チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

ロストカラーズ

うちでも使ってるNinja Toolsのアクセス解析が
HDD障害により6/18以前のログが全て消えてしまったとの事。
うおーなんてこったい!と思ったけどアクセス解析ってあんまり見ない事に気付いた。
30秒後にはうーんまぁいっかぁと思ったのでありました。完。

さて、以前からちょくちょくと実験をしているものがあったりする。

スティッカム

これはネット環境とWebカメラを通じて誰でも簡単にライブ映像を配信できるサービス。
まぁSNS版ピアキャスみたいなもんかな?
おぉ!?と思って勢いで登録してみたはいいけど、何に使おうかw
まぁ使用用途としてはネトラジかゲーム生実況かなぁ。

映像の公開範囲は全員、スティッカムメンバー、メンバーの友達(マイミクみたいなもの)
と選択する事ができ、プライベートな映像を配信したい場合でも問題ない。
チャット機能も備わっているので、メンバー同士で盛り上がる事も可能。

Webカメラというのがちょっとゲーム実況に不向きかもしれない。
デスクトップ画面をリアルタイムでキャプチャしてその映像を配信する事もできるっぽいけど
それはスティッカムのサービスの範疇外で別途ツールもいるのでめんどくさそう。
まぁでもいろいろといじってみるかー。近いうちに実験配信をします。
公開範囲はどうしよ。俺はチキンなんで友達限定にしようかなぁ…。
まぁそのうち決める。
一応俺のスティッカムページを掲載しておきます

http://www.stickam.jp/profile/cing

よろしければメンバー登録しつつ自分を友達登録どうぞー。


レッスン魔人

ドラクエ9はWi-Fiネットワークを通してのオンライン協力プレイはないってさ。
全くもって問題ございません。いやーネトゲとかじゃないし。

地元ゲーセンでマジアカ2時間400円の時間貸しサービスが始まったので
さっそく利用してみた。
トナメはやらず、ひたすらレッスンモード。
とりあえず元は余裕で取れました。15回ぐらいはやったかなー。
ちなみに営業時間の関係で1時間40分ぐらいだったけど、それでも十分だわ。
スコアは更新できず…。漫画・ノベルって点数取るの難しくね?
セレクト系の問題ばっかで萎えるわ。

リークされたアニメ情報で俺が気になったものだけを箇条書き。

・アニメ「生徒会の一存」は7月から10月へ
・ストライクウィッチーズ2期は2010年
・アニメ「とある科学の超電磁砲」は2009年秋
・天体戦士サンレッド2期決定

以下は俺が知りたい情報。

・咲の放送期間
・アスラクラインは分割2クール?
・かのこんOVA
・劇場版なのは1st上映日

まぁどれもそのうち判る事なんだけど、
wktkな気持ちを高める為に書いたっていいじゃない!


マルチ規制

エロゲ規制は凌辱モノだけじゃなく、人外モノ、孕ませモノも危ないそうです。
来栖川重工終了のお知らせ。

会社の後輩が食ってたカラムーチョ5倍を食った。
う…お…なんという辛さだ…。
だけどうめー!やべー!そしてかれー!
ずるいよねこういう食べ物って。俺辛いの苦手なのについつい食っちまう。
ポテトスナックは危険だわー。

おっと、マジアカが新しいクエスト実装だって。
なんか先生クエストみたいにギャルゲテイスト溢れる1枚絵がゲッツできるらしいよ。
もう~バカだな~そんなんでこの俺様が釣られるわけないじゃないか。
どのぐらいけしからんのかちょっと直々に見てくるわ(グフフジュルリ


キリッ

アマガミの会話イベント時、「行動」で主人公が「キリッ」とやる場面があるんだけど、
どうしてもやる夫のキリッAAが脳内再現されてしまう。
「だっておwwwww」と言いながらバンバン机を叩きたい気分だぜ!

