チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

地獄のマリオ

代休の間に耳鼻科行って花粉症の薬をもらったり
新PCのセットアップしたりして充実してました。
やっぱりアタイってリア充だね!

 
スイッチのスーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールドを購入して娘達とやったんだけど
正直このゲームは失敗だった。
プレーが一致しなくて長女と次女がケンカをし始める。
長女がアイテムを取ろうとしてる時に次女が先に進んでアイテムを取り逃し
それで長女が怒ってぷんぷん丸状態。

別れ道とかで次女が進みたい方向と逆の方向に長女が行ってしまい
それで次女が怒ってぷんぷん丸状態。

ニューマリオ系の協力プレーは正直ムズイ。
一人が身勝手な行動を取るとそれに取られてすぐ全滅に直結する。
封印しておいた方がよさそうだわ・・・。


デスクトップ新調

ようやく代休が取れた。
というわけで宿題になっていた新PCの設置や設定などなど。
相変わらずカオスな配線になっているので旧環境を取り外すだけでも大変だった・・・。
もうちょっとメンテしやすい位置におけばよかったわ。

そういうわけでようやく終わったので新PCをパシャリ。

新デスクトップ

中身はこんな感じ。

新デスクトップ(中身)

 
スペックは以下の通り

CPU Ryzen 7 3700X
マザーボード ASRock B450 Steel Legend
メモリ Crucial W4U3200CM 16GB
SSD Crucial CT480BX500SSD1 480GB
GPU GeForce GTX1650 4GB
ケース Fractal Design CORE 2550S Black
電源 Antec NeoECO NE650C
キャプチャ GC550 PLUS
OS Windows10 Home DSP

パーツの紹介と選定理由はまた今度別の記事で。

さて、動画関連の設定をバリバリ行うぞー!
せっかくだからゲーム配信できるような環境にもしてみる。


待望の!!

ちょっと明日から新デスクトップPCセットアップするんで
少しばかり更新をお休みするかもしれない。
まとまった時間が取れなく、ちょっとずつやっていくもんで
あらかじめご了承くださいまし。

やっと新PCができるぞ!!


ウィルスの他にもやってきた

やはり言った通り、昨日から爆裂に鼻水が出るんです。
やべーまだ薬もらってねー!
でも耳鼻科行くヒマがありません!!
市販の薬は高いけど、どうしても耐えられなくなったら妥協します。

 
そういえばこの前の休みの日に家族でアピタに行ったんだけど
おもちゃ屋さんに黒と緑の市松模様パッケージの「忍者刀」が売られていた。
これって・・・どう見ても狙ってますよね・・・。
ちなみに値段は500円だった。
ただの忍者刀のおもちゃだからね!
どこぞの対鬼用決戦兵器じゃないからね!

 
【動画】マリオとかいう隠れた神曲の宝庫

今さら気付いたのかい?
そう、マリオシリーズは良BGMだらけなのですよ!
最新のマリオオデッセイもかなり好き。
滝の国のBGMとか壮大感あって聴いてて脳汁出る。

マリオワールドは全て同じメロディーで構成されてるのは有名な話だけど
実はマリオサンシャインもその方式なんだぜ!!
マリオBGM語り出すとこの記事で収まらないからこの辺で。


元に戻そうとする

この休みでリフレッシュできたのでまた通常通りガンバリマス。

さて、今日はホントにあったかいナリィ・・・。
こういう暖かい日はヤツの到来を告げるサインでもあるんだよねぇ。
そう、花粉症のことです!

そういえば去年の花粉症ってどうだったんだっけ・・・。
コロナが広がりかけた頃だから華麗にスルーされている感があったわ。
花粉症の症状始まったら必ず日記に書くんだけど、去年の日記にも残ってない・・・。
コロナつよい(関係ない)

 
そういえば北海道出張のせいで
ギルティギアストライブのベータテストのことをすっかり忘れてしまった。
なんか通信対戦のプログラム技法を変えたとかで
遅延がだいぶ少なくなって高評価を得ているらしい。
気になって体験したくなっちゃうじゃん。

体験版で思い出したけど、モンハンRISEは最初買う気でいたけど
体験版やったらだんだんやる気がなくなってきた。
なんでだろう。新アクションが複雑で覚える気が無いからだろうか。
よってスルーするかも。


これはサバイバル

はぁーなんとか帰ってこれた!!
もうね、今回の出張はホント大変だった。
案の定、北海道は大雪でダイヤが乱れまくりーの
挙句の果てに旭川から北は電車が動いてないとかで正直詰んだ・・・と思ったもん。

なんだかんだで仕事も完了し戻ってこれたので一安心・・・。
あーマジで疲れた!!もう寝る!!


