チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 マガジン 」一覧

今週のマガジン(40号)の感想

・賭博覇王伝 零
こうなることも計算済み!
零はほんまアタマのキレる人やでー。

・生徒会役員共
よくよく考えたら眠れないからって電話するとか物凄い青春してる気がする。
これがリア充か!

・エデンの檻
アキラはりおんの為に頑張ってきたんだよ…。
本当に彼女の存在は大きいんだよ。
だから余計に死亡フラグが…。

・ネギま
本当に久々の学園だ。
フェイトがネギの代わりに先生をやるってwww

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
音弥と藤丸のコンビに期待ですわ。
でも遥ちゃんがちょっとめんどいことをしてくれたよ。

・君のいる町
隣の住人にご挨拶。女の子だああああああ!!
さぁ、これからめくるめく新しいファンタジーの始まりですねwww
フラグが立つときを楽しみにしております。

・ゴッドハンド輝
新ヴァルハラプロジェクトはオペを全世界に公開し、技術を指導・共有することだった。
うん、これは素晴らしい案だと思う。
ただ、現実だったらプライバシーがどうのこうのってうるさそうだなぁ。

・GTO
市長思いっきりクロですやん。
これは不祥事ってレベルじゃないですやん。

・ばくだん
なんかあまり面白くなくなってきたなー。


今週のマガジン(39号)の感想

・ネギま
こうして、ネギは世界の英雄になったのでした。

・賭博覇王伝 零
おーっと、物凄い自信だ。
でもそんな見るだけで分かるものなのだろうか。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
藤丸は裏切ったというわけではなく、総理を止める為にJ達に加担してるんだね。
THIRD-iの人達は気付けるのだろうか。

・君のいる町
付き合い始めはラブラブなんだよね!
明日香とも最初はこんな感じだったろ!!
ホント何事も無かったかのようにしてるなぁ。

・ばくだん
新撰組の下っ端からスタートだ。
マコトはどこまで成長していくんだろうか。

・ゴッドハンド輝
テル先生はやっぱり羽鳥島なんだね。
おや、新章突入の予感だ。

・はじめの一歩
青木はないない。まだ木村の方が頑張ってる。
板垣はどうでもいいです。

・エデンの檻
島の植物が全て集められたその場所はまるで「エデン」
そうか、エデンの檻ってのはまさか…。
ここまで来ればもうほとんど答えは分かったようなもんだね。

・生徒会役員共
英稜に入ってもタカトシのポジションは一緒だったであろう。

・コードブレイカー
輝望祭にそんな意味があったとは…。さりげに凄い学校だなここ。
衣装の件だけど、みんなノリノリですね!!


今週のマガジン(38号)の感想

・コードブレイカー
なるほど、重力ルームでの修行みたいな感じだな!
それにしてもみんな楽しそうだわ。束の間だけど、平和な日々が戻った感じだね。

・賭博覇王伝 零
ここまでは順調だけど、問題はこれからだな。
なんか相手が勝った気でいるっぽいし。

・ブラッディマンデイ・ラストシーズン
九条総理が糸を引いているということをJから聞かされる。
響の件があったから、藤丸はJと協力する気になったのか。
愛ってやつだねきっと。やれやれ…。

・生徒会役員共
俺には羽根の話がなんなのかわかりません><

・君のいる町
青人、引っ越して一人暮らしを始める。
まぁ柚希に合鍵を渡そうとなんだろうと勝手にやってください。
この話を面白くするには懍!キミが頼りだ!!
思いっきり青人を誘惑してくれい!!

・ネギま
アスナ、復活ッッ!!アスナ、復活ッ!!
遂にここまでたどり着いたか。ホンマねぎま部は世界のヒーローやで!!
創造主の正体…ってまさか…。

・ばくだん
新撰組となって伝説を作れってか?
歴史は大丈夫なのだろうか。

・GTO
なんてしぶとい市長なんだ…。常識的に考えてコイツは市長失格だろ。
鬼塚先生がんばって!!

・はじめの一歩
これって小島の美談なの?
それともただのネタなの?

・エデンの檻
この思い切りの良さがアキラの良いところなんだよなぁ。
多少のリスクは考えたほうがいいとも思うがw

・ゴッドハンド輝
テル先生は自分の持てる賜物を全て医者に注いでいるんだよね。
逆を言うならば医者以外はできないんだよ。


今週のマガジン(36+37合併号)の感想

・エデンの檻
着実に島の秘密に近付いているアキラ達。
今度は変な植物ときましたか。プラントだプラント。

・君のいる町
もう完全に柚希ルート進んでますね。
明日香とは一体なんだったのか…。
あと、青人は一人暮らしをナメてる気がするぜ…。

・GTO
こういうトンデモをやってこその鬼塚だな!
しかし後始末がやっかいそうだなぁ。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
1年前のお話。
藤丸はJに呼び出されて魔弾の射手によるテロ事件について語られた。
あの時からプロジェクトは動いていたんだろうか。

・ゴッドハンド輝
テル先生は生命活動の観察眼が異常なんだよね。
誰よりも命を大切にする人だからこそできる芸当かも。

・賭博覇王伝 零
最初の賭けは成功。
さぁ、次はどうするんだ?