東方Project特集・前-コミック編

朝目新聞さんとこのパロ絵特集で東方がキター!
ギャグマンガ日和の終末のパロにクソワロタ。
後はハンターハンターのチルノネタとクロマティ高校がお気に入り。

Windows 7のXPモードはなぜすごいのか(情報元:かーずSP様)

XPモードすげーありがたいよ!主に会社で。
Vista対応するのがめんどいしコストもかかるからやらなかったんだよなー。
Windows7ぱねぇっす。リリースが楽しみなOSは初めてかもしれん。
…まぁでも個人だとXPで十分なんですけどね!


思い出補正は強力だ!

8分で32曲を歌うスウェーデン人の動画。
マイケルジャクソンのビリージーンから始まってそのままメドレー。
単に好きな曲が多かったから張ったというかなんというか。
ちなみにこの中で一番好きな曲は5曲目にあった
ジュディー・ガーランドのOver the Rainbow。あれは泣ける。

少年時代は海外で過ごした関係で洋楽を聴いて育ってきた。
80年代後半~90年代の洋楽で好きな曲を挙げると数え切れんわー。
てかどれもこれもいい歌だった。いい時代だったわー。
今は洋楽なんてほとんど聴かないけど。

名古屋で噂の”萌え家具”を見てきた(情報元:ゴルゴ31様)

名古屋人だけどこんなんある事知りませんでした。
ちょっとこれはマジでやってみたい。
まぁそんなお金あるわけないけどー。

・ガクト糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww

Gacktって楽しいキャラだよね。


カラオケ後の嵐

今日は夜から俺とKOCHAとnobikkusと小長谷君でカラオケに行った。
近年やったアニソンを一通り歌えて満足!
もちろんけいおんは全部制覇だぜ!
ふわふわタァ~イム!ふわふわタァ~イム!
ふわふわ時間はスルメ曲という事が判明した。

意外にも歌ってて一番気持ちよかったのは
WHITE ALBUMのOP「深愛」だったりする。
Bメロからサビへの盛り上がり方がツボすぎる。

んで終わったら4人で麻雀。
このメンツで打つのは初めてだからすげー楽しみだった。
さっそく俺がゲーセンのプライズでゲットした牌を使ったりする。
やっぱ小さくて微妙にやりにくいなー。

東一局。親は俺。この局は流局で終わった。
そして東一局一本場。
なんかnobikkusが「えぇー!?」と驚嘆の声を挙げていた。
牌に迷ってるのかなーと思って適当にスルーしていたんだけど、
その時事件は起きた。

小長谷君がイーソーを捨ててnobikkusがロン。
お、アガったのかーと思って牌を見たら…。

「国士無双 十三面待ち」

えええええええええええ!!??
ちょ、ちょっとマジっすかそれ!一体何が起きたんです?
マジで国士の十三面だ…フリテンもなし、完璧すぎて美しい!
あまりにもビックリして久々にフォント大きくしてしまったわw
まさか東一局でこんな大嵐になるとは思わなかった。

初の役満おめでとうございます!って初がこんなムズイ役満かよw
彼がどこかで事故ってない事を祈るのみだ…。
俺も役満アガりたいんですが…。
もう長いこと出してねぇ!


ゾワゾワッ

東方萃夢想のアレンジ演奏。
こういうアレンジが俺は好きなんだよ!原曲を崩してないのがグッ。
ユーフォニアムの音色がもうすげぇ鳥肌立ちまくり。
ただでさえ金管楽器好きなのにこの低音がたまんないですホント。

てかユーフォニアムの演奏動画なんて初めて見た。
数ヶ月前に知人の吹奏楽のコンサートに行ったんだけど、
あれはいいもんだった。
もっと楽器をちゃんとやればよかったなーと思っちゃうね。
もっとこういうアレンジが増えたらいいのにね。
まぁインストよりボーカル曲が好きな人が多いのは分かってるんだけどね…。

ちょwww金銀ライバルイメチェンしすぎwww

あれ…GBん時からなぜ変わった!まぁ別にどっちでもいいんだけどねw
前のライバルの方がムカつく顔してたな、あのロンゲがうぜぇw
DS金銀は9月かー。
7月にドラクエ9やってその後ポケモンという流れかなー。
計算されたかのようなこの流れ…!今年はゲームがアツイ!


