いつものやつ。
色々悩むのはやめよう…
なんつーか考え事が多すぎて最近はやってらんねーぜ。
平凡が一番だよ平凡が。いちいち悩むのも馬鹿らしくなってきた。重大な事以外は放置しよう。
さて車校の方だが、学科と技能の残り時間数を合わせていよいよ10時間を切った!!
とりあえず学科は明日と明後日で全て終わる。そして卒検前効果測定も控えている。
ようやくここまで来たよ(´Д`)このままだと大体7月の上旬には本免許が取れそうだ。
もちろん、試験を一発で合格するという条件付きだが…まぁその為にも猛勉強するんで大丈夫でしょう。
技能も大きなイベントと言ったら高速教習ぐらいか。
これは来週の土曜日になると思う。高速は2時間分予約を取らなければならないので、必然的に平日は難しくなってしまう。
あぁ楽しみだ。もうすぐで車校に通いつづけて2ヶ月…あっという間だったなぁ。
ここらでラストスパートに向けて頑張りたいと思います(`・ω・´)
肉が食える事の喜び
昨日の焼肉パーティーだが、余は非常に満足じゃ!
なんつーか食い放題飲み放題っていうからには肉もそんなに大した物は出ないんじゃないかなぁとたかをくくっていたが、それは大間違いだった!
美味い!これがまた美味かったんだよ!!カルビ、ホルモン、タン、地鶏、牛すじ…どれを取ってもそこら辺の焼肉屋とは違った。一品一品が素敵な味だ!!
予想外にも美味かったのでついつい俺の本性が出てしまい、食いまくった!
しかし、誰も突っ込む者はいない。ウチの課の人間にそのような事を気にする人はいない。
まるで友人同士の集まりの如く遠慮せずにハイペースでどんどん肉を焼き、そして喰らう。
しかしコースは1時間半もある…最初からハイペースだとすぐに満腹中枢が悲鳴をあげるので少し遠慮したりして緩急を付けながらペース配分を考えた。
ついつい「飲み」の方にも力が入る。俺の好きなカシスオレンジは飲み放題メニューには含まれていなかったものの、ファジーネーブルがあったので注文。
飲んでみたらこりゃまた美味い!酒だと言う事を微塵にも感じさせないこの甘さ…やべぇ俺にピッタリだ!
先輩がビール2杯ぐらいでダウンしていたのを横に、俺はファジーネーブル4杯飲んでいた。まぁ全然平気だったけどな。
俺は酒はあんまり飲まないので自分の限界点を知らないが、どうやらそこそこイケる口かもしれん。
まぁ今は「飲み」より「食い」中心だ。肉を頼みまくるが俺はご飯も頼んだ。勿論食い放題コースに含まれているので追加料金はなしだ。
しばらく肉と戯れる時間を過ごした。
1時間後、そろそろ限界に達してきた。しかし1時間もほぼノンストップで食い続けたのは久しぶりだ。
しかし、満腹で食後の一時を過ごしている最中、未だに肉を食している人物が……課長だ!!
えーまだイケるよ?というセリフと共に肉を次々と頬張っていく…どうやら胃の構造が俺らとは違うようだ…。
特にゴツい体格をしているワケじゃないのに4人前はあろうかという肉を平気で食べていく…。
す、すげぇ……まるで大食い選手を目の前で見ているようだ…。課長の知られざるポテンシャルにただただ驚くばかりだ。
そしてコース終了の時刻がやって来た。マジでもうお腹いっぱいだ。
いやーいい物を食わせてもらった。これで奢りだったら本当に最高なんだけどなぁ。
とりあえず、財布の中身と引き換えに俺は何とも言えない至福の時を得る事ができましたとさ。
今週の金曜も遅帰りです
今週の金曜…つーか今日なんだけどね…ウチの課で焼肉パーティーが行われる。
どんな内容かは簡単。焼肉食い放題のお店に行って肉を喰らいまくるイベントだ!
メシ好きの俺にとっては素晴らしいイベントなんだが、もちろん自腹だ…。4000円がすっ飛ぶ事決定だ…。
今はお金がいるので正直言って行きたくない…しかしビジネスマンたる者付き合いは必須だ。
他の課のメンバーは全員参加なのに俺だけ行かないワケにはいかないだろう?社会人は不自由なのさ(笑)
とりあえず俺にできる事は4000円分肉を喰らい、そして飲む!相変わらず超甘党な俺には酒は苦いのでもちろんジュースで。
まぁ何も飲まないのもアレなので俺の中で一番飲み安いカシスオレンジやファジーネーブル等を数杯は頂きますがね。
どこのお店に行くか分からないけど、焼肉屋(居酒屋?)にカクテルが置いてあるのだろうか…。
まぁいいや。ちなみに焼肉パーティーは19時半から。限界まで喰らいまくりんぐするしかねぇ。
シャオとナギを購入w
タイトル見ると誤解されそうなので勿論フォローを入れる(笑)
つまり、「まもって守護月天!再逢 6巻」と「ハヤテのごとく 2巻」を買ったという事だ。
まもって守護月天!再逢(レトルヴァー)だが、実はこれが最終巻だッッ!!
