チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

絶句です

正月早々とんでもないことが起きているね・・・。
一刻も早い復興をお祈り申し上げます。

 
年末のコミケ情報をいろいろ見ていて、高島屋の潰れたクリスマスケーキのコスプレをしている人がいて、
笑ったというよりもあまりにもネタの早さに鼻からイチゴ吹いた。
コミケはその年に流行った出来事のコスプレをする人が一定数いるけど、
クリスマスにこの事件起きてからコミケまで衣装を仕上げたというのか・・・。
コスプレ界のRTA in Japanだな!

あと企業ブースで「健全な対魔忍」というブースがあって響きにフフッとなっちゃった。
健全な対魔忍って何だよ!感度3000倍にしても真顔でいるんか。
想像したらちょっと怖い。
対魔忍も大変だね。

 
プリコネR日記

プリフェスということで新たに「シズル&リノ」が登場。

シズリノ

というわけで引いておきました。190連だったけどな!!
もうここまでいけば変わらんってことでもう10連引いて天井に達し、メモピ回収。
失った石をこの年始キャンペーンでどこまで回収できるか・・・。

今までサボっていたキャラバンを本腰入れて取り組むことにした。
というのも上限を超えたダイスがプレゼントボックスに溜まりすぎてヤバイ。
ダイス獲得時にいちいちメッセージが出てくるのが鬱陶しいので、ヒマなときに消化しておきます。

サボっていたから全然気付かなかったけど、キャラバンの報酬って結構豪華なんだね。
貴重なグロウスフィアやアストライアリングがもらえるんじゃん!
どうしてもっと早く言ってくれなかったのよw


2024年1月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

1/4(木)
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 9

1/5(金)
・弱虫ペダル 87

 
■ゲーム■

(Switch)不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録

 
年明けたけど買うものは少なめ。
シレン6は一応メモっておいたけど、たぶん買わない可能性が高い。
他にやらなきゃいけないゲームがあるから!

 
続いてアニメ

1/3(水)
・異修羅 BS日テレ 24:00~

1/4(木)
・ダンジョン飯 BS11 23:30~

1/7(日)
・ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する BS11 24:30~
・魔都精兵のスレイブ BS朝日 25:30~

1/8(月)
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 2期 BS日テレ 24:00~
・姫様“拷問”の時間です BS11 24:00~


令和6年です

あけましておめでとうございます。
本年も「してよろ」をよろしくお願い致します。

去年の正月は母親が来てたのでいつもより賑やかな正月になったけど
今年は例年通りという感じかなー。
食っちゃ寝正月サイコウ!!

今年の抱負は面白い日記を書きたいです。
もうね、自分でいうのもなんだけど、たまたま過去のアニメ感想を見てたら「俺こんな面白い感想書いてたんだw」と自分で笑っちゃったもん。
アマガミとかRAIL WARSとか。
最近の自分にはこういうキレが足りない。

というわけで今年もよろしくお願いします。


2023年最後の雑記

何だかんだでこれが今年最後の日記。
ようやくコロナから解放されたって感じの1年だったね。
もうマスクに気を配る必要なんてないんや!!
仕事では業種的にまだ必要だけど!

今年は結構趣味活動が充実してたなぁ。
この解放感がそういう気分にさせたのかは分からないけど、この勢いを大事にしたい。
もうね、トシだから分からんけど、ダラダラしたいと思うことが増えたので、それを振り払いたいんですわ。
ダラダラは人生の天敵!

というわけで来年も勢力的に活動していく予定です!
それでは良いお年を!


2023年のまとめ(ゲーム編)

はい、いつも通りゲームまとめ話。

<コンシューマー>

地球防衛軍6(PS5)

2022年もEDFの年だったけど、今年もEDFの年だった!!
DLC1、DLC2と全ミッションINFERNOクリアも達成し、いよいよ本編も全てクリア達成しようとしている・・・。
プレイ時間が300時間以上と前作を超えた。
しかも放置稼ぎしてない(1回だけした)のにこれだからね?
どれだけボリュームがあるんだよって話。

全ミッションクリアしたら続けるだろうか。
何だかんだで今度は別の兵科でインフェルノクリアを目指すかもしれないw
ようやくフェンサーでまともな動きができるようになってきたところなのに!!

