チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

はじめての ないしきょう

土曜日は大腸の内視鏡検査を受けてきたのでレポ。

元は健康診断の結果で便潜血が陽性だったので、嫁さんの勧めで近くの消化器内科へ。
結局大腸の中を見ないと分からんねってことで12/7に予約したのでした。

前々日の夜から下剤を服用し、前日は食事制限。
ご飯も肉も野菜も食べられないというのがショックだった。
何を食べればいいんじゃー!!
たまごサンドとうどんがオススメと言われたのでそれを食べた。
ぼくたまごさんどだいすき!

そして当日。
まずは強い下剤を渡され、これを飲んでウロウロしてくださいと言われた。
最初飲んだ薬は甘かったけど、次に飲んだ薬はマズイ!
250mLもあるので頑張って飲んだ。
まずいことはまずいけど、飲むのに抵抗があるほどではなかったかな。
例えるなら果実感を無くしたしょっぱいグレープフルーツジュース。

とにかく大腸の中身を空っぽにしなければいけないらしい。
15分おきに飲み、外へ出てウロウロしの繰り返し。
完全に不審者だったわ。

2回目を飲んだぐらいから腹がゴロゴロし始め、トイレへ駆け込む。
最初は下痢という感じだったけど、トイレへ行く
回数を重ねる度に完全に液体へと変わっていき、お尻の穴もヒリヒリする!
お尻からおしっこ出してるみたいな奇妙な感覚。

そして検査が始まり、カメラをお尻から突っ込んでいく。
そんな長い物を奥に入れるなんて!ってことで痛いのを覚悟してたけど、意外と痛くなかった。
最初に突っ込まれる時は「おっふ!」みたいな感じになったけどw
それよりも大腸を広げるために注入されたガスでお腹に鈍痛があり、そっちの方が微妙にツライ。
なんか動いている感覚もあるし!エイリアンだ、エイリアンがいるぞ!!

そしてモニタに映し出されたカメラの映像を見ながら医師の解説を聞く。
ほんで見つかっちゃったんですよ、ポリープが!
というわけでその場ですぐに切除手術開始。
手慣れた感じでそのポリープを掴み、専用の器具でチョッキンと切る。
自分の体内で行われているハズなのに痛みは全くない。これもまた奇妙だったわ。

結局ポリープは3つ見つかり、そのうちの1つは1cmとやや大きめ。
放っておくとガン化する可能性があるので見つかってよかったですね、と。
そして出血しないように切除した箇所へ処置を行い、術式終了。

終わった後、1週間は運動しない、長風呂しない、辛い物を食べないと幾つかの説明を受けた。
血便が出るけどそういうもんだからビックリしないでね、とも言われたw
何はともあれ無事に終わって良かった。
終わったあと、お腹の鈍痛が1時間は残ってちょっとしんどかったぐらい。
ヘタな医者だとカメラ入れる時も痛いらしいので、腕が良い先生なんだなと安心した。

俺ももうトシなんだなーとこれほど実感できるものは無かったわw


流行る以前の問題

今年の流行語大賞は「ふてほど」らしいんだけど、みんな言ってる通りガチで聞いたことないわ・・・。
「不適切にもほどがある」のドラマは知ってる。あれは見てたし面白かった。
それでも「ふてほど」は知らん!!
何となくうちのサイト名に似てるなw

そういえばVTuberの動画が色々とオススメに出てくるんだけど
どれも数時間以上の動画になっててVTuberファンはホントにこれら全部見てるの?
幾つか見てみたけど20分ぐらいが限界。
自分の好きなサロメ嬢でも1時間持たない。
時間をムダに使ってる感が凄く表れてくるんだわ。

そこで切り抜き動画ですよ!
切り抜きはたぶんYouTube的にアウトなんだと思うけど、切り抜きだったら見れるわw
ヒマな時間がそこまで無い自分としては時間は効率的に使いたい。


そろそろやめどき

年賀状を毎年作成していたけど、今年を最後に止めようかなと思ってる。
いつの間にかハガキがビックリするぐらい高くなってたし
LINEとかで済んじゃう知り合いも多いので、ここらが潮時かなと。

ただまぁ一部の親戚とか完全に無くすことはできないので
そういった人たちだけに送る感じ。
後はLINEのあけおめスタンプでいいんじゃないw
今はそういう時代なんですよ。

 
プリコネR日記

クラバト終了
スコアは50億弱ぐらいだったかな。
何だかんだで毎日3凸することができた。
初日は危うかったけど。

というわけでクリスマスイベント。
今年のクリスマスガチャはライラエル様とイオ
イオのクリスマス衣装は先生なのに露出が多い。
ルーセント学園の風紀はどうなってんの。

ライラエルは引いておいた方がいいんだろうなぁ。
しかしプリフェスがおそらく年末に来る気がするので、ここで天井になるとキツイ。
プリフェスは課金せざるを得なくなってしまう。
正月キャンペーンに賭けるしか!


