さて、昨日の事について語ろうか。
日曜の夜ぐらいから召集が掛かったのでnobikkusとKOCHA宅に行った。
まぁいつもの腐れ縁メンバーです(笑)ガキの頃から変わりません。
ラーメン奢ってもらい、その後は俺が持ってきたノートPCでパンヤ。
それでもPCが2台しかないので順番にプレイ。やはり3人同時にやりたいなぁ。
もう1台PCを確保したい所だが、今のところ誰も買う予定が無い。
この3人で誰が一番早く新PCを買うのだろうか。案外俺だったりしてな(笑)
まぁツクモなら5万もあればROやパンヤ動くPC買えるのでサブPCにでもどうだい?
そのまま泊まって翌朝は彼の両親と一緒にスポーツ用品店のヒマラヤへ。
KOCHAの新しいスキー靴などなどを購入する為。流石はスキー一家。
俺は適当に店内を徘徊。しかしウィンタースポーツグッズって高いんだな!
スキー靴とかスキー板とかスノボとかデフォで3~4万の世界だよ!
1000円で高いと感じる金銭感覚の持ち主の俺にはここは心臓に悪い(笑)
値段表を見ているうちに偏頭痛が襲ってきた。住む世界が違い過ぎる。
その後はバッティングセンターへ。
野球経験もほとんど無し、体育の授業ぐらい。俺はバスケ一筋だったんだよ!
15球分打てるカードを貰ったのでそれ使ってバッターボックスへ。
90km/hの時速に挑んだんだが普通に速いし!俺の振り遅れっぷりに全米が泣いた。
4球目あたりからタイミングを掴んでボテボテだけどなんとか打てた。
いい当たりの時の手への衝撃は異常!波動球喰らった人の気持ちがよく分かった。
戻ってきたらまたパンヤ。そん時にビギナーを卒業してジュニアへ!
その時の日記はまた別の機会に。SSがノートPCに入ってるんだよ!
家ではあんまりノートを起動しないので。取り出すのがめんどい(笑)
そして16時頃解散。途中ブックオフで漫画漁りながら帰宅。
疲れたので溜まってたアニメだけ見て感想だけ書いた。
DDRはちゃっかりやったけどね。そうしたら余計疲れた。
珍しく日記らしい日記でした。
さて、話をガラリと変えよう。
いつものサイト巡回中「マンガがあればいーのだ。」を見ている時に驚愕した。
「密・リターンズ」の八神健先生がエロ漫画雑誌に移籍してたんかい。
八神先生は密リターンズの読み切り「ふわふら」(だっけ?)から読んでたのに!
でもチャンピオンでななか6/17が終わってから特に連載情報を仕入れてなかったわ…。
なんだか複雑な気分だわー。お色気満載の漫画描いてたっけ?
密にしろななかにしろ、めっちゃシリアスな物語だったじゃん!
個人的にはジャンプでラブコメ描いて欲しかったなーと。
まぁ今さらジャンプに戻れないし、ラブコメ枠は無いし、かなり難しい問題だけどね。
少年誌で滲み出る色気によって生み出されるリビドーは異常!
例えばTo LOVEるが成人向け漫画雑誌に掲載されたら間違いなく威力は半減する!
理解できない人はそれでいい。分かる人は分かる。
「 日記・戯言 」一覧
何が起こるかワカラナーイ
マジョリレポ当分書けないかもー。
今から書こうと思ったけどKOCHAから召集が掛かったのでね(笑)
間違いなくお泊りコースなんで書き始めるのは明日の夜ぐらいだろうか。
まぁそんな感じで。
マジョリー
さて、予告通り愛知県のあの体育会系メニュー喫茶マジョリに行って来たよ!
そして予想通り俺のおぽんぽんが大変な事になってるよ!!
おぽんぽんがwwwwwおぽんぽんがwwwww
まぁレポはのんびり書きますね。
いろいろ控えているけど、まっすぐゴー!
明日から三連休なんだけど、半分は予定で潰れるな。
まともに自分の休みが取れるのは月曜日ぐらいか、ふぃー。
現在やっているゲームに集中したいんだが、そういうワケにもいかなさそうだ。
IIDX、DDR、QMA、パンヤ、ちっきしょーどれもやりてーぜムッキー!
