チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

台風ですぞ

三連休ですぞ!
でも特に三連休らしいことはしてない。
普段の土日とそう変わらない過ごし方でした。
特に今日は台風来てるしね!
うちの子たちも外出したがらないし、誰に似たことやら(遠い目)

 
ライザのアトリエのライザちゃんが可愛いのです(*’ω’*)
最近このことに気付いたのです。
いやーアトリエシリーズで一番可愛いと思っていたのはロロナだと思ったんだけど
自分の中ではライザはロロナ超えちゃったわ。
好きな属性を北斗百裂拳のごとく突かれている。
お前はもう、萌えている。

ライザはスイッチでも出てるんじゃん!
勝手にPS4でしか出てないと思い込んでたよ!
これは・・・アリかもしれん(ゴクリ)

 
そういえば原神で使ってるロジクールのゲームパッドが微妙に暴走するんです。
PSでいうR2ボタンが押してないのに押された判定になって
原神やってるときに勝手に元素スキル発動するときがあって困ってる。
今はそんなに頻度としては高くないけど、悪化しそうで怖い。
これ買ってからまだ1年ぐらいしか経ってないのになぁ。
安物買いの銭失いで終わりたくないんですけど。


タイムリミットが刻々と

結局コロナワクチン3回目を打たずに接種券の有効期限が切れそうです。
9月末まで有効なんだけど、正直忙しくて行く時間が無さそう。
というか今出ているワクチンは実は武漢用なんだってね!
それもう打つ意味あんの?
オミクロン対応ワクチン待った方がよくない?

そんなわけでぶっちゃけ個人的には打ちたくないんだけど、
自治体の旅行支援が受けられる条件の中に「ワクチン3回接種済み」というのがあって
補助が受けられないのはイタイなー。
2回じゃダメですか!?

 
そういえばPTAのレクバレーやってきました。
行けない週もあるけど基本的には週1回行ってる。
やったあとの翌日は身体が悲鳴を上げてます・・・。
翌日すぐ出るだけまだマシなのか。

ルールが独特のレクバレーにも少し慣れてきた。
ポジションや立ち回りも何となく感覚を掴んできた。
今のところサーブ成功率は100%
慣れていないのは人間関係だけw
だから俺は人見知りなんだってばっ!!

運動不足解消にとてもいい感じなので
このまま来月の健康診断でマシな数値になってくれることを願うばかり。


毎年の林檎的儀式

iPhone14が発売されたそうなんですけど
値段が高くなろうが行列はできるんですねー。
林檎信者にはそんなことを屁とも思わない連中がいっぱいいるんですよ。
または転売y・・・おっとやめておこう。

しかしiPhoneは結構なハイペースで新機種出るね。
自分が会社から貸与されてる携帯はiPhone7なんだけど、
2017年から5年使い続けてまだまだ現役ですよ。
iPhone7からもう6世代も上の物が出てるとは(iPhone9は存在しない)
ほぼ毎年リリースされておる。

個人のスマホはAndroidなのでiPhoneは買うつもりはないんだけど、
iPod touchがもう次の機種出さないらしいので
touchが壊れたらiPhoneにせざるを得ないなー。買うとしてもSE一択だわ。

Apple製品といえば、Apple Watchにはちょっと憧れてるw
昔自分が子供の頃にGショックに憧れていたのと似たような気持ち。


本当に終息してるんだろうか

コロナのパンデミックが終息方向らしいですよ。
日本だけ見るとそうには見えないんだけど、世界的にはそうなんかね。
日本だけなぜワンテンポ遅れているのか。
まだまだ油断せずにいこう。

 
一昨日ニンテンドーダイレクトが放送されていろんな発表があったわけですよ。
放送したのが23時だったからさすがにリアルタイムで見る気はなかったw
眠いとかじゃなくてその時間はゲームをやっているからだ!!

“ニンテンドーダイレクト 9.13”発表まとめ。『FE』新作、『ピクミン4』『オクトラ2』『ライザ3』などが発表。『ブレワイ』続編の正式タイトル&発売日も

ぶっちゃけまとめを見てもらった方が早いので上記リンク見てね!
と言っておしまいにしたいところだけどせっかくなので注目タイトルでも。

個人的にはオクトラ2、ブレワイ続編、ミンサガリマスター、CCFF7あたりかなぁ。
あとニンテンドーオンラインの追加64ソフトが豪華!
ほとんどが遊んだことあるタイトルだし、
ゴールデンアイ007は俺世代だったらドストライクなんじゃないのかとw
版権問題あるだろうによくこれを追加できたなぁ。テレッテレー。
エキサイトバイク64はネタじゃなくて結構楽しめるぞ!


まさかの対魔忍

アプリ「対魔忍GOGO」が地上波の番組で紹介されたってまじかよw
番組スタッフは「対魔忍」が何のことか分かってらっしゃるのでしょうか?
感度3000倍にしてやんぞ。

でも対魔忍GOはレーティング3歳+の健全なアプリだそうですw
ジャンルはローグライクアクションってことで、
デフォルメされた対魔忍キャラがちょこまか動く可愛らしい仕様。

まぁそれでも対魔忍を知る人からしたら「テレビで対魔忍が紹介された!」と聞いただけで
色々想像して笑っちゃうしかないw

過去の日記にも書いたけど、やはり対魔忍と聞いて思い出すのは2chのこのスレ(魚拓)
当時はホント爆笑したw
自分の中では殿堂入りのスレの一つ。

 
・漫画話

宇崎ちゃん9巻を買った。
ゴールインしてから何だかモヤモヤが無くなってしまったな。
あといつもより野郎成分が多いのもあるかもしれん。
やはりラブコメは付き合うか付き合わないかのギリギリなラインがピークだわ。
亜美さんに期待したいけど彼女塩対応すぎひん?