 
原神(PS5)

まぁこのゲームもほぼノンストップでプレーしてきたなー。
相も変わらず定期的にアップデートをしてくれるので、もうこのゲームはエンドレスエイト。
今年はフォンテーヌが実装されたけど、未実装の地域はまだまだあるぞ。
原神はまだ数年は遊べるな(自分が飽きてなければ)

ここまで続けているってことはやはり楽しいからだね。
あとは螺旋12層を安定して☆3×3クリアできるようになるといよいよ原神上級者と言えるかな。
12層自体はクリアできるけど☆3はなかなか取れん。
よって育成がまだまだ足りない。

 
ブループロトコル(PC)

日本発のMMORPG。
夏の大型アップデート前にいつの間にかやらなくなってしまったな。
リリース前は期待していたんだけど、UIが微妙にかゆいところに手が届かない感じ。
進行ボードの数とかももうちょっと増やしてもよかったんじゃないのか。
おかげで付け替えがめんどくてめんどくて・・・。

戦闘システムも悪くはないんだけど、他ゲームに比べて敵が妙に硬く感じた。
そういった要素もあってサクサクっとプレーできるとは言い難い。
もうちょっと遊びやすかったら再開してもいいかなぁ。

 
スーパーマリオRPG(Switch)

文句なしの良リメイク!!
スーファミゲーマーだったら遊んでおくべきですよガチで。
当時の面白さをそのままに今のグラフィックで違和感なく仕上がっている。
システムも良改良されているし、まさに遊んでて楽しいゲームでした。

 
スーパーマリオワンダー(Switch)

これは子ども達のために買ったようなモンだけど、やってみると結構楽しくてですね。
本編にも書いたけど、とにかく賑やかでギミック満載の2Dマリオ。
まさにアリス・イン・ワンダーランドのマリオ版という感じ。

唯一の問題は複数人プレーで娘達がケンカをしてしまうことだ・・・。
これはNewマリオからの避けられない運命なのだ!

 
GeoGuessr(PC)

ストリートビューを使った場所当てゲーム。
今はやりたいゲームが他にもあるから最近やってないけど、別に飽きたというわけではない。
ちょっとした時間があったらやってしまうんですよw
自分が好きな要素である「地図」を見事にゲームとして成立させた神ゲー。

そういえば一時期これをプレーしてるVTuberが増えたけど、今はどこいった?
きっとスイカゲームに移ったんでしょうw

 
崩壊:スターレイル(スマホ)

ちょろっとやってみたけど、コマンド式RPGは俺的に長続きできないと思った。
原神をやっていればシステムはとっつきやすい。
後はホヨバ独特の用語ラッシュに耐えられるかどうか!!

 
<ソシャゲ関係>

プリンセスコネクト!Re:Dive!

長期間に渡って唯一続けているソシャゲ。
もう5年以上もプレーしております。
すげーなここまで続くなんて思わなかった。
プリコネは一番俺に合ってるw

新要素とかいろいろ実装されるようだけど、できればついていきたいと思っております。
これでも上位3%に入るプレイヤーっぽいのでw

 
レスレリアーナのアトリエ

アトリエのソシャゲー。
アトリエのキャラが好きなのでチマチマとやっておりますが、欠点は重い・・・。
画面遷移はボタン押してから遅くても2~3秒ぐらいで表示してくれ・・・。
毎回5秒以上かかるのはイヤでござる。
錬金術で処理を早くしてください!!

Steam版が出るんだけど、処理が爆速になるようだったら間違いなくそっちに乗り換える。
ロード時間が長いのは正直ストレスですよ。

 
東方アルカディアレコード

今ではログイン勢。
正直これシューティングの腕前関係あるか?
敵の弾を結構避けてるつもりだけどキャラ育ってないと攻撃力がカスすぎてクリアできない。
これも高レア引いて物理で殴れというパターンか!
そらーやらなくなりますわ。

 
ドルフィンウェーブ

誰にも言えないけど続けてる。最近ランク100になった。
最近ようやく全属性をほぼURで固めるぐらいにキャラが揃った。
ただ難易度Extreamは無理ゲーです。どうやって攻略するんだアレ。

URアイネスを一発ツモで引けているので大満足なのです!
入華とアイネスのツートップ。


2023年まとめ(アニメ編)

今年放送の視聴したアニメ振り返り。
もう個人的な評価とはつけるのめんどくさいからやめようと思いますw
俺的に好きだったやつだけ☆マークつけておいておきますわ。

 
-ここから一覧-

・あやかしトライアングル
・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
・山田くんとLv999の恋をする
・この素晴らしい世界に爆焔を!
☆勇者が死んだ!
・機動戦士ガンダム 水星の魔女2期
・女神のカフェテラス
☆【推しの子】
・鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
☆ライザのアトリエ
・るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
☆スプリガン
・ライアー・ライアー
・キャプテン翼 ジュニアユース編
☆範馬刃牙 2期
☆葬送のフリーレン
・カノジョも彼女2期
☆キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~
☆君のことが大大大大大好きな100人の彼女

