チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

さらせさらせー

アニメ情報を幾つかおとどけ。

「乃木坂春香の秘密」 第2期製作決定&「狼と香辛料」 第2期は夏から放送(情報元:かーずSP様)

狼二期は夏スタート決定。
これで思い出したけど狼と香辛料の7話って
何故かDVDにしか収録されていないんだよね。
DVDあったら借りて補完しなきゃなんねーべ。

乃木坂春香二期は凄く意外ですなー。
なんかこのアニメ評判が微妙に悪かったような気がする。
俺は好きだったけどね!見ててヤバイぐらい恥ずかしくなるけど。
もうなんつーかベタベタのアマアマでクサイクサイw

TVA「けいおん!」4月よりTBS、BS-iにて放送開始予定!(情報元:MOON PHASE 雑記様)

んでもって「けいおん!」の制作スタッフは噂通り京アニでした。
ハルヒの件は少し前にも書いたけど再放送。
でもただの再放送じゃないらしい。よく分からんけど放映順を正しくするとか。
あんだけ大々的に宣伝したんだから他にもなんかありそうだ。
ハッタリという可能性もあるけど。

ま、俺が一番気になった情報はこれ↓なんですけどね!!

「ドラゴンボールZ」、再編集・再アフレコ・HDリマスターで再放送決定(情報元:ゴルゴ31様)

ドラゴンボール厨の俺ハジマタ。


美食屋に、おれはなる!

エア焼肉

焼肉のタレをご飯にかけて焼肉食った気分を味わうのは
既に私が3年前に通過した道だッッ!!

でも映像付きだったら効果は倍増かもしれない。
しかし素人にはオススメできないw
とそんな事書いてたら腹減ってきたわ。
そろそろ喫茶マウンテンが恋しくなってきましたね。

んで俺はいつになったらマウンテンでまともなメニューが食べられるのでしょうか。
過去に一体何度「今度こそは普通のメニューを食べるぞ!」と思った事やら。
もういい加減ネタメニューは食べてきただろ!ワンコインスパ食いてー!
マジョリもいいかもしれんがあそこは軽くトラウマ。
俺あそこの普通盛り食べたことねーぞ。もうやや盛りは勘弁してください…。
「大盛り食いに行こうぜwww」とか言う人は腹を切って死ぬべきだ!
そして次に目をつけたのはココ!

洋食工房パセリ

名城大生や中京大生には有名なんじゃないだろうか。
俺も名前は聞いた事あるけど行った事がないんだよね。
まぁマウンテンやマジョリの所為で霞んじゃってる感がある。
俺もすっかり忘れていました。

ちなみにここは普通盛りでもそこらの大盛並に多い。
そして100円増しで結構な量の大盛りになるらしい。
んー何グラムあるんだろうな。1キロ超えはちと勘弁だわ。
まずは普通盛り食って様子を見るしかないなこりゃ。
近いうちに行ってみようかなと思います。
ちなみに「最強パセリ定食」は絶対に頼まねーぞwwwww
知らない人はググってみるがよい!!

ちょwwww昨日カラオケでおまえらに遭遇した件wwwwwww(From:2ろぐ様)

今年一番笑ったスレ暫定一位wwwwwリーダーマジパネェッスwwwwww
他スレまで追いかけるところにクソワラタwwww


美麗なライン

バンブーブレード10巻の表紙のサヤがやばい。ガチで可愛い。
これ買った時表紙見続けて10分ぐらい俺の時間が止まった。
DIO様もビックリのザ・ワールドだ。
この人が描く絵は何かにそそられる。

東方サッカーはノートPCにインスコしたら止まるところで止まらなかった。
なんでだ…メインPCの方が遥かにスペックがいいと言うのに…。
グラボとの相性の問題なんだろうか。

よく分からんけどゲームがまともにできるようになったので続行。
とは言ってもまだ第一章の決勝戦前だけどね。
何回もやり直した所為で途中の試合が楽勝になっていた。
対プリズムリバー三姉妹の試合なんて9対1で買ってしまったよw
霊夢とルーミアだけで何点取ったんだろうか…。

それにしても中国(美鈴)が「そうなんどもぬかれてたまるか~!」
とか言い始めるとビビるwww森崎君の死亡フラグそのものじゃねぇかwww
でもファミコンの森崎君と違ってなんだかんだ言って守ってくれるよ。
そいじゃ今から魔理沙&旧作東方チームぶっ倒してくるわ。
強そうな感じがするけど…。

「涼宮ハルヒ」新作放映! 今度こそ本当なのか(情報元:ゴルゴ31様)

結論から言ってしまえば「再放送」でした。
もうここまでくると笑うしかないだろwww
最初っから疑った俺は釣られなかったクマー!


