チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

年末なので

皆様いかがお過ごしでしょうか。
こっちは今30度ぐらいありそうだ。暑くてしかたねーぜ。
何度も言うようだけど寒いよりかはマシだけどね。

さて、毎年恒例2008年を振り替えようのコーナー
まずは今年見たアニメをまとめた。
順番は大体放映順ね。

△・・・途中で切った
ただの点・・・まぁまぁ
○・・・よかった
◎・・・超よかった
ちなみに1話で切ったアニメはリストから除外

・ロザリオとバンパイア
・H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~
○君が主で執事が俺で
・俗・さよなら絶望先生
○true tears
・シゴフミ
・みなみけ ~おかわり~
△ARIA The ORIGINATION
△GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
○狼と香辛料
○こはるびより
・Yes!プリキュア5GoGo!
・ギャグマンガ日和3
◎マクロスFRONTIER
○To LOVEる
・かのこん
・D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~
・狂乱家族日記
・ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
・紅
◎仮面のメイドガイ
・絶対可憐チルドレン
◎コードギアス 反逆のルルーシュR2
△S・A ~スペシャル・エー~
△RD 潜脳調査室
○図書館戦争
・一騎当千 Great Guardians
・スレイヤーズREVOLUTION
・ストライクウィッチーズ
・乃木坂春香の秘密
○ひだまりスケッチ×365
△薬師寺涼子の怪奇事件簿
◎セキレイ
・ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~
△恋姫†無双
・とらドラ!
・ロザリオとバンパイア CAPU2
・ヒャッコ
・あかね色に染まる坂
・黒執事
・夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~
◎CLANNAD ~AFTER STORY~
◎天体戦士サンレッド
○鉄のラインバレル
○かんなぎ
・とある魔術の禁書目録
○機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
○今日の5の2
○ef – a tale of melodies.
○CHAOS;HEAD

多分これで全部かな。去年より多いような感じがする。
去年より面白いアニメは数では多かったけど、
質では去年の方がよかったかなーという感じ。

2007年はグレンラガン、瀬戸の花嫁、なのはStS、クラナドの四天王が強すぎるw
今年の四天王はクラナドアフター、ギアスR2、セキレイ、メイドガイかなぁ。
うーむ、でもなんか弱い。やっぱり去年の方ががが。

ゲームのお話

後半ダレてきたとはいえ、やっぱりゲーセンの年でした。
マジアカ5とビマニDJTメインだったなー。
結局マジアカは宝石賢者にはなれそうにないけどね。
あれだ、マジアカ4をやり過ぎた。
家ゲーでは何があったっけな

・スマブラX

面白かった。でも対戦相手に恵まれなかった。
近い実力同士の人と対戦できる仕組みを作れば神ゲーだった。

・マリオカートWii

これも面白かった。一応全キャラ、全カートコンプリートした。
もっとやり込みたかったけど時期が悪かった。
マジアカ5稼働して間もなかったんでそっち集中してしまった。

・無限のフロンティア

消えた俺のセーブデータ返して下さいorz
いいRPGなんだけどなぁ。

・Myself:Yourself

シナリオがもう一捻りほしかったなー。
BGMは文句なしで素晴らしい。

・リトルバスターズ!エクスタシー

相変わらずKeyゲーは異次元級の面白さだわ。

・東方シリーズ

まだ紅魔郷と妖々夢と永夜抄しかやってないけど予想以上にハマってしまった。
でもこれで俺も東方厨と呼ばれるようになっちゃうんだろうか。
東方厨と呼ばれるのが正直イヤで仕方がない。

・ディシディアファイナルファンタジー

まだクリアしてないからノーコメントで。

漫画のお話

…をしようと思ったけど、200冊以上買っているので割愛。
思い返すだけで日が暮れてしまうぜ!もう暮れているけど。

そんなわけで恐らくこれが今年最後の更新です。
こちらでは新年に近づくに連れて街中が爆竹の音で溢れます。
一年で一番盛り上がるお祭りだからなぁ。

さて、今年も一年間私の駄文にお付き合い頂きありがとうございます。
皆様それぞれ良いお年を過ごしてください。
それではアデュ!!


海を越えて襲来

弟が実家に来た。
もういろいろと突っ込みたいが、やめておきます。
とりあえず俺は金を払うつもりはありませんって事だけ。
なんつーかずっと家にいるとさすがにネタもなくなってくる。
ゲームと飯と睡眠と従妹達と遊ぶ事しかしてねぇ。

疑問に思った事。
ちゃんと三食食べれるとか日本よりいい暮らしをしてるんだが…。
朝も8時には目が覚めてしかもメチャクチャ清々しいし。
やべー俺ますますニートになりたくなってきたわ。