 
今年もそんなたくさん見たわけじゃないけど、去年よりかは多かったかなという感じ。
推しの子がリアルでも凄くブームになった作品になったけど、アニメもまぁ面白かったかな。
こうして見ると今年は萌え系ばかりに評価つけてんなw
なんかこうコードギアス級の面白いオリジナルアニメがそろそろ現れてもいいんじゃないかと。


仕事納めという感じではなかった

というわけで仕事納めだったんだけど、最後までバタバタだったな・・・。
今年も忙しい1年でした。来年もそうなりそう。
理不尽系の仕事が一番モチベが上がらん。

RTA in JAPANが始まっているわけですけども
年末はバタバタなのでリアルタイムで追う時間は無さそうだなぁ。
後でゆっくりアーカイブを見るという感じになりそうだわ。

 
アニメ感想

オトナプリキュア 7話

今回はうららの回。
女優業として頑張っているのに良い評価をもらえないどころか、今の役を降板させられそうになる。
さすがにうららもショックを受けるけど、どこかしょうがないかと諦めている節もあり。
前回のりんといい、大人になってそういう考えができるようになっちゃっている。
でも周りのサポートもあって、その苦難を乗り越えるようになっている。
あれ、意外とみんな諦めギリギリのところを渡っている?

ココはのぞみの事を放っておいてるつもりはなく、かなり彼女の事を想っていた!

ココ「のぞみのことを想わなかった日は、一日たりともない!

ヒュー!言うねぇ!
それでちゃんと王国の仕事できてるんですか?
国の仕事が忙しくなったのは、ココがのぞみのこと考えすぎて仕事放置してたからなんじゃないのか。


チャンピオン(2024-4+5合併号)の感想

・弱虫ペダル
スタート地点は北九州の門司。
やはり総北の名は全国的に知られているなw

・刃牙らへん
ジャックはいつも通り試合前にドーピングをするのであった。
普通に描かれてるけどこの描写ってたぶんアニメじゃNGだよなw

・ふしぎ研究部
学校の屋上で初日の出とかオシャレじゃないっすか。
旭先生がポンコツでよかったなw

・灰色の陰陽師
人間を全て敵に回してでも自分の信念を貫くこの感じ。
うん、俺がすげー好きな展開。まじ面白いわこのマンガ。

・異世界ルパン
愛した人を食って子を宿すとかめんどくせー種族だな!
カマキリかよ。

・クズハナちゃん
ネコミヤ弟はいいヤツだけど、茂手高には入ってほしくないなw
あそこは乙女っちだけのモンだ!!


パイソンちゃん(CV:古賀葵)

会社のお偉いさんから「Python書ける?」と聞かれたので「No」と答えた。
でも今の時代はPythonできた方がいいんだろうかね。
書けたらラズベリーパイとか使ってIoTデバイス自作できて面白いとは思うんだけどなぁ。
片手間でやるような物ではないんだけどねー。
要はやる気の問題である。

 
プリコネR情報

昨日生放送があって6周年アップデートの内容とか発表されてたけど
バトルシステムで「属性」という要素が追加されると聞いた。

「属性」・・・うっ・・・頭が・・・。

属性システムを導入して戦闘バランスがヒドイことになってしまったゲームがあってですね・・・。
それもあって正直賛成とは言い難い。
まぁ白猫プロジェクトのことなんですけどね!!

他にも新要素が追加されるようで、やることが増えるのは良いことでもあり悪いことでもある。
初心者置いてけぼりのアプデにならないことを願いますわ。
ユーザ離れはソシャゲにとって一番避けたいことだろうし。


マガジン(2024-4+5合併号)の感想

・はじめの一歩
間柴の対戦相手のロザリオが行方不明らしい。
まぁ別に放っておけばいいんですよ。たぶん今頃ロクでもないことしてると思う。
真正のDQNっぽいし。

・彼女、お借りします
バニー姿の千鶴に興奮する和也であった。
最近のこいつは常に興奮してるな。

・カッコウの許嫁
うわ、これなんか盛ってるでしょ・・・。
バレたら訴訟モンですよ。

・カナン様はあくまでチョロい
新キャラ生徒会長がどういう風にかき回すのか。

・よわよわ先生
何でそのように縄が絡まる・・・。
なんなのイリュージョンなの?

・真夜中ハートチューン
告白代行は結構ウケてるじゃん!
まぁ自分の口で言えよと思わなくもないけど。

・獣心のカタナ
辰の二等、神足が仲間になりました。
こういうあからさまにアヤシイ奴は逆に信頼できるというパターン。

・BRAVE BELL
お互い手の内は見せない。
本当に打ち解ける仲間同士になってほしいね。

・女神のカフェテラス
私達も混ぜろという言葉に妙にときめきました。