チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

ぐらぐらしてる

そろそろ新しいメガネを買わなきゃだなー。
今のメガネも6年ぐらい経ったのかな?よく頑張った。
まだ壊れてはいないんだけど、フレームがちょっと怪しい感じ。
ボーナス残ってるうちに買わなきゃ!!

市町村別ふるさと納税された額ランキング(平成27年4~9月)

昨年はふるさと納税で良い物を頂きました。
ちなみに俺の年収と家族構成だと上限3万円だけど、
探せば「納税1万円でお礼品こんなに貰えるの?」という所はいっぱいある。

ステマっぽくなるのでどこの市町村にふるさと納税したかは書かないけど
都道府県名だけ上げれば山形県と静岡県と岡山県。
山形は何というかスゴい。どの市町村もラインアップが豊富!
何があるか見てるだけで数時間は潰せちゃうぞ。

さて年が変わったので今年もふるさと納税するつもり。
まずは源泉徴収票もらったら上限計算してまた嫁さんと相談するかー。
米は速攻受付終了するから早めにね・・・。

 
新アニメ感想ズ

アクティヴレイド 機動強襲室第八係 1話

谷口悟朗監督の新作。
ウィルウェアというパワードスーツが活躍する近未来SF警察ストーリー。
ヒロインがサイコパスの常守朱にちょっとソックリ。
機動強襲室第八係の個性的なメンバーに振り回される彼女を見て
配属初日からカワイソウだなと思ったw

この手のアクションアニメは1話は本当に楽しく見れるね。
適当そうに見えるけど実は有能集団って見栄えいいよね。
さらにあんだけ迷惑かけたクソガキ犯人共をコテンパンにしてスカッともした!
掴みはオッケーオッケーよ!

 
だがしかし 1話

サンデーでやってる異色の駄菓子アニメ。
登場する駄菓子は全部実在するもの!協賛しまくりだなこれ。
ヒロインのほたるってぶっちゃけ駄菓子オタの変人だけどなんか妙な魅力があるわ。
駄菓子のうんちくは俺的に面白い。

 
ブブキ・ブランキ 1話

ロボット物だけど、話が重そうな感じですね。
ブブキってのがロボットの事?ロボットというより巨大な生体兵器?
十年後、妹の方はどこ行ったの?
いきなり分からない事だらけですね。
世界観だけでも分かれば!

 
おしえて!ギャル子ちゃん 1話

「ULTRA SUPER ANIME TIME」の1枠だった。よって10分アニメ。
ギャル子とオタ子とお嬢の女子高生トークアニメだった。
ギャル子はギャルなのかマジメなのか一体どっちだ・・・。
ナイスバディなギャル子をイジる下ネタとかもある。
全くタイプが異なる3人がどうしてこんなに仲良くなったのか。


うん、キャンディーだね

ジャンプスクエアとか読んだんだけど
リトはネメシスに憑依されてから更にレベルアップしたな!
何がって言わずもがなですよ!
特にララにしたのありゃどう見てもモンブランに近い何かだな。

【ラブライブ!】「かよちん推し」のビックカメラ名古屋駅西店、今年もかよちん誕生日のために気合入れて準備しててワロタwwww

まだやってたのか!名駅のビッカメは何かおかしい。
名駅行く機会あったら寄ってみるか。

 
ゲーム系の日記とか

白猫プロジェクト日記

茶熊復刻が実装されたけど、その時のジュエルは53個。
というわけで必死に貯めた。おらーおらー!
よし250個貯まったぞ!というわけで11連だオラー!

ギャー何も出なかったあああああ!!