・コードブレイカー
久々の平家先輩のお茶会。
大神と桜さんの血が交じり合うと消滅エネルギーを生み出す。
これはハイブリッドと珍種に起こる特殊な現象らしい。
あれか、メドローアみたいなもんかw

・生徒会役員共
ドキドキイベントねぇー!

・はじめの一歩
小島はあの試合の記憶がぶっ飛んでしまった。
一歩を挑発してまで臨んだ最後の試合が覚えてないとか…。
あーあカワイソウに。

・エアギア
あと、ひとりか…。


今週のマガジン(35号)の感想

今気付いたんだけど、「鬼若と牛若」っていつから休載したん?
もう何ヶ月前の話だ…。

・生徒会役員共
夏はスズいじめだなw

・エデンの檻
このミイラって矢頼が行った塔にあるミイラと似たようなものか?
口の中にカギとか入ってないだろうなw

・君のいる町
明日香の気持ちは分かる・・・すごい分かるよ!!
心の奥底では他の女性を見ている男性と付き合っていたんだからね。
あぁほんと悔しいだろうに。

・GTO
へっ、そんなことだろうと思ってたさ!
クズは所詮クズだからな。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
藤丸はテロリストになってでも、九条総理の計画を阻止するために行動してるのか。
とんでもない茶番だわ。

・ゴッドハンド輝
四宮先生はハイブリッドですからね!

・賭博覇王伝 零
さすが零、全て把握済みというわけか。
理詰めのギャンブラーはそうはいない。

・はじめの一歩
たくさん怒られるがいいさ。

・エアギア
これメガンテ的な何かじゃないのか?
カズ死んじゃダメだよ!

・ネギま
エヴァンジェリン様SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
ついでにラカンも殺そうとするなwww

・コードブレイカー
平家先輩が神出鬼没すぎて、スレイヤーズのゼロスまんまだわ。
そう思うと石田彰ボイスで再生されてきたぞ!


今週のマガジン(34号)の感想

・生徒会役員共
最後のオチは予想外w

・賭博覇王伝 零
ド素人の零がどうやって勝つのか?
一見、ギャンブルとは関係ない勝負に思えるけど、既に作戦がギャンブルだったんだな。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
おいおい九条総理…。
まさか全ての根源はコイツか!!

・GTO
郁子を応援せざるを得ない!
痛々しい傷だなぁ。

・ネギま
3-Aが全員揃おうとしている!!
今までにないアツイ展開だなぁ。

・エアギア
一体何がはじまるんです?
まさにこんな感じだわ。

・はじめの一歩
鷹村の試合は俺の中でもうんこでした。
もう作者は何がしたいの…って感じで。

・コードブレイカー
大神は異能者と珍種の間にできた子供。
スゴイ組合せだよな。水と油を均一に混ぜるようなもんだし。

・エデンの檻
真美さん可愛いなぁ。
りおんの嫉妬っぷりも可愛い。


今週のマガジン(33号)の感想

・賭博覇王伝 零
連載再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あーそうそう、車が崖から落ちたところで終わったんだったな。
この人間ブルドッグ在全も相変わらず狂ってやがるぜ。
結局どうなったかは分からず、そのまま年月が経った。
とある人が施設を賭けてゴルフ勝負をすることになったのだが、出てきたのは零だ!
なんかサングラスかけて「きれいなカイジ」のイメージから少し離れた。
いつの間にギャンブル無敗伝説を作っていたようで。

・コードブレイカー
4傑とコード・ネームの連中が相手か。
いよいよラスボスまで近付いてきたな。
その前に大神の出生の秘密が遂に明かされるのだろうか。

・はじめの一歩
おいおい鷹村の試合はこれでいいのかよ。
12Rもあの鷹村のパンチをかわし続けてチマチマとポイント稼いだんだぜ?
ラストはカワイソウだったけど、この挑戦者はもっと評価されるべきだ!!

・GTO
怪しいなぁ…郁子の母ちゃん怪しいなぁ…。
いきなりハッピーエンドで終わるワケがない。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
いよいよThird-iもハッキング者は藤丸と気付いた!
たぶん、Third-iの連中じゃ無理だろうなぁ。

・君のいる町
何も調べずに勢いで引っ越すつもりだったのか!!
ダメだこりゃ…ぜってー失敗するよ…。
涼風のときよりひでぇよこいつ等…。

・ゴッドハンド輝
みんなに注目されていても、この二人ならきっと!