・IIDX→八段マダー?
・DDR→EXPERTデビューマダー?
・QMA→初級魔術士マダー?
・パンヤ→ジュニアマダー?
ちなみにぱにゃはあと半分だ!来週にはビギナー卒業したいぜ!
とりあえず今夜はIIDXとDDRのステラマスターモードを進める方向で。
ぱにゃはまぁ22時ぐらい。
やべー!今年の春の情報処理技術者試験についてスルーしてた!
申込みは来週の火曜日までか、まだ間に合う。
いい加減ソフトウェア開発技術者に合格したいぜ。
まだ2回しか受けた事ないけどな!だって受験料が高いんだもんorz
もちろん、余裕で不合格でしたよ。
ソフ開なんてしばらく受けてなかったからどんな問題が出るかもうシラネ。
手元にあるやつは2003年用だし…4年前とか古杉ワロタ。
新しい解説書とか買わなきゃいけないね。うーむ、めんどい。
結局去年のセキュアドもスルーしちまったでなぁ。
最低でもセキュアドとソフ開の2つは取っておきたい。
特にソフ開は難易度は高いだけにこれ持ってると結構エライんですよ?
会社によってはこれ持ってるだけで給料うpするんですよ?
ウチではどうだったか知らんが…表彰はされると思う。
IT知識はとことん極めたい俺ガイルので頑張りマッスル。
また忘れてしまう可能性としては40%!
あるものはどんどん使えと
昨日ははりきってDDRのプレイ動画撮ろうと思ったけど失敗。
角度が全然定まらねぇ!足元と画面を同時に写すの困難すぎワロタ。
一応試しに撮ってみたけど、見たら胸から膝までしか写ってないイミフな動画に…。
携帯カメラだと上下への角度を自由にできないからなー。三脚もないし。
やはりビデオカメラ買うしかないね。アホみたいに高いが!
WindowsXPにはムービーメーカーがついているんだったね。
音ゲー動画を編集するのにちょっと試しに使ってみようかなと思う。
ここにある音ゲー動画は携帯で撮った奴をエンコードしただけだし…。
画面と手元を同時に1つの動画にできたならなーというのが理想。
その前にムービーメーカーの使い方を覚えなければいけないんだが。
今週三連休なんで、その間に試してみようかね。(覚えていれば!)
・ベジータ「ここが雛見沢か・・・」(From:カジ速様)
スレタイ見てときめきを感じた。
ベジータはひぐらし世界においてもベジータだった(笑)
今さらだけどやはりマジョリは鬼
ヒャッホウ!4月末まで仕事のスケジュールがビッシリ埋まったぜ!
なんとなく予想はついていたけどね。決まった以上やるしかない。
ってかVistaに関しての問い合わせコナイデー!まだ何も分かりません><
プログラムのテストデータをアニメ等の登場人物にするのは俺だけなのか?
俺が使ってるデータの名簿はカオスな事になっているぜ。
涼宮ハルヒとか平賀才人とか岡崎朋也とかなんでもアリだぜ。
まぁ俺用テストデータなんで俺以外誰も見ないけどね。
基本的に日本人の名前しか登録しないので覗かれてもテラ安心w
さて、マジョリの件に関して情報収集して色々と分かった。
マジョリの検索数が爆発的に増えたのは、マジョリがテレビに紹介されたからかなと。
CBC(中部日本放送)の「そこが知りたい 特捜!板東リサーチ」という番組らしい。
テレビはアニメ以外全く見ないので詳しくは知らないけどね。
それでマジョリの事を詳しく知る為に検索して来た人が大量に現れたってトコかね。
いやーこうして見るとやっぱりテレビの影響って凄いんだな。
ネットの時代だけど、影響度から言えばまだまだテレビには勝てないと思った。
現在もマジョリで検索して来られる人が後を絶えない。
さらに衝撃的な事を知った。
マジョリの弁当やや盛りは、ご飯だけで1.5kgもあるらしい。
アホか!食えるワケねーだろ!ココイチ1300gを余裕で上回ってるジャン!
