チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

エクスカリバーの汎用性の高さは異常

最近は好きな作品がアニメ化されると素直に喜べないcingです。
有名になって変な信者が沸いて作品が蹂躙されるのは見てて胸が痛いね。
やっぱり水面下でひっそりやってる間が一番いいんだよ。
よく見る例えだけど、自分達の秘密基地がバレてしまった子供のような感じ。

ビマニエンプレスだけど、EMPRESS PLACEという新要素の情報でいっぱいだわ。
なんか如何にもゲームっぽいシステムで面白そうなんだけど、
あまりゲーセン行かなくなった俺は素直に解禁待ちした方がよさげだわ。
てかエンプレス稼働してまだ7回ぐらいしかやってないよ!
EMPRESS PLACEのワンモアエキストラ曲が判明しててワロタwだからはえーって!
ノーツ数がなんと2000超えたらしい…とうとう限界突破しやがったッ!
やべーますますインフレするのか…。BMSじゃあるまいしw

テニプリ後継者になるか? 月刊少年マガジンで期待の漫画スタート(情報元:ゴルゴ31様)

久々にカフェオレライターさんの日記を見た!
テニプリ日記をいつも楽しみに読んでいました。
久々に氏のテキストを見たって事は…一体何が始まるんです?

(アイスホッケーのスティック持ちながら)「この聖剣(エクスカリバー)でな!!」

やっべwwwwwクソフイタwwwww
兄さん!これはなんか凄い大物の予感がします!!


はがゆい

ロッテのおもちゃ!」という漫画を買おうか悩み中。
Amazonからのおすすめ商品で、なんだろうなーと思って調べてみたら
作者がバカテスの絵師の人という事なんで興味を持った。
まだ2巻までしか出てないので地雷覚悟で買ってみようかしら。

【同人】「東方アニメプロジェクト・夢想夏郷」DVD、コミケ75にて発売決定─ 豪華声優情報も公開(From:日刊スレッドガイド様)

東方を最近始めた俺にとってはタイムリーな話題…
と思ったけど東方の二次創作関連は全く分かりません。
本家弾幕シューティングしかやらないつもりだしね。

東方はアレだ、二次創作の規模がデカすぎてワケの分からない状態になってるような…。
しかし声優豪華だなー。同人アニメなのにスゲー!
あーでもメルブラやひぐらしデイブレイクとか普通にプロ声優起用してたわw
そう考えるとそこまで凄い事でもないのかもしれん。

赤ちゃんの名前ランキング…男の子1位は「大翔(ひろと)」、女の子1位は「葵(あおい)」(From:痛いニュース様)

全然まともな方だと思ったんですがー。
以前どっかのサイトで見たDQNネーム一覧の方が100倍ヒドイよ?
「いちごひめ」とか「らっきーすたー」とかそんなふざけた名前があったような…。
まぁ男の名前一覧を見て思ったけど、なんで特撮多すぎってツッコミが無いんだッ!

1位の「大翔」なんて思いっきりゴーオンジャーのゴーオンゴールドじゃないか。
そして2位の蓮はゴーオンブルーだしね。でもあっちは「連」だったっけな…。
「ゆうと」は仮面ライダー電王の仮面ライダーゼロノスでしょ?
ニュー速民に特撮オタは少ないという事が分かった。
一方女の子の名前は…。

あぁイカン!名前見たら俺の脳内データベースから該当するキャラクターを
勝手に検索してしまう俺の脳ミソを何とかしてください。
脳内具現化率が異常すぎた。やべー俺ギガロマニアックスかもしれん。


ピチューン

今週末から忘年会とか色んなイベントが盛りだくさんだわ。
会社の忘年会はお金出るらしいのでまだ気持ちは楽ですけどね。
早くも実家帰る事しか頭にない俺でした。

Windows版東方3作目(通算8作目)「東方永夜抄」をインスコした。
知人から借りる事ができたのは予想外。これで買う手間が省けた!
風神録と地霊殿は賞与入ってから買う事にします。
さて、今日も張り切って紅魔郷プレイだ!
元気に魔理沙をピチュンさせてきます。

【千葉・女児殺害】 容疑者の部屋、女児向けアニメのポスターや「プリキュア」等の少女漫画に囲まれる(From:痛いニュース様)

