チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言2025 」一覧

2025年7月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

7/4(金)
・ONE PIECE 112
 
■ゲーム■

(特になし)

 
続いてアニメ

日曜日

月曜日

火曜日

水曜日
・地獄先生ぬ~べ~ テレビ朝日系、ネット配信 23:45
・New PANTY & STOCKING with GARTERBELT BS日テレ 25:00~

木曜日

金曜日
・タコピーの原罪 ネット配信 24:00~

土曜日
・青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない メ~テレ 26:30~

 
夏アニメはそこまで気になるやつは無いなー。
敢えて言うならパンストとぬーべーぐらい?
タコピーはジャンプラで読んだので時間があれば見る程度。
精神的にキツイ描写が多いけども。


ヒューウィゴーゥ!

今日は家族でUSJ行ってきた。
万博?申し訳ないけどそれはスルーですねぇ。
朝は5時に起きて22時半に帰ってきたのでさすがにぐったり。
というわけで寝る。


どうしたんだナゴヤ

名古屋市の教員が盗撮してSNSグループに画像を共有していた事件。
いやーこれ単純にやべーんですけど!!
どこの小学校かは知らんけど、これ教師の信頼度ガタ落ちだよ。
教師はみんな変態というレッテル貼られちゃうわ。
うちの子が通う小学校は大丈夫なんだろうか・・・と思うのは至極当然でして。

あと、合成麻薬「フェンタニル」の密輸拠点が名古屋にされているという衝撃ニュース。
おいおい世紀末すぎるぞ名古屋!
あんまり川口のことを笑えなくなってきたな。


何気ない日常でも

気を付けんとこのサイトの事が子ども達にバレそうだなw
まぁやましい事は書いてないので最悪バレても大丈夫とは思うけど
自分からバラすことは絶対にしねぇ!
このままナイショ運営を続けます。

ちょいちょい周りの知人からSwitch2の当選報告が上がってきた。
さすがに確率が上がってきた感じかな?
それにしてもマリオカートワールド以外のソフト情報について全然見ない。
それ以外のソフト出てるの?ってぐらいに情報がない。
みんな他のゲームはプレーしてないのかw

 
モンハンワイルズのアプデが6/30に来るらしい。
このゲームのモチベが上がらないんだけどどうすればいいのか。
まだまだやれる要素はいっぱいあるハズなのに。
スラアクとか未だに全属性揃えてないけど、何とかなってしまう。

セルレギオスが実装されるらしいけど、俺コイツ嫌いw
ティガレックスとか有名どころのモンスターをもっと増やしてほしいかなー。

 
プリコネR日記

クラバトやっております。
今回は持ち物検査がキツイ・・・。全然ダメージ出せねぇ・・・。
これがデフォルトになってくるのは嫌だなぁ。

イロハ

少し前の話になるけどイロハが実装されたときは迷わず引いた。
理由は容姿がなんかFF7のティファみたいだったから。
性格は全然違うけど、まぁそこはどうでもいいです。
どれだけ可愛いかです。


Win10は永遠ではなかった

Windows10がそろそろサポート切れるから変えてねみたいな事を言ってるけど
もうWin11への無料アップデートってできないの?
まぁ今のPCが壊れるまでは使い続けそうな気もするけど・・・。
ちなみにノートはWin11にしてるんだよね。
あれ?どうしてその流れでデスクトップ(Win10)にもしなかったんだ?
できなかったのかしなかったのか、今ではもう覚えてないわ。

 
機動戦士ガンダム ジークアクス 10話

マチュとニャアンが激突。
あぁやはりこうなってしまったのか・・・。
お前らどちらもシュウジ目的なんだから仲良くしろよ。
男を取り合う展開になるから無理か。

ギレン総帥あっさり毒殺されてワロタw
おいおいちょっと警戒心が足りないのではないか。
まぁそんなことよりもゼクノヴァが発生してア・バオア・クーが宇宙のチリになったのに比べれば大したことじゃない。
ゼクノヴァやばすぎるでしょ。そのうちセカンドインパクト並の大被害もたらすぞ。
地球ごと消滅とかあるかもしれないです。

怒涛の展開でジークアクスが面白いわ。


弐寺も恋しくなる

beatmaniaIIDXの新作「beatmaniaIIDX33 Sparkle Shower」のロケテがやってたんだってね。
弐寺とかもう何年やってないんだろう。
ゲーセンとか全く行かなくなっちゃったし。

一時期INFINITASやってたけど解約しちゃったからなぁ。
機会があったらまたやりたいという情熱はあるので、アルモバ版はまた再契約してもいいかも。
ただ、対応してるデバイスないのでいつか・・・。
中古のiPad買ってアルモバ専用にしていいかもしれない。
機会が訪れるかもしれないと信じて待ちます。

 
アニメ感想

Summer Pockets 9話

なんか昔にも紬という少女はいた。
じゃあここにいる紬は一体何者なんだ。
同一人物ではないっぽいけど容姿や名前は同じ。
何なの?影分身とかなの?