きっと裏でいろいろエージェントが動いているんだよ

しばらく音沙汰無かったこのアニメの情報がきた。

なんか書き方が気になる…。
はっきりとハルヒ2期放送!と書かれてないあたりがね。
「TVアニメ放送開始」ってあるけどこの「TVアニメ」の部分は素直にハルヒ2期という解釈でいいの?
過去にもなんか似たような情報があったんでみんな慎重になってるようですw
俺も単に裏を読みすぎなんだろうか。

あと制作スタッフに関してもいろんな噂が飛び交っている。
普通に考えれば1期と同じ京アニなんだろうけど、
4月から放送される「けいおん!」の制作スタッフが恐らく京アニであろうという情報が。
京アニ制作アニメが同時期に放映される事はなかったんでおや?という展開に。
サンライズやプロダクションI.Gみたいなデカイ会社なら不思議じゃないんだけど…。
大人の事情のかほりが漂いまくってるハルヒアニメだけど、続報を待つしかないようですね。
正直「今さらハルヒかよ…」と思いまくってるんですが!

どうでもいい話↓
コンビニで暴君ハバネロのチョコが売られていたので食ってみた。
10秒後、俺は金の無駄遣いがどういう事なのかを理解した…。


ハンド?いいえ弾幕だからセーフです

プリキュアの新シリーズ「フレッシュプリキュア!」を見たけど
桃園ラブの声がどっかで聞いた事あるなーでもこの声優知らないなー
と思ってググったらRD潜脳調査室のヒロインの子だったわ。
しかし「ラブ」って凄い名前だよね。「愛」ならまだ自然なのに…。

東方サッカーをプレイしたんだけどプレイ日記をこっちに書いていいんだろうか。
いやー二次制作なんでなんとなく東方カテゴリに書き辛かっただけ。
メインシナリオを始めたんだけど最初の監督の登場でバグって止まった。
意味分からん…しかも何度やってもそこで止まる。なにこれ。
調べたら未解決のバグらしい。回避方法はBGMをOFFにして進めるとか。
いきなりバグに遭遇するとモチベが下がるわ。

ゲームシステムはファミコンのキャプツバとほとんど一緒。まぁパロだし。
自キャラを動かして何か行動する時はメニュー呼び出して選択。
ゲーム性はスポーツゲームというよりシミュレーションに近い。
若い世代にはFF10のブリッツボールのようなシステムと言ったほうがいいかな。

見所はやっぱり必殺技ですね!
派手なムービーが挿入され、もはやサッカーじゃねーだろとツッコみたくなるw
でも霊夢の夢想封印のムービーがバグで見れん!なにこのバグゲー。
ルーミアのディマーケイションや魔理沙のマスタースパークは見れたのに…。

とりあえず博麗カップの決勝戦まで進めた。
まぁまだ序盤だからシステムに慣れるって感じなので敵は弱め。
第四試合のプリズムリバー三姉妹が微妙に鬱陶しかったけどね。
仲間が増えてくると面白くなりそうな予感。
今はまだ少ないんでメンバーが名無しの幽霊だらけだよ。
あと美鈴イジメられすぎだろ。名前も「中国」になっちゃってるしw


セイブザクイーン

掃除してたらブレーカーが飛んで焦った。
当然PCは落ちてしまったけど、ファイルサーバ(DNRH-01)は稼働したままだった。
これUPS備えているのか!すげぇ!…と関心してしまったぜよ。
30秒耐えられるらしいけどそんぐらいあればブレーカー戻すの余裕です。

さて、東方サッカーでもやってみるか。
んーマニュアル見るのが微妙にだるい。

Google検索、世界で不具合「人的ミス」で全URLに「コンピュータに損害を与える可能性」

これ俺も遭遇したw
ある漫画のWikipediaの項目を見ようとしてググったらそんなメッセージが…。
あれ、Wiki荒らしにでもあったのかなーと思ってそこまで気にしてなかったんだが、
よくよく見たら他の検索結果も全部アウト。
これはありえんと思って自分のサイト名でググったらこれまたダメでワロタw
当サイトはPCには損害を与えないけど精神的に損害を与える可能性がありますw

・ロリとロリ巨乳は違う

>>118を師匠と呼ばせてください!!


