チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

本当に覇権になっちまった

おそ松さんの円盤1巻の初動売上が7.9万枚ってマジで!!??>挨拶
すげえ!すごすぎるぜ!!

 
清原選手が覚せい剤でタイーホ!!ってマジか!
これまたビッグニュースが飛んできたな。
というか去年お遍路してなかったっけ?自分見つめ直しは何だったのか。
「かっとばせキヨハラくん」発禁になっちゃうな。

「ラブライバーの夫がキモい。離婚したい」 弁護士「できます」

申し訳ないがこれは擁護できない。
外では特に家族と過ごしている時はそういうの隠さなきゃ!
嫁さんは俺がオタクだって事は知ってるけど、
学生の頃から隠れオタだった俺は普段から全力で隠れまくりなので問題ない。
紅白でμ’sが出てきた時も俺は一言も発しなかった。
そんな俺は現代に生きる忍者。
まぁバレても大丈夫なぐらいに人間関係築いていると思うけど・・・。

 
アニメ感想

アクティヴレイド 機動強襲室第八係 3話

ダイハチのスキャンダルを狙ってんの?
マスゴミ共の仕業だろう!
守ってもらってる事に感謝しろよ。
建物の被害とかそういう事ばっかに注目しやがってもう。

 
亜人 2話

もうひたすら逃げるしか選択肢がありません。
海斗は本当に味方なの?信じていいの?
俺は彼すら疑ってしまうわ。


鬼なんていません

今日は節分より、次女の1歳の誕生日です!>挨拶
順調に育ってくれてて何よりですわ。

 
なんか今回のWindowsUpdateで自動更新にしていると
Windows10を入れるようになったそうですよ!?
あれ、アップグレードされる人ってWindows10を予約した人対象じゃなかったのか?
予約してなくてもアップグレードされるの?
どちらにしろ処理開始前に聞かれるハズだから勝手になるって事はないと思うけど・・・。
もうWin10はわかんないことだらけですわ。

 

東方の同人ゲー「東方紅輝心」がPS4でリリース予定。うおー面白そう!!
“Play,Doujin!”によってPS4で遊べる同人ゲーが今後も増えていくんだろうな。
いやー時代も変わったものですわ。

そういえば本家東方の最新作「東方紺珠伝」をまだ買ってない!
名駅行く機会あったらとらのあなに行く事を忘れないようにしないとあかん。
その時までに覚えている自信がないんですがー!

 
アニメ感想

この素晴らしい世界に祝福を! 2話

ヒキニートの勇者、口だけ女神というヒドイパーティに加え
大魔法一発限定の中二病魔法使いが加入した。
もうダメだこのパーティーwww
何度もカエルに食われるシーンで腹痛いw
天丼は古き手法だけど使いどころを正しくすれば最高に笑えるな。

 
だがしかし 3話

前回のきなこ棒といい、今回のブタメンといい
ほたるさんいちいちエロイな。
この変人お嬢様に羞恥心という概念はあるのでしょうか。


限界GIRIGIRI

土曜日からなんだけどまたカゼひいた。
俺の身体のザコっぷりに泣けてくる。
そろそろ言い逃れはできないのかもしれない。
運動という高い壁のな!

対戦!ボンバーマンというスマホゲーがKONAMIから出てる。
ボンバーマンかぁ懐かしい。
中学の頃はKOCHA達とスパボンで対戦しまくったなぁ。
んでまさかこのゲームも課金ゲーとか言わないだろうね?
見る限りそのような要素はなさそうだけど・・・。

 
アニメ感想

蒼の彼方のフォーリズム 2話

佐藤院さんとの勝負がきっかけで、フライングサーカス部に入部。
フライングサーカスを中心に進むストーリーか。
主人公は頑なに入部を拒否ってるけど、これ絶対過去にFCで何かありました系だよね。
イヤそうな顔が忘れられん。

 
少女たちは荒野を目指す 3話

メンバーが集まっても協調性がなぁ。
まぁいきなり合宿だったもんでしょうがないよ。
安東さんはBLやりたい!って一般ピーポーもいるのに言ってて恥ずかしくないの?
黒田さんはまさかのガチ勢か。それ同人じゃなくて商業でやれよ!


