チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

おやまぁ

今日は高校の友人と麻雀。
そこまで悪い配牌じゃなかったんだけど、
他の人が比較的早い段階でリーチするもんだから攻めきれない。
リーチしないとアガれないようなこんな手じゃ…って事で降りてばっかだったわ。
他の局でチャンスと思ってリーチかけたらロンとかうひょー!

南3局で南・中のシャボ待ちでリーチをかけたらツモ和了し、
リーヅモ南で1000・2000かと思ったらまさかの裏ドラが南でハネ満3000・6000になった!
オーラス、点差は3位と100点差で2位。
トップマクリ狙いだったけどトップである親がツモ和了で1000オール。はい終了。
まぁこれで2位だからいいやーと思ってたら点数を間違えてたらしく、
本当は1100点も差があった!なんというぬか喜び!!
はい俺3位!!

伊勢神宮(From:2ろぐ様)

ちょうど半分の月がのぼる空を読み終えた俺にとってなんというタイムリーなスレ!!
これ読んで伊勢行ってみたいなーと思ったんですよ。
特にまんぷく食堂のからあげ丼食ってみてぇ!!
まぁ機会があったら行こうかね。伊勢はそこまで遠くないし。

来週オヤマ!菊之助が復活するからオナ禁しようと思う(画像有)(情報元:ゴルゴ31様)

今チャンピオンで40周年記念って事で往年の名作読み切りがやってるけど、
まさかオヤマ菊之助がまた見られるとは!!
やっぱりチャンピオンはすげーや…。個性だけではナンバーワンの雑誌やでぇ!
オヤマ菊之助を知らない人はググるといいよ。もしくはブックオフとかで読んでみるといいよ。
間違いなく読むのが恥ずかしい部類に入るけどな!


分岐点

そらおとDVD予約しちゃおうかしら…。
「妄想前回バージョン」ってネーミングがステキすぎて夜も眠れない。
1話のそはらの乳揉みは当然として、いろいろと解禁されるんだろうな。
1クールだったら覇王翔吼拳を使わざるを得ない!

ムダに情報とか…

true tears ブルーレイBOXついに一般ニュースサイトに掲載キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(From:ニュー速VIPブログ様)

あぁん!?おい愛子さんディスってんじゃねーぞコラ!
…というわけで何故か今さら人気が出てきたトゥルティア。
乃絵派と比呂美派の争いがまるでゲハみたいになっちょる。
俺は愛子が好きなんだけどこのまま空気でいいですよ。
愛子派は平和でいいのうwww

タリバンに拉致されたインド人「カレー作るよ!」→タリバン兵「マジうめえ!お前いい奴だな」→解放(From:痛いニュース様)

リアルでトリコのような話だ。
のちのグルメマスターである。

『kiss×sis』がOADではなくTVアニメ化する模様(From:今日もやられやく様)

そんなバカな…


2.5次元とは何を指すのか

再来週の三連休に滋賀にあるフィギュア館行こうと思ったけど、
KOCHAの仕事が忙しくて都合が合わなかった。
ありゃりゃ、まぁ別に急いでないしまた今度でいいですかね。

親父が知り合いからノアを譲り受けたとの事。
お!これで俺も再び車を借りれるようになったぞ!
まぁ車検切れたらまた乗れなくなると思うんで期間限定ですな。

でもノアってそこそこでかいミニバンだよな。
車なんて3年ぐらい乗ってないからいきなりノアを運転できるのだろうか。
まぁ慣れればどうって事ないと思うけどー。
とりあえず原付感覚のままではマズイw

本屋行って狼と香辛料13巻買った。
ってこれまた短編集なのねー。一体いつになったら終わるのだろうか。
長く続いているラノベに金出すのが勿体無い気がしてきた。
ゼロの使い魔とかかのこんとかもう売ってもいい気分。

イチロー – アンサイクロペディア

アンサイクロペディアのイチローの項目があまりにも面白すぎてマリナーズ吹いたwww
イチロー伝説ってこんなにあったのかよ!何度見ても面白いわ。


つるべェ…

今のmixiのログイン画面の気持ち悪さは異常。

さぁいろいろとビックリした情報をお届け!

「HUNTER×HUNTER」遂に2010年1/4売の5・6合併号で連載再開キタ――(゚∀゚)――!?

