熱が出て無理ゲーでした!
というわけで休んでおります。
朝からノドに違和感を覚えたと思ったら昼ぐらいからだるくなって
熱計ったら37度ちょいとかね。
毎年冬になると必ず熱出るなぁ。
「 日記・戯言 」一覧
モゲない
アイマスのモバゲー「モバマス」って単語はよーく聞くけど
実際どんなゲームかは全く知らないのでちょっと調べてみた。
そしたらキャラクターがあまりにも多すぎてわけわからなくなったので
僕はそっとブラウザを閉じたのであった。おしまい。
もうモバマスで幻想水滸伝やればいいのに。
虚構新聞すげー有名になりすぎw
ちょっとこれ気になるんですけど!
俺が最初に見た虚構新聞ネタはなんだっけな。
PSPが発売したての頃、PSPと間違えてLynxを買ってきた親に息子がキレて
事件を起こすとかそんな感じだった気がするw
最初は俺もホンモノニュースだと思っちゃったよ!
寒くて現実逃避したい
今年は冷え込む気がする。
冬嫌いの俺のカンがそう言っている!!
ハンターって今日発売なのか!本屋行ったらあったのでちょっとびっくり。
じゃあ他のジャンプコミックスもついでに買おうと思ったらそれは明日だって!
なんでこんな微妙に変則的にしたしw
トリコもついでに読みたかったのに!
漫画の感想とか
・今月の新テニプリ
なんかテニスコートが燃えていた。
比喩とかではなくマジで。
もちろん、試合続行だよ!
・ハンターハンター31巻
会長選挙とアルカを巡るゾルディック家の騒動。
ここら辺は単行本でじっくり読みたかったんだ!!
おかげでより深く理解できました。
当時のジャンプ感想でだいぶ的外れな感想書いてたことがバレたw
それにしてもアルカはかわいい!なにこの癒し系!
「世界でアルカを好きなのがお兄ちゃんだけになったらどうする?」
の質問でデレデレする顔が最高だぜ!!
マンガのことかー!
スマプリではキュアピースが超サイヤ人に覚醒しました。
細かい感想はまた後日!
ナゴヤドーム前のイオンがリニューアルされたので嫁と行った。
洋服屋さんがいろいろ変わったとのことだけど、俺にはさっぱり分からんw
食べ物屋さんとゲーセンばっかり違いを探してました!!
そのついでに本屋さんにも寄った。あそこは変わってなかったな。
そしてパーツのぱ6巻と7巻とかジャイアントロボとかいろいろ購入。
「やはり僕の青春ラブコメはまちがっている」の6巻は見つからなかった。
ガガガ文庫どんだけ少ないんだよ・・・。
しかし全然マンガとか買わなくなったんだけど
一般人から見ればたくさん買ってるように見えるんだね。
月に3~4冊とか俺にとっちゃありえんほどすくねーよ!
ここらへんの感覚のズレも気をつけなきゃいけないね。
・CoD:BO2日記
レベル11まで上がったけど、なんとなく分かってきた感じ。
武器はアサルトライフルからサブマシンガンに変えてみたけど
なんだか出会い頭の撃ち負け率が減った気がする。
割と良い成績で終われた事が多かった感じ。
とりあえず安定してキル数>デス数にしたいもんだなぁ。
右スティックの感度を下げた方がいいのかな。
そういえばここら辺はまだ未調整だった。
俺のようなFPS初心者はそうした方がいいのかもしれんね。
2012年12月自分用メモ
12月の自分用メモ
■漫画■
12/4(火)
・トリコ 22
・HUNTER×HUNTER 31
12/19(水)
・ひだまりスケッチ 7
12/28(金)
・HUNTER×HUNTER 32
■ラノベ■
12/10(月)
・ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング
■ゲーム■
12/8(木)
(新ハード)Wii U
(WiiU)New スーパーマリオブラザーズ U
(Wii U)Nintedo Land
漫画はやはりハンターハンターとひだまりスケッチ!
これだけで十分楽しみな価値はあるッ!!
そしてゲームはWiiUが遂に12/8発売!