面白い事は得にないなぁ。
敢えて言うなら俺が東方やってるといとこの群れがゾロゾロ集まってくる。
ヤバイぐらい集まってくる。頼むからゆっくりゲームさせてくれw
分かってる事だけどいとこは小さい子だけで8人ぐらいいるからなぁ。
あー実家には15人ぐらいの人が住んでます。
明日はほぼ年末って事で今までのまとめを書く予定。

DFF日記
東方ばかり書いてるけどこっちもちゃんとやってるよ。
えーとりあえず全員クリアした。
全員使っての印象はスコールが結構使いやすかったなー。
コンボ攻撃を叩き込むと一気にブレイブが削れる。
しかもHP攻撃も出がなかなか早いし使い勝手よし。

全員クリアしたら新たなストーリーが出現。
今度はこれかー。しかもチャプター1とか出てたんでまだまだ長そう。
あとこれは他のキャラを育成する必要があるんだろうか。
複数のキャラを選ぶ話がでてきそうで怖い。


屈辱

俺の母がどんぐらい老けたのか確認する為、
白髪を探してたら一本も見つからなくてショックを受けたcingです。
特に染めてる様子もないのに…。
俺の母はマジでおかしい。童顔にも程がある。なぜ老けない。
ギャルゲに登場するヒロインの母親は大抵年相応に見えないが、
それを地でいくとかどんだけですか!事実はギャルゲより奇なり。
俺の方が年上に見られるので困る。

引き篭もってゲームばかりするのもアレなので、
挨拶がてらこちらの友人達に会いに行った。
一番仲の良い友人が俺を見つけたのでわざと無視してやったら
「アタシの事忘れてしまったの~」とか言いながら
キスしようとしてきたんでとりあえず蹴っ飛ばしてやった。
ちなみに男である。こういう冗談も平気でやるのがフィリピン人。

そういや明日は弟がこっちに来る。
まぁよく来れるようになったもんだわ。パスポートもなかったのに…。
しかし一人で飛行機乗るのは初めてのハズなんだけど大丈夫だろうか。
3年前一緒に帰った時、何故かヤツはホストみたいな格好で行った所為で、
入国審査の時にガードマンに個室に連れていかれたという伝説を持つ。
アレはぜってージャパニーズヤクザと勘違いされたな…。

あーそういや日本では今頃コミケか。
誰か俺にお土産ください!


冬から全力で逃げ出した男が書く日記

昨日KOCHAとメッセしてたんだが、なんか日本は凄い寒いそうだね。
こっちは昼でも20度後半ぐらいで過ごしやすい。
日本のみなさんサーセンwwww

現在こちらでは断水中でして、蛇口捻っても水は出ない。
庭に井戸があるのでそこから水を調達する。
まぁ断水は何度も経験しているので特に不便に感じる事はないけど。
水がないよりネットがない方が俺にとって困るw

こっちのアニメ事情について。
海外人気の例に漏れず、ジャンプアニメが大人気。
ワンピ、ナルト、ブリーチを知らない子供がいない程だ。
しかも最近はジャンプ発売の数時間後には
翻訳されてネットにアップロードされてしまうので
普通に最近の話についていけている。
インターネットはマジで恐ろしい。

末弟は誰に似たのか分からないけど日本のアニメを好む。
でも趣向がどうやら俺と違うようだ。
何故か知らないけれど少女漫画系のアニメを好む。
そういえばさっきYouTubeでスキップビート12話を見てた。
どうやら最近はスキップビートとしゅごキャラが好きらしい。
遥かなる時空の中で」の話をされた時はさすがの俺もギブ。
まぁそんな感じ。
なんか日記の内容が普通すぎて変な感じだ…。


せっかくなので

今日はメモリを買う為、末弟と母とでおでかけ。
「ギルモア」というPCのパーツがたくさん売っているところまで行った。
名古屋で言えば大須ですね。規模は全然違うけど。

そこへ行く為、今回初めて「LRT2」というフィリピンの電車に乗った。
フィリピンにある3つの電車のうちの1つ。数年前にできたばっかり。
電車は日本でいくらでも乗ってるので珍しくもなんともないが、
異国の電車は初めてって事で多少エキサイトした。

まず駅に入るんだけど、男女別々の入り口があって
なんとそこで手荷物検査とボディーチェックがあった。
電車乗るのにボディーチェックって。テロとかを防ぐ為なのかね。

01.jpg

切符の自販機。
俺が乗ったのは始点の駅であるサントーラン駅。
目的地のギルモアまでは14ペソ(28円)。
終点のレクト駅まで15ペソ(約30円)。

03.jpg

これが切符。
切符ってかテレカとかプリカみたいな感じ。
自動改札を通ってホームへ。さすがに人が多い。

02.jpg

電車の中は結構広い。
席と向かいの席の間は普通に4~5人分ぐらいのスペースがありそう。
俺の近くのフィリピン人の兄ちゃん達がなんか喋ってるなーと思ったら
モンハンの話をしてた。そろそろ日本との区別がつかなくなってきた。

