コミケレポをちょこっとだけ書こう!
3日目の参加だったんだけど、想像以上の人混みで見てるだけで疲れそうだったわ。
天気が曇りなのが幸いしたね。あれでカンカン照りだったらマジヤバイ。
後で分かったんだけど3日目の参加者は約20万人で過去最高だとか…。
道理ですげー混んでたワケだよ。西→東の移動だけでしんどかったし。
東地区なんてもうカオスの一言だったし。
まぁ成果を簡単に言ってしまえば俺は惨敗の一言。
狙っていたなのはグッズは壊滅。俺が来た時には既に列は締め切られていた。
聞いた話によるとなのはグッズは始発組でも買えない人がいたそうな…。
朝からずーっと並んで何時間も待ったのに打ち切られた人が可哀相だ。
2日目はまだ購入しやすかったらしいけど、それでも超行列は免れない。
グッズはまだいいとして、せめて先行販売のサウンドステージだけは欲しかったよorz
諦めて別のトコ行ったけどリトバスグッズも壊滅状態。
もう呆然としちゃったよ!ホント侮ってたよ!
同人も全く買わなかったなー。まぁ生まれてこの方同人を買った事がないんですが。
同人は俺のジャンル外なんだよね。だったらなんでコミケ来たんだよwwwって話ですが。
正直企業ブースのなのは目当てだったとしか言いようがねぇ。
結局お金使わなかったんだから同人のギャグ本を幾つか買えばよかったかなー。
13時ぐらいには撤収した。正直かなり疲れたぜ…。
楽しかったけどなんか納得いかないので次回行く時はちゃんと楽しんでやる!
次回はいつになるか分からんけど、こっそり一人で行くかもしれませんw
とりあえずある勇者を紹介してコミケ話終了。
・超映画批評:『デトロイト・メタル・シティ』80点(100点満点中)(情報元:かーずSP様)
前田さんの映画DMCレビューキター!
って点数たけえええ!やっべ、ちょっと見に行きたいかも。
ゴートゥ!DMC!ゴートゥ!DMC!
「 日記・戯言 」一覧
イタァーリェン、スパィデルマン!
アニメ最萌トーナメントの本戦が昨日から始まったね。
もちろん更新したので興味ある人は見てやってください。
さて、連休後の仕事はホントだるいね。
このだるさは通常の3倍ってレベルじゃないよ。
いつもの2倍のジャンプが加わって200万×2の400万パワー。
そしていつもの3倍の回転を回転を加えれば400万×3。
バッファローマンを上回る1200万パワー並にだるかった。
こないだKOCHAの家に行った時に見て面白かったので紹介。
もうメタクソにわらったwwwwwイタリアンスパイダーマン最高すぎるだろwww
もうどこからツッコんだらいいの?俺には分からないんで誰か上手くツッコんで!
スパイダーマンという設定全然どうでもいいし、何故か悪人よりも悪人っぽいし、
クモの糸とか全然出さずにショットガンブチかますし、メタボだし、鬼畜すぎるwww
いや、クモの糸を出せるかどうかすら怪しいんだけど!
イタリアンスパイダーマン始まったわ。
カプコンは早くこいつを格ゲーに参戦させるんだ!
まったりしてぇー
コミケのレポなんだけどmixiに書いたのをそのままコピペしちゃうおうかしら。
なんだか改めて書くのがめんどくさくなってきた…。
それでもいいって言うんならどーんとコピペしちゃうけど。
さて、アニメ情報でも幾つか紹介しようかね。
情報元は全ていつものMOON PHASE 雑記様からです。
・TBS「CLANNAD ~AFTER STORY~」公式サイトリニューアルオープン!放送時期・放送局決定!
いよいよ1ヶ月半後に迫ってきましたCLANNAD2期。
TBSアニメフェスタにて1話が先行上映されたらしいね、いいなぁ見たかった。
もう言葉では言い表せないぐらいに楽しみにしてる!どうしよどうしよ!
俺の人生がヤバイ。そのぐらい俺に影響を与えた作品。
また、OPは麻枝准・折戸伸治作曲、ボーカルがLiaの例の黄金チームって事でこれまた超期待!
・TVA「となりの801ちゃん」2009年放送決定!アニメーション制作は京都アニメーション!
となりの801ちゃんって詳しく知らないけどWebコミックのヤツだったっけ?
元は京都のどっかの商店街のマスコットキャラだっけ。
やたらキモくてそれで話題になった覚えがある。結構前の俺のmixi日記でも紹介したハズ。
京都つながりで京アニが制作するのだろうか。しかしすげぇなwww
あと気になるのは瀬戸の花嫁のOVA情報とか明日のよいち!の情報ぐらいかなぁ。
秋アニメはすさまじい事になりそうだわ。
帰還
東京やらコミケから帰ってきた。やたら疲れた。
とりあえず今は寝よう!アニメも明日明日!