演出で金は5つだったけど、さすがに☆4ゼロだと切ないなぁ。
ちょっと気持ちを切り替えていかないとね。
茶熊は一人も手に入らないのが普通と考えるようにすればおk。
まぁ茶熊イベは島タイプだし、また250個貯めればいいさ!
ポジティブにいこうポジティブに。

 
CoD:BO3日記

プレステージ入った。レベルを1にして2周目スタート。
永久アンロックトークンはエンジニアの為に使った。

当然武器もまた最初からなので、たまにはアサルトライフルにするかーとKN-44を担いで出撃。
あまり使ってなかったので今気づいたんだけど、あれ?意外に使いやすいこれ?
成績も上位キープでなんだか調子がいい。
いつも使ってるサブマシンガンがアンロックできるようになっても
しばらくコイツを使ってしまった。
アサルトもたまにはいいね。

ブラックマーケットでいろんなジェスチャーを手に入れつつある。
Nomadのジェスチャーも二つぐらいあるので、
レベル28になったら再びNomadに変えてジェスチャーで遊ぶしかないw


穏便にいきましょう

来年度から町内会役員という事なので、役員会に出席した。
町内会長を決めるという所で不穏な空気が流れた。
結局くじ引きで決めたんだけど、俺にならなくて助かったw
だけど「監査」という役職に選ばれた。何も分からないのに監査できるのか・・・。

役員の仕事内容は何となく分かった。
地元のイベントにも関わるようなので、土日が何回か潰れそうだな。
娘がまだ小さいから積極的に関わるのは厳しそうだけど・・・。
まぁこれも経験って事で。

 
「ドラゴンクエスト30周年プロジェクト発表会」にていろいろ発表があったんだけど
俺が気になったのはドラクエヒーローズ2の発売日だな。
初代ドラクエの発売日である5月27日に決定したって!
ドラクエ11の情報はほとんどなかった。まだまだ時間かかりそうだなぁ。

 
新アニメを見始めた。
感想を書いていこうか。

少女たちは荒野を目指す 1話

原作はみなとそふとから3月発売予定のADVゲーム。エロゲじゃないよ!
タイトルから何か冒険的な感じを想像してたんだけど
まさかリア充で完璧な主人公が美少女ゲーム制作に関わっていくという内容だったとは・・・。
オタクとは程遠い人間がギャルゲのシナリオ書くとどういう風になるのか気になるw
同じギャルゲー制作ジャンルの冴えカノとはまた違った感じになりそうだな。

 
僕だけがいない街 1話

悪い事が起きた場合、それを解決するまで何度もタイムリープする
「リバイバル」という特殊能力を持った主人公。
母親が殺されるという重大な事件が発生し、リバイバルが発動したら何と小学生の頃まで巻き戻った。
母を殺害した犯人を暴いていくというのが主な内容かな。
1話で一気に引き込まれてしまったよ。これは面白そう。

 
暗殺教室2期 1話

夏休み最後の日からスタートか。
烏丸先生に恋するビッチ先生が可愛いこと可愛いこと。
これどこまで描かれるんだろう。
中途半端に終わりそうな気が・・・。


世界も日本も大騒ぎ

デヴィッドボウイが亡くなったり、
SMAPが解散かも?という報道があったりして
2016年はいきなりビッグなニュースがきたなぁ。
早くもベッキーが空気ですよ。
彼女このタイミングを狙って不倫したんじゃないの。
んなワケあるか。

『ラブライブ!サンシャイン!!』2016年夏にテレビアニメ化決定!

サンシャインもアニメ化するのか!
いやー波に乗ってますねラブライブ。
この流れに乗ってスクフェスのログインボーナスだけはもらっておこう!

 
新アニメを見始めた。
感想を書いていこうか。

プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 1話

パッと見は陸上版Free。
ストライドって要はパルクールのリレー版みたいなものか!
レースシーンはカッコよかった。というか爽やかだった。
競技内容が無いようだけに身体能力高いな!
ところでこの世界ではストライドってのは超人気スポーツという位置付けでいいんだよね?
咲でいう麻雀のように。

 
無彩限のファントム・ワールド 1話

京アニの新作だよ!日常や部活物じゃなく異能バトルか!
ファントムという脳のエラーが作り出した妖怪を退治するアニメです。
OPでのキャラ紹介とか京アニらしさは相変わらず。

ほほう、これが噂の舞先輩って人か。いやー凄いですね。
何が凄いかって身体能力もそうだけどいちいち揺れるんですよ!
京アニクオリティで胸を揺らすとここまで凄いのか(ゴクリ)
こんなん人気出るに決まってるじゃん!
甘ブリのいすずみたいにしばらくはフリークが続きそう。

他はファントムを吸い込む女子が出てきたんだけど
吸い込み方がどう見てもカービィにしか見えない。

ラストのリンボーダンスはもうギャグだなこれw
舞先輩こんなん見ちゃうだろ!


