チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

やかんタイム

ビーマニ次回作が来月稼働するので
SIRIUSのプレイ回数を100回にしておこうかしら。
今は確か93回ぐらいなので区切りよく終わりたい。

ちなみに一番プレイした曲はダントツでElisha(H)です。
念願のフルコン達成した後でもプレイしまくってる。
あまりにも好きすぎて俺の中のIIDX曲ベスト10に入るぐらい。
よっくんに足を向けて寝れません。

あ、そうそう。
なのは一番くじは8月28日だってさ!!
俺の全力全開を見せるときが来たようだな…。
胸が熱くなってきた。

ハンターハンターの冨樫先生が”離婚”していた

真偽不明ッ!!真偽不明ッ!!
ソースがソースだけに信用できない…どうなんだろこれ…。
ガセという流れが強いし、こういう記事もあるので俺もガセと信じたいもんです。


ターネネーター

気付いたら8月も終盤…。
あぁ、俺の夏が終わってしまう…。
夏がずっと続けばいいのに…と書くと反発する人が多数派なので
おくちチャックマンしておきますね!

友達とキンタマ重ねて遊んでたらばよえ~んつってタマが消えた

こういうくだらなさすぎるスレタイ大好きw
「w」をつけてないところがポイント高し。
俺もこういう発想ができる人間になりたい…普段はなりたくない。

 
アニメ感想とか

オオカミさん 8話

今回は面白かった。
ネズミさんと執事のハイパーダメ出しタイムが俺の中のヒット。
途中で出てきたとらドラレールガンのキャラはツッコむべきなのか!!

ストライクウィッチーズ2 7話

これは変態アニメと呼ばれても言い訳できねぇ・・・。
前回のいい話はなんだったんだwww
くそう、謎の光の下はどうなってるのか凄く気になるぜ!
バルクホルンとハルトマンのノーパン出撃は正直アホかと思ったw


そろそろ

プリキュアオールスターズDX2のDVDを見なければならないッ!
本当は今日見る予定だったけど用事が入っちゃったからなぁ。
もうすぐでワンピース映画のDVDも出るんで積んでしまう。

録画したらすぐ見る地上波アニメと違って
OVAや劇場版アニメは見るタイミングがなかなか掴めない。
予め見る日を決めてレンタルしなきゃいけないからなぁ。
当日レンタル以外はしないのだよワトソン君。

またバッドアップルか…と思ってたんだが、予想外に面白かったwww
初期の2chAAネタだらけで懐かしさもあって大爆笑ですよ。
元ネタが全部分かってしまった俺はいよいよ病気だな。
ジョルジュがキモすぎて腹筋がえれぇことになった。


prpr

俺がペロペロしたいものリスト

・オカルト学院のマヤ様のフトモモ
・スクデッドの女キャラ全員
・森島先輩のヒザの裏(期間限定)
・ひとはのほっぺ
・カンパネラの漫才姉妹の姉のほう
・桃ちゃん先輩のおっきなきびだんご
・リーネちゃん、ハルトマンちゃん、バルクホルンちゃん

一見おかしな事書いてあるけど、これは褒め言葉だかんね!
ペロペロと聞いてあずにゃんを思い浮かべる人(主にねらー)が多いと思うけど、
俺はあずにゃんをペロペロするぐらいだったらりっちゃんのデコをペロペロする。

くにお君の大運動会で冷峰を使う奴は素人 玄人は花園を使う

くにお君の大運動会懐かしすぎるw
俺は持ってなかったけど友達の家ですげーやりまくったなぁ。
そういえばこれバーチャルコンソールで買った覚えある。
ちょっと見てみるか。

アレだ、れいほうは暗黙の了解で使用禁止だった。
俺はれんごうが好きだったんだけどね!
くまだの人間魚雷うめぇwww勝ち抜き格闘で最強www
大運動会で一番面白い競技はやっぱクロスカントリーだなー。
下水道ステージで何故かみんな殺しにかかるマジック。

てじなーにゃの子達がけいおん厨になっていた件について

まぁ驚いたのはいつの間にこんなに大きくなっていたんだってことですよ…。
どんだけりっちゃん好きなんだよとw
今でも手品はやっているのだろうか。
りっちゃんグッズを自由自在に出し入れするに違いない。