予想以上の覚悟が必要だ…
コミケ行く前にやる事だけやって更新。
一日目はまぁ例年の事だけどカオスだったらしい。
某有名企業グッズを手に入れるのに6時間待ちとかなんじゃそれ…。
なのはのサウンドステージXを狙っているが大丈夫だろうか。
抱き枕みたいな限定グッズよりかは手に入りやすいと思うけどね。
それでも結構並ぶ必要あるんだろうなぁ。
ちょ。なのはのグッズセット一式が既にヤフオクで高騰してる!!
まーた転売厨か。本来購入したい層に回らなくなるんで勘弁してほしいわ。
ちょっと前に知ったんだけど今回一日目に女性向けが多かったそうな。
へぇちょっと変わったんだ。いつもは確か二日目じゃなかったっけ?
ちなみに二日目はゲーム系(東方含む)で、三日目が創作、ギャルゲ系らしい。
よし、それでは戦場に突っ込んで来るかね!
オタらしくないオタクの日記
・仕事中はうつ、会社の外では元気…「新型うつ病」大流行の裏側(From:痛いニュース(ノ∀`)様)
じゃあ俺はうつ病ですね、わかります。…ってアホかい!
まぁ仕事中は別に鬱ってわけじゃないけど何も喋らないのは確かだね。
表情も変えずにずーっと黙々と仕事してる。あれは普段の俺からじゃ考えられねー。
オリンピック選手団を見て思ったんだけど、
卓球の福原愛選手がいつの間にこんなに大人になったんだと思ってビビッタ。
一時期福原愛ってメチャクチャ有名だったよね?いろんなテレビに出演してたような。
子供の頃の印象が強いもんで改めて写真見ておぉ~ほほぉ?となったね。
今年で二十歳なのか、なんとまぁ。
んで今さら体操男子団体の決勝を見た。
最初のゆかで僅かの点差で強豪中国にリードした。
内村選手はまだ若く五輪初出場だがこの人は伸びると思ったね!
とてもいい演技をしていたと思います。前方宙返り1回ひねりの連続がうめぇ。
あん馬は予選にあったような失敗は見られなかった。
予選の失敗を受けて高い難度の技は抑え目だったけど、正しい選択だったと思う。
しかし中国はその高い演技性で一気に日本を抜き去った。
つり輪は正直あまり見てても面白くなかったりするw
静止技は見た目以上に大変なのは分かるけど、地味なのが否めない。
だって俺ハデなのが好きだしね!!
跳馬は坂本選手がライン減点でこれは痛い。
内村選手がユルチェンコ跳び2回半ひねりを決めるが中国が本気出してフルボッコ。
ドゥリッグスは失敗してたけど、ロペス(伸身カサマツ跳び2回ひねり)や
ロンダート半ひねりからのヨー2(前方伸身2回半ひねり)を決めたり…。
点差が大きく広がってしまった、こいつぁ厳しいですな。
平行棒は比較的安定している方なんだけど、坂本選手がミスし15点。
中国選手は全員16点台を叩き出し、金はほぼ絶望的になった。
むしろアメリカに逆転され3位になった。うっひょーこれやばくね?
ラストの鉄棒。
アテネでは冨田選手の伸身の新月面(後方2回宙返り2回ひねり)を決めて金メダルだった。
アナウンサーが「栄光の掛け橋」とかなんとかでやたら話題になった覚えが…。
今回も日本のラストを飾るのは冨田選手だった。さすがに逆転はもうムリだがw
見せ場であるコールマンを上手く決めて、ミスのない演技を見せてくれた。
ラストの伸身新月面もなんとかまとめ、競技終了。
中国のラストの伸身新月面はバッチリ決まり、文句無しの金メダル。
2位のアメリカはどうやらあん馬が苦手らしく、それが影響して3位に。
そんなわけで日本は銀メダルでした。
予選ではヒヤヒヤしちゃったけどおめでとうございます!
…いつからこのサイトは体操応援サイトになったんだ。
いいじゃないっすか!体操が一番好きなんだよ!独学で体操かじってた頃もあったし。
多分今でもバク宙(後方宙返り)ぐらいなら出来ると思う。身体が覚えているハズ!
高校の頃は後方宙返り1回ひねりまで出来たけど今は無理ゲーですな。
燃え散るといいそうです
最近アクセス数が伸びてるなーなんでだろうーと思ったんで解析。
アニメ最萌関係かなーと思ったが実は違った!真実は意外な所にある!
「コードブレイカー」で検索しすぎだぜキミタチ!Yahooで2番目に上がるとかなんぞwww
しょ、正体を知られたからには消すしかないな。燃え散らすよ?
コードブレイカーを簡単に説明すると邪気眼少年がアクメツするお話。
相手を殺す時に言い放つセリフ「燃え散れ」がホント俺の中でクリティカルヒットなんよ!
マガジンでコードブレイカー読む度に燃え散れが頭の中でリピートを始める。
しかも睨む時みんな同じ表情なもんだからさらに笑いを誘うんよ。
とりあえず今日も燃え散ろうか…と思ったら今週合併号でマガジンねぇー!