そんなわけで考察が必要な回になった。
かつての紬の未練が具現化したのが今の紬とかなんじゃないのか。
加藤さんという友人はいたけど、本当はもっとたくさん友達が欲しかったんじゃないのか。
青春らしい青春を過ごしたかったんじゃないのか。
そういう風に感じる。

そうなるとその未練から解放されたらひょっとして紬は消えちゃうんじゃないか。
このまま楽しい夏休みを謳歌していいのかどうか悩んじゃいますね。


ザッザッザッ

本当にたまたまなんだけど、ゲーム実況者「幕末志士」の事を思い出したので
今どうされているんだろうかと思ってYouTube検索したら、新・幕末志士として活動していた!
西郷さんは事情により抜けたけど、中岡さんを迎えて相変わらずのスタイルで実況しているw

相変わらずのトーク力で抜群に面白く、ついつい時間を忘れて見入ってしまったわ!
声は聞きやすいし引き出しも広いし、尊敬するレベルですよ!

このGeoGuessr動画とか凄い。
本来と違う遊び方をして何してんの?と思ったけど、普通に旅動画だったw
もうジオゲとかオマケですよ!北海道行きたくなったわ!


公衆の面前では正式名称が言えないアニメ

パンストアニメの2期のPVが出てきた。

長いこと間が空いていたなぁ。
完全に続きがある形で終わった1期からどんだけ待たせたんだよw
1期と同じノリで頼むぜ!!

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム ジークアクス 9話

お尋ね者になったマチュはシャリアの監視下へ。
やったことはテロなのでヒドイ扱いをされるのかと思ったけど意外に丁重だった。
しかも脱走して地球に逃げても意外と寛容。
泳がせるのが目的か。

地球突入の衝撃で意識を失ったマチュはカバスの館で目を覚める。
あ!ララァ!ララァ・スンじゃないか!
この世界のララァはどうも意味深な発言をしている。
まるでこの世界とは違うパラレルワールドの世界があることを認識しているかのよう。
彼女のニュータイプ力があればそれも可能なのかもしれない。

ストーリーが面白くなってきた。
ひょっとしたら異世界転生ガンダム的な展開もあるのかもしれない。


暑いを言い訳に

マガジン読み忘れたので感想なし。
すまんな!!

 
アニメ感想

Summer Pockets 8話

この夏休みは紬のやりたい事にすべての時間を使うと決めたハイリ君。
そこまでしてあげるなんてどんだけヒマなのか。
うみちゃんに「このごく潰しが!」とそのうち言われるのが怖いのかもしれない。
静久まで付き合ってくれるとか青春超えてハーレムじゃん!
なんか困ったらムネを貸してくれるそうだし(意味深)

紬は一体どこから来た人なのかという謎ができた。
夏休みが終わったら帰らなけばならないってどこに?
そこまで深刻になること?ちょっとイヤな予感がするんですけどー。


ベリーホットシーズン

いや、暑くね?
あと梅雨はどこいった。最近梅雨入りしたというニュース見たけど、消えちまったぞ。
梅雨前線は噛ませキャラだったのか。

まぁ暑くなるってのは天気予報で事前に知っていたので
ちょっとこれは俺の部屋がヤバくなるぞと思ったので、スポットクーラーを買いました。
まぁちょうど賞与も入ったことだし、これぐらいはいいよね?
ちゃんと窓枠にダクトを取り付けられるかどうか寸法確認したのでヨシ。
これでこの夏を乗り切る!!

【懐古】昔のインターネットってどんな感じだったの?

2000年頃の話だけど、一言でいえば秘密基地みたいな感じだった。
カオスであることは間違いなかったけど、その雰囲気も含めて楽しんでたというね。
今のネットの方が断然スピードは速いし、情報量もケタ違いだけど、
秘密基地のワクワク感は無くなってしまったかな。

当時見ていた個人サイトはほとんど無くなってしまった。
もう22年以上個人サイト運営をしている自分の方が珍しくなっちゃったよ。
このまま続ければそのうちインターネット史に残ったりしませんかねw