チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

NBAに夢中

八村選手渡邊選手のNBAでの活躍に心が躍っているcingです。
今やNBAニュースはほぼ毎日チェックしてる。
特にウィザーズとラプターズは必ずね。

4/11のラプターズvsキャブスにて渡邊選手の得点がキャリアハイ!(14得点)
何がいいかって渡邊選手の動きがNBA選手そのものになってるんですよ。
シーズン初期の方はちょっと遠慮が見られるムーブだったけど
このハイライト動画見て興奮してしまったわ。
ブザービータースリー決めたときの実況の「OHHHHH!YUTA You did!!!!!」もイイw

ウィザーズの八村選手も安定して2桁得点取る選手になってものすんごい活躍してる。
ウェストブルックとのコンビプレーが最高。
これでウィザーズがもっと勝てていたら理想なんだけどなぁ。

楽天はNBAのハイライトだけでなくフル試合を週に1本ぐらいは放送してくださいよ!


爆死とは

ウマ娘で30連程度で「爆死」とか言ってマウスブン投げるプロゲーマーがいるらしいですけど
さてはソシャゲ初心者ですか?
俺なんかスタートダッシュとか諸々でもらった石使って
80連回してやっと☆3が1体出たけど余裕で鼻歌ですよw
まずは悟りを開くところから始めようか。

 
進撃の巨人の原作が最終回を迎えたようで。
巨人との戦いというよりは人間vs人間の戦争になってからはまともに読んでないなぁ。
アニメでファイナルシーズンがやってるのでそれで追いかけてる程度。
完結まで放送してくれればありがたいっす。

今期新アニメはまだどれも見てない。録画はしてるけど。
とりあえず前期アニメを全て消化してからだな・・・。
そんな大した量ないはずなのに何故か消化できない。


ワクワクちん

新型コロナのワクチンがどうたらこうたらと報道してるけど
個人的にはワクチンよりも特効薬の開発に力を入れてほしいんですけど!
インフルだってワクチン打たん人多いじゃん。でもかかったら薬は飲むじゃん。
そっちの方がいいと思うんだけどなぁ。

メルカリの出品数が減ってきたので何か売れる物はないかと部屋を
見渡して目に入った物がありまして、PCの書籍系とか売れるんだろうか。
主にプログラミング系の本が多いんだけど、C++とか使うことはないだろうし
もう10年以上も開いてないから売ってもいいかもしれん。
もしまた必要になったらググる!

というわけで売れそうな本を見繕ってきますわ。

 
プリコネR日記

とりあえずガチャ入れ替える前に今のイベントで恒例の10連したら、

ちぇるーん

一発でちぇるってしまった。しかも2体出た。
いやーこんな時に運を使わんでもいいんだけどな!!正直微妙な性能だし。
プリフェスの時にしてくれないと。

ノゾミの☆6が実装されたのでまたコツコツ溜めます。
まぁいつものペースであればクラバトまでには間に合うでしょう。
昔は出番の多いタンクだったけど、最近ではすっかり使われなくなったので
☆6で名誉回復といきたいですねー。ノゾミ可愛いからぜひ!
バフマシマシの性能引っ提げて来れればワンチャンあるな!


何でもオンライン

E3もオンライン開催かー。
多くの大規模イベントがオンラインでやることになってるね。
オンラインの最大の欠点は会場の熱気が伝わらないことだな。
あの「うおおおおお!」という熱気に包まれた雰囲気が好きという人も多いハズ。
まぁしょうがないっちゃあしょうがない。

そういえば楽天モバイルをサブ回線として契約しようかなーという野望を抱いていたけど
契約確定ボタンを押す前でやっぱりやめた。
理由は手元に対応している端末がないのと、明確な利用目的がないから。
1GBまで無料だからという理由で釣られて後々なんか後悔する気がした。
この判断は間違っているだろうか。

あと4月になったんでガラケ回線をそろそろ潰さなければいけない。
番号変更の連絡めんどくさいなぁ。
既に一部の人たちには連絡したけど、あと誰に連絡しようかと。
まぁ10年以上連絡取ってない人は問答無用で切ってもいいよね。
たぶん向こうからも切られてると思う。

あーあと来月まで免許を更新しなきゃいけないんだった!
なんだかんだでやること多すぎなんですけどー。


エレメンタリーなイベント

今日は入学式でした。
次女も小学生ってことで父の私は涙腺ウルウルなのです。
どうか学校生活が楽しくありますように。

 
日曜日にちびまる子ちゃん見て思い出したけど
ナレーションのキートン山田が先週で最後の出演だったんですよ。
見るのを忘れていた!!

俺が子供の時からずーーっとキートン山田だったんだよなぁ。
これほど存在感抜群なナレーションもなかなかないw
本当に長年お疲れ様でした。

 
庵野秀明が監督・脚本!「シン・仮面ライダー」製作決定

ライダー50周年の企画でビックリ発表。
庵野監督は今度は仮面ライダーを手掛けるようです。
もう「シン」を付けるのがお決まりになっちゃったのかw

現在制作中の「シン・ウルトラマン」と併せて
どうしても「シン・ゴジラ」的な展開を想像しちゃう。
それでも凄く楽しみだわ。まぁ子どもに見せられる展開になるかどうかはアヤシイけどねw
同じ「シン」が付く仮面ライダー真がアレだし・・・。


忘れそうになってしまう

昨日は娘とプリキュア映画を見に行った。
今回のゲストはプリキュア5かー。「夢」繋がりで選ばれたのかね。
ブンビーさん密かに出ていたの気付いたぞ!

