チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

跳んだ跳んだ、いろんな意味で

つばさキャット(下)の発売日が2ヶ月半延期とな。
こないだ14話が配信されたばっかりなんで、まぁ予想通りですね。
スレではお怒り心頭みたいだけど、
2ヶ月半なんてすぐ先じゃんと思った俺はもうトシなんだろうか…。
気付いたら半年経ってたとかざらにあるから困る。

動画うpし終わって早速次の動画に取り掛かりたいところだが、
正直めんどくさくなってきたw
次考えているのはネタでもなんでもなく、
文章と音楽メインのまったり動画を作ろうと思ってたんだよ。
せっかく思いついたままお蔵入りするのは勿体無いので、
素材だけは準備しておきますかね。
文章は片手間にチマチマと書いておけばいいさー。
あと、また音ゲー動画が恋しくなってきた。

携帯の受信メールが妹からばっかな件

リアルで本当にこんなメールすんのか?
とツッコむ前にはにゃ~んとなっちゃうんです><
くっそーずりぃぞ萌えるじゃねーかコンチクショウ!


ようやく動画できた

昨日ビーマニのアップデートがあったらしいけども、
解禁内容は何もありません!!
ただbeat#3の終了に伴い、ネットランキングが終わっただけ。
jubeatとの連動企画が紹介されているだけに期待させやがってムッキャー!
まぁ別に焦ってないからいいんだけども。

「ドラゴンボール」最強はナッパ様だよね、だって矢吹先生も公認だし(情報元:ゴルゴ31様)

タイトル見ただけでピンときた!
かなり前の日記でナッパスレを紹介したことがあったがまさにこれを見て欲しい!!
ナッパ様DB最強説は揺ぎ無い。

 
さて、本題。動画作った

企画ネタを動画で作ったのはこれが初。
それなりにちゃんとしたものに仕上げたのでまぁ適当にご覧ください。

またまた動画の裏話。

今回はなぜか知らんけどアイデアが次々と思い浮かんで制作がスムーズだった。
ほぼイメージ通りの動画ができて個人的には満足度が高い。
昨日は最終調整&エンコードにプライベートタイムをフルに使っておりました。
まぁエンコ中はビーマニやってたけどw


高橋名人がF5連打したら地球はめちゃめちゃにホロン部

2ch鯖ダウンの件だけど、なんかものすごいことになってるね。
損害賠償2億2千万でFBIが動くって…。
いったいなにがはじまるんです?

東方Project 第12.5弾

東方Project新作発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今度の例大祭で頒布される新作は「ダブルスポイラー ~ 東方文花帖」とのこと。
文花帖の第二弾ってことは射命丸主役ktkr!!
でも文花帖って実はやったことないんだよなー。
これを機にプレイしておきますかね。

例大祭は行けないので委託待ちだけど…。

非難轟々だった「鋼の錬金術師 FA」46話の再放送が決定!(今日もやられやく様)

再放送キター!これで勝つる!!

CBCは?


スーパーF5アタック

2chのサーバがかの国からの大規模なアタックで落ちたらしいね。
もうー本当しょうがない奴らだよなー。

プレイステーションネットワークに障害が起きてエライことになってるそうな。
さすがにデータ消去は大事なんじゃないの?
あと、日付が2000年に戻っちゃう不具合も起きてるらしいけど、
俺のPSPなんて新しいゲームやる度に日付リセットですよ!
もっと頻繁に起動しろってことですかそうですか。

先週ぐらいに買った漫画を報告

・ローゼンメイデン 3巻
・武勇伝キタキタ 2巻
・バカとテストと召喚獣 2巻
・ケロロ軍曹 20巻

昨日やっと全部読み終わったけど、
いやーどれもこれも面白かった。
キタキタはなんつーか今でも笑えるから凄い。
ほんと最強のオヤジだわ。

今日もやられやくで見た気になるアニメ噂話でも。
ソースは2chでしかも名無しの書き込みの為、鵜呑み厳禁。
個人的に気になった部分は太字。

禁書2期は木曜深夜枠で放送
バッカーノが再放送される
京アニがNHKで来年、角川の日常漫画を2本作る。1本はそのまま、1本は若干伝奇要素有り
リトルバスターズ、妖界ナビ・ルナが2011年アニメ化、これも京アニ
最後に君に届けの2期決定
イカ娘とさみだれもアニメ化されるよ。
信じてもらえないなら別にいい。

屍鬼の制作はジーベック
迷い猫は予想通り監督が毎回違う
童夢の新作はましまろ2期ではない
たぶん夏?にノーマッド元請作品あり
そらおと2期→秋
テガミ2期→秋
アマガミ→夏
ソラノヲトPSPの主題歌(エンディング?)は井上麻里奈

むむむ…。
噂が本当だったらいいなーというお話ばかりだわ。

彼女いない歴=年齢ってもうちょっと略せないの?(From:ハム速様)

恭介「ここに一つ…新たな名言が誕生した…」

意外と使い勝手がよくてワロタw
反対語が「ゾウ」ってのも妙にしっくりくるから困るwww


びーまいびー

IIDXとjubeatのタイアップ企画の為にjubeatをまたやろうかなと思うんだけど
前作で既にbass2bassやインザネを解禁していると今作でもすぐできるのか?

