チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

酒が飲めない人はつまらん人間とかいうヤツはなんなの?

急に仕事が増えてちょっとびっくりした。
今は逆にその方が嬉しいっす!だって仕事が余裕すぎるもの。
ちょっとぐらいは残業しないと給料稼げません!
あと来週に派遣さんの歓迎会があるとかで5000円も吹っ飛ぶし、さらに金が…。
5000円とか額を見るとホントありえん…。しかもマジアカDSの発売日にやるし!
今年の新人歓迎会がマジでダメダメのダメダメな店だったからプチトラウマが…。
5000円も取っておいてメシほとんど出なかったし!飲み会終わったら腹が減ったとかねーよw
あー会社の飲み会はマジで憂鬱…。0時まで残業した方が界王拳20倍マシ。
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ
やっべーここ見てたらめっさファミコンやりたくなってきた。
老後はひたすらファミコンやスーファミをやるのもありかもしれん。
グラフィックは今のゲームと比べ物にならないけど、
レトロゲーはなんと言っても味があるよね味が!しかも濃い口で!
綺麗なグラはおースゲー!と思うけど味が薄口なんだよなー。
この違いってなんなんだろうね。


こーなーたっ!かーがーみっ!

ウチの部署内ではガンダムファーストが流行ってるんですか?
なんでそんなに語り合ってんの。イヤでも耳に入ってきちゃうじゃん!
話に交じりたくても会社の人間と会話したくないこのジレンマ。
こりゃー耳栓持ってくるしかねぇ!
「らき☆すた」神輿が登場 鷲宮神社の「土師(はじ)祭」に5万人が参加(From:ニュー速クオリティ様)
なんかいろいろと凄かったらしいね。

978 名前:名無しさん@そうだ聖地にいこう!2008/09/07(日) 20:40:06 ID:4rSADNJb
かけ声がキャラ名w
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 20:45:56 ID:/qetzZEg
>>978
「こーなーたっ!こーなーたっ!」
「かーがーみっ!かーがーみっ!」
「つーかーさっ!つーかーさっ!」
「みーゆきさんっ!みーゆきさんっ!」
こうですかわかりません!
980 名前:名無しさん@そうだ聖地にいこう!2008/09/07(日) 20:47:14 ID:4rSADNJb
>>979
マジにそれ

想像したらクソフイタwww傍から見ると一体なんの祭りだよwww
とりあえず今回は大成功らしいけど、問題はこれからだよね。
あと2~3回成功したらこのまま定着するような気がする。
そして伝説へ…。


これは逃げではない!

予想外な事に実家とSkypeしてたら遅くなってしまった!
もうこれは寝るしかないな。うん、寝ましょうそうしましょう。
アディオス!


アツイのが再び

今日は劇場版グレンラガンの公開日ですな。
まぁ俺は来週の土曜日に行くけども。
上映期間は2週間しかないので来週逃したら終わりだぜ。
俺の友人がさっそく見てきたらしいけど超良かったって!
ちなみにその友人は地上波のグレンラガンは未視聴。
それでも楽しめたんだからもうwktkするしかないって話でして…。
よし、早く来週にならんか!
そういやWindowsUpdateでInternetExplorer7.0が来てるんだが
正直インストールしたくねー!
だったらインスコしなければいいじゃんって話だけど、
タスクトレイに黄色の警告マークが出っぱなしになるんだよなー。
学生時代からプニル使いの俺にとってはIEなんてジャマモノですよ!
タブブラウザに慣れるとIEに戻れなくなるのは間違いないね。
でもIE7.0でようやくタブ対応になったけどそんな今さら…。
まぁ別にいいんだけどね。アンチIEってわけでもないし。
ただの日記ネタ作りだってば!