おそロシアというか、おそナゴヤ

先日ヒドイ運転を見た。
交差点で信号待ちしてて青信号になった瞬間、
前の車がすぐに加速してそのままUターンしていった。ちなみに第一車線から。
なので第二車線に停止してた車を横切ってUターンしたって事。
危なすぎてビックリした。信じらんない。ふざけんなと思ったわ。

乗ってる人はよく見えなかったけど、若い人でスーツだった。
ひょっとして成人式に出る新成人っぽい?
ただの憶測だから決め付けはいかんけどー。

「名古屋走り」のテンプレにぜひこれを付け加えていただきたいところ。
運転マナーに関しては本当に擁護できない。
もっと取り締まり厳しくしてほしいんですけど。

そして家に帰ったらうちの駐車場の目の前が事故現場になってますよ!
道は封鎖されてて大回りさせられるわ、駐車場も封鎖されて止めれんわで困ったもんですわ。
しょうがないから住宅の集会所に止めさせてもらった。
でも外出してなかったらうちの車も巻き添えになってた。そんなレベル。
怖いのうホント。


二週連続の火曜スタート

火曜スタートってステキ!!成人の日は知らん!俺はもう30過ぎだ!
週休二日の割り振りを日曜と月曜にしてくれんかなー。
そうなると今度は火曜がイヤになっちゃう気がする・・・。

街中でおそ松さんのEDが流れて思わずブッフォーとなった。
どういうことだよw おそ松さんそんなに人気だったの?
一部の女子達に人気なのは知ってるけど、一般層にも広がりつつありますか?
赤塚先生はどう想ってるんだろうな。

まぁあの六人の中で誰が一番マシかと聞かれても、俺の回答は
「誰が誰でもおんなじザンス」

 
録画したガキの使いをようやく見始めた。
6時間は長いのでちょっとずつ見ています。
冒頭の中居君参戦は本当にびっくりした。これだけで笑っちゃったわw
まぁまぁ良いテコ入れだと思います。
途中で大人の事情で消えるけどな!


尼ダッシュ

AmazonでDVD/BDが最大70%オフセールやってるぞ!
お前ら急げ!

てなわけで俺も漁ってみたが特に欲しい物が無かった・・・。
アニメ映画少なすぎんよ!
唯一欲しいなと思ったのは劇場版そらおとFinal。
1作目は見たけどこれはまだ見た事なかったな。
ただ尼のレビューがやたら低評価なのが気になる。
そんなにヒドイ内容なのか。

 
前期のアニメ最終回を書いていこう!

落第騎士の英雄譚

とてもカッコイイアニメでした。
最初から最後まで面白いラノベ原作アニメはなかなか無いぞ!
一輝vs会長は仕方ないとはいえ、一撃勝負だけなのはちょっと物足りなかった。
体術も映えるからねぇ。

 
ワンパンマン

ボロスはマジ強かった。サイタマに必殺技を使わせたからねぇ。
しかしサイタマ先生の耐久力も異常だなw そして服も!
戦闘描写が激しいけど何をしているのか分かるという見せ方が凄い。
アニメスタッフがマジ頑張った事が一目で分かるアニメ。
でも仕事しすぎてあの宇宙人ばりに「おうちかえりたい」となってなければいいけど・・・。
良きアニメをありがとうございました。

 
終物語

神原が凄くいい奴だったな!
俺は彼女の株が大分上がった。変態だけど。
臥煙さんがずーーーっと喋ってた回があって
そこはちょっと参りそうになったのはヒミツだ。

 
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件

いいおバカアニメでした。
典型的ハーレム系だろと思ってテキトーに見てましたゴメンナサイ。
俺の中ではゲッツ回がヒットだわ。
ラストは麗子の縁談を阻止するみたいなお約束の展開だけど
ムチャクチャすぎて笑ってしまったわw こんなにやりたい放題なのに親もすげー掌返し。
最終回はシリアスの皮を被ったバカ回です。
ニセコイのマリー回もこれにすればよかったのにw