てなわけで調べてみたら獲得曲も引き継がれるっぽいので一安心。
ポイント集めがだるいって人には解禁してる人とその曲で店内対戦すれば獲得できるはず。

さて、3月メモ

【漫画】

3/4(木)
・ONE PIECE 57
・トリコ 8
・バクマン。 7
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ 魔人ブウ激闘編 2

3/18(木)
・境界のRINNE 3

3/26(金)
・東方三月精 Oriental Sacared Place 1
・そらのおとしもの 8

3/27(土)
・リトルバスターズ! 2
・天元突破グレンラガン 5
・ひだまりスケッチ 5

3/29(月)
・海の御先 7
・デトロイト・メタル・シティ 9

【ラノベ】

3/1(月)
・サクラダリセット2 WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL

3/10(水)
・とある魔術の禁書目録 20

3/20(土)
・生徒会の火種 碧陽学園生徒会黙示録 3

3/25(木)
・僕は友達が少ない 3

 
ワンピースの勢いが止まらんね。
50巻も過ぎて再び旋風を巻き起こした作品が他にあっただろうか。
今月は角川や電撃系コミックが楽しみだわ。
そらおと、リトバス、グレンとか。
ラノベもなかなかのラインナップ。

 
【ゲーム】

3/25(木)
(NDS)生徒会の一存 -DSする生徒会
(PSP)そらのとしもの -ドキドキサマーバケーション

3/?
(Wiiウェア)ロックマン10 宇宙からの脅威

 
ロックマンは買い決定。今のうちにWiiポイント確認せねば!
アーケードはマジアカ7が3/12に稼働するよ!
ゲームじゃないけどtorne(トルネ)同梱PS3が3/18に出るよ!
トルネは未だに迷ってますw


あーたしさくら

NewスーパーマリオWiiの協力プレイ動画。
プレイ日記で友人達とやると楽しい!
みたいなことを書いたけど、まさにこんな感じです。
正直侮ってたわ。

毎回恒例、動画の裏話。

今回は苦労した…。ってか18分はさすがに長い!編集も時間がかかる!
というわけで妥協して後半は編集が適当になっております。
後悔はしていない。

失敗談がたくさんある。
まずは聞いてもらえば分かるように、音割れがひどい。
録音機材はWebカメラのマイクを使用。
マイクとの距離が50cm以上はあったからボリュームをいっぱい上げて録音したんだけど、
そんな心配は全く不要でむしろ音割れするぐらい音声を拾っちゃった。
複数人のゲームプレイ動画は初とはいえ…反省…。次があれば念入りにテストしてからやろう!

失敗談その2。
編集し終わっていつものとおりエンコードしたんだけど、
できた動画を見てみると動画終了3分前に音声が消えてなくなるというハプニング!
最初はエンコ失敗なのかなと思って再エンコしたんだけど、結果は同じ。
音声ファイルが悪いのかなと思ってゲーム音声と実況音声を結合させてみたけど、それでもだめだった。
原因が全く分からないので結局DivX+mp3でエンコードしました。
よって画質がちょっと残念なことに…。あー悔しい…。

というような動画でした。
実は次回の動画も何作るか決めております。
いつになったら俺はムゲフロができるんだw

 
『とある科学の超電磁砲』単行本5巻特装版に付く小冊子の掲載陣が豪華な件(From:今日もやられやく様)

知る人ぞ知る豪華ラインナップ!これはSUGEEEEE!
てか一番驚いたのは「たくみなむち」「溝口ケージ」の名前があること。
だってレールガンの同人描いてる人じゃないっすかwwwこれいいのかよ特に前者www
さすがにこれは欲しいわ。

「さくらんぼ小学校」が山形に来春開校 学校名をGoogleで検索すると・・・(From:日刊スレッドガイド様)

こ、これは・・・。


冬のネタ祭り

誰か産経のフィギュアスケートカメラ担当をなんとかしろwww>挨拶

まぁ昨日の夜から友人の家に行っていたので
昨日の雑記の更新はありませんでした。
まぁアニメ感想とチャンピオン感想は予約更新だったから大丈夫だった。

とりあえず何をやったかについてはこちらものちのち更新。
大丈夫なのかよこんなんで!!

いつものとおり適当に雑記

第7回東方シリーズ人気投票の結果が発表されてた。

霊夢が常に1位なのはまぁ主人公だから当たり前だとして、
早苗さんがとうとう2位浮上!
星蓮船でプレイヤーキャラデビューしたのが大きいか。
同じ要領で非想天則で使えるようになった霊烏路空も大きく順位を上げてきたね。
何故か2位になれない魔理沙は不憫というか安定しているというか…。

続いて音楽部門だ!
レミリア、幽々子、フランドール曲はやっぱり強いわ。
聖白蓮のテーマ「感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind」が初登場でいきなり3位だ!
ラスボス曲は毎回良いけど、今作は特にヤバイ。俺の鳥肌が有頂天だわ。

あーそういえば星蓮船の好きなBGMまだ書いてなかったね。
そのうち書くとするよ!

