チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

CLANNADレポ完成

CLANNAD巡礼レポが完成したので公開。
久々に「調査報告」のコンテンツを更新しちゃったわ。
しばらく存在を忘れていたから困るw
まるで過去の産物ですな。
そんなわけでレポは「調査報告」か以下のリンクからどうぞ。

東京都羽村市・瑞穂町「CLANNAD」巡礼記

そんな感じで少しでも参考にしていただければと思います。


今週のマガジン(23号)の感想

・金田一
まぁ普通に考えて剣持のオッサンが犯人なわけないよね。
「金田一少年の殺人」という回もあった事だし。

・一歩
板垣が圧勝したんだけどこうもムカつくのは何故?
俺心の中であのアジア人応援しちゃったよ!

・ゴッドハンド輝
蓮はテル先生をゲットする事が最終目的なのか!?
さすがの長船も反対の意思を示したようだ。
長船がアッーな意味だと勘違いしてなければいいけど。

・エデンの檻
こりゃまた凄いエピソードに突入したなー。
大人達を従える10歳って何?どっかの金持ちのお嬢様なんだろうか。
外見で判断しちゃうけどこいつ絶対典型的ツンデレだろw
あと大森さんのおっぱいを揉んでいいのはアキラだけだッ!

・ヤンメガ
ちょっと金田一展開かと思ったらシンプルなオチでした。

・エアギア
追跡装置を埋め込まれてたという事は
アイオーンは空に生かされていたんかね?
最初なにこのサイボーグかと思ったけど。

・花形
何花形普通にケロッと戻ってきてるんだよwww
ケガはどうしたケガは。

・コードブレイカー
誰か俺に大神ににゃんまる被せて冷静になった理由を400文字で説明してください!

・君のいる町
やべ、この菊川って娘がいい感じかもしれん。

・ファウスツ
親父ラスボスでいいんじゃない?

・生徒会役員共
タカトシは童貞。ちぃおぼえた。

・ゼロセン
久々に加瀬あつし流下ネタを見たような気がする。


今週のサンデー(23号)の感想

・ケンイチ
ケンイチ君はそろそろ女と戦えない弱点をなんとかするべきなんだよ。
まぁでもそうなったら美羽の出番なくなっちゃうね。

・境界のRINNE
この人と一緒にいると10円玉が大量にいるんだという事が分かった。
ヒロインが結構サバサバした感じの人でちょっとクスリときた。

・いつわりびと
騙すのはいいけど騙されるのはダメなんだな。
なんという子供みたいな性格。

・神のみぞ知るセカイ
いやいや桂馬は水泳とかしないハズだろ!
リアル女の子がフォーリンラブするわけがないッ!

・絶対可憐チルドレン
紫穂がエロくて困る。喜んで勉強以外の事を教えたいわ。
冷静に考えるとJCに囲まれてるんだぜ?皆本まじぱねぇよ。

・金剛番長
がんばれぼくらのねんぶつばんちょう!
このままお荷物で終わるわけがないと俺は信じていたぜ!

・月光条例
赤ずきんの話はいい話で終わらせました。


戻ってきた

帰宅いたしました。
そういえばこっちでも生存報告忘れていたわ。

告知どおりCLANNAD巡礼+αに行ってきました。
帰ってから休まずに画像加工したりテキスト書いたりHTMLペチペチ打ってたので
通常更新が非常にやる気ないのは仕様です。
むしろすっごく眠い。日付変わる前に寝るかも。
まずはレポだけとっとと書き上げてしまおうかね。
明日中の完成を予定しております。

サンデーマガジン感想は明日にするよ!
っていつも水曜に書いているから変わらんか。
合併だといろいろとめんどくさいね。


充電中

今夜から出発するんで縮小更新するよ!
明日と明後日は更新できるかどうか不明。

【DS】「メイドイン俺」のゲームクリエイト機能がフリーダムすぎるんだが

やべーメイドイン俺ちょっと欲しいんだけど。
一応メイドインワリオシリーズはほぼ全作やってるのでこれは興味深い。
ミニゲームを作るセンスに掛かっていますな。これは脳の活性化に繋がります(適当)