ロボットならなんでもいいのだろうか

スパロボ新作のスパロボNEOになんと、
エルドランシリーズ、ラムネ&40、リューナイト、アイアンリーガー等が参戦するぞ!
やっべー俺の好きな作品ばっかじゃん。

アイアン…リーガー…??

最近はたまに会社の後輩達とハンゲームの麻雀をするんだけど
やっぱネット麻雀って今一つ物足りないね。
デジタルに淡々と打ってるだけというかなんというか。
Skypeとかで喋りながら打てば多少は変わるかもしれない。
まぁ実際に牌触る方が楽しいって事ですよ!

話変わるけどあずまんがの新装版買った。
久しぶりに読んだけどおもしれーなー。
空耳ケーキが脳内で再生された。

う~なのは! フェイッ!
シ~グ

某スレから拾ってきた。
職人ぱねぇ。かわいすぎる。


アツイ夏が…再びやってくる

ふと思った、今月は6月。つまり来月は7月。
…ハッ!ま、まさか!と思って調べてみたらやっぱりあった!
7月といえばアニメ最萌トーナメントの時期です。
今年(最萌2009)の公式サイトもいつの間にかできていた。まだ企画準備段階だけど。

おいおいもうそんな時期なんですかい!
むしろあと3週間ぐらいしかねぇ。とっとと特設ページ作らないといけませんな。
ってまぁほとんどコピペでいけるから楽だけど。
今年は試合結果に対するコメント書くのやめようかなぁ…。
試合序盤は書いてて楽しいんだけど、終盤になってくると正直アレ考えるのが一番だるいw
日記の中に雑記として加える形にしよう。好きな時に書けるしね。

勝手に活躍しそうなキャラを予想してみる。って予想は容易かもしれないね。
前回出場の「CLANNAD」「ゼロ魔」「ハヤテ」が引き続き暴れそうですな。
前回優勝のらきすた組、そして上位常連のなのは組はもう出場対象外となったか?
さて、今年は「とらドラ」「ストライクウィッチーズ」「けいおん」「咲」が間違いなく来る!
このメンツだけでもかなりやべぇぞ…。常連組はかなり厳しい戦いを強いられるだろう。
てかストパンと咲だけでキャラどんだけいるんだw
うっは、予想するだけでも楽しくなってきた!
ホント俺はトーナメントとかそういう言葉に弱いですね。

とりあえず「いっしょにとれーにんぐ」は間違いなく本戦に残るだろうなw
去年の「はてなようせい」のように。
最萌は開催したらその時にお知らせします。

以前にスーパーマリオのRED ZONE作った人?うおーすげー!
いやー凄いシンクロ率というかサビのシンクロ率200%を理解した。
久々にjubeatやりたくなってきた!てかEvansは未だにB止まりです。


心が洗われる

東方のトランスアレンジを垂れ流しにしてたら血が疼いてきた。
あートランスをもっとたくさん聴きてぇ!
ツタヤでavexトランスのアルバム借りてこようかな。
とりあえず俺が好きなVincent de moorの曲が収録されてるのってどれだ!

・ニコ動未成年演奏者がジャンプ漫画家・矢吹健太朗の嫁との不倫認め謝罪、引退へ

ちょっと前の日記にこの事について触れたけど、騒動はここまでいってたのか。
まぁ引退って意味がよく分からないんですけどね!本人プロ気取りかよw
ニコ動はホンマにおっそろしいーところやでー!
ようつべ派の俺は理解不能ですよ。

今週のジャンプの矢吹先生の巻末コメ。

実家から家族が来て、心機一転引越し作業中!一番大事な宝物も一緒です。<健太朗>

リアルで涙腺にくる…。俺は矢吹先生についてきます!

【ワシズ -閻魔の闘牌-】第13話 ワシズ様、誘拐されるの巻(情報元:ゴルゴ31様)

ダメだ最初の画像で既に吹いた。
ワシズコプターといい、ワシズ様相変わらずステキすぎるw
これはワシズモノリスと名付けようぜ!!