■漫画・ラノベ■
3/3(金)
・ONE PIECE 105
・ドラゴンボール超 20
3/8(水)
・バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 7
3/9(木)
・宇崎ちゃんは遊びたい! 10
3/17(金)
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女 13
■ゲーム■
3/24(金)
(PS5/PS4)バイオハザード RE:4
DB超なんだかんだで続いているね。
グラノラ編は嫌いではなかったな。
ヤバイですね☆
チラシの裏(告知欄)
■漫画・ラノベ■
3/3(金)
・ONE PIECE 105
・ドラゴンボール超 20
3/8(水)
・バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 7
3/9(木)
・宇崎ちゃんは遊びたい! 10
3/17(金)
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女 13
■ゲーム■
3/24(金)
(PS5/PS4)バイオハザード RE:4
DB超なんだかんだで続いているね。
グラノラ編は嫌いではなかったな。
■Amazonプライムビデオが「メイドインアビス」をハートフルな作品として紹介→ ネット上がザワつく
メイドインアビスがハートフル・・・だと・・・?
・GeoGuessr日記
動画を色々と作りました。
珍しく動画を作るペースが早いw
まぁこれで録り溜めていたやつはもうないんだけどね。
ここからは自己ベ更新するときか、動画映えするようなプレーをしたときかなぁ。
なので投稿頻度が落ちます。
動画では自己ベスト17分だけど、実際は16分20秒までに縮めた。
そのときは動画を撮っていなかったのでお披露目はできません。
「15分の壁」「10分の壁」が次に立ちはだかるんだけど、果たして超えられるのだろうか。
ここから先はテクニックの他に運も絡んでくるので・・・。
市町村以下の町名を探すのが苦手ということが分かった。
あれねー、それなりにマップ拡大しないと出てこないんだよね。
しかも全部出てくるとは限らないのがまた厄介。
これで時間かかってクリアタイム30分とか普通にある。
あとはもう少し市町村名と市外局番と主要の国道を覚えたいね。
タイムを縮められる要素はまだまだあるので楽しいですわ。
■『バイオハザード RE:4』最新トレーラーや『ザ・マーセナリーズ』の情報が公開! 体験版も近日配信決定!
バイオ4のリメイクが来月だぞ!!
せっかくPS5を持っているんだからPS5ならではのゲームをやりたいね。
バイオRE4とかまさにうってつけだわ。
アシュリーの可愛さがパワーアップしているんだろうなw
サービスショットに期待age
・機動戦士ガンダム 水星の魔女
半分ぐらいまで見終わったけど、スレッタのキョドりぶりがちょっとイラッとするのは俺だけかい?
そんなメンタルの奴がよくエアリアルをあんなに操れてグエルにも勝てたな。
なんか納得がいかんぞ!!
百合な雰囲気を感じる今作のガンダムだけど、たまには百合もいいよね(ニッコリ)
グエル先輩がフルボッコにされすぎてちょっとカワイソウだと思ってしまった。
彼が報われる時はくるのか!!
今年は花粉の量が凄いんだって?
俺はスギ花粉の方だからもう少し後なんだけど、それを聞いて恐怖を覚える。
聞きたくない情報!
そういえば最近会社で昇格試験がございまして、何とか合格することができたんですよ。
というわけで4月からランクアップです。役職として野原ひろしは超えたなw
まぁ戸建てマイホームは持てないんですけど!!
自分がなれる役職としてはここらが限界かもしれん。
次なるとしたら部長ですよ。部に1人だけですよ。
ちょっと無理ゲーくさいですねぇ。
・ゲーム話
EAとコーエーテクモが開発した「WILD HEARTS」というゲームが最近気になっておりまして、まぁ簡単に言ってしまえばコエテク版のモンハンといったハンティングゲームなんだけど、いろいろ調べたら興味がだんだんと湧いてきましてね。
原神を除けばアクション系のゲームは最近ご無沙汰なので、やってみてもいいかもね。
体験版を探したけど、EAのサブスクに加入しないと体験版プレーできないっぽい・・・。
いやーちょっとぐらいは遊ばせてよ!!安い買い物じゃないんだから!!
最大3人までのマルチもできるようなので、友人同士でもワイワイやれるってことだな!
4人じゃなくて3人ってところが気になるけど・・・。同期難しいんかな。
まずはNBA話
NBAオールスターのお祭りイベント「スラムダンクコンテスト」と「3ポイントコンテスト」
スラムダンクコンテストで興奮していた小学生時代。
印象に残っているのはやっぱりジョーダンのフリースローラインからのダンクだなぁ。
ジョーダンの特集動画とかで必ず取り上げられる映像だもん。
ダンクよりもスリーの方が華となっちゃっている今のNBAにおいてもこれが今も続いているのは何となくうれしい。
んで今年のスラムダンクコンテストだけど、76ersのマック・マクラングが優勝。
最後の540ダンクがえぐすぎた。
ちょっと待って、さほど大きくない選手っぽいのにあのダンク決めたの?
跳躍力がすごい。
低身長スラムダンカーといえばスパッド・ウェブ
170cmというNBAではありえない低身長でダンクを決めるNBAレジェンド。
ググると動画とかいろいろ出てくるから一度見てみるといいよ!
・プリコネR日記
アニバキャンペーンが多くて何から手を付けたらよいやらw
無料10連は今のところ成果なし。ムイミは引き当てたいねぇ。
ランドソル杯やらログボやらアリーナリセットやらで物凄い石が増えていく!
