チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

アマアマガミガミ

4/2に書いた太鼓の達人スタッフのタカハシ氏の事だけど
あれエイプリルフールネタだからね!普通に騙されちゃったよ。
こうして書かないとウソ情報提供した事になってまう!

アマガミはじめた。
プレイ日記はいつものように別エントリーに書いていきたいと思います。
今回はネタがあった時のキャプの為にPS2をキャプボに繋いだ。
まぁ性格にはPS2→ビデオデッキ→キャプボだけどね!
別に録画はしないと思うからあれだけど。

今でも十分遊べるファミコンソフトって何だろう?

くにおくんは今でも遊べると思うんだ。
ファミコンではくにおくんシリーズが皆と遊ぶ系のゲームで一番やった。
将来はファミコンやスーファミの名作ゲームをやって隠居したいんだけど
その願いは果たして叶うのでしょうか。

【微エロ注意】裸エプロンの画像くれ

俺はなんというスレを開いてしまったんだ…。
いいか!>>1最初の画像を見て危険を感じたら

すぐに「戻る」をクリックするんだ!!

これはお兄さんとの約束だぞ!
決して他の人を巻き込みたいからとかそんな事思ってないんだからっ!


DATTSU☆NO

暑くなってきた。
ハーゲンだっちゅーのアイスが食べたいっちゅーの。
いちばんうまいのはストロベリー。異論は認める。

さて、マジアカ日記に書いたように大賢者となったのでブレーキをかけよう。
正直自分でもやりすぎたと思う。まだ稼働して1ヶ月ちょいなのに200回ぐらいやってるわ。
というわけで心置きなくアマガミが始められます。
でもまだマジアカに飽きてないので、2~3日に1回ぐらいのペースでやろう。

FF13体験版の容量が約5.09GBだということが判明、どうなる360版?(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

体験版で5GB!?
この時点でDVDのキャパ超えているじゃねーかw
箱○版の予想パッケージ吹いたwマジな話DVD何枚組になるんだよ。

NHKの天気予報に登場する萌えキャラ『春ちゃん』 ”かわいい”とネット上で話題に

こんなキャラがいるなんて初めて知ったよ!
テレビとか全く見なくなっちゃったからなー。アニメはPCで録画しちゃうし。
あー確かに結構かわいいかも。個人的には冬将軍が笑えるんだが。
ゆっくりに似てるとか言われてるけど、俺は幽々子に似ていると思いました。


ヒァウィゴゥ!

アニメ版戦国BASARAのスタッフ曰く

「伊達政宗の馬と伊達軍の馬は、馬の顔と足の生えたバイクです」

ΩΩ Ω>ナ、ナンダッテー!!

今期アニメだけど惹かれるものがすくねーとか3月に書いておいて
結局いつも通り週17本ぐらい見る事になりそうだわ。
いやー1日2本見るという習慣が身に染み付いちゃってるんで
最低でも1日2本×7日=14本は見る事になるんだけどな!
ちなみに日曜日は特撮やらなんやらで5本以上見てるんだけどー。

このなのはフィギュア欲しいねぇいいねぇー
…って価格を見てディバインバスター吹いちゃったわ。
時々俺は自分の経済事情を恨むことがあります。

余談。マジアカは明日で大賢者になれそうです。
さぁ祝うがいい!


OPV

目薬がそろそろなくなってしまう。
ちょっと今年は使いすぎなんじゃないのか?
1シーズンで1つ全部使った事は今までになかったよ!
もう花粉症なんてしんじゃえばいいんだ!

綾瀬はるか主演の「おっぱいバレー」という映画が土曜に公開されるらしいけど
最初デッドオアアライブのビーチバレーが映画化したのかと思った。
みんながおっぱいバレーおっぱいバレー言うもんだから勘違いしちゃったじゃない!
しかし凄いタイトルの映画だよなぁ…。ポルノ映画にしか思えんわ。

昨日ゲーセンで1回だけビマニやったんだけど、
BMSばっかりだった俺は完全に判定が分からなくなっていたのでした。
PLASMA(H)でBランクって何…。最初何の冗談かよと思ったわ。
ビートマニア終了のお知らせです。

ビーマニつながりで紹介

EMPRESSサントラリリース記念動画「DOLCE.危機一髪」

ビマニ16エンプレスのサントラ発売記念動画
んでトップランカーのDOLCE.をゲストにクイズとかやってます。
dj TAKAは相変わらず素晴らしい顎ですね!