今度やや盛り弁当に挑戦するんだけど、これ聞いて激しく自信無くしたorz
俺の胃袋はココイチ700gでお腹いっぱいになるのに…。
だが、土曜日に4リットルあるアンビリバボーに3人で挑んで完食した。
この事実だけが唯一の励みだ。さぁ一体どこまでイケるのか?
できれば完食したいなぁ。食べ物を残すってのが激しく嫌いなんで。
ちなみに大盛り弁当のご飯は6~8kgぐらいあるって。
/’ ! ━━┓┃┃
-‐’―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
‘ Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ “^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,’ ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ’゚ ≦ 三 ゚。 ゚
‘=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
どうだい?俺のハンドル捌きは?
いろいろとバタバタしてるけど、通常更新に戻りますわー。
そういやいつの間にか2月なんだな。冬も今月で最後だぜシャッホー!
3月からジョジョに温かくなってくるからそれ思うとうはー夢が広がりんぐ。
・サービスエリアで必ず食いたい物No1は・・・(From:ニュー速クオリティ様)
ちっくしょー腹が減ってる時にこんな美味そうな話をしやがって!
サービスエリアってなんか妙に胸がワクワクしないか?
長距離の旅行とかよくサービスエリアで休憩取るじゃん?
降り立った瞬間なんか別の空気を感じるんだよね。それがまた心地良いの。
旅してると実感してる所為かね。常にロマンティックが止まらない。
そして必ずと言っていい程そこで何か食いたくなるんだよなー。
フランクフルトとかたこ焼きとかソフトクリームはもちろん定番。
スレにも挙がってるけど、じゃがべーがメチャクチャ美味いんだよ!
やべーなサービスエリアの魔力って。
自分の運転で行った事はないんだよな。高速のシステムがよく分からんので行けん(笑)
車校で高速教習受けた時はETCだし!ETCなんてそんなもんついてねーよ!
あー旅に行きたいな!
さて、以前にも言ったけど、今週の土曜日はマジョリに行く予定。
念のためだけどBBSにてスレ立てますかね。行きたい人どうぞ。
ここ3日間の事でも
さてさて、1日更新を空ける日はたまにあっても2日空ける事はほとんど無かったな。
ひょっとしたらMT導入して初めてなんじゃないか?まぁそれはいいや。
とりあえずこの金土日の事を語っておきましょうかね。
琉那んトコにも書いてあるけど、俺視点の日記って事で一つヨロシク。
2日も更新空けたので、かなりの長文となります。
まず金曜日は仕事終わった後すぐに家に帰って、琉那宅@三重に行く準備。
父親の家にまで自転車を走らせ、義母サマの車に乗り換え。
三重に行く前にbikeを拾いに江南駅までちょいと寄り道。
途中微妙に道に迷い、10分ロストで到着。そして三重まで車を走らせる。
相変わらず車内ではbikeと俺のカオスな会話が繰り広げられていた(笑)
そんな事をしながらあっという間に三重に。23時ちょっと前に琉那宅に到着。
何度か琉那宅には車で行っているが、人を乗せて行くのは初めて。
電車だと電車賃が少々高くつくので、車の方がいいな。
あと運転タノシー!あまり車に乗れない分飽きる事はなさそうです。
まずはココ壱で飯。俺はカニクリームコロッケカレー甘口の500gを注文。
俺はやっぱりカレーは甘くないと食えない。ココ壱カレーは普通でもムリ!!
待ってる間の会話の中でポケモンの話になった時にマイポケモン最強話になった(笑)
俺は自分のパルシェンが最強を謳い、琉那は自分のスターミーが最強を謳う。
そしてbikeは俺のパラセクトが最強と聞いて盛大にフイタwパラセクトかよ!
しかもパラセクトに掛ける熱き思いを語るモンだからさらに爆笑www
そして「俺のポケモンならお前のポケモン一撃だし」とガキの口論に発展しましたwww
俺のパルシェンもねーよとか言われたが、はぁ?お前ら俺のパルシェン最強だよ?
ゴツゴツとしたボディにそびえ立つその巨躯はまるでヒマラヤ山脈を彷彿とさせる!
