チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

コロンビア

今日は高校の友人宅で麻雀。
まぁあまり詳細について書かないのは俺がザコだからです。
半荘を4回やって4位、4位、1位、4位とか極端すぎだわ。

今回の敗因は裏目まくった事。
切った牌を次にツモってくるとかもはや日常茶飯事で
捨て牌だけで何回七対子が作れたか分からんわ。
そういえば全体的に対子や刻子が多かったような気がする。
なんでみんなドラ3とか持ってるんですかみたいな。
まぁ俺も一回中トイトイドラ3とかアガったけど。

3回目1位取ったのは何故かハネ満ばかり来たからです。
普段の時との落差がありすぎて素直に喜べない…。
この後ダメになるフラグがビンビンに立っているんだもの!
俺に足りない物は一体なんだろうなぁ。やっぱリアルラックか。
符計算が大分できるようになってニヤニヤ。

「メイドイン俺」で再現された懐かしのレトロゲームBest30

ちょっと前にも書いた「メイドイン俺」だけど、やっぱいいなコレ!
なんてーかこれはプログラミングの練習に使える!
最近仕事ではヌルいプログラムばっかだから腕が落ちまくりだわ。
問題はドット絵が書けない事です。
専門学校の授業でちょろっとやったけど、内容とかほとんど覚えてないよ。
うーむなんか勿体無い。


そしてまた俺は日常に還るのであった…

ゲーセン用財布の中身がほぼ空っぽだったので資金補充しに。
UFJのATMでお金下ろそうとしたけどこのカードは使えませんとかで拒否られた。
えーなんでー?と思って窓口行ったらカードに亀裂が入ってるって。
こりゃ富士急のハイランダーの仕業だな(なすりつけ)

カードは窓口のお姉さんがとりあえず応急処置を施して使えるようにしてくれた。
ただその場しのぎなので再発行しなきゃならんらしい。
月曜は有休使って休みにしたんでその時に行くか…。

うおーアマガミやっぱおもしれーわ。
個人的にはキミキスより断然いい。キャラもこっちの方が好みだし。
黒髪だらけってのが好感持てる。まぁeb製ギャルゲのキャラは元来こうだけど。
積む事なく最後までいけそうな感じ。
ボリュームたっぷりゆえ、コンプするまでやるどうかは分からんけど…。

そういやキミキスもCG100%にできなかったわ。
運が絡むイベントは今の俺にはできません。
TLSとTLS2はよくコンプできたな。マジで昔の自分を尊敬する。

安倍元首相「電柱、電線を地中化しよう」(From:痛いニュース様)

何を今さら…と思ったけどこれって当たり前の事じゃなかったんだ!
そういや俺が住んでる地域はいつの間に電柱なくなったんだろう。
思い返せば数年前に「電柱を地中化しています」という工事の看板があったわ。
ふーん程度にしか思ってなかったけど、確かに外観はかなりスッキリした。
かと言って全国でやれとは思わないけど。


ぐったり

5/4に行った富士急ハイランドについてはmixiの方に書く。
こっちではあまり書く気になれなかったのは何故だろう。

クラナド巡礼レポ作ってて思ったけど
そろそろでっかい液晶ディスプレイが欲しい。
未だに17インチCRTですよ?机のスペース使う使う!
フォルダ複数、エディタ、ブラウザ、画像編集ソフトを同時に開いてると
さすがにスペースが足りなくて作業がし辛かった。
1280×1024で広い広いと言ってた時代がもはや遥か彼方だわ。
でも購入するタイミングがなかなかないので困る。

ちょっとこのサイト見てみろwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな小学生が喜びそうなネタで爆笑しちゃう俺って一体…。
腹痛いわ!


