウキしすぎでしょw
この新型デンプシーは絶対世界で通じる!と言わんばかりだわ。


マガジン(32号)の感想

・リアルアカウント
ナイスバディでもマーブルじゃなぁ・・・。
ウルトラの母のエロ同人と同じぐらい萌えない。

・風夏
逆にこのツアーさえ乗り切れば、
メンバー同士の結束はかなり固くなってるわけだ。
いろんな壁が待ってるんだろうな。

・Dr.プリズナー
いやいやそんな即効性なわけないですやん!
普通なら痛みでそれどころじゃないと思うんだけど・・・。
坂本君ばりに違和感あるよ!

・ACMA:GAME
一見体術勝負のように見えるけど高度な頭脳戦ってところがアツイ。
どっちも応援したくなるような展開だわ。

・はじめの一歩
新型デンプシーに希望を見出すみんなでした。
会長も内心エキサイトしてるんだろ!