んでんでんでwwwww

迷い猫OPのそのフレーズを最近ネットでよく見るなぁ。
それに対するレスが「ちょーしにのっちゃダメーwww」
じわじわと中毒になっていきそうだ…。

 
地元のゲーセンに久々に行った。

・QMA

トナメを5クレ、ヒロイン検定を1クレ。
フェニだったんだけど優勝→優勝→4位でドラへ。
久々なのか分からんけど、なんかヌルいような気がした。
金属賢者が増えてきたので魔法石もそこそこ稼げたね。

ヒロイン検定は4000点ちょいで自己ベ。挑戦3回目である。
もっとやりこみたいけど今月は仕事が忙しくてどうもね…。
近隣で時間貸ししてくれる店舗情報を切実に望む!
そうすりゃ集計期間終わってもプレイするのに…。

閉店少し前に常連さんと店内対戦。

最初はアニゲ縛り。
並べ替え→エフェクト→連想→ゲームおもちゃの順番。
アニタイは多分刺さらないので、ゲームおもちゃを投げた。
でも問題運が悪く、武器としての効力を発揮できなかった。
もっとファミコン系の問題出ろよー。
結果はまぁ4位だったんですけどね!みんな強いのう。
並べ替え☆5はホントグロジャンル。

2回目は自由。
芸タイ→文系文字パ→アニタイ→アニメ特撮だった。
俺の投げたアニタイが全員全答で涙目www
アニゲしか能の無い俺が勝てるわけもなく、結果は4位。
てかさっきのアニゲ縛りでも4位だったって事は…。
あれ、俺得意ジャンルなくねw

・jubeat

knitになってから初プレイ。
とにかくレールガンがやりたかったんですよッ!

レールガン赤はレベル8。
曲は完全に頭に入っているので、リズムが取りやすかった。
斜め押しからの展開が見切りにくかったけど、初見でギリギリSランク取れた。
これも美琴への愛のおかげですね!!


消化試合

いいともにキティちゃんが出たそうだね。林原閣下ッ!!
この前のガチャピンといい、そういうのもアリなのかw
誰かがピカチュウを呼んでピカピカピーしか喋れずに困るタモリを見てみたい。

同人誌はほとんど買わないが同人音楽CDなら買う俺。
とらのあな行く前に、東方アレンジ系を手がける好きなサークルのサイトで新譜のサンプルを聴いた。
聴いて考えた結果、今回はパスしようかなと思った。
ハードコア系も悪くないんだけど、最近はこの手がアレンジが多いので
ちょっとお腹いっぱい気味というか…。
ダッチトランスとかエピックトランスをできたらお願いしたいみたいな。
他のサークルも見てみよう。

とまぁそんなわけで会社帰りにとら寄ったわけなんですけど
人が多すぎて肩とかぶつかりまくった。
同人は見た感じラブプラスとけいおんとABが多かったね。
ABなんか8割は天使ちゃん本だった気が…。

ただの偵察だったので何も買わずに出て行きました。
ワーキング本に凄く釣られそうになったけど俺はガマンできる男だった。


konozamaの正体

以下の動画によってkonozamaの正体が判明した。

だから荷物が届かないことがあるんですねwww

社員旅行は9月の第2土日になりそう。
静岡方面なのでガンダムが見れるかもしれない!
今までの社員旅行で一番楽しみかもしれん。
ガンダム見れたら帰っていいっすか?

ニコニコ動画キモ杉だろ・・・

ちょっと前までは俺もかなりのアンチニコ厨だったけど、
今ではもう勝手にしてくれとスルー能力が向上しました。
散々書いたけど、いい加減コメントをデフォでオフにする機能が欲しいね。

ニコニコは音ゲー動画や、やり込みorネタ系ゲーム動画ぐらいしか見ないなぁ。
あとはニュースサイトで紹介されていたやつぐらいか。
最近見た動画はこれ。

SEGAの人の新作。
世の中には俺が逆立ちしても勝てないプロ変態がいるってことを思い知らされます。
誰か早く医者を呼ぶんだ!!