ありがたやありがたや。
無料期間中にムイミ引けなくてもゲットした石で引けそう。
新しいルナ塔は正直なところ最後までやれなかった。
忙しかったので最終日に一気にやろうと思ったけど、その最終日を1日勘違いして気付いたら終わってしもうた。
ちょっとこれは勿体なかったなぁ。
ドロップ5倍はとんでもないけど、積極的に装備集めてない。
なんだかこれも勿体ない気がするけど、興味ないキャラを育てるのがどうもね。
これはしょうがないと思うんですw
別に戦力拡大を図っているわけでもないし、別にいいんです。
さーて次は何のアニメを見ようか。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が確か途中までしか見ていなかったのでその続きを見るとして、少し前に話題になったアニメを漁ってみようかな。
今放送してるやつでいいじゃん!と思うだろうけど、なんだか一気見の方が自分のスタイルに合っていると思ったので、今放映してるやつは全話終わってから見るかもしれないw
状況に合わせてスタイルも変えていかないとね!
ここ2~3年ぐらいのアニメで何かオススメあったら教えて!
スイッチの「テイルズオブシンフォニア リマスター」が不評らしい。
えぇーどうして!買おうかなーと思っていたんですけど!
レビューだけで決めつけてはいけないとは分かっているけども、そんな記事を見ちゃうと頭から離れなくなっちゃうよね。
「処理落ちがひどいけど天使化コレットをパーティーから外したら処理落ちが無くなった」という報告にはワロタw
どういうことだよ!そんな複雑なレンダリング計算してんのかよ!
ヒロイン入れると動作不安定になるRPGって聞いたことねーぞw
これは事実だとしたらとんでもないですね。
大阪に出張に行ってたんだけど、お土産に551の豚まん買っていこうとしたら、新幹線南口の551ショップがめちゃくちゃ並んでて危うく指定の新幹線逃しそうになった!
いつにも増して並んでいたのは何故・・・。
仕事であるプログラム作ってるときに分数計算を求められるものがあって、そういえばプログラミングで分数を扱ったことがないのに気付いた。
あれ、C#で分数ってどうやって表現するんだ・・・?さすがにこれはググっちゃった。
分数計算自体も小学校でやるレベルの簡単なものなんだけど、プログラムで組めない自分がいてちょっと悔しいと思った。
Double型の小数で表現する方法は思いついていたけど、なんかそれは分数じゃなくて小数だし、あくまでも分数用のクラス的なものを作ってそれで管理したかったんだよ。
PG歴も長いけどここに来てまた新たな発見ですね。
■スマホRPG「聖剣伝説 ECHOES of MANA」が5月15日サービス終了。配信から約1年
おいおいもうサ終かよ!
まぁ自分も今はもうやってないけど、こんなあっさり切られちゃうと少し胸にくるものがあるね。
スクエニさん容赦ねぇっすわ!!
とはいえあのゲームはもうちょっと面白くならなかったのかと思っている俺ガイルw
打ち切られるのも分からなくはない。
AIイラストの精度がかなり上がっていませんか?
なんかAI絵師で普通に画集作って売れてしまうレベルだし。
俺もAIに頼んでアバター描いてもらおうかなぁ。
AIに教え込むのがとても大変そうだけども。
・GeoGuessr日記
ようやく20分切りで完走できたので動画うp
惜しくも満点ではなかったけども。
そろそろ「GeoGuessr始めました」というタイトルにしなくてもいい気がしてきたw
なんかもうタイムを意識したプレイスタイルになっている。
もちろんのんびりプレーすることもあるけど、初手が山道だったらリセットしちゃうもんw
これで俺も立派なゲッサーの仲間入りということで。
ちなみに対戦モードとかもあるんだけど、当分はソロプレーかな。
きっかけがあったらそういうコミュニティに入ってもいいけど、今のところフレンドは0人なので今は関係ない話。
自分から呼びかけとかもしてないし、このままでも別に構わなかったりする。
・プリコネR日記
プリコネ5周年おめでとうございます
ということで、5周年記念のお祭りにあやかりたいと思いますw
恒例のランドソル杯は初回1位で石500個でした。
幸先がいいな!
他にも無料10連やらドロップ5倍やらなんやかんや情報が盛りだくさん。
そして俺が一番注目をした発表といえば、ミソラの実装ですよ!!
遂に来た!全俺が泣いた!!首を長くして待ってたで!!
しかしストーリー的にまだ仲間になるような感じじゃなかったけど、まぁいいや!
リベリオンイベントもギリギリ終わらせた。
行方知れずだったオクトーがなんでこう普通に出てきてんのと思ったけど、そういうことか。
嬉しそうなムイミが可愛いイベントでした。
VTuber効果で志摩スペイン村が凄い事になってるというニュースを見た。
それよりもスタッフが「スタッフよりもお客さんの方が多い・・・」って驚くのはどうなのw
それはちょっと経営成り立っていないレベルなのでは?
何年か前にGoTo使って某遊園地に行ったんだけど、あそこも色んな意味で凄かったな。
アトラクションにスタッフが常駐しておらず、入口に設置してあるボタンを押すと呼び出し音が鳴って、おじいちゃんスタッフが全力で走ってくるんだよ!
そしてゼーゼー言いながら機械を操作してアトラクションを稼働させるみたいな。
そこまでされると乗るのを躊躇っちゃうわ!
今あそこの遊園地に必要なのはVTuberなのかもしれない。
■「シン・仮面ライダー」3月17日18時に最速公開。翌18日全国公開
シン仮面ライダーの公開日が決まったぞ!
もう来月じゃないか。ぶっちゃけ見たいですハイ。
というか忙しくてシンウルトラマンも見れなかったので今度こそ・・・。
まだ仕事忙しいけど!!