・ばくだん!
元に戻ることは当分できなさそうだし、前向きに考えるしかないね。

・エデンの檻
もうあれだ、絶滅動物を人工的に甦らせる研究施設だったんだよ!
ジュラシックパークみたいな感じ。

・エアギア
いろいろと吹っ切れたな。
まさかここからが本番とか言わんだろうな。


今週のマガジン(32号)の感想

「賭博覇王伝 零」がようやく…ようやくくるぞおおおおおおおおお!
再開は次回からだ!!何年ぶりの再開だ!!
ざわ・・・ざわ・・・

・コードブレイカー
うん、これが渋谷荘の雰囲気だな。いいなぁこれ。
平家先輩も戻ってくるといいね。
あの人は面白いが謎が多すぎるから…。

・エデンの檻
矢頼どんだけ先生を好いているんだよ。
そこまでいくともう教師と生徒という壁が薄く感じるわ。
ところで鈴木はとっとと消えてくれないだろうか。

・君のいる町
よし!今なら天谷に手を出してもいいぞ!!
明日香ちゃんと付き合ってた頃はこいつマジウゼーと思ってたけど
今は天谷をかなり応援したくなってるふしぎ!
青人はもうダメだ。

・GTO
内山田教頭\(^o^)/
というか過去に何度も悲惨な経験してるよね。
未だに離婚してない方が不思議だよ。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
続々と集まってきたね。これからが本番か。

・ばくだん!
斉藤サンちょっとかっこ悪いと思っちゃった。

・ゴッドハンド輝
テル先生にはもっと勉強してもらわないとね。
ちょうどいい機会じゃないか。

・ネギま
現実世界と魔法世界が繋がった!!
そんなわけで学園から頼もしい最強の援軍がキター!!
エヴァ、学園長、クルト、タカミチ等々、すげぇ助っ人だ!!
ラ、ラ、ラカンさーーーーーーーーーーん!!


今週のマガジン(31号)の感想

・GTO
連載再開。
園長と内山田教頭が飲み屋で出会って鬼塚という共通の敵を持つことを知り、意気投合w
また同じメに遭うんだからお前らはいいだろw

・ばくだん!
あのお札奪えば運気なくなるんじゃね。
幸運の星みたいなもんだからさー。

・君のいる町
みんなにボロクソ言われる青人。
そうだみんな言ってやれ!!ホントこいつはサイテーな野郎なんだよ!!!
今までの明日香ちゃんとの日々は本当なんだったの。
いらなくなったらポイですよポイ。

そして柚希といえば…そんな青人君でも一緒にいられればいい!と言った。
うおおおおおおさすがビッチだああああああああああああ!
もうダメだ、終わってるよこのカッポオオオオオオ!
今から周りの人間関係を全て断ち切って、誰も知人がいないところで二人で暮らして勝手にしろ!

・ネギま
襲い掛かるフェイト軍団。こりゃもう勝ち目はない。
一人でもあんなに苦労したのにこれは無理だろ…。
助っ人に待望の最強の人きたああああ!

・エデンの檻
矢頼もピラミッドかアンテナを目指すことにしたようだ。
医者がキーワードだね。あいつは説得しなきゃいけないようだ。

・はじめの一歩
拳を通じて分かり合えることがある…のかなぁ。
まぁ何となくは気付いているっぽいけどね。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
藤丸と音弥のやり取りを見て俺も信じるよ!

・コードブレイカー
高温すぎると目に見えなくなるものなのだろうか。
最後はガチ殴り合いみたいになったけど。

・ゴッドハンド輝
もっと修行を積んできなさい!ってことでその場を後にしました。
次回からのテル先生のご活躍にご期待ください。


今週のマガジン(30号)の感想

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
南海さんだったらこれが藤丸の仕業だってことにすぐ気付きそうだなぁ。
状況が悪化しなければいいんだけど。

・ゴッドハンド輝
テル「ここに残る!」
母「だめ」
最後の方でもカッコよく決めたのにねw

・ネギま
なんだこのツンデレ合戦は…。
おとこのひとのゆうじょうって、ほんとわかんない!

・ばくだん
マコトさんお盛んすぎだろw
どんだけ溜まってんですか。

・君のいる町
明日香、フラれる。青人は柚希が好きだった。
あぁ…遂にこのときが訪れてしまったか…。
こうなることはずっと前から分かっていたハズなのに、やっぱり哀しいねぇ。
もう、言葉も出ません…。

・生徒会役員共
ムツミはいつまでもそのままでいてください。

・エアギア
徐々に追い詰められていく宙。
何故ただの人間がそこまで強いんだ!そりゃー友情パワーに決まってる。
小難しいことは分からん!

・エデンの檻
錦織は相当なキレ者だな。
ちょっとこれはマズイんじゃないですか。
人間の最大の敵は人間だわ。

・はじめの一歩
終わったことは終わったけど、なんだかなー。
会長もお怒りですよ。
そして安心の鷹村である。