そして最大の特徴のその殻はダイヤモンドより固いんだぜ?(ポケモン図鑑より)
その鉄壁の防御力は例えはかいこうせんが来ようが涼しい顔をしてるんだぜ?
自信たっぷりに攻撃を仕掛けた相手の呆然っぷりを見ると快感すら覚える…。
まぁお前らのその軟弱ポケモンでは俺のパルシェン様にはキズ一つ付けられないってこった。
反論があるならコメントに書くがいいさ!フハハハハハハ!
(でも…でんき系の技はちょっとカンベンしてほしいかな…><)
飯食ってそれから琉那宅の近くに出来たジョイプラザへ。
QMA4をやる為だったが、0時でゲームコーナー閉まってしまった…。
しょうがないので、ゲームコーナーより外側にあるゲームを楽しむ事にした。
とは言っても音ゲーがメインだったんだけどね。IIDXとDDRと太鼓の達人とか。
俺がIIDXやって二人がそれを見ているみたいな。太鼓は皆でやりましたが。
家庭用DDRやってるのでゲーセンでもやってみたが、なんか感覚が全然違う。
普通にクリアできる曲でもミスだらけでぬるぽ。3曲目は途中で死にました。
しかし、こんな広いスペースなのに音ゲーが1台ずつしか置いてないのは勿体無いとオモタ。
1時半ぐらいで切り上げて再び琉那宅へ。
ノートPCを持ってきたので3人でスペシャルフォースを…
と思ったが琉那のノートPCがトラブって起動できず。HDDを認識してないっぽい。
bikeには申し訳ないが、二人でスペシャルフォースった。
ちなみにトラブルの件はHDD差し直したら直ったっぽいです。
触ってないハズなのに突然HDD認識不良とかイミフだな。
出荷時点で接触が悪かったとしか考えようがありません><
3時ちょい過ぎにもう一人合流したのでいつもの如く麻雀。
3半荘やってラス、2位、2位だった。まずまずの結果かな。
満貫以上を何度かテンパったが、それより早くアガられるケースが多かった。
決して運は悪くない方だったのに勿体無い(笑)
朝8時頃に就寝し、13時頃起床。またまた寒い朝だ。
さて、メインはこの日にある。金曜の日記でも書いたが、あるネタをやるのだ!
そのネタとは俺がプリキュアの衣装着てキャッツカフェまでゴーみたいな…。
一体どういう流れからその話になったのか忘れたが、それが執り行われる事に。
正直コスプレってのは未経験な俺(亀仙流胴着Tシャツを着た事はあるが…)。
やや抵抗があったが、ネタ師としては避けては通れない道!とばっちゃが言ってた!
まぁ「面白そう」ってのが大半の気持ちを占めていたので容認したワケですよ。
人に迷惑さえ掛けなければ何でもやるぜ!世間体?ナニソレ?
まずは衣装を調達しにトイザらスまで。
プリキュアSSのキュアブルームの衣装があったが、やはり幼児用…。
まぁ多分なんとかイケるだろって事で購入した。
琉那はDSLite目当てだったが、やはり売ってない…DSLite人気は異常。
かつてこんなに手に入りにくい携帯ゲーム機があっただろうか…。
俺もDSLite購入する日は一体いつの事やら…。
戻る前に再びジョイプラザへ寄り道。
今度こそQMA4をやった。琉那はQMA4初プレイ。アロエを選択しておられましたw
アロエも可愛いがルキアには勝てんなと心の中でほくそ笑む(笑)
彼の初トナメはさくっと優勝って事でさっそくセイレーン組へ。
続いて俺がプレイするが、俺以外全員CPUでした…。
QMA4稼動して間もないのにこんな状況はまずありえない!
たまにあるらしいですこういうバグ。あまりモチベも上がらず優勝。
どんどん組が上がってしまいます…。もっと実力付けてから上がりたいのに。
戻った後、早速買ってきたプリキュア衣装を試着。
だがしかし!予想通りというべきか、キツくて全然着れない!
やはり身長166cmの俺には110~120cm対象の衣装は着れなかった!