2024年12月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

12/4(水)
・魔都精兵のスレイブ 17

12/6(金)
・刃牙らへん 3
・きみは四葉のクローバー 1

12/18(水)
・【推しの子】 16
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女 20

12/23(月)
・ディーふらぐ! 19

最近のチャンピオンのお気に入り漫画が「きみは四葉のクローバー」
簡単にあらすじを話すと、クラスメイトから壮絶ないじめを受けている宇一君を救うために現れた幼なじみのよつはちゃんが、人間離れした先読み能力で宇一君を助けていくというもの。
最近はなかなか衝撃的な展開があったのでますます楽しみ。

ディーふらぐ新刊出るのか!
というかこれを見るまで今までこのマンガの存在を忘れていた!!
俺何巻まで持っていたっけ?
そこも含めて色々気になってしょうがない。

 
■ゲーム■

(特になし)


黒金曜の時期

Amazonブラックフライデーは一応明日からだけど、先行セールが実はもう始まってたりする。
それフライデーじゃないじゃん!

多数のお店でもブラックフライデーやっております。
日本でもすっかり定着した感はあるね。
「フライ」デーにちなんで揚げ物セールをやるところも。
やるじゃねえか・・・。

元々はアメリカでサンクスギビングデー(11月第4木曜)の翌日に行われるセールが由来なんだぜ!
これ豆ね。

「リリカルなのは」20周年! 完全オリジナルの新作コミック連載決定♪ 田村ゆかり&水樹奈々&高橋美佳子出演の特番も

少し前になのは20周年のことを書いたけど、遂に新しい動きが!!
新作コミックってことでうおおおお!となったけど、リリカルなのはForceの続きはムリなのか・・・。
個人的にはそっちの方が気になってる。

 
・NBAの話

2WAY契約で頑張っているグリズリーズの河村勇輝選手ですけども
どうしてこんなに人気が出ているんだw
確かに実況も沸かせるパススキルで注目はされていたけど、まだまだ実力不足じゃないかな。
この人気はなんかマスコット的な理由な気もしなくもない・・・。

河村選手がスコアも出せるプレーヤーにまで成長できるように本当に頑張ってほしいわ!
ジャ・モラントから色々と学べるんじゃないかな。


良い意味でも悪い意味でも

ドラクエ3リメイクが不評とかそんなネットの記事を見かけますけども
あーそうなんだーと思いながらドラクエをやっておりますw
自分はメチャメチャ楽しんでおります!
正直思い出補正がかなり強いよねw

そんなわけで自分は久々にゲームプレイ日記に力を入れていますけども
やはり昔ほど文章のキレがないな。
2013年頃に書いた3DS版ドラクエ7のプレイ日記見てくださいよ。
自分で書いたはずなのに笑っちゃったわw
あの頃の文章力を取り戻したい。

 
「チルノのパーフェクトさんすう教室」「今だけダブチ食べ美」の声優、実は金融系SEだった 不思議な二足のわらじについて、本人に聞いた

ダブチ食べ美がネットで流行ってるのは知ってたけど
チルノのさんすう教室の人だったのか・・・初めて知った。
しかも歌は本業じゃなかったのかw
全然バーカバーカじゃない。


これでも推せるのか

ジャンプラで推しの子の最終回を読んだ。
まぁ最近の展開に対して炎上しているというのは知ってたけど、どうもスッキリしない最終回だなぁ。
正直あそこでルビーが立ち直ったのがどうも信じがたい。
そんなつよつよメンタルの持ち主でしたっけ?みたいな。

普通のハッピーエンドにさせねぇぜ!という作者の意図かもしれんけど
世間の大多数が求めているのはやっぱり最高のハッピーエンドなんだなぁと思った。
リトバスでもリトバスENDが最高だったしね。