 
無限のおっぱいサーガEXCEED買ってきた。

無限のフロンティアEXCEED

無限のフロンティアEXCEED

でもまだ初代クリアしてませんからー残念!
やっとモッコス様が仲間になりそうなところ。
まだ中盤に入りかけのところですよ!
データ消えたところまで追いついたらプレイ日記再開する予定。


ちりつもやまとなでこ

今日やっと気付いた。
聖痕のクェイサー6話の感想どこいったんだ?
おかしい…ちゃんと書いたハズなのにサイトに載ってねぇ!
天狗じゃ!天狗のしわざじゃ!

可能性としては書いたあと保存を押さなかったとかそんなオチなんだろうな…。
また書くのだるいからもうこのままでいいっすかw

 
化物語14話見た。

ブラック羽川のパジャマ姿となでこの寝巻姿がエロすぎた。
ごめんねなでこ!いやらしい気持ちになっちゃいそうだよ!

また詳しい感想はそのうち。

『Angel Beats!(エンジェルビーツ) 』放送局、サブキャラキャスト発表! 試写会もあるよ(From:今日もやられやく様)

CBC(中部日本放送)入ってたよかったーーーー!
もうそれだけ分かればぼかぁ満足ですよ。
テレビ愛知とCBC、この二つでどんだけ救われてることやら…。


抑えられないアレルギーによる生理現象

朝起きたら、鼻水無双でした。花粉症ハジマタ。
これから苦痛な2~3ヶ月を過ごす事になるんですねわかります。
いっそ殺して!!

化物語14話キトゥワ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

公式重く……ねえええええええええええ!!
こ、これがバンダイビジュアルのサーバか!普通に開けてしまったぜよぜよ!
13話のときみたいに激重で見れなくなると思ったのに予想外。
んじゃー今から見てくる!

初代『D.C. ダ・カーポ』小学生のさくらが主人公のアニメが制作進行中(From:今日もやられやく様)

「魔法少女さくら」…だと…?
まてまてまてまて非常にどこかで見たことのある流れだぞ!
ダカーポは狙ってるのか?本気で狙ってるのか?
そういえば芳乃さくら(アニメ版)の声ってゆかりんだよな!!
もはやどこからツッコんでいいのかわからねぇぞ!

封印されしエグゾディア達集まれー

エグゾディアなんでこんな分解されたん?

 
あ、気付いたらムゲフロEXCEEDが明日発売だよ!
明日は会社帰りにビックカメラ行ってくる。


大量に釣れましたか?

けいおん二期の主題歌をアジカンが歌うとかそんな誤報流した奴ちょっと来い>挨拶
てかけいおん放送局多すぎワロタ。

また動画関連のお話。
今回はニコニコ動画について。

ニコニコ動画の仕様は一般会員とプレミアム会員とで異なる。
再エンコされない条件はmp4の場合だとこんな感じ。

映像コーデック:H.264
音声コーデック:AAC-LC、HE-AAC、HE-AACv2
音声サンプリングレート:48kHz以下
解像度:512×384(4:3)、512×288(16:9)
フレームレート:120fpsまで
ビットレート:約600kbps以下(プレミアム会員は1000kbps以下)
容量:40MB以下(プレミアム会員は100MB以下)

容量の項目がちょっと物足りないかなぁ。
最近アップしたマジアカ動画は70MBぐらいあるのでアウトだ。
かといってプレミアム会員にもなりたくないし…。
だけど解像度は640×480で作ってあるので、
ニコニコ基準の512×384にすればもうちょっと容量は減るかも。

自分が持ってる動画をニコニコにアップする気はないけど、
どこまで画質を維持したままアップできるかには興味があるので、
テスト動画を作って、名前を完全に変えて無告知でひっそりと掲載するかもわからないw

まぁ今はニコニコ用に自動的に動画をエンコしてくれる「ニコエンコ」もあるけど、
やっぱり自分で調整した方が好みの動画に仕上がると思うんでね。

ってだんだんエンコードオタクになりつつある…。
それよりも動画編集技術の方が欲しい!

掃除してたら10年くらい前の携帯出てきてワロタwwwww(From:ハムスター速報様)

うわー懐かしいwww
と思ったけどほんの10年ぐらい前なんだよな!!
携帯はPCと同じで進化が早すぎる…。

俺は根っからのJ-PHONE使いでSH使いでした。
俺が初めて携帯持ったのは18歳からという割とあとになってから。
携帯流行りだしたのは高校生ぐらいの時からだからなぁ。
それでも俺は遅い方だったけど。電話代は自分で払うという条件だったし。

初代:J-PHONE J-T01(だったかも?プリケー)
二代目:J-PHONE J-SH03
三代目:J-PHONE J-SH04
四代目:J-PHONE J-SH06
五代目:J-PHONE J-SH53
六代目:Vodafone V903SH
七代目:EMOBILE S11HT(EMONSTER)

いやー懐かしい。J-PHONE時代が一番よかった。
おのれ孫め!!