プレミアムセットが31500円でベーシックセットが26250円。
まぁ当然欲しいと思っちゃうよね。
今はちょっとゲーム買うとアレだけど
義弟や義妹や甥っ子と遊ぶ為なら許してくれるかも!
家族とワイワイやるっていいよね。
とか企んでたりw
帰宅した!
旅行から帰ってきた!
松本市の美ヶ原温泉に行ってました!
とても楽しかった。
ちょっとだけおねティ巡礼とかしたりしたw
嫁は何のことかさっぱりでした。当然だけど。
さて、写真まとめる作業に入るかー。
以下ラスボス禁止
今年の紅白は小林幸子出ないんだね。
みんながラスボスラスボス言うからw
それが理由かどうかは知らないけど!
んで今年のガキ使は笑ってはいけない熱血教師だって。
笑ってはいけないハイスクールと微妙に被るな。
なんか過去最大のロケとか謳ってたけど、そういうのを望んでるんじゃないんだよ。
まだ規模は小さいけど初期の温泉旅行とか今見ても笑えるぞ。
まぁここまで有名になっちゃうと、もう仕方ないって気もするけどね。
ゴールデンボンバーってあのイクシオンサーガのヒドイ歌を歌ってる連中かw
リアルでも小学生みたいな発言をするんだな
なんというかそういうところに好感を持っちゃう俺も小学生並の頭だな。
でもNHKはさすがにダメだろw
・予告
明日から有休取って嫁と旅行行ってくるんで更新もお休み!
土曜には生存報告できると思う。
dkdkprkya
来年のプリキュアは「ドキドキ!プリキュア」だそうで。
恋愛要素が絡んできそうな感じのタイトルですね。
まぁプリキュアは恋愛というよりも憧れの描写が多いんでどうかね。
主人公はキュアハートとかそんな感じかい?
必殺技はハートブレイクショットでw
よし、積んでるアニメ見るか。
見てるアニメも大分安定したな。
何これすげー衝撃的なんだけど!!
Windows7で見たら確かに変わってた。こっちが本当なんか。
他のレスも衝撃なことばっかw
・CoD:BO2日記
キャンペーンを少しだけやって大体の操作を覚えたあとマルチに突貫。
会社の人達を中心に合計8人も集まったw
6人でskypeしながらのオンラインマッチは面白かったわ。
同時に喋られると何言ってんのかわかんねー!
俺は初プレイだったので、初期武器で頑張った。
下から数えた方が早い成績ばっかだったので恥ずかしい。
もっといいアサルトライフルやアタッチメントくれ!
とりあえず数重ねてマップとか銃撃ポイントとか覚えないと不利だなぁ。
家に一人でいる機会があったらガッツリやろうかね。
遅れて戦場到着
コールオブデューティBO2がようやく買えた。
アマゾンで注文したんだけど、最初何故か
「カードから引き落とせませんでした」的なメールが届いて焦った。
カードの設定とか変えてないのに何故?
konozamaってレベルじゃなかったぞ。
仕方ないんで代引きで注文しなおして本日到着。
嫁がいる中ではあんまりゲームできないけど
ちょっとした時間にやれるといいね。
買い忘れた漫画とかラノベとかいろいろあるけど
近くの本屋で売ってない事が多い。
俺の買う漫画はそんなにマイナーなのか。
未だにディーふらぐとパーツのぱを買えてないんです!!
本はあまりアマゾンに頼らないスタンスだったけど
そんなこと言ってられない。
KACで・・・
本日はKAC2012のファイナルだった。
んで、さっそく気になるbeatmaniaIIDXの優勝者は
MADOKA氏(KA氏)に決定ということでおめでとう!
大注目のDOLCE.氏は惜しくも2位。どんな試合だったんだろうか、見たかったなぁ。
選曲内容見ると、ワッチ2と灼熱が入ってたから、皿曲得意のMADOKA氏がそこでスコア稼いだんかね。
新チャンピオンの誕生でめでたいけど、当分音ゲースレやニコニコ音ゲー動画は見たくないな。
ロクなことになってない気がする…。
DOGDAYS三期決定ですって!ちょっとうれしい。
まぁいろいろネタは作れそうだからなぁ。
ガレット側のキャラを掘り下げたエピソードとか見てみたいね。
とりあえず平和アニメは見てて安心するw