04.jpg

ギルモア駅で降りてパーツショップへ。
メモリの相場を見てみたがなんかやたら安いぞ!
キングストン製のDDR400 1GBを買ったんだがなんと1500ペソ(3000円)!
DDR2のメモリは2GBでも4000円ぐらいだよ!当然バルクだともっと安い。
CPUやHDDは日本とそれほど相場変わらんのになんでメモリだけ…。
あー個人的に一個買えばよかったかなぁ。

家に帰ってメモリを増設したら劇的に早くなった。
いやーハイスペックのPCに慣れすぎるのはイカンですねw
後はネットも早くなればいいんだけどこればかりはどうしようもない…。


まるでニート

ゆっくり時間を使えるのでゆっくり更新。
実家のマシンが重いのは圧倒的なメモリ不足でした。
PenDの2.8GHzも積んでるのにメモリ256MBとかどんだけ宝の持ち腐れだよw
いつかメモリ買いに行こう。

フィリピンに着いて母達が迎えに来た。
とりあえずタガログ語まだ覚えているかどうか不安だったけど、
現地に着いてしまえばそれなりに喋れるもんだね。

ぶっちゃけ俺もフィーリングで喋ってるのでテキトー。
真っ先に驚いた事は俺の下の弟ですな。
携帯で何か聴いてるなーと思い、
しかもどっかで聴いた事あるなと思ったら初音ミクでした。
ちょ!初音ミク知ってんのー!しかも結構ミク曲もってやがる。何コイツwww
さらに俺よりJ-POP詳しくて日本に長く住んでる俺涙目www
俺の下の弟マジヤバイ。まぁゲームやりすぎて日本語読めるようになったぐらいだし。

家に着いたらもうみんな超ハイテンション!
やべーみんなうるせー!俺もうるせー!
うわー従妹達が超かわいすぎる!
「クヤ(お兄ちゃん)お帰り!」とかもう普通に萌えるね。
「クヤ」っていい響きだわ。
いっぱい話をしすぎて覚えきれないので割愛。

今はDFFをぐーたらずっとやってるだけでもうニート生活。
何もしなくてもメシが出るってスバラシイ!!
それじゃまた適当に更新します。
今から東方でもやろう。



そんなこんなで

明日から1/7まで実家に帰るのでその間の事について幾つか。
…とは言ってもまぁいつも通り更新はするけどね。
ただ中の人の都合により毎日更新できる保証がないって事。
あと実家のネットが生きていればね。日曜日になんかモデムが壊れたとか聞いたし…。

後は漫画雑誌やアニメ等の感想記事が書けないって事かなー。
でもよくよく考えたら漫画雑誌は合併号でお休みだし、
アニメは年末特番とかでお休みするものが多いし、
比較的書かなくて済むんじゃない?ラッキーだ。
…ククク、計算通り!!

東方やる為に実家にノートPC持っていこうと思ったけど重量の関係で無理そう。
仕方ないからUSBメモリに妖々夢と永夜抄を入れていきたいと思います。
英語版のXPでも動くよね…きっと動くよね?
実家にいる間の暇つぶしはDFFと東方さえあれば大丈夫かな。
最終的な重量を量っていけそうだったらビマニも。
なんつーかコントローラだけで1kgぐらいあるからなぁ。

明日は超早く起きなきゃいけないからもう寝ます(4時半起き)。
チャンピオン読んでアニメ見て感想も書かなきゃいけないからね!
それが最後にやり残す事でございます。


不可能奇妙の得手不得手

実家帰省の準備やら買出しやらいろいろ言ってた。
あーもうなんつーか疲れたなー。
一番疲れたのが買い物じゃなくて荷物準備とかどういう事w
何を持っていくのか考える時点でだるい。
色々持っていったら間違いなく頭がパンクする。

ようつべで今年のM-1の準決勝と決勝を見た。
優勝はNON STYLEというコンビらしいけど、
本当にこれが優勝なのかと疑わざるを得なかったぜ!
スピーディーでテンポ自体はいいんだけど、
繰り出されるネタの一つ一つが薄っぺら過ぎる。
塵も積もれば山ととなるとか言うけど、あれじゃ山にすらならんって!

他のコンビもどうも微妙だった。
一番面白かったと思った時でさえ、口の端が釣りあがった程度だよ。
声をあげて笑うどころか口を開ける事すらありませんでした。
個人的に今年のM-1は残念ながらハズレだと思った。
当たりだと思った年すら少ないけど…。

てか去年優勝のサンドウィッチマンのレベルが高すぎたからだわ。
ついでにサンドウィッチマンの漫才動画見たけどやっぱりおもしれー!
これは尊敬できるレベル。


ミッドナイト

今帰って来た。今日は飲み会でした。
てなわけで今日は感想記事だけ投げて寝る事にします。
その前にローゼンとかkiss×sisとかCLANNAD光坂読んでからで。

実写DBはもうハリウッド版やめてこの人達に作らせろよw