チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

一気に気温が下がってきたね

うわぁ寒くなってきたぞー。だがその寒さにもめげずに日記更新。

木崎湖巡礼をきっかけに他のアニメ・ゲームの巡礼記をネットで探してたが、正直おねティ・おねツイに勝る所は無いと思った。
まぁこのアニメは現地出身の制作者がかなり拘って作ったみたいだしね。
そしてアニメの背景を手がけたのは高品質な作画で定評のあるKUSANAGIさん。
サザエさんOPで日本の名所が出てくるが、あの背景を手がけたのはKUSANAGIさんです。
ここまで忠実に再現した所を見ると、制作者の現地への想いが伝わってくるようだ。
ちなみに木崎湖巡礼に行った後でおねティとおねツイを見たらまた違う良さを味わえた。
「あー!あそこ行った行った!」と1人ではしゃいでました(笑)

俺の好きなアニメやゲームで他に現地を忠実に再現してるものあるかなぁ。


10月度検索ワードランキング

さて、月初ですので恒例の自己満足企画がやって参りました(笑)
先月は788件のキーワードがヒット。先月よりやや増加。

1位:「Gunz」 65Hit
2位:「エアロバキバキ」 40hit
3位:「DJMAX」 35Hit
4位:「水樹奈々」 29Hit
5位:「感想」 24Hit
6位:「ローズヒップゼロ」 23Hit
7位:「私的世論調査」22Hit
8位:「漫画」 20Hit
9位:「ToHeart2 XRATED」 15Hit
10位:「日記」 10Hit

10月の検索ワードトップは「Gunz」
MAIET社開発のオンラインFPSゲーム。俺が今月から始めたゲームだ。
徐々に人気が拡大しているのを見ると、現在最も注目されているネットゲーの1つと言えよう。

2位は2chで祭りになったお騒がせ大学生。事故りそうになってキレて、相手の車をエアロバキバキにした人物。
その後はどうなったんかね。

3位はオンライン音楽ゲーム。GunZの所為で最近やってません…。
しかも今月中旬には家庭用IIDX10thが発売されるのでさらにやらなさそう…。

4位はシグマセブンに所属している声優「水樹奈々」。
そういや昨日のサイトのアクセス数がなんと64ヒット(全てのページを含めると200ヒット以上!)もいったので一体何事だと思ってアクセス解析を調べたら、ほとんどがこの水樹奈々関連で検索して来た。
つまり「水樹奈々ヘイヘイヘイ出演」ニュース記事を書いた後、たった1日でこれだけのヒット数を獲得したのである。恐るべし水樹奈々…。
同じように「ヘイヘイヘイ」もそこそこのアクセス数があった。

5位はまぁそのままの意味。8位のキーワードと併用で使われます。

6位はマガジンで連載中の漫画。今回もトップ10入り。

7位はこのサイト名。なんで今更こんなにヒットしているんだ?
フルネームで検索してるって事は明らかに関係者だな(笑)

8位はまぁ語るまでも無いので割愛。

9位はPS2で発売された「ToHeart2」のPC18禁版のタイトル。
全年齢→18禁への移植は反対が多そうだが、特にそういうワケでも無いっぽい。
むしろ注目度で言えば、「Fate/hollow atraxia」よりも上らしい…。

10位のキーワードも語るまでも無いだろう。
日記は毎日更新を目標に頑張っています。目指せ1年皆勤更新!

それでは10月度の私的注目キーワードコーナー。

>蜍慕判
先月もこれあったが、だから何て読むんだwしかも4ヒットもしてるぞw
ただの文字化けのような気もしてきた…。

>月刊ブレイド
友人琉那の中で株が急上昇中の月刊漫画誌(笑)
現在アニメでもやってる「ARIA」癒されますよね。これを見ると自分の心も洗われていくようだ。
おっと、恥ずかしいセリフ禁止!

>ブラキオレイドス
バニシュ→デスは反則だと思います。ハイ。

>太助×キリュウ
この一派も多いよねー。当然俺はシャオリン派だけどな!!

>爆笑した漫画
知りたいですか?「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん」が読んできた漫画の中で1番爆笑した漫画です。

>一人ボーリング
現在俺は1人モノ企画をやっているがそれは難易度が低いのでやりませんw

>一人ディズニーランド
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwww
これで検索した奴ちょっとこいwそれはマジで難易度最高レベルだから!
……やれというのでしょうか??

