チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

マリカーDSおもすれー

昨日は会社終わった後ニンテンドーDSとマリカーDSとiPod nano買った。
というワケで昨日の俺のPCは曲データをiTunesへのインポートにフルに使ってもらって、俺はその傍らでマリカー。
まずはニンテンドーDSを触った感覚だが、やはりGBやGBAと比べて若干重い。
そしてボタンが微妙に小さい。もうちょっと大きくしても良かったんじゃないかなと。
しかし初めてのタッチパネルに少し興奮してた。感度もなかなかで申し分無し。
せっかくだからタッチパネルをよく使うゲームもやってみたい所だ。

マリカーDSの方だが操作感覚は64のマリカーに近い。
しかしドリフト中のステアリングがやや重い。64と同じ感覚でドリフトすると間違いなくコケる。
でもGC版よりかは操作しやすいと思った。やっぱRボタンのミニジャンプはある方がいいね。
カップはニトロコースとレトロコースに分かれており、ニトロが従来のキノコ、フラワー、スター、スペシャルカップとあるコース。
レトロコースは過去のマリカーコースから1つずつチョイスされているコースを走る。
1ラウンドはSFC、2ラウンドは64、3ラウンドはGBA、4ラウンドはGCと、懐かしいコースが走れる。
これも4つのカップがある。それぞれの名前は忘れたw
とりあえず50ccは全て優勝ゲット。50ccは遅いのでタルい。勝ちすぎてちょっと不満足。
まぁ150ccまでの我慢だ。150ccから本当の勝負の始まりだと言っても過言では無い。
やはりマリカーは永遠の名作です。

でも俺の環境ではネット対戦が出来ないのが非常に痛い…。
これだけの為にWindowsXPにするのもアレだしなぁ…。


今日はマリカーDSをとっとと買いに行きます

仕事?そんなもん定時上がりで充分だろ。
まぁ問題のプログラムも無事に解決出来て、今はその流れに乗っているのでペースが早い早い。
予定スケジュールより進捗が遅れていたが、今ではそのマイナス分も取り返し、逆に1日分余裕がある。
まぁ本当はもっとストックを作りたいんだが、今日はそんな事を言っている場合では無い!
もし売り切れたらどうするつもりだ!そうなったら俺は泣くぞ!(まぁ次の入荷を待てばいいだけだがw)

つーワケで今日は久しぶりに寄り道します。


会社の自販機にあるコーンスープうめぇ

タイトルは気にするな。
パスポートを見つめてニヤニヤしている俺がきますた。
いやぁねぇ…実家帰りがマジで楽しみなんだよ。3年ぶりってのもあるし。
せっかくなんで新しい旅行カバンでも買おうかなと思っている今日この頃。
今使ってるやつは俺が中学時代から使ってる物だしなぁ。
まぁ年に何回も使うワケじゃないからまだ使えるんだが、外観は結構ボロボロ。
通帳サマと睨めっこして決めますかね。でも今月の状況を考えると許可が下りなさそうだが…。

話は変わるがいい加減にiPodが欲しい!
今年の夏ぐらいから欲しがっていたが、来月に後回し後回ししていたらもう冬じゃないか!
しかも今月も後回しになりそうだ…マジで勘弁だぜ…。
そして来月は来月でまた金を使いそうな予感…。一体どうなってやがる。
しかしこんな事ばっか考えていたらいつまでも買えん。まさに無限ループ。
ちょっと勇気出して買ってみるか。生活費の事はこの際気にしない(笑)
とりあえず今月買う物で削るのを考える。ローグギャラクシーは諦めよう。
ドラゴンボールDVDは…ちょっと無理、明日発売のマリカーDSも無理。
他には……ちょwwwwあまりねーじゃねーかwwwwwこれはひどい。
これは俺に一か八かの賭けに出ろってか?生活を賭けたギャンブルか…悪くない(笑)
というワケで土曜日にiPod買いに行きますかね。miniにしようかnanoにしようか…。
土曜は夕方から会社の忘年会があるのでちゃっちゃと行きますか。


明後日は

マリオカートDSローグギャラクシーの発売日。
とりあえずマリカーDSは絶対に買う。これは最優先事項よ。
ニンテンドーDSを持ってないので同時購入するつもり。高い買い物だぜ。
さて突然だが、マリカーDSは「ニンテンドーWi-Fiコネクション」対応ソフトである。
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」とは、自宅のネット回線を利用したNDSのネットワークサービス。
マリカーDSを例に挙げると、Wi-Fiを用いればネット対戦が出来るというものだ。
しかし、ニンテンドーWi-Fiコネクションは無線LANにしか対応してないという弱点がある。
有線接続でもWi-Fi USBコネクタを用いれば利用できるんだが、WindowsXPにしか対応してないらしい_| ̄|○
ちょ、せめてWindows2000ぐらいには対応して下さいよ…俺出来ないじゃないか…。
あぁますます新しいPCが欲しくなって来た…。OS買うぐらいならもっと金貯めてPC買うぞ。
まぁどちらにしろマリカーDSは買いますが!

