チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

アニメ最萌トーナメント2006 1次予選09組結果

1次予選09組が終了!これで1次予選の半分が終わった。以下、結果発表。
■1次予選09組 本戦出場者■
(順位/票数/キャラクター名/アニメ)
1位 609票 アナ・コッポラ苺ましまろ
2位 466票 薔薇水晶/ローゼンメイデン トロイメント
3位 369票 シグナム/魔法少女リリカルなのはA’s
4位 367票 向坂環/ToHeart2
5位 347票 金城奈々穂/極上生徒会
6位 316票 柏木優麻/ぱにぽにだっしゅ!
7位 305票 トモエ・マルグリット/舞-乙HiME
8位 296票 マージョリー・ドー/灼眼のシャナ
予選09組は見事に俺の予想を裏切ってくれました。トップはアナ・コッポラです。
苺ましまろを甘く見ていました。まぁ萌えに限れば苺ましまろはホームポジションだ!
しかも声優は能登ときたもんだ。能登かわいいよ能登で来られたらたまらんぜ。
薔薇水晶は2位となり、3位はなのはのシグナム。俺期待のタマ姉は4位。
気になったのは7位のトモエ。アリカを陥れようとしたり、最後まで敵だったのに。
特に萌えるようなシーンはあったのだろうか…。強いて言うならシズルとの百合シーンぐらいか。
シズルに赤ちゃんプレイをさせられるトモエで笑った記憶があるんだが。
なかなか大波乱の09組でした。
予選10組の予想。
むぅー…難しい。トップは「ダ・カーポ セカンドシーズン」の朝倉音夢だろうか。
それとも「舞-乙HiME」のアリカのライバルであるニナ・ウォンだろうか。
もしくは「ARIA」の歌姫ウンディーネ、アテナ・グローリィだろうか。
ARIAのアイはアニメオリジナル(だっけ?)だし、あまり出てこないしなぁ。
あとは順当に極上生徒会のキャラとストロベリー・パニック辺りのキャラが入るだろう。
常連アニメじゃなくてそれ以外のアニメも頑張って欲しいものだ。
明日はお休みとなりますので試合はありません。
次の試合は7/15(土)になります。


次のプレイ日記はどうしよー

今日の日記はゲーム話くさい…。
さて、現在ゲームはキミキスをやっているが、もうすぐ終わると思う。
しかしその前にギブする可能性も。なんつーか全キャラクリアした瞬間急にダレてきた(‘A`)
あぁーCG100%コンプする気力がひょっとしたらないかもしれねー。
今のうちに次やるゲームを考えておこ。
Newスーパーマリオは多分書かない。外出先でちょこちょこやる。
んーと他に積んでいるゲームは何があったっけなー。
本来ならヴァルキリープロファイル2のハズだったんだが、金無くて買ってないし。
次の給料まで待つのもイヤ。その空白の時間が勿体無い。
ToHeart2 XRATEDがあるが、またギャルゲーか…そろそろギャルゲー以外にしない?
途中でメモカーが壊れて放置したFF12。またやり直すのもめんどい。
えーと他には、昔のクリアしてないゲームがちょこちょこ。
だけど今さらやる気が起きない…考えろ、考えるんだ!
あ…
ドラクエ8!
そういやまだやった事ないんだ!
買ってすら無いんだが、友人が安く売ってくれる話を以前にした事がある。
やる時になったら連絡入れると言って、あれから1年以上…。
つ、遂に…遂にその永きに渡る封印を解く時が来た!
ドラクエシリーズは思い入れのあるRPGなのでやらなければならない!
初めて遊んだRPGだし、1~7まで全てプレイしているんでね。
よ~し、というワケで早速友人に連絡を入れるぞー!
よって、次のプレイ日記は「ドラゴンクエスト8」だ!
なんか今さらって感じですね。ごめんね、DQ8未プレイだからごめんね。


「ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード」3人のキャラクター

「ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード」3人のキャラクター(情報元:RPG板ウォ(゚∀゚)チィ!様)
俺の中では神クラスのRPGである「ワイルドアームズ(以下:WA)」シリーズ。
10周年記念作品となるのが、「ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード」だ。
5作目となるこの作品のキャラクターがファミ通に載ってたので早速チェック。
…うーんなんか見た感じWAっぽくないようが気が…。
主人公ディーンの幼なじみであるレベッカが1番WAっぽいかな。
って…え?幼なじみ?ちょちょちょちょ、遂にWAでも幼なじみ登場かよ!
まぁ別にこのRPGに萌えはいらないんだが、露骨に出さなければOK。
後はWA独特の世界観さえ崩さなければいい。荒野と西部劇が基本だ。
口笛とアコギのBGMは必ず入れてくださいお願いします!
WAと聞くと、どうしても初代2がやりたくなってしょうがない。
俺の中ではやはり初代が本当に神過ぎた!好きなRPGベスト5には入る!
中古で980円で買ったものだが、新品で5800円以上の価値はあった。
シナリオ、システム、BGMもどれも一級品。俺の着メロは初代WAのOP(笑)
特にシナリオはかなりの衝撃を受けた。まさかロディが×××だったなんてッ!等。
RPGであれほどの衝撃を受けた事はあまり無かった。
WA2も数々の名シーンがあってこれまた俺を驚かせてくれた。
アシュレーのプロローグでイキナリ衝撃を受けたもんなー。
アツイシーンも顕在。素で鳥肌が立ちっぱなしになる程だ。
そしてラストバトルは2chゲーム板住人も認めるRPG界屈指の超名シーン!
あんな演出は正直反則だ!今やったら涙が止まらないかもしれねぇ!
なんつーかまだまだ語りたい所だが、日記を書く時間が無くなるのでここまで。
いやぁーもうマンセーしまくりでキモいかもしれんが、本当にイイんだよ!
ほら、皆も1つぐらいはあるだろ?これだけはマンセーしたいゲームって。
こんな素晴らしいRPGを知るきっかけになった友人KOCHAには本当に感謝している。
やべ…どうしよう…本当にまたやりたくなった…。


今週のサンデー(32号)の感想

ガッシュ。ただのザケルでこの威力。こりゃあもう間違ってもギャグで他の奴に撃てんな(笑)
ケンイチ。宇喜田君の憂鬱。分かってたが、彼は達人の領域には入れてないようだ。
さて、新白連合が出陣!もうラグナレクの時の抗争と違う。相手は全員、準達人級だ。
俺が1番不安に思っているのは、途中でバトルがグダグダにならないかどうかだ。
これだけの人数の戦いを描くんだ。作者の力量が問われる時でもある。
ハヤテ。カラー扉ページに私服姿のマリアさんと咲夜が…って咲夜?
ようやく咲夜もこのような表舞台に立てたかー。しかも微妙に胸があるような…。
でも本編は西沢さんとハヤテの話なんだけどね。
あいこら。こ、これは、徐々に天幕のフラグが立ちつつある。
ジャぱん。この方法で本当に薬指と小指が鍛えられるのか?俺もやりたいんだが。
絶チル。強引に解釈すると、これは皆本を真のロリコンにさせるという計画でよろしいか?(笑)
ブリアク。実力のインフレがすげぇ。


今週のチャンピオン(33号)の感想

範馬刃牙。今週もマウスにボコボコにされてしまうマイケル。
マイケルが取った策は壁を背に向けて背後に回られないようにする。
そして「ピーカーブー」のファイティングスタイルで立ち向かうマイケル。
しかしマウスの3人同時パンチによって避けられない…哀れマイケル。
本当に成す術が無い状態だ。このままだとマイケルが本当に危ない。
刃牙はどこにいるんだ!早く駆けつけてくれッ!呑気にメシ食ってそうだが…。
ゾクセイ。2本連続です。どっちも巨乳キャラです。俺は最初のコが可愛いと思います。


