チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

カウントダウン

明日は午前中に残りのパーツが全て届く予定。
パーツ届いたら新PC様にそそうの無いように床屋に行って身嗜みを整える。
それからアピタ行ってメタルラック買って作業開始みたいな。
こんなにワクテカさせておいてパーツぶっ壊したら涙目ってレベルじゃねーな。
よし、そろそろ本気出すわ!何について本気出すかは分からないけど。
食べ物という観点から選んだ最強の都道府県(From:日刊スレッドガイド様)
食べ物大好きな俺にとっては凄く興味をそそられるスレですね!
あぁー全国の名物を食い回りたいわー。金がないので周辺ぐらいしか無理だけど…。
地元愛知は色んな食べ物多いよ!ただ結構賛否両論なんだよなー。俺は大好きだけどね。
ちょっと前に三重行った時bikeに本場の松坂牛をゴチになったんだがあれは忘れられん!
これが噂の松坂の牛銀本店SUGEEEEEEと思った。その代わり値段もSUGEEEEEEけど。
俺の目ん玉が本当に飛び出そうになったもん。「これ一桁違うんじゃね?」ってぐらい。
さすがに申し訳ないと思ったので行ったのは本店隣の牛銀洋食屋の方だった。
カツ(牛カツ)定食を食べたんだけどそれでも十分美味しかった。本当にゴチでした!
次三重行く時は新玉亭のウナギですね!
やっべ、腹減ってきた。んじゃ、今からラーメン食べる…。


dkdk

会社の帰りにLANケーブルと電源タップ買いにビックカメラへ寄り道。
ポイント見たらいつの間にか9千円分ぐらい溜まってた。
あっちゃーPCパーツどれかポイント使って買えばよかった。
9千円あれば色々買えるからなー。まぁまたの機会に何か使おう。
ゲーセンの常連達からボウリング誘われた。明日の21時半から開始。
おおーこれで第2回目だね。ってか以前に9月にボウリングやりたいねって話あったわ。
もう9月なんだなー。ゲーセン全然行ってないから忘れてたよ…。
PC制作日の前夜祭って事で楽しんでくる!すっげぇ無理矢理なこじつけ。
TMAのパロディAV最新作は「らき☆すた」で11月に発売予定
ま た T M A か !!


マーフィーYAMETEEEE

まずは今日はマリ姉こと國府田マリ子の誕生日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう声優活動はほとんどしてないと思うけど、俺の中では永久No.1声優です!
今日はマリ姉ソングを流しまくるか。いい加減未購入のアルバム買わないとな。
今週の土曜日はメタルラック運ぶ為に車が必須になる。
んで借りようと親に電話したら料金未払いで繋がらねーとかどんだけだよ!
ちょ、こんな時にタイミング悪ぃ…。店に配達してもらうのは避けたいなぁ。
だって送料かかるし。自転車で5分程度の距離の為に払うのはバカバカしい。
かと言って重過ぎるのでお持ち帰りはかなりシンドイしなぁ。ぐええーどうしよ…。
ただでさえお金ないのに外せない飲み会まで入ってきやがった!(壮行会)
予算オーバーオワタ\(^o^)/ 多分今月家賃ハラエネ。予想GUYだぜ…。
話は変わって本日の俺の中のMVPレスを抜粋なんかりしてみたり。

33 :VIP774 :2007/05/21(月) 08:33:10.15 ID:ti68KTGs0
中学生のとき漫画に影響されてギターをやっているやつが格好良いと思い始め、
弾けもしないのに近所のリサイクルショップでハードケースだけ買って
毎日空のままそれを持って登校していた。
これで女にモテモテだろうと思いきやよってきたのはキモメン友達のみ。
設定は伝説のギタリストの死に際に偶然立ち会った際に託されたギターというものだったので
「それどうしたの?」と聞かれると「ああちょっとな…」と答え、
小声で「いつかあんたを越えてみせるよ…」とか言ってた。
休み時間はこれまた読めもしないバンドスコアを広げ、難しい顔をしながら脚を組んで頬杖をつき
「くだらん音楽だ…」とか「ほほぅなるほどこれは」とか「何っ、3連オブラートだと!」
とか1人でぶつぶつと言っていた。
ある時クラスのイケメン集団にギター見せろよとたかられ、
「これは気安く見せられるものじゃないんだ」とか
「それにある一定のレベルに達してないと音が出ないんだ」
とか必死で誤魔化してたら「じゃああいつ呼ぼうぜ」とイケメンが言い出して
隣のクラスの超絶ギタリスト(大会で入賞していたりする)を呼んできてああああああああああああああああ