ゴムだったら多少強引でも着れると目論んだが、衣装はゴムですらなかった。
うーむこれには参った。完全に企画倒れだ…なんということでしょう!
衣装代が無駄になってしまいましたね、本当にスイマセン。
ってかコスプレネタはやはりある程度金を掛けないといけないな。
コスに関しては素人知識なのでどうしたらいいのかも分からず。
まぁコネは一応あるんだが、なんだか頼むのも申し訳ない感じがして…。
なんせゲームの貸し借りみたいに「ほい」って出来るレベルじゃないからね。
そこら辺、もうちょっと考える必要があります。
というワケで普通にキャッツカフェに行く事に。
キャッツカフェと言ったらやはり超巨大パフェ「アンビリバボー」!
こんな真冬に食いに行くのもどうかしてるが、そんな事は関係無い!
俺はこれで食うのは二度目だが、その時は4人でチャレンジした。
今回は3人…やばい…早くも死亡フラグが…。
やっぱ相変わらずデケェな…。ってなワケでアンビリバボーを黙々と食す。
やっぱり最初の方はウマイんだよなぁ。甘党の俺にはパラダイスだ。
でも中盤に差し掛かった所でアイス地帯が…。ダメだ、どうしても飽きる!
4リットルもあるその巨大なパフェをちょっとずつちょっとずつ消化。
19時半に食い始めたのに、食い終わった時は既に20時45分…。
もうマジで腹が限界です。でもなんとか完食できて良かったぜ!
キャッツカフェを出た後はまたまたゲーセン。
そして家でスペシャルフォースやったり漫画読んだりでまったりまったり。
麻雀漫画の「天」読んでいたらいつの間にかくたばってしまった。
翌朝は5時ちょいぐらいに目が覚めた。
昼前には帰らなければいけないので、意識が覚醒するまでボケー。
7時半からの恒例の日曜朝のスーパーヒーロータイムが始まった。
ボウケンジャー、仮面ライダー電王、そして今日から始まるYes!プリキュア5を見る。
せっかくだから2ch実況板見ながら見た。しかし実況は相変わらず流れが速すぎる。
プリキュアなんか30分で11スレかよ!実況のお陰で楽しく見れました。
電王は初めて見たんだが、何コレ…ホントに電車だし…しかも変身が笑える(笑)
なーにが「俺、参上!」だwww今回のライダーは色んな意味でおかしい。
そしてプリキュア5は「それなんてカードキャプターさくら?」と思ったし。
そして琉那に見送られながら三重を出発する事に。
23号をひたすら北上。bikeを送る為、名古屋の前に一宮へ寄り道。
腹が減ったのでbike宅近くのかっぱ寿司をご馳走してもらった。
がつがつ食うワケにはいかないので7皿ぐらいで終了。
しかしここから問題発生。一宮から名古屋に帰るルートが全部封鎖!!
昨日行われた名岐駅伝の為だ。当然の如く大渋滞!
ぶっちゃけbikeは徒歩で帰った方が早いほど車が進まない…。
迂回しようにも駅伝コースの距離分大回りなんてできるワケがない!
駅伝コースを選手が通過していくのを見たが、どうでもよかった。
仕方無いのでアリス一宮まで行ってマジアカやってちょっと時間つぶし。
1回だけプレイしたんだが、なんか不思議な現象が起きた。
決勝戦まで行ったんだが、決勝の相手が何故か全員CPUになってしまった。
予選勝ち上がって来た時は確かにプレイヤーだったのに何故?
またバグですか…ちょっと多いんじゃね?という事でまたまた優勝。
優勝しても嬉しくねぇ…無駄に組が上がるだけだ。んでグリフォン組に昇格。
戻ったら道路が復帰していた。ようやく帰れるぜ。
というワケでまずはbikeを送り、それから名古屋まで一直線。
なんか渋滞とか色々あって疲れたのか、運転中物凄く眠かった。
こんなに運転を苦痛に感じたのは初めてだ。意識は何とか保ってた。
まぁ寝たら自分が死ぬかもしれないって事を考えたら無理にでも起きるよ(笑)
家に帰ったらもう何もする気が起きず、そのまま仮眠のつもりで寝た。
しかし起きたらもう朝の7時半。どう見てもいつも起きる時間です、本当に(ry
あんなに長時間爆睡したのは久しぶりだ。うおー目覚めスッキリ!