Sota「レーシックを受けてうれーしっく思いますw」
ちょSotaさんwww
あとL.E.Dさんの回答がいちいち笑える。

『ストライクウィッチーズ』が平成20年度文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選ばれた件

誰だよ推薦したのw
文化庁公認だからはずかしくないもん!!


ムネムネ

地元ゲーセンのマジアカブースに何故かQMA通信Vol.3が置いてあった。
店員さん買ってくれたんですか!さすがすぎる。

んで読んだんだけどルキアイラストがエロ可愛すぎてやべー!
あれ魔力ポイント10万ぐらいあるよ。余裕でプラチナメダルだよ。
アロエとルキアのツーショット絵があるんだが、
ルキアの…こう…おっきなおムネがアロエのおムネにむぎゅーっとね…。
ありゃ鬼だ…クイズ魔人よりも鬼だ。

超電磁砲3巻読んだけどやっぱりおもしれーな。
これのアニメは10月スタートだったっけ?
禁書目録アニメは御坂がデレる回が神掛かりすぎて何杯ご飯食った事やら。
YA-HA-!超楽しみなんだぜ。

御坂も属性的にはやっぱりツンデレに入るんでしょうかね?
俺はデレが多目のツンデレが好きなので御坂は俺の嫁になっちゃうわけですよ。
何もしなくてもビリビリだわ。

角川・涼宮ハルヒの「ティッシュ」1万円で販売wwwww(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

すげーティッシュだ。こんな高価なティッシュは見た事ねーぜ。
でもどうしてティッシュなんだろうね。
僕みたいな腐った脳の持ち主はどうも卑猥な発想しかできません><

まゆちゃんはお友達と遊びに行くようです

またry


これで俺もリッチメン

イーモバと契約で100円で買えるミニノートPCってあるよね。
俺既にイーモバ契約してるから100円でノートPCだけもらえないかしら。
今から1万円持ってノートPC100台買ってくるwww

もうすぐで大賢者になれるとか書いたけど
この土日月はほとんどマジアカやってないので賢者九段止まり。
あー大賢者は今週末になりそうだなぁ。
くどいけどアマガミをやるきっかけにならない。

「けいおん!」メイン4人が使っている楽器の画像のテンプレ(情報元:ゴルゴ31様)

ちょおまwなんていい楽器使ってるんだ!
特にフェンダーのジャズベースは俺が欲しいぐらいなんだけど…。
俺が使ってるTUNEのベースは出力が弱くなってきて涙目だよ。

それにしても金持ちなんだね…。
まぁ確かに本格的にバンドやるんだったら数万程度の楽器じゃまずいけどさー。
安モンのギターはマジヤバイ。すぐ弦が緩んで演奏中にチューニング狂う。
ソースは以前持ってた俺のアコギ。

けいおんはこっちでは今週の木曜にやります。
うん、楽しみですな。ネットやってる時ネタバレ回避に必死だけどw

「CLANNAD AS DVD第8巻に杏編収録」と感謝イベントで発表(情報元:MOON PHASE 雑記様)

CLANNAD一期のDVDに智代編が収録されたように、今度は杏編が来るか!
なんというファンサービス。杏ファンが空高く舞い上がっているのが見えるぜ!


行動派

まぁいろいろとこなしてきました。
土曜日の午後は天鴉とだるまの3人で名駅ゲーセン巡り。
天鴉は今回初顔合わせって事でちょっと緊張しました。
オフ会のようなオフ会じゃないようなそんな感じ。

味噌カツはやっぱうめー!名古屋名物ではこれが一番好きだわ。
午後はKOCHAの親父さんが経営している喫茶にてライブ準備兼見学。
その親父さんの昔の仲間達が集まっているそうな。
何十年経っても縁は続くもんだなぁ。

ライブはフォークソングを中心とするものでした。
アコギが中心の正統派フォーク。なんという昭和のかほり。
まぁフォークとか好きなんですけどね!
いやーいいモンを聴かせてもらいました。