やっぱりいたよこういう事考える人!!
ジャパニーズは最強すぎる。

東方プロジェクト 楽園の巫女 博麗 霊夢 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
東方プロジェクト 普通の魔法使い 霧雨 魔理沙 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
東方プロジェクト 紅魔館のメイド 十六夜 咲夜 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
東方プロジェクト 紅い悪魔 レミリア・スカーレット (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

東方のフィギュアプロジェクトなるものがあるそうで。
思った以上にデキが良さそうなのでこれはちょっと手出しそうだ。
今のところまだポチってないけどね。価格のおかげで助かった。
これが4000円以下になったら改めて考える!
その為の上記アマゾンリンク残しですwww
射命丸文が出たら本気出す。


よーい、ドン!

連休ハジマタ。
GWに何するかまだ書いてなかったと思うので書きましょう。

えーと東京羽村市周辺まで行ってまいります。
そんなトコに何があるのかと言うと、
CLANNADの舞台訪問ってヤツですよお兄さん!

この企画自体は結構前から決まってた。
まぁ遠出なので行くタイミングが連休ぐらいしかないだろうって事で
このGWにしようじゃないかという次第でございます。

CLANNAD=羽村市周辺というわけではなく
あくまでもモデルとなった都市の一つ。
おねティ=木崎湖みたいなシンプルな問題じゃないんですよ。

そういうわけで現在訪問の為の資料を作成中。
Kanonの守口市駅訪問の時のように、
ノートPC開いてみたら何故か資料フォルダが空だった
という情けない事態にならないようにしよう。

あーついでに富士急ハイランドにも行くようです。
どっちがメインなのか分からんw


そろそろだよな

また暖かくなってきた。
頼むからもう寒くならないでくれ!

花粉症の症状もほぼ治まったんでこれからが本番だ!
俺の大好きなサマーデイズが到来しようとしているッ!
なんかサマーデイズと書くとロクな目に合わなさそうだ。
ちなみにクロスデイズでもやはり某M死ねが張り切るそうです。

クイズマジックアカデミー6 高校生クイズコラボ企画

ありそうで今までなかったコラボだね。
コラボ企画の一つとして高校生クイズの過去問が出題されるらしい。
おいおい、俺高校生クイズ最後に見たのいつだよ!
ほとんど覚えていないので実質初見になりそうですな。
これは覚えておいて損はないかもしれん。

【漫画】

5/1(金)
・トリコ 4巻
・紅 kure-nai 3巻
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ あの世一武道会編 2
・桜蘭高校ホスト部 14巻

5/8(金)
・範馬刃牙 18巻
・範馬刃牙外伝 疵面-スカーフェイス- 5巻
・みつどもえ 7巻

5/9(土)
・生徒会の一存 1巻
・仮面のメイドガイ 10巻

5/12(火)
・マップス 愛蔵版 6巻

5/15(金)
・魔法先生ネギま! 26巻
・さよなら絶望先生 17巻
・BLOODY MONDAY 11巻
・生徒会役員共 2巻

5/19(火)
・ハチワンダイバー 11巻

5/22(金)
・Kiss×sis 4巻

5/29(金)
・海の御先 5巻

【ラノベ】

5/10(日)
・狼と香辛料 XI Side ColorsII

そんなわけでイジョ。


「けいおん!」3話の感想

けいおん! 第3話「特訓!」

さぁいよいよ特訓だ!
…と思ったらこの特訓てテスト勉強の意味なのね。
唯が赤点を取ってしまい、追試で部活どころじゃない。
ちなみに他の3人は優秀なようです。律があんな高得点を…意外だ…。

テストが近くなると他事をやりたくなってしまうのはよくある事。
唯なんか余裕でギターの練習しちゃってますよ。
本人は息抜き程度にやってるんだろうけどそんなものは5分で忘れるだろう。
追試前日になって澪に泣き付く唯。おま、もっと早く頼めw

というわけでみんなで平沢家にてお勉強会。
憂がしっかり者でみんなビックリ。確かにこれはできた子だ!
さらに姉を持ち上げる事も忘れない…憂、恐ろしい子!
律の妨害にも負けず、睡魔にも負けず(負けかかったけどw)勉強に励む唯。
そして追試の結果は皆の協力もあってなんと100点!
憔悴してたからまさか…と思ったがそっちの意味でかよw

そんなわけで晴れて部活再開。
テスト期間中に覚えたコードを弾こうとするが「X」ってなんだよ「X」ってw
数学の勉強でXとかYが頻繁に出てきた為、頭からすっ飛んだらしい。
なんとも唯らしいおばかっぷり…だがそれが可愛い!