ってそんな事を言ってる場合じゃない…。掃除も洗濯も自炊もやってない。
アニメも消化してないネットも巡回してない状態。うっひょーなんじゃこりゃ!
バタバタしながら本日を迎えたのでした。
家事とか色々やる事が溜まってしまったが、帰宅したらコツコツと片付けよう。
多分1~2日はメッセにも上がる暇ないと思うのでそこら辺お察しください。
夜に電話くれたKOCHAへ、スンマセン。
そして琉那とbikeお疲れ様でしたー。
ネタは失敗に終わってしまったけど、それ以外は色々と動いたので楽しかったですわー。
ネタに関しては機会あらば今度こそって事で!ただで終わる俺じゃねぇ!
おまけ
・真紅「あ、水銀燈それロンよ」
ローゼンネタでこんなに笑ったのは初めてだwww
これからが、本当の地獄だ
今日は会社ちゃっちゃと上がって三重まで行くので早めに更新。
あるネタでちょっと面白い事やってくるんで特に気にしないでくださいな。
大体18時45分ぐらいに家を出る事になりそうだ。
車の手配はついたのでとっとと借りてbikeを迎えに行って三重入り予定。
お土産として持っていく物を忘れないようにしないとな。
とりあえずマジアカ4の限定カードとPS2版planetarianぐらいか?
確認してないけどもう他に行く人はいなかったっけ?
さすがにもう三重までの道程は覚えた。
これで行くの3回目だしね。迷子の迷子の子猫ちゃんになる事はありませんよ(多分)。
2007年1月度検索ワードランキング
はいはい月初恒例月初恒例…
1位:「マジョリ」 633Hit
2位:「カフェ」 400hit
3位:「つよきす」 78Hit
4位:「カフェ・マジョリ」 72Hit
5位:「東郷町」 69Hit
6位:「東郷」38Hit
7位:「代ゼミ」 33Hit
8位:「動画」 33Hit
9位:「私的世論調査」30Hit
10位:「ペタマック」 29Hit
ちょっと待て、1月度はなんかおかしいぞ。
1位:「マジョリ」 633Hit
ちょちょちょちょwww何この超大波乱ランキング!!!
検索ワードランキング始まって以来の大ハプニングだぜ!!!
皆さん落ちついて下さい!マジョリで検索してくる人大杉です!!!
今までの1位のワードも50ヒットぐらいなのに何じゃこりゃ!!!
漫画・アニメ・ゲーム感想系で引っ掛かるのが普通だったハズだ!
ま、まさか今年からマジョリブームが来たのか!?
何をきっかけに?超大手サイトからリンク貼られた形跡もないし…。
こりゃ口コミで広まったと思うのが妥当かね。すげーマジョリすげー!
またレポートが書きたくなった。よし、今月中にまたマジョリ行くぜ!
とりあえず2/10(土)の夜を予定するわ!ついて行きたい人ご自由にどぞ^^;
他の検索ワードに関してはもはやツッコむ気力すらありません。
とりあえず10位のペタマックはねーよw一度敗北を喫しているんだから…。
メガマック→○、ギガマック→○、テラマック→?、ペタマック→×
ってなワケで次はテラマックだな!
さて、こっちの方はどうだ?気になるキーワードコーナァアア!
>鷹野 富竹 夜神月
ライトとどう関係あるんだよ
>ふたりエッチを読む
学校か会社で机に堂々と広げて読むといいよ
>勇次郎 ブリタニア
勇次郎は素手且つ単身で壊滅できそうだから困る
>なにかしないんですか?
ロリ巨乳乙
>サンデー バーローwww
あの漫画だよバーローwww
>頭がフットーしそうだよぉ
く、悔しいっ…でも感じちゃう!(ビクビク)
>納豆に含まれる栄養
ナットーリウム。みたいな…。
>大豆の星から
キッコーマソ乙。って懐かしいな
なんか大して面白いものが見つからなかったぜorz
それではまた次回!