スレの反応が予想通りすぎる。
今の世の中は何でも規制規制なんで冗談に聞こえんわ。
どうやらプリキュア見てると池沼認定らしい(笑)
俺もプリキュア見てますが女児を誘おうとか全く思わないわ。
ってか今のご時世、子供に声をかけるだけでも犯罪者認定されそうなのに
そんなバカげた事やるかっつーの。
それよりも犯人捕まって本当よかったわ。


偏向ですね

まぁまぁひたすらネタでも紹介しようじゃないか。
手抜きとか言わないでね。東方日記書いたからいいじゃん!
なんつーか今は通常の日記よりも東方日記の方が書いてて楽しい。
ネタの情報元は全てぷろとらドットコム様から。

非処女騒動で話題の「かんなぎ」無期休載へ

やっぱりあの騒動が関係しているのだろうか…。
好きな漫画が休載するのはホントつらいよね。
てか破いたコミックスを原作者に送りつけるとかどんなん!
一部のねらー発狂しすぎだろタチ悪いな。

実写版「ドラゴンボール」は原作の“進化版”? 急遽タイトル変更か。

進…化…?
自惚れるなよスタッフ共コンチキショー!
どこをどう見たらあれが進化系になるのだろうか…。
原作厨の俺はぷんぷんですよ。

人間の限界を超えた究極のプレイ「TAS」って知ってますか?

へぇーTASってこうやって作るんだ。
レベル高いものになると入力も全部PCからの制御になるのか。
何度も何度もセーブ&ロードを繰り返すだけじゃなかったんだね。

彼氏がイタリアにバイオリン作りに行って帰ってこないけど質問ある?

スレタイの時点で特定したw


ぎぶぎぶ

今日の日記はほとんど東方日記ですわ。
てか頭痛くて何も思い浮かばねー!
強いて言うならば今日はメチャクチャ寒かった事ぐらいか。
今朝髪に切りに床屋行ったんだけど、道中が凍え死ぬトコだった…。
原付がまるで冷凍庫のようだぜ!

KOCHAからメッセで教えてもらった。
リアルマリオカートめっさフイタwwwwwwww
てかまたレミ・ガイヤールか!俺の中ではフランスの英雄だよこの人。
やってる事は迷惑極まりないけど見てる分には笑えてしまう。
日本でやったら間違いなく叩かれまくりだな。


のどっちのペンギンになってちゅっちゅしたいよぉ~

「咲-Saki-」2009年TVアニメ化決定!(情報元:MOON PHASE 雑記様)

そんなわけで正式に発表されました。
キャスティングについては特に意見なし。
でもタコス女は金朋先生にやってほしかったと思ったり。
「だじぇー」の部分とか思いっきり金朋ボイスで脳内再生されるんだよ!

確かにヤングガンガンは連発でアニメ化飛ばしてますな。
ヤングガンガンはいい雑誌だと思うよ?創刊号読んだ俺が言うんだ間違いない!
今後は荒川アンダーザブリッジニコイチあたりがアニメ化されそう?
ソースは俺の勘。

いかん、東方が楽しすぎる。
って事で「東方」カテゴリ作成。cingは嬉しくなるとついやっちゃうんだ♪
これから東方プレイ日記はそちらに書きたいと思います。
東方用語やシューゲー用語をバリバリ使いまくると思うんで
東方ネタについて来れる人だけついて来いって事で。
用語とかまだ覚えたてなんで使いどころがおかしいとこあってもスルーでお願い!

用語でふと思っただけど、ゲーム系の板ってやたら専門用語が多いよなぁ。
俺の中では音ゲー板が一番ヤバイぐらいに用語が多いと思うんだがどうだろう。
音ゲー歴長いのでその類の文章読んでも理解できるけど、
よくよく見たらこれ宇宙人の会話みたいに意味不明だなwww

弐寺、灰、穴、皿、餡蜜、発狂、顎、粘着、ソフラン、固定、北斗、難民、紙(またはタオル)、etc…

基本中の基本の用語を思いつくままに並べてみたけどカオスだなこりゃ。
あとは曲名がほとんど略称または当て字で書かれているので音ゲ歴浅い人はワケワカメだと思う。
虹虹(rainbow rainbow)や色(colors)など、まだ連想しやすいものはいいけど、
ホホナデール(Leaving…)やうどんげ(MOON RACE)やヨロロ(MAX300)などなど、
分かる人にしか分からんものも多いので困るw
音ゲー板は本当に半年ROMらないと宇宙人になれんわ。


喰らえッ!クーゲルシュライバーッ!