余談だけど、先月の訪問者数は全体で1333人でその内初めて来た人が786人。
リピーターは結構少ないんですね。これも ブログの サガか。


10月も終わりか…

そろそろ半袖1枚で外をうろつくのがキツくなってきたなー。
家の中ではまだまだ半袖+短パンなんだが、朝だけはその格好じゃ寒い。
でもまだ暖房を買っていない俺ガイル。しかし光熱費がかかる事を考えると躊躇してしまう。
買うとしたら灯油ストーブかガスヒーターなんだが、どっちの方が費用が安く済むんだろうね。
去年は電気ストーブがあったんだが、あれ俺のじゃなかったしもう返しちゃったからなぁ。
とりあえずネットで色々調べてみっかー。

そういや昨日にアップした木崎湖レポに関して追記。
木崎湖レポページのレイアウトはリニューアル前と同じにしてあるが、ちゃんとしたHTMLに書き直してある。
でも完璧なHTMLとは言えないけどね。段落間の制御がなんか上手くいかなかった。

それにしても小石可愛いよ小石(;´Д`)


木崎湖巡礼記をアップ

さて、木崎湖巡礼記が完成したので早速調査報告の方にアップしました。
やっぱりここに掲載するテキストって思い立ったらすぐ書かなきゃいけないね。
後回しにしていくとどんどんと書く気が失せてしまう…。間違いない。


長野県から帰宅

とりあえず無事に帰宅しました…。今日はその生存報告だけの更新です。
とりあえず今は寝たい!!行った時の感想のテキストや写真の編集とかもしたいけどそれは寝て起きた後にやりたいと思っております。

まずは参加してくれた琉那氏bike氏、本当にお疲れ様でしたー。
俺は非常に楽しかったです、とてもいい経験になりました。
こうやって遠出まで旅するのもいいね。機会あったらまた是非やりましょうぜ。


今日から木崎湖行ってきます

大分前の日記に書いたと思うが、おねティ&おねツイの舞台となった長野県木崎湖へ行きたいという願望がついに叶った!
いつ書いたっけなと思い過去ログ探したらありました、6月21日の日記参照。
スケジュールは今日の夜から琉那たんのVitzで現地まで向かい、十分に堪能した後帰宅する予定。
よって明日は更新ができないかもしれないのでその辺ご理解下さい。

旅をする上でとりあえず気になるのは天候状態。
Yahoo!の天気情報で長野県大町市周辺の明日の天気を調べてみた。
う~む、どうやら天気があまり芳しくないらしい。
午前中は曇りで昼過ぎからはわずかだけど雨が降るかもしれない。
夜には晴れるみたいだが多分帰宅中だしなぁ…。
これは11時30分発表の時点だからまだ何とも言えないけどね。
でも曇りになる確率は極めて高そう…まぁ天候の事で文句を言っても仕方ないんだがね。
それよりも気温にビビった。最低が8度で最高が14度ってマジスカ!!??
普通に寒いじゃねぇか…明日はそこそこあったかい格好をしていかないと行動できないなぁ。
寒いのは本当苦手…。

ま、明日は買ったばかりのデジカメを携えてアニメの情景を頭に描きつつ楽しんで参ります。
琉那たん明日はよろしくー(´ー`)ノ


あぁ、アニメが溜まっていく…

GunZばっかやっているので録画したアニメが見れずにどんどん溜まっていく状況が続いている。
ARIAとかエウレカセブンとかはっぴぃセブンとかアカギとかSHUFFLEとか…あぁぁぁぁぁぁ~~~!!
全く見てないってワケでは無く一応消化はしている。舞-乙HiMEは欠かさず見てるし、ARIAも1、2話は見た。
金曜は懐かしのエヴァが22:30からアニマックスで2話連続でやってるので、録画しながら見てるし。