ローグギャラクシーの方だが買おうかどうか迷っている。
ぶっちゃけ今月はメチャクチャ金が飛んでいく予定なので迂闊に買えない。
まぁこのままだと発売日に買う確率は低そうだなー。どうしても欲しいってワケじゃないし。
他に欲しいゲームもありまくりだしなー。過去の名作のリメイク版で欲しい物沢山あるよ?
ホント、金はいくらあっても足りないなー。

今月はどう見ても赤字です。
本当にありがとうございました。


寒い眠い腹減った

今日の最高気温は8度。昼休みに外出た時は気温は4度だった。
こりゃあたまんねぇ寒さだ…肌が針を刺すように痛い。
そして社内では暖房が効いていてこれが凄く眠気を誘う。
誰かこの状況を何とかする方法を考えて…。

今考えている事は会社行きたくねぇ早く母の実家帰りてぇって事だけ。
最近は仕事がタルくて仕方が無い。仕事がスケジュール通りに進まないって事はこんなにも苦痛なのか。
しかも眠いので頭も働かない。こんな状態で仕事しろって言われてもなぁ。
30分だけでもいいから仮眠取らせて下さい!みたいな。
眠いので日記書くのもダルい。今日はこの辺で(´・ω・`)ノシ


宴会終了

えー金曜夜から土曜日にかけて催された宴会は終了。参加者方お疲れ様でした。
鍋はまともな物で(それが当たり前か)普通に美味しかった。皆の鍋への執着っぷりがそれを表していたな(笑)
飯食った後はいつも通りゲームやったり麻雀やったり漫画読んだりのまったりとした時間。
琉那のPC3台全てがGunzに使われていた時はワラタ。ズガガガガガという銃撃戦がうるせー(笑)
まぁそんなこんなで適当に騒ぎつつ時間が過ぎていったとさ。
それではまた次の宴会に期待。俺の予想では来年の3月か4月ぐらいに催される予感。

話は変わって今日の話。
今まで忙しくて放置していたパスポートの受け取りだが、今日名駅にある愛知県旅券センターまで行って取ってきた。

パスポート
真っ赤な10年パスポート。通常の3倍…では無く2倍の有効期間の長さを有する。
しかし今と昔の顔写真を見比べてみたら、あまり変わっていないような気がした…。
もちろん、今の方が老けて見えるんだが、こうなんつーか顔つきとかがほとんど変わってない。
ちなみに前のパスポートは俺が高1の時に作った。あれからもう7年も経っている。
これが老け顔に課せられた使命ってヤツなのか…。悪かったな、どうせ高校ん時から20歳以上に見られていたよ!!

ま、そんなワケでパスポートゲッツです。


今日は琉那宅にて宴会です

よって早目に更新。こういう時は特にネタも無いのでさらっと書いてしまおうか。
とりあえず今日の昼休みにまたチャンピオンを読んだ所、昨日の感想に色々と間違いがあったので訂正。
今日改めて読んでたら色々誤解があったので…。立ち読み故の弊害か…。

さて、12月に入ったワケだが今月も色々と買う物が多いような気がする…。
11月に「来月に買おう…」と思った物が多すぎて今じゃどれも思い出せん。
あぁしまったなぁ…思い立ったらすぐメモ取るんだったと後悔。
まぁ覚えてないって事は別に今すぐ必要な物じゃ無さそうだしね。
普段生活している中でそのうち思い出すでしょう。慌てない慌てない。
では2005年最後の月もまぁ普段通りに過ごすとしますかね。


11月度検索ワードランキング

あーとうとう12月だ…冬だ…俺の嫌いな季節がやって来た…。
というワケでいつものやつ。先月は719件のキーワードがヒット。

1位:「DJMAX」 61Hit
2位:「ダディ」 44hit
3位:「水樹奈々」 32Hit
3位:「麻雀」 32Hit
5位:「感想」 28Hit
6位:「漫画」 22Hit
7位:「Gunz」21Hit
8位:「ローズヒップゼロ」 20Hit
9位:「ヘイヘイヘイ」 17Hit
10位:「バキ」 15Hit

んーこうして見ると引っかかるキーワードもある程度決まってきたね。
もうそろそろキーワードランキングの意味も無くなるかな?

とりあえず1位は「DJMAX」。ごめんなさい、最近全然やってないです。
これじゃ何のためにDJMAXカテゴリを作ったのか分からんぞ(笑)
しかし何でこんなに引っ掛かったんだ?最近大きなアップデートでもあったのか?