恐怖の出張

はいはーい。明日は北海道行くよー!!帰るのは金曜日だよー!!
なんか爆弾低気圧だとか数年に一度の猛吹雪とかニュースで言ってるけど
それでも行ってくるよー!!

・・・もうホント勘弁して。

飛行機が飛ばなくなるのはまだいい。
問題は中途半端に行けて途中で電車が止まってしまわないかどうかだわ。
ガチで命の危険を感じてるわ。

まぁ明日からは更新できそうだったらしてみる。

 
プリコネR日記

祝3周年!
さすがにアニバーサリーは豪華だね!!
ランドソル杯、無料10連、ドロップ3倍、排出率アップなどなど
お祭りって感じの雰囲気だわ。

アニバイベントは終わらせました。
ストーリーはちょっと感動しちゃいました。
主人公がコッコロを思い出す演出はよかったぞ。

新キャラでシェフィが実装。
まぁ彼女はそのうちゲットできるでしょう。
確率的に無料期間内でゲットできない人の方が運が悪いといえる。
性能見てもよく分からないから人柱レポ待ち。

リトルリリカルの全員☆6実装決定!!
もちろん全員分のメモピは足りてるさ!HAHAHA!
ひょっとして俺って全体から見ても結構プリコネやってるほう!?


ニヨニヨがとまらない

昨日はバンテリンに近い名前の日だったのですが
敢えて触れないことにします。
簡単にいえば娘達が可愛かったということだけ。

 
さて、また仕事という名の荒波に揉まれてきたわけだけど
今の案件にようやく終わりが見えてきた。
まぁここに仕様変更が発生するとか普通にあり得そうだけど
闇の中を進んでる感覚は無くなったのでそれだけでも精神的にラク。

と言ってる間に他の仕事も増えてきたので、3月まで忙しいのは変わらないな。
1月がピークだったのは間違いないけどー。

 
そういえばプリコネ3周年ということでおめでとう!
3周年キャンペーンはありがたくちょうだいしたいと思います!


遭難しちゃうの?

来週の北海道出張で、出張する日の天気予報見てみたけど
見事に雪マークとかついてて萎えた。

道北の雪とか正直不安要素しかない。
吹雪くの?吹雪いちゃうの?
そもそも帰れるの?

 
最近は娘とスイッチで遊ぶ機会がめっきり増えまして
3Dマリオのマリオ64、マリオサンシャイン、マリオオデッセイを娘の目の前でクリアしました。
「パパすごーい!!」とお褒めの言葉をいただきました。
ゲームが好きで良かった!

マリオ64遊んだの結構前だけど、スターの場所とか意外に覚えてるね。
苦戦したというかスターの場所をほとんど覚えてなかったのが「みずびたシティー」
元々キライだったステージなので、記憶も薄いw
やっぱ人間は都合の悪いことは忘れるようになっているんだね。
人間だもの みつを


束の間の安息

今日は休み。
気兼ねなく休めてよかった、ホントに・・・。
休みにも関わらず会社から電話がかかってくるのはイヤだお。

来週の北海道出張の為の飛行機と宿は既に手配した。
いやー今回の行先はさすがに遠すぎる!!
1日は移動でほぼ使い、旭川で一泊する予定。
んで翌朝にさらに北上して名寄市に到着。

移動の間は業務が全く出来ないな・・・メールチェックぐらい?
ちなみに俺の仕事のノートPCは5分でバッテリー切れますw
プライベートに加え、仕事用のPCも新調しなきゃ・・・。

 
そういやキャプチャボード買ったけど、Webカメラも買った方がいいかな?
いろいろ調べてみたけど60fps対応のやつはさすがに高い!!
正直そこまでいらないと思うけど、ヌルヌル動くゲーム動画を作ってみたいというのも事実w
一体俺は何を目指しているんだろうか・・・。

ちなみにPCはまだです。パーツの手配に時間がかかってる!