クソワロタwこれはいい邪気眼ですね。
「何っ、3連オブラートだと!」が特にヤバイ。意味不明すぎるw


ケンコー診断系水泳部ウミショー

今日は毎年恒例の健康診断があった。
分かりきってる事だけどやはり身長は伸びないか。166.5を前後してる。
体重はだんだん減っている。まだまだ標準体重内だけどね。
サイヤ人じゃないけどやっぱり注射はキライだー!
なんというか最近は今週の土曜日の事ばっか考えてるわ。
早くPCが作りたくて作りたくてウズウズしてる。ある意味病気だぜ。
ついつい自作PC本まで買ってしまった。手元にあるのは古過ぎるんでね。
SATA接続の事はもちろん、CPUはCore2Quadの事まで載っているのでこれで十分!
昔の自作知識では恐らく通用しないので予習予習っと…って大分変わってるんだな。
SATA接続ってホント便利だわ。
先に注文しておいたPCケースが届いた。
うわ…俺の部屋がだんだん狭くなる…ダンボールでかすぎ!


あああーあああーあああーゆーれでー

新PCの注文も全て完了し、本日代金を振り込んできた。
ちなみにビデオキャプボは贅沢にもGV-MVP/GX2Wにしたぜ!ギョギョギョ!
深夜アニメは時間被る事が多いからWチューナーいるかなと思った。
地デジ対応ハイビジョンテレビ持ってたらPV4発売を待ってたかもしれないけどね。
全部で16万ぐらい使ったぜ…なんというデカい買い物。俺今月暮らせるか?
あとはメタルラック買わなきゃいけないな。昨日アピタ行って下見済み。
いい感じの物があったのでそれを買う事にする。車使わんと運べないが…。
TVアニメ「もえたん」第8話では本当に愛知版だけエロかった件(情報元:ゴルゴ31様/さざなみ壊変様)
ナンテコッタイ…よりによってもえたん8話を見逃すとは…。
愛知は金曜25時半からやってるんだが、その日は眠くて日付変わってすぐ寝た。
ニコニコ動画見て補完したが、やっぱりリアルタイムで見たかった…。
ちなみに8話は監督のエロパワー全開だった。脚本家の長谷見先生大変だなw
だって内容がもうほとんどTo LOVEるだし!この回のサブタイトルは「トラブル」
ゲームニュース!
ToHeart2 AnotherDays 9月14日(金)より予約受付開始!!
Leafの新作は東鳩2の後日談ですか。
またファンディスクかと思ったら完全に新作扱いらしい。3じゃなくて2なんだね。
東鳩2未だに全キャラクリアしてねーよ!積んでる積んでる。
バラライカ PV いさじ with 阿部ダンサーズ
ニコニコ動画から。
きらりんレボリューションのOP「バラライカ」を「やらないか」に変えたPV。
阿部さんが踊る踊る!歌声が渋すぎてこれは俺の中でヒットした!
やっべーなんてノリのいい歌なんだwwww中毒性が高くて困る!
マジでMP3欲しいんだけど!!


エヴァンゲリなんとか

9月1日から上映開始となったヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ネットで反応調べてみたらなんかやたら評判いいんだけどさ!
よく見られる意見が「どうせただのリメイクだろと思ってたらやっぱり良かった!」
うーむ…これは信用していいのだろうか…エヴァオタだけが騒いでいるだけなのか。
ちなみに超映画批評では60点という評価。俺前田さん信じちゃうよ?
ここでグダグダ言っても仕方ない。見れば結果が分かる。
もう検索ワードランキングやらないからね!安定しすぎて面白くない。
でも先月は「リトルバスターズ」で検索する人が2番目に多かったな。
ごめんね!攻略サイトじゃなくてごめんね!リクエストあっても作らないけど!
とりあえず気になったキーワードを簡単に紹介でもしようかね。
>ゼロの使い魔13巻はいつ発売されるの?
いやいや、先月12巻出たばっかじゃないか…。
>身近な水溶液の調査
…これほど当サイトと関係のないキーワードがヒットするのも珍しい…
>女子高生はバカである
ストレート杉w
探すのめんどいのでこれぐらいで。
俺専用9月発売漫画メモ!
9月4日
・エム×ゼロ 5巻
9月6日
・みなみけ 4巻
9月7日
・範馬刃牙 9巻
・椿ナイトクラブ 7巻(完)
・となグラ! 6巻
9月12日
・こどものじかん 4巻
9月14日
・さよなら絶望先生 10巻
・ハンマーセッション! 4巻
9月18日
・あいこら 9巻
・イフリート 3巻
9月21日
・マジカノ 8巻
9月22日
・一騎当千 13巻
9月27日
・よつばと! 7巻
9月28日
・キミキス -various heroines- 2巻
多いなー。


コンマイギャボー!