月刊ブレイドは読んでいないので月天が既に終わっていたなんて知らなかった…ショックだ…。ま、まぁとりあえず読んだ感想でも。
シャオと太助の間に越えられない壁があって結ばれない関係というのは守護月天を知る者であれば周知の事実。
ブレイド版守護月天はその越えられないと思われた壁を越えようとしている二人をプッシュしたストーリーだ。
しかしその事に焦点を合わせすぎたのか他のキャラの立ち回りがどうも上手くいってなかったような気がする。
シャオや太助の他に、ルーアンがいて、キリュウがいて、たかしや乎一郎や出雲や翔子や花織や星神達が織り成すドタバタラブコメディが先代のガンガン版守護月天だ。
しかしブレイドで連載再開した守護月天というのはそれがあまり見受けられなかった。
それが作者の狙っていた事だったら仕方があるまい。しかし他のキャラの存在が圧倒的に薄くなってしまったのが非常に残念だ。
特に酷いのがルーアンだろうwwwww「最近あたしの出番少ないわねー」ぐらいしか喋ってねーだろwwww
まぁカッコいい所を見せたシーンもあったが、それも微々たるもの…。「陽天心招来!」の掛け声と共にガンガン誌で暴れまくったルーアンが嘘みたいだ…。
別に批判してるワケじゃないよ?ただの俺のワガママだと思ってくれれば結構です。
勿論、相変わらず天然ポケポケのシャオは可愛かったし、本当に封印が解けかかってるのかよ(笑)とツッコミを入れたくなるほど気持ちに鈍感だし、太助とほとんど進展しないのはいつも通りかなーと思った。
そして第1話から登場してそれ以来一番気になっていた少女フェイの存在…。こいつギリギリのギリギリまで正体を明かさなかっただろ…。
それに正体明かしたとは言っても読者にしか分からないような描写で…。シャオ達の中ではフェイの存在は永遠に謎のままだ(笑)
その最終話なんだが打ち切りっぽい終わり方をしてるのは気のせいか?そこら辺詳しくないので何とも言えない…どうなんだろ…。
とりあえず楽しく読まさせてもらいました、そして桜野みねね先生お疲れ様でした。またどこかで会える日をお待ちしております。
ちなみに再逢月天のドラマCDが出てるんだが買おうかな……ホラ、シャオ役は國府田マリ子だし最強の組み合わせだ。それだけでも買う価値はある!
守護月天関係のCDは結構持ってるしなぁ。伝心まもって守護月天のドラマCD全8巻、ボーカル&サントラ集全3巻、ラジオ番組から出たCD守護月天DJ☆CD全3巻、etc…。
昔の俺ってある意味スゲーな…。ヤベ…ますます欲しくなっちゃっただろうが(笑)
まぁ…金が貯まってから買うか…今はちと厳しい…。あ、その前に守護月天の新装版を買おうかね。
ハヤテの感想も書こうと思ったけど守護月天に時間を費やしすぎた。
よってめんどいのでキーワードで感想でも言おうかなと思う。
「ツンデレ」「萌え」「パロディ」「ガン○ム」「2ch」「新キャラ」
こんなトコかな。
今週のサンデー(29号)の感想
ガッシュ。ファウードのシンクロナイズドスイミングwwwwwww
ジャぱん。東のジャぱんの凄さがいまいち伝わって来ない…。
ケンイチ。しぐれタソ……(*´∀`*)
ハヤテのごとく。最近の漫画、ツンデレ多くねーか?
クロザクロ。まぁ回想突入と…。
ブリアク。調子にノリ過ぎだなこのバカ親は…。吹雪いいぞ、カコイイぞ。
D-LIVE。キ、キマイラと百舌鳥が何故?……いきなり凄く大きな伏線を叩きつけられたぜ。
今週のチャンピオン(29号)の感想
舞-HiME。最後の最後でやってくれやがったな…。
バキ。え?渋川先生あの時はワザと負けたの?まぁそれはそれで嬉しいんだが、何故今さらになって?まさか板垣の設定変更?
ガキ警察。あれ、この話はもう終わり?つーか今回の任務なんだったっけ…。
ドールガン。表紙の前に人物相関図を載せてありがとう。そろそろ欲しいと思ってた。
アクメツ。現在の日本とシンクロしてる部分があるからシャレにならない…。日本政府はだめーぽ。
車校の性格検査の結果なんだが…
教習項目16。自分の性格について分析しようというのがあった。
入校の時に運転適性検査を受けた結果が今回で具体的に分かるのだ。
で、教習原簿に書いてある適性検査の結果を、結果の意味について具体的に記された紙が配られたのでそれと照らし合わせてみると…。
え……?
あのー、俺って性格最悪なんですけど…。
性格についてそれぞれ項目があって5段階評価で付けられているんだが、俺はほとんどが1!
神経質傾向:1
回帰性:1
感情高揚性:1
攻撃性:3
非協調性:1
自己顕示性:1
情緒安定性:8(6~30段階評価)
おいおい…俺ってどんなダメ人間だよ…。
まぁでも行動力の項目の方はそこそこ良い成績だったがそんなものは慰めにもならない。
おかしいなぁ…マジメに適性検査の方を受けたつもりなんだけどなぁ…。
ちなみに総合判定値は5段階評価で2だった。まぁ1じゃないだけマシだが…。
やはり俺はアブナイ奴だったのだろうか…普通にショッキングな1日でした_| ̄|○
最新「ハピマテ」はオリコン4位
ぬあああああああああああああああ!!!!!!
や、やはりアニソンでは1位は取れないのか…。
それだけならまだいいんだがその1位の相手は2ちゃんねらーの敵オレンジレンジだから一層に悔しかろう!
来月のハピマテはどうなる事やら…。