チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

JSATのドラゴンボールアニメ感想でも

ドラゴンボール「オッス!帰ってきた孫悟空と仲間達!!」

うっはー!やっべぇ本当にドラゴンボールだ!
懐かしすぎて涙が溢れてきそうですよ!
最近劇場版DBZのDVD見た俺が言うセリフじゃないけどね。

オープニングはお馴染みCHA-LA HEAD-CHA-LAだ!
デジタル作画になって再登場!おぉわざわざ作り直すとは…。
開始1秒でチャーラヘッチャラ熱唱準備余裕でした。
近所迷惑にならないように全力で歌った。イヤッホゥ!

物語の舞台は摩人ブウの戦いから2年後。
ミスターサタンのホテル完成記念パーティーに呼ばれた悟空達。
そんな中、ベジータの弟ターブルが地球にやって来て助けを求めた。
ベジータに弟がいる事に驚く一同。そりゃ誰だって驚くわ。
ベジ様は普通に「ターブルか」とか言ってたけど絶対お前存在忘れてただろw

サイヤ人はもういねぇよ!というツッコミは胸にしまっておきましょう。
なんか戦いに向かないから辺境の星に送られたとかなんとか。
戦いに向かないサイヤ人とか果たして戦闘民族サイヤ人と言えるのか。
悟空を下級戦士とバカにしてたベジータはもう笑えないな。

おおお当たり前だけど皆が当時のキャストのまま喋ってるよ!
野沢雅子さんとかまだあの演技できるのか…尊敬を超えてすげぇ。
チチの声がやたら老けているように感じたのは気にしないでおこう。
それが優しさってもんです。

基本はギャグ路線ですね。
悟空とベジータが相変わらず仲良くケンカしている。
亀仙人のスケベっぷりは健在だ!パフパフとか久々に聞いたぞw
悟空はまだウミガメの事をウリゴメと呼んでいるのかよ!

敵はアボカドというお世辞にも強そうには見えない宇宙人。
まぁ今さら敵キャラが登場してもザコ扱いされるのは目に見えている。
当時の戦士達が活躍しているのを見ただけでオラァ満足ですよ!
ヤムチャが活躍しているのを見ただけでオラァ感無量ですよ!!
ゴテンクスが「排球拳」を披露した時は盛大にワロタw
ドラゴンボール好きで排球拳を知らない人はそいつはニセモノだ!

でも残念だったのは天津飯がいなかった事。
ランチさんでさえほんのちょろっとだけどいたというのに…。
まぁ仕方ないよね、声優の鈴置洋考さんは2年前に亡くなられたからね…。
セリフはなくてもいいから姿だけでも見せてほしかったなぁと思った。

思ったんだけどターブルとかこれ別にいらなかったんじゃ?
敵に追われてるから兄さんタスケテーで見せ場終了だよ。
前半にターブルの紹介があっていざバトル始まったら完全に空気だよ!
飛んでくる瓦礫から奥さんを守るとかそんな描写ぐらいあってもよかったのに…。
本当にお前ベジータの弟かよ。

まぁこれはドラゴンボールを懐かしむ為だけのアニメです。
内容だけ見たら面白いかと聞かれた返答に困る。そこんトコ注意。
俺ぐらいのドラゴンボールマニアになると話の中身はどうだっていい。
ジョージ・マロリーの名言っぽく言うと

「そこに悟空がいるから」

それだけで全て片付けられるね、間違いない。
それにしてもビーデル可愛いね。俺の中ではDB唯一の萌えキャラだわ。

結論を言うと、天下一武道会が何月何日に開催されるか知ってるぐらいのドラゴンボールマニアだったら黙って見とけってこった。


コンニャクラバーズ

マンナンライフの蒟蒻ゼリー販売再開オメデトウ!>挨拶

なんか弟が俺も実家帰るとか言い出した。
いや別にそれは構わんのだけどいくらなんでも遅すぎる。
しかもパスポートも期限切れてるとかどんだけだよ。
なんで俺の弟は常識という言葉が欠如しているのだろうか。
これで俺より2倍近くも稼いでいるとか考えると、世の中不公平だと思うわ。

2008年アニメ流行語大賞(From:日刊スレッドガイド様)

うーんやっぱり「キラッ☆」かなぁ。
一時的なブームだけだったのかもしれんけど。
パンツじゃないからryは確かにインパクトでかいけどこれセリフじゃなくね?
セリフだけじゃなくキャッチフレーズでもいいのか?

ってか精霊会議が多く挙げられている事にビックリだわ。
簡単に言うとアニメH2Oの最終回でヒロインが死んじゃったんだけど、
ラストシーンで精霊会議によって甦っちゃいましたみたいな感じ。
ってアレ死んだの?てっきり俺は主人公の妄想世界の出来事だと思ったんだが…。
超展開には違いないけど他スレで使われているのほとんど見た事ないぜ!


