チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 マガジン 」一覧

マガジン(10号)の感想

・UQ HOLDER!
彼らは悪党とかじゃなくて不法滞在者を掃除する傭兵なのか。
汚れ仕事を請け負っているワケね。
刀太君が復活したわけだけど、何が起きたんだろうか。

・君のいる町
そして東京に戻ってきた青人君だった。
狙いすましたかのように柚希と再会した。
別れたとは思えない程の雰囲気!別れなくてもよかったじゃん!
お互いの仕事の為、一旦距離を置こうとかで良かったじゃん!

・はじめの一歩
あまり「自分のボクシングが通じる!」とか言ってると
それが死亡フラグになっちゃうぞ。

・アホガール
ギャルは純情でした。
よしこが恋愛上級者だ・・・。
さすがあっくんにアタックし続けてるだけはある。

・アクマゲーム
グングニルの情報をゲットしようとしたら記憶喪失にされた。
なんというトラップ・・・。

・聲の形
石田はこれ以上友人ネットワークを広げない方がいいと思うんだが。
そのうち西宮さんに迷惑かけちゃうぞ。

・生徒会役員共
桜才寮取り壊し。
OGでも鳴子先生はたぶん全然気にしてないと思う。

・神さまの言うとおり弐
今までみんなが頑張ってきたのに最後はジャンケンとかふざけてるにも程がある。
全部ぶち壊しじゃねーか。茶番すぎるよホント。
そしてこのジャンケンもどうせカミがチートしてるんだろ。


マガジン(9号)の感想

・神さまの言うとおり弐
いやいやそんな伏線ありましたっけ?

・聲の形
ろうあ者が身近にいる自分としては
西宮のように喋ることすらできないんだよね。

・アクマゲーム
というわけで見事に勝利。
二回戦はダイヤではなく別の物を入れていたのかー。
シンプルな作戦だけど、見事に引っかかったってわけだ。
上杉潜夜の方がまだ強かったな。たぶんフェイクすら見抜いてたわ。

・はじめの一歩
世界二位に一歩の拳は通じるよ!
いやー一歩はもう十分世界レベルだと思ったよ。

・UQ HOLDER!
夏梨さんさすがですわ。
九郎丸の方が全く勝てる気がしないけどー。

・アホガール
新キャラでギャルが出てきた。
あぁ・・・お前もよしこのペースに振り回されてアホになっちゃうんだな。

・君のいる町
月日は流れて青人はもうすぐ社会人3年目。
マジメに仕事をやっている模様。安達さんと付き合っててもおかしくない仲だわ。
そんな中、青人の功績が認められて東京転勤の話が!!
なるほど、そういう展開になるんですねー。
最終回はキレイに終わりそうだな。

・生徒会役員共
ウオミーは義姉だ、義姉なんだ!


マガジン(8号)の感想

・君のいる町
あと3回で終わるのかー。まぁいろいろあったなー。
会社での実績も上がったんでもうそのまま暮せばいいんじゃない。
柚希の件は、あと3年ぐらい待てばたぶん戻ってくるよ。

・神さまの言うとおり弐
やっと明石が死んだ!
と思ったらなんか余計な事してくれてやがる!

・アクマゲーム
幻覚を見せるという能力にハマってしまった!
えらいシンプルな能力だけど、情報戦には強いな。
これ勝ち目がなさそうだけどどうするの?

・はじめの一歩
ページ数少っ!と思ったらまた作者が病気か…。

・UQ HOLDER!
勝敗の結果より、九郎丸が女の子を選ぶのかどうかが問題だ。

・アホガール
「イヌ」という名前でいいだろもう。

・聲の形
植野はもう出てくんなよ。西宮との仲を邪魔すんなよ。

・生徒会役員共
そんなカッポーを止めろよ生徒会w
風紀委員に怒られるぞ。


マガジン(7号)の感想

・聲の形
この植野ってビッチは容赦なくバッテンつけてもいいな。

・UQ HOLDER!
とんでもなく上のレベルの相手っぽいけどこれ勝てるん?

・アホガール
アホや・・・これは正真正銘のアホや・・・。
しかも可愛さの欠片もないアホや・・・。

・生徒会役員共
カラオケとか新鮮だな。

・アクマゲーム
ちょっと動揺しすぎなんじゃないの照朝クンw
本当に宣言通りにするパターンも読んでおこうよ。
それ隙ができるフラグだから。

・神さまの言うとおり弐
なんか知らんけどその背中はキモイ。

・君のいる町
なんか「最終回がアニメ化決定!」という発表があったけど
原作が遂に終わるってことかい?


マガジン(6号)の感想

・神さまの言うとおり弐
いったいどこが頭がいいのかさっぱり分からなかった。

・アクマゲーム
裏の裏まで読んじゃうとキリがないよね。
あの引き分け提案もトラップと見せかけてトラップじゃないと見せかけて…。
これが思考のループ!

・UQ HOLDER!
民間人でもここまで強いヤツが…。
あの軍人君の苗字に「超」が付くのが気になってしょうがない。

・アホガール
アホは脳内リミッターも解除してしまうのか。

・生徒会役員共
推理するまでもなかった!!
んでアリアさんのカップのサイズはあれでいいんですか?

・はじめの一歩
「いつの時代のボクサーだよ」と唸る。
一歩は基本に忠実だからいいんだよ。

・聲の形
植野DQNじゃねーか。はい解散!!


マガジン(4+5合併号)の感想

・聲の形
植野さんが石田を好きだったとかw
いやいやいきなりそんなこと言われても。

・神さまの言うとおり弐
明石そのまま死ねばよかったのに。

・UQ HOLDER!
くろー丸の性別が現時点ではどっちでもないとかw
んで大きくなったら選べるとかこりゃー新しいな!
自由自在にいけますね薄い本的な意味で。

・君のいる町

はぁああああああ!?