でもこんな状況、どこかで経験した事あるな…なんだっけな…。

………。

……。

…。

あ、思い出した。俺が専門学生の時だ!
あの時はほぼ毎日バイトでアニメなんか見てる暇が無かったから録画しておいたんだけど、会社と違って土曜も日曜もバイトがあるもんだからやっぱり見る暇が無く、どんどん溜まっていっちゃったんだよなー。
バイトの無い日にアニメを見てたけど消化する量より溜まる量の方が多かったもんだから結局諦めてアニメから離れちゃったんだよな。
でも今は土日は休みだし時間は専門学生の時よりかは遥かに取れてる。
就職してから自分の時間が出来たって何か変な話だが、それが事実なのだ。
こうして考えると俺専門学生の時よりオタ度が強くなっているなwwww
まぁ流石にピーク時だった高校時代よりオタ度が強くなる事は無いと思うけどな、多分。
そんな事言ってるウチに今日はARIAの第4話がやる。また溜まっていくぜ…。


とりあえず試し撮り

2dx_poster.jpg
早速デジカメを使ってみましたよ。
写真は俺の部屋に飾ってある家庭用beatmaniaIIDXの8thと9thのポスター。
さらに来月は10thが届く。もちろん特別版を注文したのでポスター付き。
写真の左側に1枚貼れるスペースがあるのでそこに追加される予定です。

IIDXのポスター見て思い出したんだけど最近IIDXやってねーなー。
思えばGunZばっかりやってるような気がする…むしろ実際そうか。
IIDXはまだまだやり残してある事が沢山ある。
100% Minimoo-G(H)と冥(H)とAurora(H)打倒とかね。
ハピスカ曲のHYPERでクリアしてないのはあとこの3つだけなんだよー。
あとは未プレイ曲のクリアマーク埋めとかまだまだ沢山ある。

やりたい事は何もゲーセンのIIDXだけではない。
11月には家庭用10thが発売されるし、12月にはマリオカートDSとかローグギャラクシーとか発売されるし時が経てば経つほどやる事が増えていくような希ガス。
仕事も忙しいが私的にも忙しい…。1日24時間じゃ足りないよなやっぱ。


デジカメ購入

日曜にATMのメンテにより買えなかったデジカメを購入した。
ただし、安月給&1人暮らしの俺は相変わらず貧乏な生活を送っているので、高いデジカメは買えず。
2万弱の某デジカメが俺には限界だった…まぁ元は3万弱のデジカメなんだけどね、セールマンセーだぜ。
あとついでにデジカメケースと単三電池とメモリーカード128MBを同時購入。
メモカーは本当は256MBのヤツが良かったけど予算オーバーで断念。
まぁ多分これで足りると思うし、容量がヤバくなる時は当分先だと思うしね。
その気になれば冬に入る(かもしれない…)ボーナスで買えばいいさ。

説明書を一通り読み終え、さて試し撮りだぁー!という所にGunZのお誘いワロス。
よって写真はまだありません…今日撮れたら適当に撮ろうと思います…。


企画ネタ発足!

先週の土曜日に俺とだるまと夜凪の3人で昼飯食いに行ったんだが、その時の会話で夜凪からネタを貰った。
次の1人企画を探していた俺にとっては絶好のネタだった!それは思いつかなかったぜ!!
よって次の1人企画は夜凪から提供してくれたネタを実行しようかと思う。その名も…

「1人大学生活」

この企画の内容は、俺が1人で大学に乗り込みあたかもそこの大学の生徒かのように1日を過ごす何ともアホな企画である!!
普通に登校し、普通に講義を受け、普通に学食で昼食を取り、普通にキャンパス内を闊歩する。
いつバレるか分からないという緊張感に包まれながら時を過ごすスリルある企画でもある。
しかも俺は専門学校出身なので大学のシステムについては良く分かっていない。
俺の中にある大学のイメージは全部漫画やゲームなどの媒体からだ。
まぁ大学なんて適当なイメージ(大学で真剣に勉強されている方スイマセン…)があるのでたぶん大丈夫だろう。

さて乗り込む大学だが、この地域は数多くの大学がある。
色々悩んだ結果、場所は中部地方最大規模の大学の1つである「中京大学」に決定。
実行日はとりあえず年内を想定。平日じゃないと授業が無いので有給を使わなければならないが、ネタの為なら喜んで有給を捧げます!!
もちろん、会社には内緒だ!!

さて、何も知らないままだと流石に無茶があるのである程度調べておくかー。
中京大の知り合いが何人かいるので情報収集にはもってこいだ。

CINGの奇妙な冒険は、続く…(to be continued…)