ジャッジ!ジャッジ!

「裁判員候補者になりました」 全国29万人に28日通知発送…確率1/352人

おいおいマジで裁判員制度導入するの?
ってかもう候補者通知発送したんかい!やべーこりゃやべー。
あーできれば選ばれないで欲しいなー嫌だなー。
裁判はその筋のプロに任せておこうよ。民間が介入するとめんどい事にならない?
確率は低いとはいえ、ドキドキもんですわ。

コナミ、自社の名前を入力し間違えて「コンマイ」の次の通称は「コネミ」に?(情報元:ぷろとらドットコム様)

ちょwwwコンマイ自社名間違えすぎだろwww
だからコンマイクオリティという言葉が
現代用語の基礎知識2008」に収録されちゃうんだよ。
コンマイ、コアンミ、コネミ、さぁ次はなんだろうね。
ここまでくるとわざとやってるようにしか思えないわー。

よし、今からスーパージャンプツアーのドラゴンボール新作アニメ見てくる!


NE-TA

今日はひたすら情報やらネタやら紹介紹介。
そういう時もある。

「フレッシュプリキュア」公式サイト

これでプリキュア次期シリーズ放映は確定ですね。
登場人物とかはまだ一切不明なのでまぁ追々発表される事でしょう。
タイトルが変わるんで今のメンバーから変わる可能性が高いね。
フレッシュ…なんだろうなー。果物とか野菜とかがモチーフになるとか?
ってそれじゃ東京ミュウミュウと被っちゃう><

人気恋愛AVGにファン待望のスピンオフ作品が登場!!
PS2『Myself;Yourself それぞれのfinale』
(情報元:MOON PHASE 雑記様)

な、なんだってー!?
正直あのストーリーで満足してる俺だけど気にならないと言えば嘘になる。
2800円ぐらいで発売してくれれば買いますよ!

日本サンタ組合の資金繰りが深刻化、2008年のクリスマスは中止に

クリスマス中止ネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しっかし毎回毎回よく考えるよなぁ。
今じゃこのネタがないと1年を締めくくれんわw
そんなわけでクリスマス勘違いカッポー共プギャーwww

冨樫だけど安価で絵描いてやるよ(From:2ろぐ様)

また才能の無駄遣いスレか!
躯が上手すぎて鼻からオーラ吹いたwww
あと赤木キャプテンだけどあれゴレイヌだろw
去年紹介したこのスレ>>1とタッグ組んで冨樫が監修してハンター続き書こうぜw

ネタは以上!
んじゃ、リトバスEXの新キャラ沙耶たん攻略してくる!
ざざみ感想は明日書くよ。


ゴッサム

同僚達がゲーム話で盛り上がっていると妙にウズウズする…。
うおードラクエの話とかするなよ俺めっちゃ語れるぞ!
でも普段喋らない俺がいきなり話に参加すると空気をめっちゃ壊しそうなんだよ。
会社でのコミュニケーションはホント難易度が高いわ。

買ってきたグレンラガンときみあるでも読むか。
今月中にリトバスEXコンプできるかどうか不安になってきた。
まぁできなかったからといって別にペナルティはないけど。

世界初! iPhoneで動くギャルゲー『Gift(ギフト)』の配信が決定(情報元:かーずSP様)

くっ…くっ…悔しくなんかないもんね!!
ギフトはアニメで俺の大好き幼なじみキャラの霧乃がヤンデレ化したのが印象深い。
ヤンデレとはいっても言葉様や楓に比べるとそこまで病んでなかったような…。
あーそういや莉子がちょっとウザかったな。

それはともかくiPhone向けにギャルゲをこれからも出すのだろうか…。
い、いいモン!携帯ゲーム機でギャルゲやろうとか思わないんだからっ!

・フリーザ「オーッホッホッホ!お弁当温めて欲しいのですか!?」(From:VIPPERな俺様)

途中にうpされていたボイスにワロタw
VIPは才能の無駄遣いが降臨するから困るwwww


ふゅーちゃーわー

月曜日のおはスタに可憐ガールズが生歌ダンスを披露したらしく、
おはスタ実況スレが933レス/分の勢いだったとかなんぞwww
可憐ガールズはヤバイ。あの棒ボイスは中毒性たけぇ…。

高校の頃までおはスタを見ていた俺はまた見てみようかしらと思ったけど、
そんな朝から起きるのが無理ゲーなので思い立ってから10秒でギブしました。
おはスタが終わる時間に俺起きるっつーの!
でもレイモンドが帰ってくるなら全力で見るよ!!