いやーなんつーかけいおんに出てくるキャラってみんな可愛いね!
この中で一番を決めるのはなかなか難しいわ。

あと俺が澪に真っ先に惹かれた理由が分かった。
澪はTo LOVEるの古手川唯に顔が似てるんだわ。そういやこっちも名前が唯じゃん!
うー愛でたいキャラが多すぎて困る。


アイアムレジェンド

iPod用のFMトランスミッターを高速でアマゾン先生でポチっといた。
配送予定日が5/2~8となっていたので初めてお急ぎ便使った。
GW中のプチ遠征の移動中に使う為でございます。
ちなみに買ったのはコレ

最近「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」というラノベをよく聞くので
タイトルに反応した俺はちょっと調べてみた。
こ、これはツンツン妹系?うーむ、俺の中ではちょっとこれはアウトかも。
「最初は疎遠でお互い口を聞くような仲ではなかった兄妹が
ある事をきっかけに妹が兄のカッコよさに気付いて少しずつ兄にデレ始め
そんな妹を若干鬱陶しいと思いつつも可愛いと思い始める」
という設定だったら100冊は購入してたわ。
実際、そういう設定の漫画とかラノベってありますかね?

彼女がボイスで名前を呼んでくれる!DS「ラブプラス」登場…CV:皆口裕子・丹下桜・早見沙織

スレ内で大絶賛じゃないっすか!絶対荒れると思ってたのに。
丹下桜の威力が凄すぎる。何このスーパーカリスマ的存在!
ま、俺も丹下桜と皆口裕子大好きなんですけどね!思わずはにゃ~んだわ。
早見沙織の言われ様に泣いた。俺はちゃんと知ってるからな!
セキレイの結ちゃんだよ!今は東のエデンの咲だよ!
まぁ確かにまだ最近の人なので場違い感はあるかもしれない。

ゲームは確かに気になるんだけども、
リアル時間とシンクロする仕様だったらちょっと勘弁してもらいたい。
何週間も放置しても文句一つ言わないのが二次元女性のメリットでありまして…。
リアル時間によってイベントが変わる程度ぐらいにしてほしいなー。
ゲームに縛られる生活はしたくないわ。


「アスラクライン」4話の感想

アスラクライン 第4話「行き場を無くした想い」

学園モノに欠かせない合宿話。
偶然にもうちで感想を書いてるアニメ(アスラ、咲、けいおん)は全て合宿話あるじゃん!
俺が学生の頃は合宿なんかしたこともありません。
とりあえずアニメで描かれるような合宿ではない事はなんとなく分かる。

科学部の合宿なんだけど佐伯兄妹もおり、いつバトルが始まってもおかしくない?
あーでもそんな空気じゃないっぽいんで心配はご無用でした。
哀音を救ってくれた借りがあるからですかね。
前回あれだけドンパチやったのにもうベジータポジションか。

いかにも頭がおカタそうなキャラが登場。
彼女は第二生徒会会長で倉澤六夏というらしい。
目的はドウターという悪魔と人間の間に生まれる子供を捕獲する事。
真白和という生徒がその親でドウターを捨てた事により暴走してるらしい。
子供とは言ってもにゃんにゃんして出来たという意味ではなく、契約してうんたらかんたら。
あーまた専門的な事か。どんどん突っ走っていくなぁ。

黒崎先輩と六夏はどうやら犬猿の仲っぽい。
六夏もドSかwwwこの作品の先輩方はS娘しかいないんですか?
髪を下ろした六夏さんがなんとも凛々しい。
確かにおっかない顔してるけど、そっちの方がいいっすよ!

これはイイハナシダナーで締めたと思うんだけど、
真白和の掌の返しっぷりがなんともwまるでDQNに近いものを感じる。