発熱してダウン中。
去年も誕生日付近に体調不良になったような・・・。
昨日は朝からノドが痛かったのでもうこの時点でやばいと思った。
自分が発熱する場合はいつもノドから始まるからねぇ。
でも今日中にやらなきゃいけない仕事があったのでそれだけはやった。
代わりがいないからどうしようもない。
いつもの月末の売上報告の資料作りだったんだけど、一発で数字が合って良かったわ。
2時間ぐらいで全部終わったのでゆっくり休めます。
ヤバイですね☆
チラシの裏(告知欄)
発熱してダウン中。
去年も誕生日付近に体調不良になったような・・・。
昨日は朝からノドが痛かったのでもうこの時点でやばいと思った。
自分が発熱する場合はいつもノドから始まるからねぇ。
でも今日中にやらなきゃいけない仕事があったのでそれだけはやった。
代わりがいないからどうしようもない。
いつもの月末の売上報告の資料作りだったんだけど、一発で数字が合って良かったわ。
2時間ぐらいで全部終わったのでゆっくり休めます。
楽しみにしていた咲を買いました。
というわけで感想でも書こう。
・咲 26巻
遂に始まった全国大会決勝、大将戦!!
もう文句なしに全員バケモノ。
チートに近い能力者同士が麻雀で殴り合いますw
開幕から大星淡が回りを五向聴以下にしつつダブルリーチ三連続!
それって能力名あったんだ・・・タイムダイレーションなんとか・・・?
というかなんだよそれズルすぎるだろw
でもカンしないとアガれない事を利用して咲がそのリンシャン牌で待ってアガる。
カンしなければ咲がリンシャンでアガる。
淡の天敵は咲だった!!相性最悪な相手にどう立ち回る?
でも字牌を呼び込むという別の能力で対抗するのであった。
お前何でもアリかよ!!
しばらくはこの2人の殴り合いだけど、局が進む程に穏乃の能力打消しが強くなっていく。
そして運を操るネリーは南4局に多少運を割り振ってそこで爆発。
まさに怒涛の前半戦でした。先鋒戦に似た衝撃を感じたわ。もう笑うしかないw
後半戦は次巻に続く形になるんだけど、穏乃とネリーが暴れるだろうな。
特にネリーは後半戦に運を全振りしていると思うので、果たして止められるのか。
穏乃の能力キャンセルがどこまで働くかだなぁ。
というわけで43歳になりました。
別に自分の年齢は伏せる気はないっす。
むしろ堂々と言えるよ!
なんかもうここまで来たら何歳になっても同じだわ。
自分の年齢よりもうちの子どもの年齢の方が気になってしまうw
長女とか来年中学生ですよ!そっちの方が衝撃。
このまま50とかになっちゃうんだろうな。
機動戦士Gundam GQuuuuuuXを見始めました。
今期はDアニメストアに頼りまくり。
いやーマジで契約して良かった!!
結構使い勝手いいなこれ。
・機動戦士Gundam GQuuuuuuX 1話
キルラキルみたいな雰囲気でガンダムをやるんですね。
それでファーストガンダムが舞台なので今作のガンダムはなかなか異色だわ。
主人公、アマテ・ユズリハはそこらのJKなのにひょんなことから見つけたガンダムに乗り込んで操作しちゃう。
間違いなく只者じゃない。ニュータイプ的な能力持ってるんだろうな。
ジオン側ではシャアが行方不明となっており、シャリア・ブルが捜索をしているという設定。
アマテとジオンがどのように絡んでいくかが今の段階では全く想像できないけど
そういう意味でもなんか楽しみだわ!!
・2話
今回は劇場版ビギニングでやった内容らしい。
というわけでシャア出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
声優違うのはまぁしょうがないので何も言うことはございません。
本来はアムロがガンダムを見つけて乗り込むシーンのはずだけど
この世界線ではシャアがガンダム見つけて乗り込んじゃったw
シャアがガンダムに乗って操縦するだけでも面白いのに、
ファーストガンダムのセリフがところどころオマージュされててさらに笑うw
シャア「見せてもらうか。このモビルスーツの性能とやらを!」(自分で乗ってる)
こんなん笑うしかないでしょw
そしてシャア仕様に赤く塗られ、サイコミュも搭載されてしまった改造ガンダムさん。
これがきっかけでジオンが一気に優勢。連邦もコロニー落とし的な非道な作戦を実行するが
なんやかんやで悪あがきをしてジオンが勝利を収める。
その代わり、その悪あがきの事故でシャアがゼクノヴァというサイコミュの暴走に巻き込まれ行方不明。
なんか逆シャアみたいに消えてしまったのか。
この世界線のアムロは一体何してるの?今後出てくることはあるの?