マニラ行きの航空チケットも届いたところで休暇も申請した。
よし、これで後は当日を待つだけとなりました。

あー母から頼まれた物資とか買わなきゃいけなかったわ。
でも俺のスケジュール見たらほとんど買いに行くヒマないんすけど…。
あっちこっちで忘年会やらイベントがあって休日は大忙しですよ!
まぁ12月はそういうシーズンだから仕方ないんだけどね。
空いてる日は23日ぐらいしかねぇ。ってか出発ギリギリですな!
その日は荷物の準備とかもしたいのにキィー!

・東方日記
まずは紅魔郷から。自分の納得いくプレイができるまで次のやつはやらない方向で。
霊符霊夢でNORMALノーコンクリアを頑張ろうと思ってるんだけど、なかなかね…。
ステージ3までは頑張ればノーミスでいけるんだけど、
ステージ4のボスのパチュリーがキツイんだよなぁ。
通常攻撃のレーザー+赤弾が結構イヤらしい。
パチュリーの最初のスペルカード 火符「アグニシャイン」はまだ避けれるんだけど、
土符「レイジィトリイトン上級」と金水符「マーキュリポイズン」が苦手くせぇ。
ボム抱え落ちが多くて泣けてくるぜ。
スペカボーナスを気にしすぎなんだろうか…。

ステージ5の道中がキツイ。
序盤から全方位弾繰り出してくる敵がうぜー!
必ず2匹セットで現れるので、速攻片方を潰して弾を減らした方がよさげかも。
ボスの咲夜は中ボスの時より遥かにパワーアップしてて涙目。
スペルカードより通常攻撃の方がキツイと思うんだがどうか…。
パターンを読めるようで読めてないようなそんなもどかしい気持ち。

ステージ6については気合www
てかまだ覚えてねーよ。
うーん気分転換に夢符霊夢でやってみようかしら。
魔理沙はその次かな。

5行ぐらいで収めるつもりだったのに長くなった。
うーむ、「東方」というカテゴリを作ろうかどうしようか…。
でもディシディアFF買ったら中断しそうだからなんとも。

個人的にツボにきたAA紹介↓

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/27(木) 06:14:38.05 ID:sug4pyg10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   花屋の店先に並んだ
  (^’ミ/.´・ .〈・ リ   いろんな花を見ていた
  .しi   r、_) |   ひとそれぞれ好みはあるけど
    |  `ニニ’ /   どれもみんな わしが育てた
   ノ `ー―i

思いっきり不意を突かれて物凄く爆笑したwwwwwww
ヤバイ、今思い出しても笑えるw


待て、慌てるな これは孔明の罠だ

・ソフトバンク、今度は値下げ詐欺(情報元:かーずSP様)

ヤフーBB ホワイトプラン(笑)
ソフトバンクおもしろすぎだろ相変わらずwwwどこが値下げだよwww
超ライトユーザぐらいしか得しないなこれは。

今さらかもしれないけれど東方Projectの弾幕ゲーはじめました。
ってこう言うとニコ動か何かに影響されたと勘違いされそうだが、
一切そういうのではございません。東方知ったのは2002年ぐらいかな。
学生の頃、友人が妖々夢を遊んでいるのを見たのが最初の出会い。

繋ぎにやるゲームを適当に探してたらCDが見つかって
そういえばほとんどやってなかったなーというのを思いだしたんで。

そんなわけで東方紅魔郷東方妖々夢をノートPCにインスコ。
まずは順番通りに紅魔郷からボチボチやってます。

パッドはPSのコントローラ使用。
ボタン配置はショットが、ボムが×、低速移動がR1
ショットは○よりの方がいいかもしれない。
てか今試してみたけどこっちの方が断然やりやすいわ。
永夜抄、風神録、地霊殿もひょっとしたら買うかもしれない。
同人ゲーは安いからいいよね。気になる方は体験版やるといいよ。

12月のメモ。

【漫画】
12/4(木)
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ セルゲーム編 3

12/5(金)
・デス・スウィーパー 4巻

12/8(月)
・範馬刃牙 16巻
・みつどもえ 6巻
・鉄鍋のジャン!R -頂上決戦 9巻
・マイティ・ハート 5巻

12/12(金)
・マップス 愛蔵版 2巻

12/17(水)
・撲殺天使ドクロちゃんりぴる 3巻
・ネギま!? neo 5巻
・BLOODY MONDAY 9巻

12/18(木)
・イフリート 8巻

12/19(金)
・どきどき魔女神判2 1巻
・ローゼンメイデン 1巻

12/22(月)
・Kiss×sis 3巻
・CLANNAD ~光見守る坂道で~ 2巻

12/24(水)
・海の御先 4巻

【ゲーム】

12/4(木)
(PS2)ドラゴンボールZ インフィニットワールド

12/18(木)
(PS2)beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS
(PSP)ディシディア ファイナルファンタジー