さぁとんでもない情報がまい込んできました。
この画像がコラでなければ…2010年最初のビッグサプライズだわ!!
やっべーテンションあがってきた。むしろほぼイキかけました。

DS版『ドラクエ6』の発売日が1月28日に決定、『エンドオブエタニティ』と被せるとかさすがスクエニ

DSドラクエ6の発売日決定キター!!
DQ6はこれが初リメイクとなるんですげー楽しみ!!
はてさてドランゴ引換券テリーのパラメータは改善されているだろうか。
そしてアモスに専用グラは与えられるのかッ!!

市橋容疑者、身柄確保か

ついに捕まったか!!
これでリンゼイさんの両親も少しは楽になっただろうか。

懸賞金1000万だもんなぁ…。金が掛かった時の人間は怖いぞー!
なんせリアルではぐれメタルを追うようなもんだからな。
懸賞金制度が効果的である事が証明された。
のちの賞金首(バウンティーハンター)時代の幕開けである。


全ては遅すぎたんだよ!

劇場版なのは1stの前売券を買ったんだけど、
残念ながら特典をゲットする事はできなかった…。


      ,.‐”” ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     悩みに悩み… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    決断したのに… 駆け込んだのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u’ |   |/ ``‐- 、_.、__\      品切れっ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ’ / r┘|.l__人 |  /\//      \ なのはファンがもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            俺の未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      なのはグッズを……!

まぁ俺がいつまでもどの特典を狙おうか迷ってたのがいかんとですわ。
本当のファンなら全部買う。これしか無かった…。

あぁでも本当に悔しい…。

アカギ「『希望』の船、か。ククク、悪い冗談だ」

いやー面白かった。脳内再生超余裕でした。
さすがアカギ!限定ジャンケンなんかただのお遊びでしかねーぜ!
カイジが小物すぎて南郷さんらと同等の存在にしか見えない。
しょうがないもの…アカギだし…。

Google検索で「夫」の後にスペースを入れると・・・

これ冗談抜きでリアルに恐ろしいんだけど…。
ホント三次元の女はダメだ。どうしてこうなった…。
もちろん、全ての女性がこうではないハズなので、
「たいてい」という言葉を付け加えておきますね^^


目を疑うしかない

咲DVD7巻の特典の抱き枕カバーのデザイン見たけどすげーな。
かじゅとモモが抱き合ってるんだけど、モモはかじゅのおっぱい掴んでるからね。
ちょっとでも手に力込めれば彼女らの表情一変しちゃうだろ。
エクストリームすぎて笑えちゃうわ。

実写映画「ライトノベルの楽しい書き方」に
けいおんのあずにゃん役の竹達彩奈が出演するとかなんとかでちょっと話題になったけど、
それよりも与まるみ役を目ン玉かっぽじってよ~~く見てみろ!!

國 府 田 マ リ 子

おいおいおいまさかのマリ姉ですよ!
最初なんでこれが実写映画になるのwwwとバカにしてたけど、
イメージが360度回ってさらに180度変わりましたわ!!
マリ姉の映画出演はLooking for以来ですかね?
新しい時代の夜明けを見ているようだ。胸が熱くなるな。

しかしこのマリ姉の写真はかなり前からあるような気がw


どこかに愛玩用エンジェロイドは落ちてないだろうか

と、切に願う俺であった。

今期アニメ評価!

―――――――― 神 ――――――――――

「そらのおとしもの」

――――――― Sランク ――――――――

「とある科学の超電磁砲」「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」

――――――― Aランク ――――――――

「君に届け」「こばと。」「けんぷファー」
「乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪」「生徒会の一存」

――――――― Bランク ――――――――

「キディ・ガーランド」「聖剣の刀鍛冶」「WHITE ALBUM Second Season」
「天体戦士サンレッド2期」「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」

――――――― Cランク ――――――――

「戦う司書」「アスラクライン2」

―――――― 視聴継続の壁 ―――――――

久々にゴッドランク作品きた!!
散々言ってると思うけどそらのおとしものです。
もう理由とか語る必要ないんじゃないかと思うぐらい。
俺のシックスセンスが判断した。

レールガンもDTBもかなり評価高いんだけど、残念ながらそらおとには及ばなかった。
キディガーランドはもうちょっと頑張って欲しい。
シリアス路線に入ったらどう変わるんだろうか。

まぁでも今期は面白いものが多くて嬉しいね。
周りからえー!?と言われそうだけど、そう思ったから仕方がないっす。


安西先生「あきらめたら?」

上半期の時点で既に約1億の赤字だって…。あわ、あわ、あわわわ…!
ボーナスうんぬんの心配より会社の存続自体危なくね?
いつでも実家に逃げれるように準備でもしておくか。

そらのおとしものを3巻まで買ったぞ!
舐めまわすようにした読んだぞ!!