ゴランノスポンサーの提供でお送りします

なんだか最近は情報紹介ばっかりだけど、別に良いじゃない!
本来ブログってのは情報提供目的で使用されるんだぜ!
日記ツールとして使うのは日本人ぐらいだってさ。今はどうなのか知らないけど。
まぁあくまでもウチはブログサイトじゃなくてテキストサイトと言い張ります!
全然説得力ないよね。
堀井雄二書き下ろし『ドラクエ2』秘話/87年7月10日号・後編(情報元:ゴルゴ31様)
ドラクエ2のボツ話でラスボスをサマル王子のメガンテで倒すと云々は有名だね。
やっぱりドラクエはいいなぁーと思ってしまう。もう一度やり直しても構わんぐらい。
とか言いつつDS版4は2章で止まってるし、5に至っては封すら開けてねー!
積みゲーはまず未プレイのヤツから崩すのが信条です。
「テクモ」と「コーエー」が合併へ スクエニの買収を拒否(From:痛いニュース(ノ∀`)様)
本来ならばゲーム業界的に凄く大きなニュースなんだけど
エロバレーの話に持っていこうとする奴らばかりでワロタw
信長のエロバレーとかわけの分からん事を考えた>>27は俺の吹いたお茶返せよwwwwww
西尾維新×新房昭之×シャフト 最高の布陣で『化物語』アニメ化決定!(情報元:MOON PHASE 雑記様)
西尾維新の「化物語」は聞いた事あるんだが面白いのかしら?かしら?
以前に俺の友人のサイトでレビューが書かれてあったような気がする。
結構評判もいいし、アニメ制作スタッフがあの新房監督+シャフトでより気になった!
でもハードカバーで高いんだよなコレ…誰か貸してくれる人いないだろうか…。


ピ~~ヒャラララ~~

最近jubeatばっかりやってるcingです。
やっべーホント楽しいんだけど!
あの衛藤ヒロユキの「魔法陣グルグル」が復活、新連載開始へ(情報元:ゴルゴ31様)
 
グルグルとかこりゃまた懐かしいじゃないか!
グルグルと聞くとニケやククリよりキタキタオヤジが真っ先に出てくる俺はきっと正常だ。
そしてキタキタオヤジが作中最強と信じる俺もきっと正常だ。
んで、新連載の主役はキタキタオヤジだって!ちょwwwマテwww
掲載紙はガンガン…じゃなくてスクエニのウェブ漫画雑誌「ガンガンONLINE」。
グルグルの新連載だけどこれどうなんだろうね。
往年の名作復活と聞くとうっひょーキタコレーィ状態になるけど、
実際読んで見ると昔ほど面白くないってのがほとんどなんだよなぁ。
ガンガン系だとパッパラ隊とかパプワくんとか奇面組(ジャンプ→ガンガン)とかね。
読んでも「なんか違う!」って思っちゃうんだがどうしたものか。
最近はウェブ漫画誌がなんか注目されるようになってきたね。
Yahooコミックをちょくちょく覗かせてもらってますわ。
なんてったって本屋に行く必要がないのがいいわwあと無料だし。
しっかしガンガンONLINEで気になるのは坂本太郎の作品なんだけど!
吉田戦車にも似た病的なぐらいシュールな作風がたまらんwww
ドラクエ4コマで何度も爆笑させてもらったんだけど!!
ライフルを53秒で組み立てる11歳の少女(動画)(情報元:ゴルゴ31様)
それなんてガンスリンガーガール?


あなたとは違うんです

自分を客観的に見る事ができればいいんですね!
とりあえずそれをしてみたら一人のキモオタしか見えませんでしたwww
しっかしウチのサイトのコメント相変わらず反映されるのおっそいな。
コメントが書かれるとそのページを再構築するんだがこれがまた重いんだ。
再構築するとおめーおめーって事はもう何度も書いてると思う。
最近はさらに重い。そろそろ我慢が天元突破しそうだ。
でもそうやってボヤいている間に記事数はどんどん増えるからどうしようもねー。
コメントしてくれる方々、重くてホントすいません…。
いやーそろそろマジでダイナミック・パブリッシングにしなきゃいかんなー。
そうすれば再構築は不要になるし、変更したテンプレートもすぐに全ページに反映されるし、
メリットだらけなんだよ!今まで導入しないのが不思議なくらいだよ。
もうスタティックなんかやっとれんのだよ。
デメリットはサーバに負担をかけてしまう事だが、
ウチはそんなにアクセス数が多くないので別に大した問題じゃないと思うんだ。
他のデメリットはほとんどのプラグインが使えなくなるというのがあり、
俺が使ってるページ分割プラグイン(MTPaginate)もその対象なんだけど、
最近知った事はダイナミック・パブリッシングには元々ページ分割機能がついてること!
おいおいおい、もうスタティックにする理由がなくなっちゃったじゃん!
(※追記)
さらに調べてみたらPerlでダイナミック・パブリッシングにするプラグインもあるそうな。
そうすれば今までどおりプラグインが利用可能になるってさ!
(追記ここまで)
でも最大の問題がある。それはめんどくさい事www
いや、それほどめんどくさい作業じゃないんだけど、テンプレいじりたい所があるし、
他のページとかついでにちょっと作り直したいし、MTのバージョンも上げたい。
バージョンアップがなぁ…正直怖いんだよなぁ…。
こんだけ記事数あると失敗したらどうしようかとガクブルしちゃうんだよなぁ。
もちろん、バックアップは全部取っておくつもりだけど踏み出す勇気が足りないッ!
うーむ、9月は二回ほど休日があるのでMTバージョンうp&プチリニュをやっちまうか…。
あー怖い怖い!誰かオラに勇気を分けてくれ!