最近は宇崎よりも宇崎ママの方が可愛いかもしれない。
ツヤツヤしてるところが見たかったです!


過去の遺産じゃなかった

まだVB6を使っているところが意外と多いんだな・・・。
使い続けて大丈夫なの?
いつ動かなくなってもおかしくないのに!

自分も16年ぐらい前はVB6でシステム開発してたけど
今となってはさすがに無くなったわ。メインはC#です。
最近はWeb系もやり始めた。ネイティブAppか組込ばかりだったから
Web系あまり分かんないんだよなぁ。
まぁこれもいい経験ということで。

 
漫画『女神のカフェテラス』2023年にテレビアニメ化決定 ヒロイン集結のイラスト公開

おいおいこれもアニメ化か!瀬尾先生絶好調ですわ。
全員正ヒロインを謳ってるけど、確かに一人のヒロインに絞ってる描写はないんだよね。
このままだったらハーレムENDにしかならんじゃんw

瀬尾先生の功績

・CROSS OVER → アニメ×
・涼風 → アニメ○
・君のいる町 → アニメ○
・風夏 → アニメ○
・ヒットマン → アニメ×
・女神のカフェテラス → アニメ○

初連載のクロスオーバーはともかく、ヒットマンがアニメ化しなかったのは何故なのかw
歴代で一番有能な主人公で作品も嫌いじゃないんだけどなぁ。
バクマンみたいに実際の漫画雑誌の名前を使うからこれがネックだったかもしれない。
あと、主人公とヒロインが普通にセクロスする。


野球界のなろう

最近のニュースを見ると例の園児死亡事故ばかり。
こういうニュースは本当に胸が苦しくなるのでできれば見たくない。
そんなわけで違う話題を。

大谷選手がベーブ・ルース以来の「2桁勝利&2桁本塁打」達成。
いやいや大谷選手の活躍ぶりはもはやなろう系の主人公レベル!
異世界転生したとしか思えないんですけどw(誉め言葉)
いやーホントすごいです。

 
プリコネR日記

今のやってるガチャは10連だけ回した。
金1で終了でしたー。
まぁ自分はマホあんまり好きじゃない・・・。

シノブイリヤの☆6が実装されたので、ピースを地道に集めていきます。
最近の☆6はあんまり使われてないイメージだけど
さすがにイリヤは使えるようになるよな?そうだよな?
超火力だけど自傷ダメージも凄くて逆に使えないとかになったら笑っちゃうw


値上げ祭り

看板「100円ずし」消滅…くら寿司、10月からの値上げ発表

一番近い回転寿司がくらの俺、終了のお知らせ。
うむ、もう行かないかな。
子どもが小学生になっている今、家族で回転寿司行くと結構高くつくんだよね・・・。
ぶっちゃけコストコで買った方がリーズナブル。

 
ドラマ版の孤独のグルメがシーズン10の制作決定だってさ!
このドラマ一体どこまでいくのw
まぁでもついつい見てしまうんだよなぁ。
シリーズが続いても基本スタンスはほとんど変わらないのがいい。

原作の方はもう作画の人が亡くなっているので続編はありえないんだけど
今出ている分で十分かなぁ。
あれぐらいがちょうどいいのかもしれないね。

 
そういえばPS Plusの次回支払日の案内メールが来た。
結局PS Plusのプランは変えず、エッセンシャルとなっている。
でも今はこれで正解だわ。衝動でプレミアムとかにしなくてよかったw
必要になったらプラン変えておこう。


もはやただのビジネス

娘が「牛タンが食べたい!」と言いまくるもんで
ふるさと納税で頼んでおきました。
もちろん宮城県の牛タンです。やはりここは本場でしょう!

んで自分が利用してるふるさと納税ポータルサイトで牛タンを検索すると
アホみたいに件数引っかかるので絞り込みが大事。
一覧眺めてるとたまに値段の割には大量に入ってるやつもあって
これはいいなと思ってクリックしたらレビューがボロクソ叩かれてたりする。

最近はふるさと納税に粗悪品を出すやつも出てきたなぁ。
寄付の旨味を知ってついつい安く済ませてしまおうという心理が働いてしまったのか。
以前はいかにも「心が籠った返礼品」が多かったんだけど、これも流れだよねぇ。

 
あー連日ゲームしすぎて眠い!!
自分のせいなんで文句は言いません・・・。
どうしてこんな面白いゲームを開発してしまったんだ。


少しずつ取り戻す

今週はバレーやった。
嫁さんは褒めてくれたけど、自分的には失敗だったかな。
もうちょっとレシーブをちゃんと返せるようにしたい。
あと、ボールが飛んできた時に咄嗟に取るべきか任せるべきかの判断力も欲しい。

サーブはちゃんとできた。
10回ぐらい打って一度も失敗しなかった。
サーブは得意かもしれないw

 
ダイの大冒険アニメ

真バーンが登場するといよいよクライマックスって感じだね。
声は子安の方なのか。
ミストバーンの声がずっと子安だったので、正直ミストバーンのイメージがw

その代わりミストがいかにも小物って感じの声になってしまった・・・。
まぁ強い肉体に入っていないうちは小物だから仕方ない。

「天地魔闘の構え」も懐かしいなw
言葉の響きがカッコいいのと、何となく無敵感が出ていたので
よくマネしておりました。