チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

意味不明宣言

緊急事態宣言は解除されました。
でも県独自の緊急事態宣言は続けます。
でも学校は5/25から始めます。

 
い み わ か ら な い ん だ け ど
 

えぇ、我が住まいの愛知県のことでございます。
もうホントどうなってんのこの県は。俺コロナマンとか変なのも沸きまくるし。
あの知事いつか刺されるぞ。

 
テレワークは残業がし辛い。
会社的には残業付けてもオッケーなんだけどもちろん自己申告だし
証明するものがないのでなんとなくやりづらい。
仕事の止め時が分かりづらいのもあるよね。

そういえばFF7リメイクの続編ってどのハードで出るんだ・・・。
PS5も今年中とか言ってるし、次世代機で出すの?
基本的に次世代機は1~2年は様子を見る派なんだけど。
いや、たぶん3年ぐらいは発売されないと思うから大丈夫だな!(勝手な想像)


どうかこのままで

テレワーク制度が始まって初めての出張が再来週にありそう。
新型コロナが収束しつつあるとはいえ、正直行きたくないなぁ。
場所は京都だからそこまで怯える必要はないかもしれんけど
それでも気にするものは気にする。
せめて6月まで待ってくれないかね。

緊急事態が解除されてもまた第2波が来るかも分からんから
テレワーク制度はこのまま続けて欲しいものです。
問題は学校や稚園が再開されると嫁さんが車使い始めるのでマイカー通勤できなくなるな・・・。
新しい自転車でも買って自転車通勤にせざるを得ない!

Unreal Engine 5インタビュー:機種の壁をぶち破るEpicの次世代開発環境

ゲーム開発エンジンUE5のデモを見たんだけど
グラフィック性能が凄すぎて笑いが出るしかないw
もうほぼ実写じゃんこれ!

これ年末あたりに出るPS5で動かしてるんだけど、
こんなアホみたいなポリゴン数をサクサク描写するPS5の性能もヤバイ。
どういう技術だよこれ。


便乗せんでも

新型コロナ関連の変なスパムメールが増えてるなぁ。
給付金詐欺もあるみたいだし、この状況を利用する不届者はホントどこにでもいるわ。
「てめぇらの血は何色だあああ!」と聞いても
真顔で「赤ですか何か?」と平気で答える連中なんだろうな。
いやまぁその通りなんだけどw

 
Key 麻枝 准氏とNa-Ga氏が手掛けるオリジナルアニメ「神様になった日」が製作決定。放送は2020年10月開始予定

だーまえが新作アニメを出すぞ!!
Charlotte以来ですね。Charlotteが放送されたのは5年前か。
あのアニメも良かったね。ラストの演出とか好き。

できれば今回もだーまえ節を遺憾なく発揮して欲しい所ですわ。
結局典型的keyシナリオが好きなんだよね。
ワンパターンと言われようがそれが好きだからしょうがないんだよ。
10月を楽しみにしてるわ。


GWアディショナルタイムだと思えば

明日は土日なのでまた休みか。
自分の中では来週月曜が本当にGW明けだと思っている。
この2日間は延長です延長。

新型コロナ感染者も徐々に減ってきているね。
状況によっては5/31待たずに緊急事態宣言を解除するらしいけど
そこからまた第2波が来てしまっては意味がないな。
そもそもGWの自粛結果が分かる2週間後は考慮しなくてもいいのか・・・。

 
プリコネR日記

牧場イベントなんて誰得だよ!と思ったけど
ストーリーはまぁまぁいい話じゃん!
最近はイベントストーリーも途中からスキップしちゃうけど
今回は久々に全部テキスト読んだわ。
スカッとJAPAN系の話は好きだよ。

今回のスペシャルバトルも5凸以内でクリアできたけどまぁまぁ手こずったわ。
でも監査官のギミックは面白いと思ったよ。
なんかマツリを使うといいらしいけど、余裕のレベル1ランク1だったもんで
代用としてタマキ使ったけど問題なかったわ


五月病に耐える

久々の仕事。
史上最強レベルでだるいGW明けとなりました。
あまり身体を動かしていないのと、心の底からやりたくない案件があるから。
特に後者が俺のメンタルを削ってる・・・。
「どうしてこうなった・・・」と心から叫びたい。

実はFF7リメイクをクリアしたんですよ。
プレイ日記が追い付いていないのはいつものこと。
しばらくお待ちくだされ!!