漫画は若干少なめだけどゲームがいい感じですな。
まぁ年末近くにたくさん出るからね。
ちなみにアマガミは3月下旬ぐらい?ソースはアマゾン先生のメール。


まぁなんとか

どうやら賞与は出るみたいですね、ふぅーやれやれ。
でも一連の経済危機の煽りを受けて、ただでさえ少ないのに更に少ないっぽい。
まぁもらえるだけマシってもんですね。
クラナドアフターDVDや他のゲーム予約しまくっても大丈夫だった。
思えば思い切った事したなぁ俺。

裁判員制度、「通知が届いた!」とmixiなどで暴露する人が相次ぐ

やべー!裁判員制度の事をちっとも分かってない人多杉。
俺ですらバラしちゃいけない事を知っているというのに…。
mixiって本当に危険な場所だわ…。

ドラゴンクエストIXのキャラクターメイクの情報が出たわけだけども、
要はドラクエ3にアバター機能を追加したようなもんですかね。
ドラクエ3のルイーダの酒場システムは非常に好きなのでこれはwktkする!
キャラを更に細かく設定できるとかいいじゃない!
やっぱりDSよりWiiで出して欲しかったなぁという思いが強くなるわ。

ちょっと笑ったコピペ紹介

627 [名無し]さん : 2006/10/20(金) 23:50:10 ID:w0i7QlX70
佐賀してるものはなんですか

629 [名無し]さん : 2006/10/21(土) 00:08:03 ID:h02iZg9v0
見つけにくい物で滋賀

633 [名無し]さん : 2006/10/21(土) 00:23:50 ID:1fpf8nhU0
鞄の長野

636 [名無し]さん : 2006/10/21(土) 00:41:49 ID:4YYiXJie0
机の佐賀も

637 [名無し]さん : 2006/10/21(土) 00:45:37 ID:f+YM1aJ70
佐賀したけれど見つからないのに

638 [名無し]さん : 2006/10/21(土) 00:46:44 ID:rdxJ86WM0
まだまだ佐賀す気ですか

645 [名無し]さん : 2006/10/21(土) 01:16:27 ID:1fpf8nhU0
それよりボク鳥取ませんか~

671 [名無し]さん : 2006/10/21(土) 09:32:09 ID:h02iZg9v0
ゆ三重の中へ、ゆ三重の中へ

715 [名無し]さん : 2006/10/21(土) 15:45:30 ID:tECYUEQJ0
岩手みたいと思いませんか

718 [名無し]さん : 2006/10/21(土) 15:55:55 ID:YZzpYEKR0
岐阜っふー

720 [名無し]さん : 2006/10/21(土) 16:29:57 ID:zAZtrP5d0
佐賀~

クスリとくるw


筋肉いぇいいぇーい!筋肉いぇいいぇーい!

リトバスEXの筋肉エンドまじぱねぇ。パワーアップしすぎだろjk。
EDが壮大すぎてクソワロタwなんという鳥肌演出の無駄遣い。
そんなわけでリトバスEXはこれにて全て終了。

ドラゴンボールZインフィニットワールドを予約した。
PS2版ドラゴンボールゲー(Sparkingシリーズは除く)の集大成!
もちろん1~3までやった俺が買わないワケがない。
ディシディアFFが出るまでの繋ぎとするわ。

「To Heart」初代アニメのEDと言ったらのSPYの「Access」だね(情報元:ゴルゴ31様)

リアルタイムで見てたけど、俺もそうでした!@愛知県民
何故二種類のエンディングがあるのかという詳しい話を初めて知った。
単に地域によって違うのかなー程度にしか思っていなかったよ。
DVDのEDは川澄綾子の「Yell」が収録されている為、
逆に「Access」の方がレアになっているとの事。
俺のiPodに入ってたっけこれ…。ちょっと調べてみよ。
カセットテープに録音した覚えはあるよ。テープ掘り返すのめんどいけど。

音ゲー動画で久々にめったくそに笑ったwwwwww
なんなんだよお前らwwwwwww