・はじめの一歩
一歩もらっちまったああああ!
でも大丈夫アピールだあああ!
ナイスアクション!

・アホガール
さすがのあっくんも、やっぱり妹の前ではアホボーイになっちゃうのね。

・アクマゲーム
まぁ最初は様子見だよねー。俺でもそうすると思うわ。
でも二人同時に「見切った(ニヤリ)」は思わず笑ったw

・生徒会役員共
会長もタカ君と一緒に寝ればいいじゃない!

・CHARON
え?これで終わりなの?
結局何が言いたいのか最後までわからない漫画だったわ。


マガジン(2+3合併号)の感想

なんか恋愛漫画の新連載がやってたけど
少女マンガでやれという感じだった。

・生徒会役員共
パンツ脱いでどうするんだコトミよ・・・。

・君のいる町
過労でぶっ倒れた柚希であった。無茶しすぎやでぇ。
会うなら会うで過労になる。
会わないなら会わないで寂しくなる。
どうすんの、詰んでるじゃん。

・はじめの一歩
一歩がガンガン攻めてるけど、どこから釣ってくることやら。

・UQ HOLDER!
なるほど「気」ですか。おぉいドラゴンボールの世界だな!
そのうちエネルギー弾とか出せるようになるのだろうか。
まだまだ修行はつづく。

・神さまの言うとおり弐
明石は確かに死なないかもしれんけど、
瀕死だったらたぶん起こり得るよね?
チョーシに乗り過ぎだぜ。

・CHARON
根津はあれですか。ハデス化するんですか。
んでまた謎を増やすんですかー。

・アクマゲーム
比較的分かりやすい内容のゲームだね。
駒の力関係が三すくみというよりは大富豪だな。
レベルアップを使うタイミングが鍵となりそうだ。

・聲の形
石田の小学生時代の知人なんて今更どうでもいいでしょ。
いきなりネコ耳付けただけでびびってんじゃねーよ。
あいつは多分あれだよ、アホガールなんだよ。

・アホガール
委員長・・・君はなんてポジティブなんだ・・・。
さすがよしこと同レベルで争えるだけのことはある。


マガジン(2014年1号)の感想

・聲の形
なんというかもうこの漫画に満足しちゃったわ。
石田君は更生したし、西宮さんも恨んでなさそうだし。
後はただの青春劇。

・アクマゲーム
さぁグングニルのロン毛野郎とアクマゲームだ!
ゲームを仕切る悪魔はガドじゃなくてフクロウ(ミミズク?)みたいな奴だった。
いろいろいるんだなー。

・生徒会役員共
会長がタカ君の膝の上に・・・なんて萌えるシチュエーション!
というか恥ずかしくないのか。

・UQ HOLDER!
カリンさんつえー!
これからカリン様って呼んでいいですか?

・はじめの一歩
あちゃー、パターンを覚えさせるエサだったのね。
一歩が慣れてきたところで不意を突く作戦だな。

・君のいる町
あれ、柚希帰っちゃった。
でも鉢合わせしてもそこまで深刻な問題にならなかった気がする。
そして先輩から遠距離恋愛のリスクを知ってしまった青人君。
確かにこのままじゃまずいよね。

・アホガール
これは先生もアホだから男装よしこにやられたんだな。

・CHARON
変な力を持つと周りから悪魔呼ばわりされるのは
能力系漫画としてはまぁよくあること。


マガジン(52号)の感想

・金田一少年の事件簿
あらーいつの間にか金田一の時期なのね。
今回はどんな事件が起きることやら。

・アクマゲーム
グングニルは世界征服が目的だった!ナ、ナンダッテー!?
世界征服って言葉は今は子供向け番組の悪役が使うような言葉なのにw

・生徒会役員共
余計な答えをいちいちいれんでよろしいw

・CHARON
神の遺産を手に取った人間はグロくなった。
なんじゃこりゃ。わけがわからない。

・神さまの言うとおり弐
未来の明石は銃に撃たれて死ぬらしい。
へぇーそうなればいいのに。

・UQ HOLDER!
黒服達ってザコだったんだ・・・。

・はじめの一歩
1ラウンド終了。
いい感じなんじゃないの。

・聲の形
頑張って小学生時代の汚名を返上してくれ。

・君のいる町
さぁ修羅場のピンチがやって参りました。
ってこんなの青人にとっては日常茶飯事だから気にしないですよねー。
柚希も青人のフラグ体質わかってんじゃないのか。

・アホガール
ラジオ体操って今もやってるんだろうか。


マガジン(51号)の感想

・CHARON
マリーはお姫様ったのか。剣が大好きで良かったな。
でなきゃ今頃もう死んでる。

・アクマゲーム
この流れだと先導者はやっぱり照朝の親父なんだろうか。
アクマゲームで操られているという可能性もあるぞ。

・聲の形
なんというメンタルの強さw
石田君が最終的に報われますように。

・UQ HOLDER!
初仕事ってことでウキウキだ。
でも勘違いして味方の黒服の皆さんをやっつけちゃうw
UQホルダーの顔ぐらい覚えておこうよ。

・アホガール
よしこに一番やってはいけないパターンだなw
ほら彼女のペースにはまっちまった。

・神さまの言うとおり弐
作者はイラッとさせることに関しては君のいる町とどっこいどっこいぐらい。
担当の無駄な活躍でこっちの方が上だな。

・君のいる町
おいおいどこのエロ漫画だよ。
よく今までクビにならなかったなこのエロ上司。
青人君もよくスルーできるわw