甘い事を言うんじゃない

ネットで「白猫55連で☆4を4体しか引けなかった爆死・・・」とか呟いてる人がいてウケる。
どこが爆死なんだよ!!>挨拶
どうもcingです。

2月になったんだけど、2月は短いから楽勝だぜヒャッホウ!
と言いたいところだが今年はうるう年だから29日もあるんだよな。
それだけでなんか長く感じるのは何故なんだろう。

「メダロット ガールズミッション カブトVer. / クワガタVer.」相手の衣服を吹き飛ばす新システム「ハイパーフィニッシュ」が登場

俺の知ってるメダロットと違う・・・。
こういう路線もほるまりん氏の意思なの?

アニメメダロットOPの歌詞の
「ババンバーン!ババンバーン!ババンバーンとバトルだ~♪」
このバンは服が破ける音だったんだよ!(ナ、ナンダッテー)


2016年2月の自分用メモ

■漫画■

2/8(月)
・バキ外伝 疵面 ―スカーフェイス― 7

2/19(金)
・PEACE MAKER 16

■ラノベ■

2/25(木)
・ゼロの使い魔 21

■ゲーム■

2/18(木)
(PSVita)艦これ改

作者が逝去してもう二度と発売されないと思っていたゼロの使い魔の続編が発売!
どういう事か説明すると、作者が残した原案を元に別の作者が代筆。
ラノベを読みまくるきっかけとなった思い入れのあるラノベなので
これは絶対に購入させていただきますよ。

艦これプレイヤーだけど、改は買うつもりはないかな・・・。
一応メモ程度に挙げた。


腐らせないように

最近ホコリかぶってるkindle paperwhiteを有効活用したいなと最近思い始めました。
手始めに読みたいラノベを買おう。
もうラノベは紙で買わない方向で。
ちょうどノゲノラの最新刊もkindleで出てるっぽいからそれで。

 
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 15話

ビスケットの兄貴め・・・あっさり売りやがったな・・・。
そしてアトラがクーデリアと勘違いされて捕まり、暴行を受けるというムナクソ展開に。
しかしアトラはメンタル強い!ガンバレ!ガンバレアトラ!
三日月が警察犬ばりの嗅覚で追跡し、無事救出してくれました。ふぅー。

クーデリアとフミタンの前に仮面の男登場!
ガンダム恒例のマスクマンがようやく出てきたか!
そいつ曰く、ノブリスがこの騒動の黒幕だという。フミタンはノブリスからのスパイ。
スポンサーが黒幕かー。まぁ意外とは思わなかったな。
ところでこの仮面の男は誰だろう。マクギリスと声優が一緒なのは偶然だよな!
うん、きっと偶然。

フミタンは最初からスパイでクーデリアの事も嫌いだったけど、
共に行動しているうちに彼女を気に入ってしまったという。
でもノブリスは裏切れないよな。報復が怖そうだし・・・。


KFCじゃないよ(二度目)

KACの決勝が土曜にやるんだね。
そういやKONAMIの新しい音ゲー「MUSECA」も稼働してたんだっけ。
未だにどういうゲームかは知らない!!

IIDXのトップランカーDOLCE氏は今もなおトップランカー維持してるんだよなぁ。
ようつべで彼の公式チャンネルがあったから今もついつい見てる。
やっぱり異次元な実力を持ってらっしゃる。

 
アニメ感想

プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 3話

ランナー一人一人にドラマがあっていいね!
ストライドもカッコいいし、良い展開で繰り広げられる。
やべーこれ俺の中で名作になるかもしれん。

 
無彩限のファントム・ワールド 3話

舞先輩のお色気はやはり1話がピークであったか。
1話だけやるぐらいだったら全くやらない方がマシですわ。
5話か6話あたりでテコ入れの水着回があると読んだね!!

頭ゴッツンコで記憶をコピーとかどういう事だよw
頭ゴッチンしたら人格が入れ替わるという話なら
90年代のギャグアニメあたりで何度も見た。


おやすみイェイイェイ

明日は休みにしたぜイェイ!!
気軽に有休を使わせてもらえるうちの会社はホワイト!
・・・と言いたいところだけど、本来ならばこれが普通だと思うんですよ。
これを普通と思わない人は「その会社大丈夫?」と激しくツッコみたい。

アニメ「おくさまが生徒会長!」2期制作決定!