CLANNADレポ完成

CLANNAD巡礼レポが完成したので公開。
久々に「調査報告」のコンテンツを更新しちゃったわ。
しばらく存在を忘れていたから困るw
まるで過去の産物ですな。
そんなわけでレポは「調査報告」か以下のリンクからどうぞ。

東京都羽村市・瑞穂町「CLANNAD」巡礼記

そんな感じで少しでも参考にしていただければと思います。


戻ってきた

帰宅いたしました。
そういえばこっちでも生存報告忘れていたわ。

告知どおりCLANNAD巡礼+αに行ってきました。
帰ってから休まずに画像加工したりテキスト書いたりHTMLペチペチ打ってたので
通常更新が非常にやる気ないのは仕様です。
むしろすっごく眠い。日付変わる前に寝るかも。
まずはレポだけとっとと書き上げてしまおうかね。
明日中の完成を予定しております。

サンデーマガジン感想は明日にするよ!
っていつも水曜に書いているから変わらんか。
合併だといろいろとめんどくさいね。


充電中

今夜から出発するんで縮小更新するよ!
明日と明後日は更新できるかどうか不明。

【DS】「メイドイン俺」のゲームクリエイト機能がフリーダムすぎるんだが

やべーメイドイン俺ちょっと欲しいんだけど。
一応メイドインワリオシリーズはほぼ全作やってるのでこれは興味深い。
ミニゲームを作るセンスに掛かっていますな。これは脳の活性化に繋がります(適当)

やっぱりいたよこういう事考える人!!
ジャパニーズは最強すぎる。

東方プロジェクト 楽園の巫女 博麗 霊夢 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
東方プロジェクト 普通の魔法使い 霧雨 魔理沙 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
東方プロジェクト 紅魔館のメイド 十六夜 咲夜 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
東方プロジェクト 紅い悪魔 レミリア・スカーレット (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

東方のフィギュアプロジェクトなるものがあるそうで。
思った以上にデキが良さそうなのでこれはちょっと手出しそうだ。
今のところまだポチってないけどね。価格のおかげで助かった。
これが4000円以下になったら改めて考える!
その為の上記アマゾンリンク残しですwww
射命丸文が出たら本気出す。


よーい、ドン!

連休ハジマタ。
GWに何するかまだ書いてなかったと思うので書きましょう。

えーと東京羽村市周辺まで行ってまいります。
そんなトコに何があるのかと言うと、
CLANNADの舞台訪問ってヤツですよお兄さん!

この企画自体は結構前から決まってた。
まぁ遠出なので行くタイミングが連休ぐらいしかないだろうって事で
このGWにしようじゃないかという次第でございます。

CLANNAD=羽村市周辺というわけではなく
あくまでもモデルとなった都市の一つ。
おねティ=木崎湖みたいなシンプルな問題じゃないんですよ。

そういうわけで現在訪問の為の資料を作成中。
Kanonの守口市駅訪問の時のように、
ノートPC開いてみたら何故か資料フォルダが空だった
という情けない事態にならないようにしよう。

あーついでに富士急ハイランドにも行くようです。
どっちがメインなのか分からんw


そろそろだよな

また暖かくなってきた。
頼むからもう寒くならないでくれ!

花粉症の症状もほぼ治まったんでこれからが本番だ!
俺の大好きなサマーデイズが到来しようとしているッ!
なんかサマーデイズと書くとロクな目に合わなさそうだ。
ちなみにクロスデイズでもやはり某M死ねが張り切るそうです。

クイズマジックアカデミー6 高校生クイズコラボ企画

ありそうで今までなかったコラボだね。
コラボ企画の一つとして高校生クイズの過去問が出題されるらしい。
おいおい、俺高校生クイズ最後に見たのいつだよ!
ほとんど覚えていないので実質初見になりそうですな。
これは覚えておいて損はないかもしれん。

【漫画】

5/1(金)
・トリコ 4巻
・紅 kure-nai 3巻
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ あの世一武道会編 2
・桜蘭高校ホスト部 14巻