マジアカでアイドル検定と高校野球検定の二つが始まったけど
何故か今ごろクラシック検定を受ける俺でした。
いやークラシックは好きなので一応やっておこうかなーと。
ちなみに初見は普通にBランク。でもAいけそうだったよ?
Sランクは取っておきたいなぁ。
頑張れ!正方形!
こ、これは…。
手元付きのDP皆伝動画とか初めて見た…。
人間卒業した人が集まるインターネッツはここですか?
オリンピック話。
北島康介選手がマジヤバイ。
100m平泳ぎ決勝で世界新記録をマークしての金メダル!
ちょっと見てて興奮しちゃったよ!今風に言うとマジパネェ。
北島選手の「なんも言えねぇ」は前回五輪の「チョー気持ちいい」に続き流行るな。
マジアカで将来出題されそうなので覚えておこう!
北京五輪のサッカーで中国チームの活躍にバロスw
リアル少林サッカーかよ!相手に飛び蹴りとかねーよ!
まぁ恥かくのは自分達なんだから勝手にしやがれって事で。
空気は気まずくなる一方だけどね!何を考えているんだろうか。
もうマリオかソニックにやらせろよ。
うおー体操の決勝まだ見てねー!
もう結果は出てるけど一番好きな競技なだけにこれはじっくり見たい。
予選は鹿島選手と内村選手があん馬から落下したり、
跳馬で冨田選手がドゥリッグス(伸身カサマツ跳び1回半ひねり)の着地に失敗したり…。
不安だらけの決勝ですよ!まぁ予選の点数は決勝に持ち越されないからいいけど。
スタンバイ、レディー?
いよいよ今週末から夏コミですね。
まだ下調べとかしてないもんで今週中にやっておくかー。
カタログはKOCHAが持ってるからいいやーと思ったけど自分の分も買った方がいいと悟った。
今週はお盆前で仕事がちょろっと忙しくなるのでヒマを見つけて買わねば!
原付でぺぺぺぺーととらのあなまで行きたいトコだけど栄は原付止めるトコあるの?
あー会社帰りに寄れば問題ないんですけどね!
人気RPGの続編が次世代ハードで続々と出るようになってきた。
最近ではテイルズの新作かね。Xbox360で出てるんだけどちょいと興味があったり。
うーむ、そろそろ俺も次世代ハード購入を視野に入れる時が来たのか。
ハード性能を活かしたいもんでデジタルハイビジョンテレビを買うまでは控えるつもりだったのに。
ワイルドアームズの続編が次世代ハードで出るとしたらどうしよう!
しかもWAってSCEだから間違いなくプレステ系でしか発売しないでしょ!
PS2でもいいんじゃないかもう?そもそもPS3は音ゲーが動かないというトラップが…。
クタラギマジックおそるべし。
喉が渇きまくり
・【エロゲ】『らぶデス3』の操作方法が難解すぎる件
フイタwwwwwwなんだよこれwwwwwww
俺が今まで見たゲームの中でこれが一番複雑かもしれん。
まさかエロゲでこんなに要求されるとは誰が思っただろうか…。
らぶデスってアレか!ムダに超高スペックを求められるバグだらけの3Dエロゲか!
って待てよ?今年らぶデス2が出たばっかのような気がしたんだが。
まさからぶデス3は更に高級スペックを要求されるのか?
FF11なんてメじゃねぇ!
クイズマジックアカデミーDSのスペシャルサイトがオープンしたらしい。
ほほーぅやっぱりWi-Fiを使っての全国対戦が可能になるのね。
まぁそのぐらいしないとマジアカの意味がないと思うがやっぱり嬉しいね。
LANによる普通の通信対戦ももちろん可能だ。みんなでやろうぜ!
さて、北京オリンピックが始まってるわけですが、
4年前みたいなオリンピック特集は書かないよ!
4年前の俺は「また次回をお楽しみにー」とか書いたけどあんなん放置でw
その代わり適当なコメントでも書いていこうかね。
まずは柔道。谷亮子選手が銅メダルを獲得しました。
準決勝の試合見たけど、お互い組み合わないもんだから反則取られてたなぁ。
攻め辛いのは分かるけどそんなに時間ないんだし、
ガンガン攻めた方がいいんじゃないのかと思った。
一番見たい競技である体操。
団体決勝には進んだが、見てて「おいおい日本大丈夫か?」と思った。
鞍馬の鹿島選手が途中で落下しちゃったのにビビっちゃったよ!
鹿島選手はあん馬の凄い人なんだよ?アテネでもバッチリ見てたよ!
大技に繋げる前に手の運びをミスっちゃってそのままズルズルといったんだね。
あちゃーと思った。
後は冨田選手の跳馬も痛かったなぁ。
着地が特に厳しかったね。手をついてしまった時もあったし。
体操の強豪と言えば、中国、ロシア、ルーマニアが有名。
はてさてどうなるんでしょうね。