・アニメを1話で切らないで(>_<)(From:アルファルファモザイク様)

できる事ならそうしたいんだけど時間の都合上ムリなんですよ。
1話だけなら20本以上見るからねぇ。俺をあと2人ぐらい召喚しないといかんw
1話を見てこれは面白くなりそうだってのを勘で判断しなきゃいけないんだわ。
1クールのアニメだったらまだ取り返しがきくけど
2クール目から面白く始めるアニメはマジ勘弁w
ってそういうアニメをあまり聞いた事ないけどなー。
後半がっかりアニメならたくさん出会ったわ!

このゲームのプレイ動画初めて見た。
ってかスネークの声似すぎてやべぇwww変態スネークwww
英語の発音もうますぎだろ。なんという大物!!


脳内回路がシンプル

休日に家庭用ビマニやったはいいが1時間ももたん…。
自分でもなんでプレイしているのか分からなくなる。
ダブルプレイもやりたいしシングルで落ちた腕を取り戻したいし、
左片手プレイも上達したいとか思ったりするし。
どれも均等にやってるとgdgdになってやる気なくす。
俺は並列作業が非常に苦手なのかもしれない。
一つの事を集中してやるタイプだからなぁ。
エンプレスで八段取ったらダブルプレイに戻りたいがその八段の壁がたけぇ…。

ガンダム00見た後にカオスヘッド見るとちょいとクスッとくる。
アレルヤとタクの中の人が一緒なんで、
タクのオタク発言聞くとアレルヤが言ってるように聞こえて…。
アレルヤがキタコレとか言ってるの想像しちまうよ!

・ガ ソ リ ン ス タ ン ド 使 い(情報元:ゴルゴ31様)

ジョジョネタなので条件反射的に紹介してしまった。
反省はしてない。
ジョジョネタはクオリティ高いものばかりだと思うんだがどうか。


そういうわけで

鍋大会とか麻雀とか。
いやーやっぱ寒い日には鍋がいいですよねー。
土曜の夜はやたら冷え込んだような気がする。
あれだね、都会には無い寒さがあるというかなんというか。
都会の寒さは上手く言えないけど不快感を煽るというか。

そんでキムチ鍋を作ったんだが途中で味噌鍋に変わるマジック。
キムチが薄かったのは大量の野菜が水分を出しまくってたのかもしれんね。
料理オンチの俺には白菜とかがどんぐらい水出すのかわかんねーYO!

味噌は味噌でもちろん美味かったがラストのラーメンがやべぇ。
ものすげぇヌメッとなった…あれは小麦粉なんだろうか、
別のお湯で一度ゆがいてよく水切ったのにまだ出るかみたいな。

麻雀は俺には珍しく調子がよかった。
とは言ってもトップは一度もなってない。
俺のリアルラックだと3~4位がデフォルトなんで。
麻雀がヘタと言われればそれまでなんだけどね!

配牌が比較的よかったのでガンガンに攻めるスタイルを取った。
まぁ他家に振り込んでしまうというリスクは避けられなかったけどね。
いやーあれは攻めるのが定石だろうと思ったんで。

三元牌を鳴いてでも揃えようとするクセは直した方がいいなと思った。
後からホンイツ付けようとしても捨て牌でバレバレじゃんみたいな。
ピンフの頭にもできないからついつい役作りの為に鳴いちゃうんだよなー。
鳴いた方がいい場合と鳴かない方がいい場合の判断がイマイチわからない。

そんなわけで漫画やアニゲー話をしながら対局したのでした。
関係者方々お疲れ様でした。そして米もいただいたので多謝!

実はよくわからない2ch用語~今更聞けない~

え?こんなものも分からないの?というのが正直な意見。
まだ専門系の板や過疎板なら分かるんだけど、VIPでだよ?
正直釣りなんじゃないかと思うぐらいだわ。
一般利用者がかなり増えたという事なんだろうかね。


ぐでんぐでん

まぁ土日の事は明日にでも書こうじゃないか。
完全に書くタイミングを逃しちゃったぜ。
本当は22時ぐらいに書かなきゃいけないんだけどなぁ。
こういう事もあるって事で。

リトバスEXはRefrainクリアした。
泣いた、そりゃーもうめっさ泣いた。
ホントいつ見てもいいわアレ。
Key様いい話をホントありがとう愛してる!!

シンプルでワロタw
いいなこれ。


ちょいと

今から三重県行ってくる!
この寒い時期にはやっぱり鍋ですな。
鍋は料理オンチの俺でもできるから便利便利。

そういや自宅で鍋とかやったことないなぁ…。
一人用の土鍋とか引っ越してから買ったのに一度も使われてねー!
もったいないんで近いうちに一人鍋パーティーでもやりたい。
鍋食いながらアニメ見るとか最高ですな。

そんなわけで行ってくる。