私が役員です

今年は町内会の役員になってしもうた。
役員は1年ごとに持回りで決定するんだけど、もう回ってきたのか。
んで町内会の役員って具体的に何するんですかね?近所のパトロールとか?
来週役員会があるっぽいのでそこで分かるんだろうけど。

 
3月のライオンのアニメを作るのがシャフト&新房監督って聞いたんですけどー。
何故にシャフトにしたんだという素直な感想。
桐山零が神谷ボイスで阿良々木くんばりにシャフト角度で振り向いたりするの?
大丈夫なのかこれ。

 
白猫プロジェクト日記

やっと温泉島のハード終わった!サブミッションもコンプ!
いやー15-1のヒーロー縛りから途端に難しくなったわ。
15-2~15-3とかもう敵ガン無視で強引に突破!
16-1とか何回やり直しただろうか。後で気付いたんだけど温泉使うの忘れてた。
16-2の方が簡単だったよどうなってんの。
ちなみにアルカ、セオリ、ナンシー、主人公というメンバー。

16-3、17-1はそこまで苦労しなかった。前者は3回、後者は5回で達成。
というのも、動画見てアスラの立ち回りをめっさ研究したからな!!
基本的に赤モードと黄モード時に攻撃。紫モード時は逃げ。
攻撃するときは2回程度に留めてあとは回避。SPに余裕があればスキルで攻撃を回避。
攻撃を欲張ると被弾するので深追いしない。これ鉄則ね。

さーて次はナイトメアかー。
その前にワイハ島やらないと。こっちの方が先に終わっちゃうって!
さらに呪拳がこの土日でラストチャンスなのでリアル助っ人呼んででもやってやる!


そんな成長されても

ベッキーが不倫したんだってね。
俺が初めてベッキーを見たのは「おはスタ」でした。
おはガールでの活動に加え、なんか英会話のコーナーやってた覚えがある。
あの頃は彼女まだ中学生だったんだよなぁ。
まぁ残念でしたって事で。

 
漫画をちょこちょこ買ったんだけど読めてない事実。
誰かゲームやりながら漫画を読むテクニックについて教えてください!
ゲームは足でやれってか!

適当に情報紹介。

【悲報】ソシャゲ『プリンセスコネクト!』サービス終了のお知らせ!

このゲームはやった事ないから知らないなぁ。
アルパカが貰えるぞーというCMぐらいしか印象にないw
声優陣見たら本当に豪華だな。マリ姉も出てるなんて!!
こういう事が起きるからソシャゲに高額課金はしたくない。
ちなみに自分ルールでソシャゲ課金は1万円までと決めてる。

【画像】世界の大都市の夜景を貼っていくぞ!!!!!!!!!!

何を隠そう、夜景が好きです。
かなり心躍るスレであった。
ホテルに泊まった時、そこから夜景をずーっと眺めている事もあった。
飛行機の窓から覗く夜景も好き。たまらん。


耳クリアー

そういえばいつの間にかカゼが治ってた。
耳も聞こえるようになってるよ!
あの地獄の治療を受けずに済んだのは嬉しい。

耳繋がりじゃないけど新しいイヤホンが欲しい。
さらにいえばヘッドセットも欲しい。
ヘッドセットがボロボロすぎてなぁ。

というわけで次はBluetoothのヘッドセットにしたいな。
さらにいえばスマホにも使えるやつ。
わざわざ二つ持たなくて済むからね。
今年はコンパクト路線でいこうと思います!

 
CoD:BO3日記

やっとレベル55で上限到達ですよー。
他に一緒にやってる人と比べて遅かったな。
ある人はもう3周目に突入してるし!

そんなわけで俺も2周目に入ろうかな。
でももう少しこの達成感に浸りたいw
プレステ入るならどれを永久アンロックしようかな。
迷ってしまうわ。

最近スペシャリストはサイス使ってるんだけど
遠距離だったらまぁ強いがゲージ貯まるのが遅いね。
一試合に一回しか使えない事が多いので何か物足りないな。

今の自分のキルレは0.85だった。
自分にしてはまぁまぁ頑張ってる方ですわ。
マッチング時、ロビーランキングで自分と似たような成績の人だらけになると
試合が突然楽しくなる。
やっぱり実力が近い人同士だと楽しいよね。