今期アニメだけど真・侍伝 YAIBAがダントツで面白い!!
世間はコナン映画が大ヒットしてるけど、俺の中ではヤイバが大ヒットですよ!
まぁ思い出補正もあるとは思うけどw
・第1話
刃の声優は第1作アニメから引き続き高山みなみ!
これは作者からの要望なんだろうか・・・。
鬼丸との戦いではジャッキー映画ばりのアクションシーン。
スカイツリーがある現代が舞台に変わっているので、
街中でこんなドンパチやってたらSNSで話題になるだろうにw
・第2話
鬼丸が風神剣を手にする。
心も体も鬼になってしまった鬼丸が刃に逆襲する。
コンクリートも貫くぐらいの衝撃だったのによく生きてたな・・・。
この時点で校舎が両断されるほどなので、この時点でもはや能力バトルもの。
・第3話
風神剣に対抗すべく、剣十郎から聞いた雷神剣を探しに行く。
そんな歩いて行けるような近所にあるのかw
実はカゲトラに乗ってそれなりに遠くまで行ったのかもしれない。
この作品の亀仙人的な存在の宮本武蔵が登場。
以後、長くお付き合いすることになりますw
この土日は仕事で沖縄に行っておりまして、さっき帰ってきたばっかり。
もう22時でさらに疲れたのでさっさと寝たい。那覇空港の中でも寝たけどやっぱり寝たい。
この状態で明日からまた新たな一週間が始まるとかマジかよ・・・。
沖縄は初めてだったのでそれなりに楽しめたけど、
感想を書く気力が無いのでまたいつの機会に!
ちょっと仕事で大きなトラブルがあったので全力で対応中・・・。
片付くまではちょっと日記更新できそうにないかも。
明らかに自分のせいなのでガチ凹み。
週末は沖縄に出張に行くんだけど、全く浮かれる気分になれない。
こんな気分で行きたくないなぁ。
ようやく録画してた前期アニメの最終回を見終わった。
個人的に一番よかったのは「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった」ですわ。
あかねとひまりがケンカして最後にあかねが本当の気持ちを打ち明けるシーンが胸熱。
この二人は親友を本当に大切にしてほしいと思った。
てっきりあかねと才人が和解する形で締めるのかなーと思ってたので不意を突かれた気分ですよ。
もちろん良い意味でね。
あかねのツンデレ具合も最初はうぜーと思ってたけどだんだんクセになる。
良いツンデレのパターンですね。
ひまりも途中から才人を誘惑する方向に走った時はドキムネですよ。
結論としては二人とも可愛い!しせちゃんは妹キャラの壁を越えすぎw
いやー良いアニメだったわ。
あかねは本妻。ひまりは愛人という形で良いんじゃないのかw
Dアニメストア加入しました。
理由は今期アニメでどうしても見たいものがこちらでやらない事。
サマポケとかね!
しかしDアニメストアって価格的に良心的じゃん。
多数ジャンルの番組が見れるネトフリとかと違ってアニメ特化だから安いのは当然かもしれんけど
ほぼアニメしか見ない自分にとっては正直都合が良いです。
そんなわけで充実したアニメライフを!
・プリコネR日記
日記というよりもう一週間以上ログインしてねーやべー!
こんなことは初めてかもしれん。
ログインする時間はあったのに何故かやれなかった。
終わりの始まりが訪れてしまったのか・・・。
この日記を書いたからにはログインすっかw
イベントもだるいのでデイリーだけ。
トランプ大統領の関税合戦がおかしなことになってるんだけども
まるでおもちゃのように弄んでるようにしか思えんわw
以下、ドラゴンボールのギニュー戦を思い浮かべながら読んでください。
米国「はああああ・・・あ・・・!!」
中国「じゅ・・・10%!?・・・34%・・・84%」
中国「ま・・・ま・・・まだあがっていく・・・!そ・・・そんな・・・125%」
韓国「こ、こんなことが・・・こんなことが・・・!」
米国「(シュウウウウウ)」
中国「ひゃ・・・145%・・・!?」
中国「し、信じられん・・・これが75歳を過ぎた米大統領が決めた追加関税なのか・・・」
米国「はっきりいっておくぞ!瞬間的に出せる関税はまだまだこんなもんじゃねぇ」
結果がどのように転ぶかはさておき、胆力だけは相当なものだわ。
国のリーダーになるにはネジが何本もブッ飛んでる人間じゃないとなれないってことだね。