 
プリコネR日記

最近は完全にモチベ落ちてます。
もう毎日ログインしなくてもいいやってレベルにまでなってる。
今月のクラバトとかやれるんだろうか。

バンディシスターズのガチャが順番に来てた。
フブキはクソメスガキでうざいからスルー。
ヤマトは狂暴女だからスルー。
ワカナちゃんだけは可愛いのでゲットしておきました。

ワカナ

150連もかかってしまったけど、それまでに恒常2人追加できたのでヨシとしよう。
しかし性格とか容姿とか明らかに他の2人と違うのに本当に姉妹なの?
親の顔が見てみたい。


そんな逆転があるのか

斎藤さんが兵庫県知事再選ってすげーな。
全会一致でクビにされたのにまさかの復活。県議員は真っ青だろうな。
議会の気まずさハンパじゃねーだろw
この空気の中で仕事をしようとする斎藤さんもメンタルが強すぎてやばい。
亡くなった職員の遺族の気持ちを察することも憚れる。

んで、結局真実はどっちなんだろうね。
SNSで見たものが100%事実!と信じ込んでいる人がいて怖い・・・。
大震災の時にSNSでデマが蔓延りまくった事があるのをもう忘れたか。
ひろゆきの「うそはうそであると見抜ける人でないと(以下略)」はマジで名言だと思ってる。

 
アニメ感想

ドラゴンボールDAIMA 4話

悟空が「グロリオは界王神さまより強えんじゃねえか」とか言ってたけど
逆に宇宙のトップの界王神がそんな弱くて大丈夫なのかw
この界王神は今の状態の事を言ってんのか、それとも元々の実力の事を言ってるのか。

キングゴマーの独裁の影響が各地に出ているようで、典型的な北斗のヒャッハーの世界になってる。
上納金の大幅値上げに苦しむ村人たち。
見るからに田舎そうな村だけど、第三魔界はこれがデフォなのか、それとも他に襲う村がないのか。
当然のように悟空が乱入し、ゴマー軍をやっつける。
ここらへんレッドリボン軍編を思い出して懐かしさを覚えたw
やっぱりDAIMAは初代とGTを合わせたような感じだな。


勇者になる準備はOK?

世間は間もなく発売されるドラクエ3リメイクの話で持ち切りのようですわ。
ダウンロード版で予約して既に事前ダウンロード済だけど、ちゃんと0時からできるよね?ね?
全裸で待機してます。

ゲーム情報

ToHeartリメイクの最新情報が出た。
発売時期は2025年春。SwitchとSteamで発売予定とのこと。
そしてキャラクターはフル3Dで描かれるらしい!
おぉ、これは移植とかじゃなくて完全なリメイクだわ!
価格も3000円ちょいとか安!

当時はあかり&志保推しだったけど、リメイクでどう変わっているか。
大人気のマルチだけど、自分はそこまで萌えを感じてはいなかった。
やっぱり幼なじみが最強ですよねーw


頑張るチルドレン

うちの子は色々と習い事をしておりまして、今日は次女のある習い事の試合だったんだけど
自分の見えないところでも頑張ってたんだなぁと思った。
才能があるかどうかはさておき、本人がやりたいと思ったことをやらせるのが理想だよなぁ。
自分としては人を想いやれる元気な人間に育ってくれればそれでいいんです。

とは言ったものの、勉強もできるに越したことはないけどねw
うちの子は学校の成績はちょっと微妙な感じがしておりまする・・・。

 
アニメ感想

ドラゴンボールDAIMA 3話

あれだ、ドラゴンボールGTの魔界版だと思えばいいのか。
界王神が普通に魔族扱いされてるんだけど、耳が長い=魔族と決めつけていいの?
界王神の兄弟が魔界にいることを考えるとそういうことなのか。
他の世界の界王神も耳長かったっけ。

酒場のチンピラに絡まれてそれを悟空が撃退するんだけど
小さくなったとは言えこの程度の奴らを秒殺できないとか悲しい。
少なくともセルぐらいを倒せるぐらいに力を取り戻さないとこの先キツイんじゃない。

グロリオはよく悟空の行動にツッコミをせず冷静でいられるなw
ツッコミ役は界王神がいるから不要なのか。