これはどうでもいいけど、最初のBGMがソニックアドベンチャー2で超絶に好きな曲でテンション超上がった!


情弱だった

コミケのまとめ見て気付いたけど、
伝説の同人誌「電車でD」の同人ゲームが頒布されていたとはwww
ここまできたか・・・っ!

近くの映画館の公式サイト見てたんだけど、
劇場版ライダーってレイトショーやらねーんかい!!
いつも昼に観に行ってたから知らなかったよ。

子供向けだから夜にやるのはダメってトコか?
でもトイストーリー3やアリエッティは夜でもやってるしなぁ。
多分、あれは万人向けだからアリってことかい。
金曜に観に行こうと計画してたんだけど、ちょっとこれは考え直しだなぁ。

アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」放送局情報 発表!(情報元:ゴルゴ31様)

俺妹アニメの放送局が発表されたけど、
愛知県が見事にディスられてますね!!
うちはBS11見れるから大丈夫なんだけど、愛知在住のファンはどう思っているんだろうか。
俺はこの原作読んだことないから知らないんですけど。

(※追記)
ちゃんと愛知県でも放映が決まったよ!木曜日深夜だってさ。
ちょっと焦っちゃったじゃないかw

 
アニメ簡易感想

ストライクウィッチーズ2 6話

やべーかなり感動した!
上空3万メートルで繰り広げられた友情ドッキング!
舞台のスケールがデカいと感動も増すんかね。
というかサーニャとエイラはもうデキてしまえw

あそびにいくヨ! 5話

まなみばんざい!

まなみばんざい!

真奈美の水着姿がぱねぇ…なんだありゃ…。
彼女って巨乳キャラなの?
WikiにはBカップって書いてあったけど、
明らかにサイズ3つぐらいは詐称してるだろw
嬉しい誤算だぜHAHAHA!幼なじみ最高だわ。


祭り終了

というわけで祭りが終わりました。
自分は実況スレまとめ記事見て満足いたしました。
3日目はなのはがガチで開催前に完売でクソワロタwww
徹夜組ねぇねぇ今どんな気持ち?(ハッ・・・ハッ・・・)

いやー今回も楽しませてもらった。久々に行きたいね。
コスプレは面白コスばかりに目が行ってしまう俺だった。

よし、俺はとらのあなでも行くか!
少しでもC78気分を味わえるだろうか…。

そうそう、劇場版なのはのBD/DVDが11月26日に発売決定したってよ奥さん!
とうとう俺もBDを買うときがきたのか!
その頃にはPS3を持ってると信じてッッ!1


もりあがれ

禁書目録2期のPVッ!!

うおおおおおやべえええええええ!!きぃぃぃはぁぁらあくぅぅぅぅん!!
今からwktkがとまんねえええええええええええ!!
カッコよすぎて全身濡れそうです!
吹寄の乳に凄く期待できそうなのです!
原作は13巻まで読み終わったよ。
読めば読むほどこの作品が好きになっていく…。

そういえばC78開催中ってことでとらのあなに行ってみようかな。
新刊分がもう置いてあるハズ。
大手サークルだったら現地行かなくてもとらとかメロブで十分なんだよね。
コミケの魅力は島中にあると思います。

てなわけで1日目の状況はこんな感じだったらしい。
やべぇ相変わらず実況スレを見ると凄く楽しそうだ。
高度な情報戦は相変わらずだったw
むしろこれ開始の合図となってね?
はぁ俺もなのはゲットしたかったなぁ。
初日はまだ平和だけど、はてさて2日目はどうなることやら…。

『ハートキャッチプリキュア!』で宅配テロ発生!大友が息をしてないのっっ!!

出たな宅配テロwww
明日菜添い寝シーツやときメモオンライン以来かな?
まぁ小さいお友達向けの作品だから普通はこんなパッケでも全然問題ないよね!
大きなお友達に関してはまぁ自己責任ってことでw

『学園黙示録HOTD』テレビ愛知6話は白黒の規制が酷かったようです

HAHAHA!俺はもうテレビ愛知でスクデッド見てないから関係ねーぜ!
AT-X!AT-X!