アニメ最萌トーナメント2006 1次予選08組結果

1次予選08組が終了。以下、結果発表。
■1次予選08組 本戦出場者■
(順位/票数/キャラクター名/アニメ)
1位 598票 雛苺ローゼンメイデン トロイメント
2位 457票 園崎魅音/ひぐらしのなく頃に
3位 421票 テレサ・テスタロッサ(テッサ)/フルメタル・パニック!The Second Raid
4位 413票 吉永双葉/吉永さん家のガーゴイル
5位 318票 コトナ・エレガンス/ゾイドジェネシス
6位 311票 藤村大河/Fate/stay night
7位 287票 アルフ/魔法少女リリカルなのはA’s
8位 253票 松崎亜美(あみちゃん)/アニマル横町
予選08組の結果だが、初めて俺のトップ予想を外した!なんと雛苺だった!
てっきり園崎魅音が来ると思っていたのでまさにこれは予想外。
オヤシロ様の祟りにも屈しない見事な勝利だった。人形だから平気なのか(笑)
3位はフルメタのテッサ。ハルヒ然り、京都アニメーション制作アニメは強い!
実は俺はフルメタの原作を読んだ事が無い。面白いとの評判をよく聞くけどね。
4位は双葉。アニメのヒロインながら父譲りのボーイッシュな性格の持ち主。
ガーくんみたいに双葉のドロップキック喰らいたいと願っているファンは多いかも。
藤ねぇが6位に来ましたねー。あのFateのキャラでもハイテンションな彼女がエントリー。
8位はアニマル横町のあみちゃんは幼稚園児だぞ!しかし萌えに幼女も関係無い!
予選09組の予想。
トップ候補はズバリ、ジャイ子!…ってねーよwwwwwwwwwww
えーゴホンゴホン。えーとまぁ真面目に言うとタマ姉薔薇水晶かなと。
ようやくToHeart2という大物が来た。でもアニメの出来はちょっとアレだったが、原作人気は強烈。
そのToHeart2の中でも人気キャラのタマ姉。幼なじみ且つ大人の魅力を爆発させるか。
アニメの人気だったらローゼンメイデンも遅れは取っていない。今度は薔薇水晶がエントリーだ。
その後を追うのはあまえないでよっ!!の南部千歳や、メガネっ娘女子高生の佐藤綾乃
もう1人ToHeart2から草壁優季が出場してるんだが、アニメに出てたっけ?
ゲームでは隠しキャラ存在ってのは知ってるが、アニメに出てきたかどうかは記憶に無い。
ここにエントリーしてるって事は恐らくどこかで登場したのだろう。


俺はもう初心者じゃねぇ!

今日で車の運転免許を取得してちょうど1年が経った。
もうあれから1年が経ったのかー。あんまり昔の事のようには思えん。
去年は自動車学校に入学する金を溜めるのに必死だったなー。
一昨年ぐらいからずーっと溜め続けてやっと溜まった30万円。
最低でも免許はいるだろって事で本当に貯金頑張った。
今の状況になる前に免許取れてつくづく良かったと思っている。
まぁ初心者脱出とは言ってもこの1年で車に乗った回数は20回も無い…。
肝心の車が無いからね。欲しいけど一生叶わない夢だから放置。
もう貯金する気が起こらないからね。貯金なんか出来ないけど(笑)
今は車なんかよりノートPCが欲しいんじゃヽ(`Д´)ノ
話変わってウィルコムのW-ZERO3がカッコEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
bikeが持ってたのをきっかけに詳しく調べてみたんだが惚れちゃったよ!
スライドして出てくるキーボードや、大画面のVGA液晶。
USB端子、無線LAN搭載。動画、音声は勿論、FLASHも再生可能。
OSはWindowsMobile。Outlook、Word、Excel、WMP10等もインストールされている。
料金はウィルコム同士の通話は無料で、Eメールは誰であろうが無料!
申し込めば繋ぎ放題でネットも出来る。もちろん、フルブラウザだ。
これはホントにPHSか?すげぇよウィルコム!もう俺は携帯をやめるぞ、ジョジョーーッ!
ボーダフォンも「ソフトバンクモバイル」になってしまった事だし、
J-PHONE時代から利用し続けて5年…ボーダフォンを卒業する決意が固まった。
あのソンの下にいるって事だけはどうしても我慢できません><
とは言ってもまだまだ携帯は変えないし買えないけどね。
今の携帯にしてからまだ5ヶ月しか経ってないので勿体無い。
あとは国際ローミングがまだ台湾とタイにしか対応してないってのもある。
最低でもフィリピンに対応してもらわないと困るな(笑)
でも通信方式がW-SIMなのでこれから国際ローミングが充実する可能性は高い。
というワケで今の携帯はまだ1年以上は使うかもしれないね。
でも1年後にはボーダフォンもW-ZERO3みたいなやつが出てそうで怖い…。
つーかあのソンならやりかねん!料金もかなり安い設定で出しそうだ!
そうなったらまた渋々お世話になるかもな。金が絡むとワガママ言えない。