リトバスの考察サイトとか色々見てみた。
なるほどなるほどと思わせる部分も幾つか。物語を深く知るのは楽しい。
知識を得た上で再プレイすると初回プレイとは異なった楽しさが味わえる。
さて、今日こそ…今日こそIIDXDDが届く!
家庭用IIDXDDまとめサイトとか見てたらますますやりたくなって来た!
曲は過去最高の収録数で5鍵時代のあの名曲が幾つか収録されているとか。
早く…早く俺の脳細胞を活性化させてくれ!!
休日は車をよく義母サマから借りてたんだけど、10月から使えなくなる…。
理由は車検切れ。はい、どう見ても誰も払う気がありません。本当にありg(ry
俺は俺の車じゃないから絶対に払わないし。ってかそんな金あるワケがない。
義母サマも払えないだろうな…。相変わらず父親に毟り取られてるだろうし。
父親は払えるワケがない。今でも俺から金をせびり取ろうとするぐらいだしな。
とりあえず今まで貸した合計数百万円返せよと言いたいわ。ま、ムリだろうけどね。
別に車が無かったら困るというワケじゃないからいっか。
俺には最強の乗り物自転車があるからさ!でも最近は自転車もしんどいぜ…。
とうとう俺も原付の購入を検討する時がやって来たのか!
車検はないし駐車場代もいらないしガソリンもそんなに使わないし。
うむむ…金を貯めつつ考えてみるか。


ディストーテーーーーーッ!

今日は家庭用IIDX13DDの発売だぜイヤッホオオオオオオオオオオゥゥウ!!
家で音ゲー三昧の日々がまた続くぜイヤッホオオオオオオオゥゥウ!!
お、コナミスタイルからメールキタキタ、どれどれ…
お届け日明日にしたんだったorz
別に今日でもよかったっつーの!なんで俺はわざわざ発売日翌日にしたんだ!
なんだか一気に力が抜けた感じ…この持て余した喜びをどうしようか!
いいもん!BMSやりまくってやる!nazoBMのIIDX GOLDスキンでも探してやる!
ゼロの使い魔11巻を読み終わった、やっと追い付いたよ…。
タバサの株が俺の中で急上昇したぜ!しゅ、終盤のアレの挿絵はないのかね?
んでもって最近発売された12巻を読むかね。やべ、ラノベストックが…。
ラノベ大量買いの件だけど新PC買うから保留にしているんだよ。
まだ読んでないラノベがあったハズだ!探せえーーーー!!
新PC注文の件でメールが来た。
げげ…クーラーマスターのPCケースがお取り寄せで納品は9月中旬だと?
ケースがなきゃPC組めないじゃん!仕方ない…他の買うとするか。
1万ちょいぐらいで冷却性に優れたケースあるかなぁ。AntecのSOLOが人気だが。
そんな防音に優れたじゃないやつでもいいんで。
価格.com見て結局別の店で注文してしまったぜ!
AntecのNine Hundredにそそられたけど、価格見て諦めてしまった…。
ちなみに買ったのは最初から決めてたクーラーマスターのCenturion 5ね。
School Daysが9話から15禁になるとかちょっおまっ!SHUFFLEかよ!
ノコギリクルー?


ワクテカな日々も閉幕へ

beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERSが12月稼働予定だってね。
それまでにはレベル6以下の曲を全部白ランプで埋めたい所だわ。
そして明日には家庭用IIDX13DDが発売!勿論かなり前から予約済み。
早めに帰って宅配便待つとするか。
とっとと次のゲーム始めたいんだけど、今は新PC関連で情報集めまくってるから保留。
久々に2chに長時間入り浸ったよ!自作板マジ楽しい!見てると止められない!
買うパーツとか色々定まり、来週ぐらいには作れるんじゃないかな。
今日で最終決定して注文する!そして今週の土曜には大須にも行く予定。
久々のパーツぶらり旅だぜ。お目当てはキャプボやスピーカーなど。
あとは余裕あったらレーザーマウスやキーボードもね。


農家プラモすげぇ

新エヴァの劇場がもうすぐ公開だなー。
見に行ってもいいんだけど別にレンタル待ちでもいい希ガス。
自分からは見に行かないが誘われたら行く方向で。
全く俺はあーいまーい3センチですね!そりゃぷにって事かい?
エヴァ直撃世代の俺としては作品自体は非常に興味深い。
それほど懐かしいと思わないのが不思議だわ。長く認知されてるなー。
前に農家プラモ作った者ですが…(From:2ろぐ様)
6月12日の日記に紹介した農家プラモのスレの人キター!(前記事
弟妖精卒業スレだったのにだんだんと内容がすげぇ方向に行ってニヤニヤしまくった記憶が。
今回もやっべぇ…ってかこの家族が羨ましすぎる!親公認セクロスフラグ最強杉wwww
特に彼女父が面白すぎる!そして彼女の方はなんという孔明…。いいな農家!!
まだ続くっぽいのでwktkしながらまとめ待ちだぜ!