あまりにもティファが可愛いもんだからPS4のテーマもティファにしました。
いやースクエニが無料でアップしてたからこんなんDLするしかないでしょう!ってことで。
しかしメニューのバックが赤色なのが気に喰わない。

 
そういえば全然アニメ見てないな。
せめてプリコネぐらいな見なきゃ。
レールガンも延期とか再放送とか今どうなってるのか分からない。
再放送祭り状態になってるから仕方ない。


キレイなGW

GWはやることないので衣替えとか大掃除してました。
これで年末の大掃除はもうやらなくていいな!

あとは長女(小1)の宿題とか見てたりしてました。
学校1日も行ってないので宿題とかカワイソウだけど、お勉強もしないといかんからね。
でも1年生で最初に学ぶことはヘタしたら幼稚園の頃でも知ってる子は知ってる内容なので
教える側としては楽チンです。
今のところ嫌がらずに勉強してくれるのでありがたいね。

しかし本当にいつ再開するんだろう。
とりあえず6月からだけど、感染拡大防止の為に半日にするみたいな動きもあるみたい。
もう今年の夏休みはないと思った方がいいな・・・。

 
そうそう、何年かぶりにひだまりスケッチ最新刊の10巻が発売されてたので購入。
あぁやっぱりこの漫画はサイコーだわ。
癒されすぎて読んでる途中に眠くなる。


これは黄金ではない

GWはいかがお過ごしでしょうか。
朝ごはん前に隣の公園に出かける以外は一切外出せず!
朝早い公園はいいぞ。人がほとんどいないので感染リスクも低い。
太陽の光を浴びないとガチで不健康まっしぐらだからねぇ。
有名な大きい公園だと朝早くから人居そうだけど。

家の中でもできる運動は何かを模索していて
とりあえずリングフィットアドベンチャーやってます。
仕事が忙しいときはサボってたけど今は多少は落ち着いているので再開。
こないだようやくレベル100になりました。
まだまだ続きそうだなこれ。

あとはフラフープを買った。
子供達もやることを考えてサイズが調整できるやつにした。
んでフラフープだけどこんなに疲れる遊びだったっけ・・・。
「5分やるだけでいい!」みたいなことがネットで見たけど
5分どころか1分も無理ですよ!
いやホント試し見てよガチでしんどいから。


2020年5月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

5/1(金)
・SPY×FAMILY 4
・るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚・北海道編― 4

■ゲーム■

(特になし)

 
今は新型コロナのせいで微妙にスケジュール通りにいかないんだよね。
ホント多方面に渡って影響が出ているなぁ。


まどろみの日々

当分は車通勤になりそうだし、テレワークを一定以上やってる人は
5月から定期代出さないという会社からの通達があったので定期券を解約しました。
まぁそりゃそうだよね。

しかしこの生活はマジで曜日感覚が狂ってくる。
このままGWに突入しちゃったらもうワケワカメ状態ですよ。
外出はできないし、本当にどうすればいいのこれ・・・。

 
プリコネR日記

気付いたら今月のクラバトが終わってた。
いや、ちゃんと全日3凸しましたよ!!
スコアは1億9千万ぐらいだったかな。
ミノタウルスを正月キャルでフルボッコする方法がどうしても分からないので
適当に殴っておりました。

クラバト人権のハロウィンキョウカが復刻したんで
これはゲットせなば!と奮起して狙ったんですよ。
だけど回しても回してもハロキョは引けぬ・・・。
200連超えたあたりから覚悟は決めていた。

天井・・・

くそー天井かよ!!
貯めに貯めた石がこんな形で吹っ飛んでしまうなんて・・・。
次回プリフェスとかハーフアニバまでにまた貯めておきたいけど間に合うだろうか。


在宅二週目

今日も元気にテレワーク!!
まぁ会社にいようが自宅にいようが仕事量は変わらないんだけど
今はだいぶ落ち着いたのでのんびりできるね。

うちの娘達も部屋に入ってくる様子がないので
やっぱり仕事中であるとちゃんと理解してくれてるんだなぁと改めて思った。
いやー賢くなったんだなぁ。
そりゃ長女はもう小学1年生だからね!!
授業1日も出てないのに宿題てんこもりですけどね!!

 
FF7リメイクの続編は既に開発中らしいけど、てっきり並行開発してるものだと思った・・・。
それじゃあリリースはまだまだ先ってことじゃないか!!
今のところメッチャクチャ楽しく遊んでるので俺はガマンするぞ!!
他のFFもリメイクを望んでしまうわ。