?「おそろしく速い出番 オレでなきゃ見逃しちゃうね」

彼が元気そうな姿を見ただけでもなんかほっこりするw
さすがはプリキュア一の愛され敵キャラ。

 
4月の新アニメのことを忘れていたんですよ!
なので4/1スタートのアニメをさっそく見逃してしまった・・・。
シャーマンキングとゴジラがあああ!
まぁ1話だけだったらたぶんどこかで配信してるでしょう。

とりあえずネットで4月スタートのアニメを一通り確認して
その中から気になるアニメをピックアップ。
ラインナップ見てて思ったけど、ギャルゲ原作のアニメ見かけなくなったね。
その代わりなろうのアニメ化はどんどん生まれる。
これも時代の流れか・・・。

・SHAMAN KING
・ゴジラ S.P <シンギュラポイント>
・幼なじみが絶対に負けないラブコメ
・バトルアスリーテス大運動会ReSTART!
・SSSS.DYNAZENON
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

実はバトアスに妙に期待しているんですよ!
以前の日記にも書いたかもしれんけど、バトアス結構好きでございまして。
とんでもアスリート描写期待してるよ!

SSSS.GRIDMANの次はダイナゼノンかー。
グリッドマンは初代の特撮から見てたけど、ダイナゼノンは知らないんだよなー。
SSSS.GRIDMANは良い出来だったからこっちも見てみる。

あと、「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」ってとても良いネーミングだと思いません?
内容知らんけどタイトルだけでトキめいちゃったわw


2021年4月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

4/2(金)
・魔都精兵のスレイブ 7
・ドラゴンボール超 15

■ゲーム■

(特になし)

続いてアニメ

4/1(木)
・SHAMAN KING TV愛知 17:55~
・ゴジラ S.P <シンギュラポイント> BS11 22:30~

4/2(金)
・SSSS.DYNAZENON BS11 23:30~

4/13(火)
バトルアスリーテス大運動会ReSTART! BSフジ 24:30~

4/15(木)
幼なじみが絶対に負けないラブコメ BS11 23:00~

4/17(土)
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω BS-TBS 26:00~


一体どこまでできる

仕事で新しい業務を始めました。
自分が所属するグループの売上管理です。
そんなわけで請求の流れとか発注の手続きとか
そういう会計作業のことをいろいろ教わった。

自分が高校の頃は商業高校に通ってて、日商簿記3級持ってるので、
会計の基礎知識ぐらいは持ってるつもりだけど
いざ実践するとなるとやはり難しいなぁ。
システム設計やプログラミングばっかりやってきたからね。

管理業務がメインになっても、プログラミングは止めたくないな。
やはりコード書いてるのが楽しいからね。

 
リングフィットrta

タイトル見ただけで筋肉痛になってくるわw
そして運動負荷30ってのが既にやばすぎる・・・。
プレイ時間22時間?いやいやそれホントに死ぬから!
ここまで命をかけたRTAが他にあっただろうかw


ウソつかない

新しい年度が始まりました。
新品のスーツに身をまとった社会人1日目らしき新社会人を多く見かけました。
これを見て昔を思い出してしまう俺は完全にオッサン。
そんな自分は社会人18年目です。ヒエッ!!

4/1と言ったら四月馬鹿の日だけど、各企業のネタに興味が無くなってしまった。
だってもはや一種のプロモーション活動となってるんだもん。
エイプリルフールで出した物が現実化したらダメでしょ!!
一人の社員がお遊びでやってた感がよかったのにねぇ。
たくさん注目されるようになっちゃったから仕方ないのか。

 
プリコネR日記

3月クラバトはまた適当にやっておきました。
ちゃんと毎日3凸した俺はエライ!誰か褒めて!!
まぁフルオートですけどねw
スコアは4億7千万ぐらいでした。
頑張れば5億いけるな。

もうね、いろんな物が余りまくって使い道に困ってるんですよ!
精錬石と上精錬石はカンストして受け取れないので
武器を強化しまくってるんだけど、すぐにまたカンストする。
精錬結晶までカンストしたらエライことやでw

マナに変えればいいじゃんと思うかもしれんけど
そのマナも9億8千万ぐらい持ってるので間もなくカンストするんですよ!
まだ育ててないキャラに全部つぎ込んでもいいけど
逆にEXPポーションが足りないのでムダ使いしたくない。
EXPメガポーション5000個と5億マナを交換してくれんかな。

さすがに装備は余らないかな。
スタミナとランクと装備は永遠のイタチごっこです。
果たしてプリコネはどこまで続くのだろうか!!


何を狩るのですか

実写版モンハン映画が公開されているけど
気になるような見たくないような・・・。

シンエヴァの前にこれの予告が流れてたんだけど、
ミラジョヴォビッチが異世界転生するという内容なのは分かった。
ハリウッド色に塗りたくられてる予感しかしない・・・。

映画で思い出したけど娘達がプリキュア新作を見たいというので
どこかで時間を作らなきゃ!!
自分だけ映画見るってのはなんか申し訳ないw

 
すき家×エヴァンゲリオン第2弾「初号機覚醒牛カレー」紫カレー・ピリ辛トマトソース・チーズソース

すき家は会社から近いのでそのうち食べてみようかと思います。
しかし上記サイトのこの文章↓

使徒に取り込まれた綾波レイを助けたいという主人公・碇シンジの想いと緊張感が伝わるピリ辛なトマトソースと、使徒から綾波レイを引き戻した瞬間のほっとした碇シンジの気持ちを表現したまろやかなチーズソースの味わいが、初号機の覚醒シーンを彷彿させます。

 
お前は一体なにを言っているんだ(画像省略)