5/8(金)
・範馬刃牙 18巻
・範馬刃牙外伝 疵面-スカーフェイス- 5巻
・みつどもえ 7巻

5/9(土)
・生徒会の一存 1巻
・仮面のメイドガイ 10巻

5/12(火)
・マップス 愛蔵版 6巻

5/15(金)
・魔法先生ネギま! 26巻
・さよなら絶望先生 17巻
・BLOODY MONDAY 11巻
・生徒会役員共 2巻

5/19(火)
・ハチワンダイバー 11巻

5/22(金)
・Kiss×sis 4巻

5/29(金)
・海の御先 5巻

【ラノベ】

5/10(日)
・狼と香辛料 XI Side ColorsII

そんなわけでイジョ。


アイアムレジェンド

iPod用のFMトランスミッターを高速でアマゾン先生でポチっといた。
配送予定日が5/2~8となっていたので初めてお急ぎ便使った。
GW中のプチ遠征の移動中に使う為でございます。
ちなみに買ったのはコレ

最近「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」というラノベをよく聞くので
タイトルに反応した俺はちょっと調べてみた。
こ、これはツンツン妹系?うーむ、俺の中ではちょっとこれはアウトかも。
「最初は疎遠でお互い口を聞くような仲ではなかった兄妹が
ある事をきっかけに妹が兄のカッコよさに気付いて少しずつ兄にデレ始め
そんな妹を若干鬱陶しいと思いつつも可愛いと思い始める」
という設定だったら100冊は購入してたわ。
実際、そういう設定の漫画とかラノベってありますかね?

彼女がボイスで名前を呼んでくれる!DS「ラブプラス」登場…CV:皆口裕子・丹下桜・早見沙織

スレ内で大絶賛じゃないっすか!絶対荒れると思ってたのに。
丹下桜の威力が凄すぎる。何このスーパーカリスマ的存在!
ま、俺も丹下桜と皆口裕子大好きなんですけどね!思わずはにゃ~んだわ。
早見沙織の言われ様に泣いた。俺はちゃんと知ってるからな!
セキレイの結ちゃんだよ!今は東のエデンの咲だよ!
まぁ確かにまだ最近の人なので場違い感はあるかもしれない。

ゲームは確かに気になるんだけども、
リアル時間とシンクロする仕様だったらちょっと勘弁してもらいたい。
何週間も放置しても文句一つ言わないのが二次元女性のメリットでありまして…。
リアル時間によってイベントが変わる程度ぐらいにしてほしいなー。
ゲームに縛られる生活はしたくないわ。


螺旋力がみなぎった

グレンラガン見に行った。
震えるほどヒートしながらスクリーンに食い入ってたわ。
紅蓮篇の終盤オリジナル展開のように、螺巌篇でもオリジナル展開があった。
詳しくはネタバレになるので書けないけれど、
言える事はTV版よりスケールアップしてるって事ですよ!
グレンラガン達が宇宙に匹敵するぐらいヤバイ。
漢泣きを何度もし、上映後、会場を後にしたのでした。

家庭用beatmaniaIIDX16 EMPRESS スコア募集

お、今回も始まったか…ってナニコレ!!??
なんか旧曲がメチャクチャ収録されるんですけど!!
今までのシリーズは全部で100曲弱だったのに
これ明らかに200近くないか?容量オーバーじゃん!
ま、まさか次世代ハードで出すとか?
い、いやー多分それはないと信じたい…。コントローラーに不具合があるのに。

噂されてるのが2層DVD使用DVD2枚組
まぁ普通にこっちだろうなぁ。さすがに1層DVDじゃ限界が来たか。
って旧曲が多いのでスコア埋め大変だ。音ゲー復帰せなばならん。
あと判定の感覚もBMSから戻さなきゃいけない。今やってもBかCしか取れん。

広島市まんが図書館、盗難相次ぐ 6000冊消える

のちの図書館戦争である。
てか世の中の人間は信用ならんヤツばっかだね。

地デジPR新キャラ 「地デジカ」がpixivでえらいお祭り騒ぎに、、、。

一方俺はpixivでいっしょにとれーにんぐ絵を巡回していた。