アニメ最萌トーナメント2006 1次予選07組結果

本戦出場者288名という枠がどんどん埋まっていきます。
1次予選07組が終了。以下、結果発表。あと、票数も載せる事にしました。
■1次予選07組 本戦出場者■
(順位/票数/キャラクター名/アニメ)
1位 1036票 涼宮ハルヒ涼宮ハルヒの憂鬱
2位 646票 水無灯里/ARIAシリーズ
3位 607票 柏葉巴/ローゼンメイデン トロイメント
4位 449票 涼水玉青/ストロベリー・パニック
5位 415票 葉月/月詠 -MOON PHASE-
6位 343票 アカネ・ソワール/舞-乙HiME
7位 341票 中西貴子(ギター)/涼宮ハルヒの憂鬱
8位 318票 近衛七海/ラムネ
言うまでも無い…予選07組のトップは涼宮ハルヒ!しかも1000票以上も獲得してぶっちぎりだ!
2位はやはり灯里が来た。しかしハルヒがあまりにも強力過ぎるのでどうも霞んで見えてしまう。
3位は柏葉巴。ローゼンはドールだけが人気じゃない事を証明して見せた。
ネコミミモードの葉月は5位だった。本戦出場は想定の範囲内であろう。
しかし7位の中西貴子ってちょっとしか出てないなのに本戦出場なの?
こいつはハルヒに出てるってだけで人気が出てるような感が否めないんだが。
俺の予想した黒須ゆりは12位で2次予選入りだし…黒須さんがチョイ役に負けた…。
8位の近衛七海。原作はねこねこソフトのギャルゲー「ラムネ」のヒロイン。
PS2版にも移植されている有名なギャルゲらしいが、俺は詳しく知らない。
2次予選の最後の枠である32位にスネオの母が入っているんだが、さて、どうしたものか(笑)
予選08組の予想。
トップ候補だが、やはりここは「ひぐらしのく頃に」から園崎魅音だろう。
むしろここで魅音がトップにならなかったらオヤシロ様の祟りで殺される(笑)
魅音のライバルとしてローゼンの雛苺が喰らいついてくるであろう。
そしてなんと「魔法少女リリカルなのはA’s」から高町なのは…じゃなくて母と姉でした(笑)
なのはの姉の美由希と母の桃子がまずは先行した!さぁどうなる?
フルメタのテレサ・テスタロッサや、ザクロちゃん辺りも来るか?
個人的に予想できないのが、大作RPG・FF7の映像作品「FF7AC」からティファユフィ
CGキャラクターという異例の参加者。しかしFF7の知名度は世界中にまで及ぶのでひょっとしたら…。
ちなみに俺は100%ティファ派だ!だって、幼なじみやし(笑)