竹達彩奈がいろんな意味で頑張ったアニメだった。
二期は風紀委員長の出番をもう少し増やしてください!!

 
白猫プロジェクト日記

俺の茶熊ガチャとの戦いは終わった。
最後になんとか☆4を引き当てる事ができたのでした!
ちなみにキャラはザック。フランが欲しかった、みたいなワガママはもう言えない。
これからは☆4が出た時点で満足することにしなきゃ。

温泉ナイトメアのサブミッションも全部終わった!
一部の職縛りは友人に助けてもらい、基本はソロで何とかした。
でも13-3のシークレットルートだけはどうしても抜けられなかったわ。
ぶっちゃけここが一番難しいと思ったんですけどー。
なんにせよ間に合ってよかった。

新しい協力イベもいろいろ来たけど、バトルクライシスはルーンがおいしい。
タイムアタックはタウンミッションもあるので最優先。
茶熊学園はまたしても後回しになるのでした。
まだノーマルすら終わってねっつの。

槍強化でジャストガードシステムが来るようだね。
スト3みたいな感じかい?
でも俺みたいなAndroidのミドルスペック機だと厳しそうだなぁ。
コロリンが反応しない関係上、剣のカウンターすら発動させんの難しい。
どうしてもタップが遅れて反応するもんで、先読み入力しなきゃいかん。
協力プレイだと処理落ちしまくるんでもうどうにもできないw

そして29日からまた新しいイベントがくるぞ!
白猫イベント多すぎて追いつくのに必死w


電力自由化かー

中部電力からこんな料金プランがありますよというハガキがきた。
あー4月から電力自由化するからか。
ハガキの内容に「2年契約」とかいう文字を見て、携帯料金と同じニオイがした。
見た感じ結構安そう。既存の電力会社もそりゃ必死になるわけだ。

ちなみに電力自由化にあたって新規参入した企業は100社以上もあるらしい。
昭和シェルやゼネラル等の石油会社、ガス会社、清掃会社、鉄道会社の他に
ソフトバンク、ドコモ、KDDIといった携帯会社も参戦!!
スマホとセットになった電力料金プランもあるとかどういう事だよw
面白いところだとローソンも参戦するという。

というわけで家計的にも非常に重要となりそうなので
嫁さんと真剣に相談しなきゃいかんな。

 
アニメ感想

おしえて!ギャル子ちゃん 2話

ギャル子が思いの他マジメで違和感。
お嬢が一番ヤバイ奴ってのは分かったw
天然というかKYなだけだろ・・・。

 
石膏ボーイズ 2話

石膏なのに何でツッコまないんだ。
一体みんなには何が見えているというんだ。
見た目と性格が全然結びつかなくて草w

 
最弱無敗の神装機竜 2話

なんか主人公の過去が結構ダークだなぁ。
思う存分この学園でハーレムを堪能しておくれ!!
幼なじみのフィーちゃんがかなり可愛いぞ!
気付いたら一緒に寝てるとかこういうベタなシチュエーションいただきぃ!
リーシャなんていらなかった。


消えゆくAC

KACの情報見てゲーセンを懐かしく思ってしまったので軽くゲーセン情報を調べたら、
ビックリするぐらいにゲーセンが減ってて戦慄。
軒並み潰れてるじゃないか!あの店もこの店も!
ゲーセン業界は本当に厳しいんだなぁと思った。

【悲報】麻雀漫画が孤独のグルメをパクる

近代麻雀でやってる一八先生かこれ!
絵柄までマネしてしかも上手いもんだからパロディがやたら面白いんだよw
戸愚呂ネタはすごい。

 
白猫プロジェクト日記

茶熊ガチャ遂に60連敗達成!
相変わらずレアが出なくてヘコんでるけど
ラブライブFinalライブの抽選で40枚BDを買っても当たらなかったという報告を見ると
申し訳ないが安心した気持ちになるw
俺は無課金だからもちろん使ったお金はゼロだけど
ラブライブは数万~数十万と使ってるんだろうな。

温泉ナイトメアのサブミッションコンプまで30を切った!
終了まであと5日。かなりきわどいところだな・・・。
本当に間に合いそうになかったらCoDやらずに白猫やろう。