2位は言わずとも知れた2chキャラ「ダディクール」の事。俺の好きなAAキャラだ。
最近ダディは麻雀やらポーカーやら宝くじやら色んなゲームに挑戦されているようです。
そして超勿体無い事を平然とやらかす漢らしいダディの姿が…。

3位は2つのキーワードが同着。「水樹奈々」と「麻雀」。
前者は最近HEY!HEY!HEY!に出演した事で話題となった。
後者は恐らく以前ダディの麻雀AAを載せた時の影響だろう。

5位と6位は大抵一緒に使われます。説明不要。

7位は韓国発のオンラインFPSゲーム。先月のキーワードランキングではトップに君臨。
今の状況だが最近2ndキャラを作った。まぁ何ていうか女キャラでKSをやってみたかったのがある。
名前は「衿仔(えりこ)」。衿夜がいない時は鯖2のフリー1に出没しているかも。今レベル6。

8位はマガジンで連載中の漫画。キーワードランキングの常連。説明不要。

9位はダウンタウンが司会を務めるバラエティ番組。水樹奈々が出演した事により一躍話題に。

10位は長い歴史を誇る少年チャンピオンの看板格闘漫画。先週で最終回を迎えました。
そして新章が始まる……。

先月の気になるキーワード。

>ラーメン緑川
ちょwwwwwそれGunzの上位クランwwwwwww
俺はそこに所属しておりません。俺が所属しているクランは「そんなクマー!」です。
まったり活動中です(´ー`)

>自動バタフライステップ
ツールやマクロを探しているのか?是非止めましょう。練習すれば必ず上手くなるから。
俺はBSは未だに微妙だけど、練習してSS、HS、QSぐらいならほぼできるようになったお。

>ベジータのギャグ漫画
あったら読みてぇ…。

>タローとマイコ
誰?と思ってググったらお笑いコンビの事だったのね。初めて聞いた。

>美女女子高生の奴隷
それなんてエロゲ?

>親にスカート穿かされた
知るかw

>エロい漫画
( ・ω・)つ[バキSAGA]

>玄馬(18禁)
玄馬って俺はらんまの親父しか思い浮かばないんだが…。
いくらパンダになってる時は服着てないからって18禁にはならねーよ(笑)

そういや気になったんだけど、ウチに来られる検索サイトで一番多いのはMSNなんだよね。
次いでYahoo、3番目にGoogle。最強の検索サイトGoogleが1番かと思ったんだが…。
gooはこの1ヶ月で10件…gooカワイソス。Googleが日本に来る前はダントツでトップのシェアを獲得してたんだがねぇ。

それじゃまた来月ノシ


お仕事が大変なのですよ

最近ゲームがやれねぇ…。
IIDX10thはほとんど手付かずだし、Gunzもあまりやってない。
ちょっと最近は仕事でプレッシャーを感じている今日この頃。
難しいプログラミングの壁にブチ当たり、なかなか仕事が進まない状態でございます。
家に帰ってもそればっか考えてしまい、遊びに意識が行かず仕舞だ。あぁこれさえ乗り切ればなぁ。
出来れば今週中までに解決しておきたいものだ。


今週末は琉那宅にて忘年会です

定期的に催される宴会in琉那宅だが、今回は忘年会だ。
ま、言うまでも無く俺も参加します。本当の自分を解放できる数少ない機会なので(笑)
とりあえず予告として、12/3(土)の更新をお休みさせて頂く事を申し上げます。

さて、今回の宴会のメインディッシュだが「ちゃんこ鍋」に候補が挙がっている。
前回の「巨大プリン&大量の茹でジャガイモ」とは大違いだw(まぁネタとしては逸品だったが)
ちゃんこ鍋と聞くと力士を思い浮かべるが、ぶっちゃけどんな鍋なのか齢23の俺でも分からない。
というワケでこんな時の為のインターネット。今回はWikipedia先生に尋ねてみました。

ちゃんこ鍋 – Wikipedia –

しかしWikipediaの情報って凄くクオリティ高いよな…。
意外な単語やどうでもいい単語が物凄く詳しく載っている時もあるし、雑学吸収には持って来いの場所。
Wiki見ていたらまた別の単語をクリックしてその単語の意味を見て、その中でまた別の単語を見てしまうというWikiスパイラルは有名な話。
気付いたら元は何について調べてたんだっけ?とハマる事も少なくない。

んで、肝心のちゃんこ鍋についてだが、特に決まった味付けというのは無いらしい。
中に入ってる具はどうなのかと言うと、これも特に決まっていないらしい。
Wikiを見ると一般的には肉団子や白菜やうどん等が入っているという…。
ちょwwwwおまwwwwwそれって普通の鍋じゃないのか!?という疑問が残るが、まぁこの際無視で。
作る人がこれがちゃんこ鍋だと思ったらそれはちゃんこ鍋なのだろう。
この際だから俺もリクエストしておくか。上記の具の他にもえのきと豆腐とネギとしらたきキボーウ!

あー俺も鍋料理作ってみっかなー。これからの季節には持って来いだ。
俺が作るといわゆる「1人鍋」になるワケだが別に企画でも何でも無く普通に作りたい。
1人用の土鍋でも買ってくるかね。確か近くのスーパーに売ってるのを見た希ガス。
これでコタツがあればパーフェクトゥ!だが、買うお金も無いし置く場所も無い。
まぁそこまでの贅沢は出来ませんがね。贅沢は敵だ!

うは忘年会タノシミス( ^ω^)