弾幕アタック

東方サッカーの必要スペックにビックリだよ。
同人ゲーだから大丈夫だろと思ったら結構高スペック要求されるんだね。
必要容量も4Gとかwwwただのサッカーゲームじゃないなこれは!
必殺シュートとかの演出で凄い容量使ってるに違いない。

おk、インストール完了。
でもまだ起動してないんだなこれが。
未だに本当に始めようか迷っている俺ガイル。

そういや昨日電撃G’sマガジン買ったって事を書いたけど、
G’sじゃなくて電撃姫やテックジャイアンにすればよかったわ。

さて、2月分の俺用リスト

【漫画】

2/4(水)
・ピューと吹く!ジャガー 16巻
・トリコ 3巻
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ セルゲーム編 5

2/6(金)
・範馬刃牙 17巻
・マイティ・ハート 6巻
・聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 1巻
・聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 12巻

2/10(火)
・フェアリアルガーデン 3巻

2/12(木)
・マップス 愛蔵版 4巻

2/13(金)
・デトロイト・メタル・シティ 7巻

2/17(火)
・さよなら絶望先生 16巻
・エデンの檻 1巻
・ワシズ -閻魔の闘牌- 1巻
・アカギ 22巻

2/18(水)
・金剛番長 5巻
・イフリート 9巻(完)

2/19(木)
・ハチワンダイバー 10巻
・PEACE MAKER 3巻

2/23(月)
・ヴィンランド・サガ 7巻

2/25(水)
・セキレイ 10巻

2/26(木)
・ケロロ軍曹 18巻

2/27(金)
・とらドラ!(通常版) 2巻
・苺ましまろ 6巻

【ラノベ】

2/10(火)
・狼と香辛料 10

2/25(水)
・ギャルゴ!!!!! 5
・ゼロの使い魔 16

【アニメDVD】

2/4(水)
・CLANNAD AFTER STORY 3

2/13(金)
・#13 劇場版ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
・#14 劇場版ドラゴンボール 最強への道

【ゲーム】

特にナシ

ってまぁそんな感じ。


肉よ立ち上がれ

クォーターパウンダー食う為だけに名駅行ってしまった…。
だってうちの地域だとそこしか売ってないんですよ。
んで感想だけどやたら肉がデカイハンバーガーでした。
食ってアゴが疲れちまったぜ!

んで用もないのにメロンブックスへ行ってみる。
やりたいギャルゲを探す為、電撃G’sマガジンだけ買って帰った。
別にネットで検索して探せばいいんだけど、本という媒体が好きなんよ。
分かってくれる人はいるハズ!

その前に東方サッカーやってしまいそうだ。
まぁでもドラクエ9までまだ2ヶ月弱あるし、大丈夫だよね。
何を焦っていたんだ俺は。プギャー。


くっ ガッツがたりない!

会社の後輩から同人ゲー「東方サッカー猛蹴伝」を貸してもらった。
いやー東方の話してたら東方サッカーというのがあるんですよー
みたいな事を言われて、へーちょっと気になるなーと言ったら
「じゃあ貸しましょうかw」ってな流れに。
しかも冗談程度に思っていたんだが本当に持ってくるとはッ!
俺ウイイレとかほとんどやった事ないんで難しそうだなーと言ったら
「ルールはファミコンのキャプ翼みたいなもんですよ」との事。
それなら全く問題ねぇ!FCのキャプ翼やった事あるぜ!
もりさきくん とれな~~い!!

んで、これはいつやればいいんだろう…。
地霊殿終わったらギャルゲでもやろうかなと思ったんだがこれは…。
また新たな選択肢が増えてしまったよママン!

英国Amazonでのお買い物が危険すぎる(情報元:ゴルゴ31様)

円高になった時に何故これに気付かなかったんだ俺はッッ!!
フィリピンの実家に帰った時はあれだけメシウマしてたのにね。
やべぇ、こうしてニュースで紹介されちゃったらみんな食いつくじゃないか!
って事でAmazon.co.ukにアクセスしたんだが特に欲しいものが思いつかない…。
なのはのDVDセットが中古で£24.91という破格の値段で売られていた。
リージョン1だけどまぁPCで再生すれば問題ないしね。くそう迷うぜ…。
それにしても攻殻機動隊も…いいな…。7枚組で£15.98とかありえん。

そういやFF7ACコンプリートBlu-rayにFF13の体験版がつくそうだね。
PS3持ってないので検証できないぜよ。
かと言ってこの為にPS3買うのもイヤだしなぁ。
そもそもPS3を買うお金がない。買いに行く服もない。


この日を、なんだと思ってやがるッ

劇場版グレンラガン螺巌篇が4/25公開という情報を入手して大喜びのcingです。
まさか俺の誕生日にやるとは思わなかった…。
ハッ…まさかこれはガイナックスから俺への誕生日プレゼント!?
いやー俺の為にそんなフヒヒw

またsmooooch・∀・です。本当この曲大好きだな俺。
ちょうど地霊殿やってるから紹介した。反省はしてない。
ってちょっと前に橙のsmooooch動画紹介した覚えが…。
それよりもニコ動にsmooooch動画多くね?しかもこの再生数…。
ビーマニってそんなに認知度高かったっけ。
ムービーが可愛いからウケたんでしょうか。

日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…国内でも苦戦(From:痛いニュース様)

別に海外を狙って作らなくてもいいと思うんだけどね。
萌え系やハーレムアニメを無くせとは言わんけど(むしろ無くならないで!)
確かに今はアニメ量産されすぎなんだって!