3巻でエンジェロイドβのニンフが登場。
シナプス絡みの話は重苦しいな…。
だけどその分、イカロスが智樹との絆を深めていく話に味が出る。
3巻でマジ泣きしそうだった。シリアス展開はやっぱいりますよ!
シリアス展開が終わったらいつものエロバカに戻るので安心して読める。
ただのエロギャグ作品だけでないという事も含めて良作だよホント。

BMSの祭典「THE BMS OF FIGHTERS 2009」が終了したっぽい。
同人のオリジナル楽曲が一気に聴けるチャンス!
サウンドトラック好き人間なもんでこういうイベントはテンション上がるわー。

個人戦1位の曲がやばすぎた。
5鍵盤譜面ってのも今時珍しいけど、やばいぐらい中毒性が高いwww
もう50回は再生しているんじゃないだろうか、ホント。
BGAが素晴らしすぎる。センスの塊としか言いようがありませんでした。


負けるなニードレス!

どっかのスレで見つけたネタ絵。

ニードレスェ…

ニードレスェ…

18話の改変ネタ。なんという自虐ネタ…。
俺はニードレス応援してるからな!!

化物語のつばさキャット3ようやく見れた…。
感想は明日にでも書こう!

2010年公開!SF映画「ザ・キング・オブ・ファイターズ」京や不知火舞などのイメージショット公開!

ハリウッドがいらんアップをはじめたようです。
不知火舞のあまりの別人っぷりにビックリだわ!ルガール誰だよwww
あのおっぱいこぼれそうな衣装を纏ってない舞なんて…。
KOFのOVAを地上波で流した方がよっぽどいい気がする。
あれ舞がやたらエロかった覚えが…。乳首出てなかったっけ?

漫画の感想とかね

今月の新テニプリ

いつからこの漫画はロッククライミング漫画になったんだ…。
しかも命綱もなしにだよ?中学生に何やらしてんだこのロン毛コーチは。

手首を負傷してて崖を登れない桃城をツンデレ海堂が背負うんだけど、
さすがにしんどいのか途中で落ちそうになるが樺地が助けてくれた!
パワーキャラは頼もしいぜ…って誰かタニシ様の事にも触れてやれよwww
かってんぐわーパワーでチョチョイのチョイだろきっと!
そして華麗なキャリオカステップでヒョイヒョイと登ってくれるだろ!

まぁ最後のコマで登り終えたリョーマ達の後ろにさりげにタニシ様いたんだけどね!
さすがすぎる。

To LOVEる 16巻

俺、少年漫画で初めて「くぱぁ」という擬音語が使われてるのを見たよ!!
一瞬古手川唯のエロ同人を読んでるんじゃないのかと錯覚したわ。
とらぶるの単行本修正があまりにもレベル高すぎて俺のエクスカリバーを制御するのがツライ。


寒太郎がやってきた

なんつーか一気に寒くなったなぁ。
家の中はまだ半袖でいけるレベルだけど、外はさすがにもう無理だわ。

『化物語』「つばさキャット 其ノ參」11月3日午前10:56配信→しかし見れない人多数

やはり俺だけじゃなかったのか…。
休日だからと言ってのんびり構えてた俺は甘ちゃんストロベリーでした。
しばらくおいてから再挑戦してみる。

今からジャンクパーツでPC作るwwwwwwwww

自作PCスレいいね!
俺も押し入れに眠ってるパーツで適当にPC作ってみようかなぁ。
でも問題はハードディスクだな。唯一余ってないパーツっす。
余ってるママンはIDEなんで、ジャンク屋いかんとIDE接続のHDDねーよw

この>>1はOSにLinuxのUbuntu入れててときめいた。
仕事で使ってるLinuxも最近Ubuntu入れたんだよ!(普段はDebian)
Ubuntuってそんなにいいのか…。確かに使いやすい感じはしたけどね。