でろりん

メ、メモで字稼ぎをしてるんじゃないんだからっ!!
か、勘違いしないでよねっ!!
●漫画
9/4(木)
・初恋限定。 4巻(完)
・エンバーミング 1巻
9/5(金)
・桜蘭高校ホスト部 13巻
9/8(月)
・みつどもえ 5巻
・マイティ・ハート 4巻
・グラップラー刃牙完全版 19巻
・グラップラー刃牙完全版 20巻
9/10(水)
・らき☆すた 6巻
9/17(水)
・ハンマーセッション! 9巻
・BLOODY MONDAY 7巻
9/19(金)
・LIAR GAME 7巻
・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 4巻
9/22(月)
・獣神演武 3巻
・清村くんと杉小路君ろ 1巻
9/25(木)
・BAMBOO BLADE 9巻
9/26(金)
・コードギアス 反攻のスザク 2巻
9/27(土)
・ToHeart2 ~Colorful note~ 4巻
・ToHeart2 ~Colorful note~ 5巻(完)
●ラノベ
9/10(水)
・狼と香辛料 9巻 対立の町(下)
9/25(木)
・ゼロの使い魔 15巻
●アニメDVD
9/12(金)
・#3 劇場版ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
・#4 劇場版ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空
●ゲーム
9/12(金)
・(NDS)クイズマジックアカデミーDS
9/18(木)
・(NDS)ドラゴンボールDS
漫画で楽しみなのはみつどもえとGロボとバンブレですかね。
みつどもえはマジで面白い。チャンピオンの中でも安定して笑える。
てか反攻のスザクの2巻がようやく出る。もう話とか完全に忘れたよ!
東鳩2の漫画は8月発売予定だったけど延期して9月になったのかね。
ゲームはマジアカDSが発売される。既に予約済みだけどね!
いつ予約したのか覚えてないんで本当に予約したかどうかも怪しい…。


ムダに突っ走る

気付いたら90000アクセス突破してた。
10万までもうすぐですね。ケタが1つ上がるってのはやっぱり嬉しいもんだね。
というわけで10万アクセス突破したらなんかください。
Sota Fujimoriのアルバム「SYNTHESIZED」が届いたー。
SYNTHESIZED
自他共に認めるシンセマニアのSota氏。
ビーマニにある数多くのSota氏のシンセ曲はどれもカッコいいよね!
個人的にはビーマニのSota曲は「ANDROMEDA」「PLASMA」が好きかなぁ。
とっととiPodに入れちまおう!
おぎゃーしまったあああ!!
気付いたらもう9月じゃん!グレンラガンの映画が今週末じゃん!
前売券買うのをすっかり忘れていたよ!特典がついてくるんだよ!
先着順でなくなり次第終了だからもう残ってないような気がする。
んーでも名駅まで行くのめんどくさい…。
前売券は当日券に比べて300円安いけど、交通費でどっちにしろ割引分無くなるわw
俺とした事がナンテコッタイ。8月は色々とイベントあったからなぁ。
とりあえずグレンラガンは6日13日のどちらかに行こうと思います。
一緒に行くであろうnobikkusと話し合って決めるかね。


宿題でもやってなさい

学生は最後の夏休みなのでいろんな情報を書きまくろう!
全然関係ないけどね!!
スクエニ、DS『クロノ・トリガー』の発売日を11月27日に決定(情報元:ぷろとらどっとこむ様)
DSクロトリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんなん余裕で買うに決まってんだろjk。
リメイク?改悪?そんなんやってみないと分からんじゃん!
買う動機なんてそれだけあれば十分なんですよ。
「となりの801ちゃん」アニメ化中止のお知らせ(情報元:ゴルゴ31様)
あれ、ちょっと前に京アニでアニメ化決定という記事を書いた覚えが…。
一体何が起きたんだ…。諸般の事情ってトコがなんか匂うぜぇーーッッ!!
みなみけ三期、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!(情報元:ゴルゴ31様)
なんという情報。まさかみなみけがまたアニメ化されるとは。
またカナが動く姿が見られるのか!こいつはちょっと嬉しいぞ。
ってか「みなみけ~おかわり~」の存在を脳内から抹消してる住人がチラホラwww
フユキ?そんな奴いたっけ?