井上堅二「バカとテストと召喚獣」TVアニメ化決定!!(情報元:MOON PHASE 雑記様)

遂に来ましたね。
一体俺が何年前からバカテスはアニメ化する!と言い続けた事やら。
アニメ制作会社のSILVER LINK.ってのが聞いた事ないんでググってみたら
メインは下請けの制作会社さんだそうです。
今期のタユタマが初元請けとなる?さぁどうなるんでしょ。

どうやら神が下界に下りてきているようです。
なんかムダに面白かったw何この番組。
お金出すところの呪文が地味に面白い。


こ、この流れは…

VIPから生まれた「ブラック会社に勤めてるんだが~」が映画化とかえー?と思った。
おいどうなってんだ上原あああああああっ!
この話がフィクションだと言ってるようなもんじゃないすか。
まぁ元が2chなんで本当か釣りかはどっちでもいいんですが、
こういう流れは電車男以来どうも好きじゃなくてね…。

『咲-Saki-』アニメ放映開始、舞台探訪者のことも楽しませてください!(情報元:かーずSP様)

咲のカラーページにある風景がキレイすぎるんだよね!
毎回毎回よく描き込んでいるよなーと思って眺めてます。

どこかの町をモデルにしてあるんだろうなーと思ったらやっぱりいました舞台訪問。
長野県かー。おねティで木崎湖行った事あるからちょっと馴染みがあるというか。
飯田市だったら木崎湖より大分手前だね。比較的行きやすいですな。
ググルマップで見てるんだけど飯田市のそばに風越山があった。
風越学園はこれを元にしてるのかッ!
とりあえず頭にだけ入れておきます。

話し変わるけどうみねこアニメ化だって。
…うみねこ全く知らんッ!


昇天ペガサスMIX盛りすげぇ

今の世の中は凄い雑誌があるんですね。

花粉症治まってきたんでそろそろ目薬とかいらんなと思ったら
今日メチャクチャヤバかった!全然ヒドイやんけ!
あー油断した…。立っている間鼻水ズビズビ吸ってましたよ。
隣の人うるさかっただろうなぁ…ホントすいません。
まだまだマスクはいるわ。

ときメモブームの再来なるか!?KONAMIから「ラブプラス」発表(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

こ、これは!と思ったけどDSなんだね。
携帯機でギャルゲとかあんまやりたくないなぁ。
せっかくコナミが久々にそっち方面に本気出したかと思ったのに。
それよりラブプラスって最初なんかの機械かと思った。
ラブテスターって昔あったような気がするんだけどそういうの。

世界中のオタクの部屋

俺も将来はこういう部屋を目指そうと思っております。
俺、全ての借金返したら頑張った自分へのご褒美をうんとあげるんだ!
限界まで俺はぶっ飛ばします。それが俺の人生。

ライジングインパクトにこういうのなかったっけw


まだスタートされない

そういえばちょっと前にアマガミは大賢者になってからやろうって書いたわ。
一週間前の事も忘れる俺ダメス。

えーとアニメの感想だけど、タユタマを視聴し続ける自信がないのでこれやめ。
1話見て「え・・・あ・・・」みたいな反応だったわ。
逆に期待できそうなアスラクラインを書こうと思います。
べっ、別に選んだ理由が美少女がたくさん出てきたからとかじゃないんだからっ!
毎週木曜日に更新予定。

賀東招二「フルメタル・パニック!」の実写化権をハリウッドが取得(情報元:MOON PHASE 雑記様)

これみて思った事はハリウッドってもうネタないの?って事。
ハリウッドのドラゴンボールのような映画は見ておりません。
そういや結構前にハリウッドでエヴァ作るとかそんな話なかったっけ?
あれはどこに行っちゃったんだろうか。

「けいおん!」かきふらい先生 複製原画展が4/16から愛知県 いまじん春日井南店にて開催(情報元:ゴルゴ31様)

いまじん春日井南店??
馴染みのある本屋じゃねーかワロタwwwテラ地元wwww
そういやあそこの本屋って定期的にイベントやってるような気がする。
アニメも始まったし(愛知はまだだけど)せっかくの機会なんで空いてる時にでも行こう。