チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ばたんきゅー

いやー朝起きたら寒気はするわ喉は痛いわで明らかに体調不良。
熱計ったら37.5度でどうみてもアウアウでしたね。
昨日ゲーセン行った時に途中からメチャクチャ喉が痛くなって
それでなんか菌とかもらっちゃったのかなぁ。

そんなわけで大人しく自宅療養。
昼には熱も38.5度に上がってますますだるくなっていく。
ホントこういうの鬱陶しいよね。病気はするもんじゃないわ。
しかもヒマでヒマで仕方なかったし。
アマガミやってもよかったけど頭も体も動かんかったわ。
布団から出ると寒気で寒いしー。

今はちょっとは楽になったような気がする。
明日までには治れー治れー。

新アニメのクイーンズブレイド見た。
ひどいおっぱいアニメでした。明らかにセキレイ以上!!
釘宮が演じているキャラの母乳ビームでおもっくそ笑っちゃったよw


だいたいそんなーかーんじー

さて、感想書く新アニメを決めました。
詳しくは告知欄を見てくらさい。
いやーなんか自分でもビックリするほど少ないわ。
なんというかそれぐらいしか書きたいものがなかった。
これにした理由は咲とけいおんは漫画枠。タユタマはギャルゲアニメ枠。
まぁたまには少なくてもいいよねって事で。

最近は日記に費やす時間がムダに多い。
ドラゴンボールマニアとしてはドラゴンボール改を書くべきだろうと思ったけど
いかんせん100話以上はあると思うので俺の体力が持ちませんw
2クールのアニメ感想を書くのすらちょっとだるいと思っちゃうのに…。

なんかハルヒのリメイク再放送だけど全28話という噂がちらほら出てる件。
なんでも再放送をやった後に新作を放送するとかしないとか。
これもまた噂の域を出ないので真偽は不明。公式アナウンス待ち。
もう何がどうなってんだか俺にはわからんわ。
ハルヒ関連の事を調べていくとキリがないね。


「WHITE ALBUM」13話の感想

WHITE ALBUM 第13話「器が傾いているのに、気づかなかった?水はもう一滴も残ってなかったからね」

由綺と理奈と桜団それぞれのコンサートが始まりました。
冬弥はちゃんと由綺のコンサートに行ったみたいだね。エライエライ。
そんなわけで披露される由綺の「WHITE ALBUM」。
うわー普通にいい歌じゃないすか。観客も大盛り上がりですよ。
しかしまだ新人の由綺にこんなに人が集まるものなのか。
一曲まるまる歌ってとても満足そうな表情を浮かべるのでした。

桜団はまぁどうでもいいとして、理奈のコンサートシーン無くて涙目w
おいおいせっかく猛ダッシュして来たんだからせめて映してやれよ。
全国の理奈ちゃんファンがファビョりますよ。

由綺のサプライズも終わり、好きと言われた事で惚れ直したか。
いろいろ終わったのでここからが始まりなんだと冬弥は思った事でしょう。
賢者モードの冬弥は弥生さんの誘いをも断れた!
そこで終われば実にキレイな最終回になるハズだったのにね。
冬弥が家に帰るとマナがいたりして、そこで好感度を上げちゃうんですね。
てかここの部分の作画にビックリしちゃったけどここはスルーで。
冬弥はマナを子供扱いしてるからフラグなんか立つわけないと思ってそうだ。
はるかも来るんだけど…もうコイツはいいや…。

さらに彰から親父が倒れたという事を聞き、急いで現場へ向かうのでした。
冬弥の家は電話が鳴り響いている。かけてる人物は由綺。
またまたまたすれ違い発生。とことんタイミング悪いなこの二人は…。
由綺からプレゼントでもらった留守録付き電話も設置してないので意味ねぇー。
まぁ後から事情を説明すれば特に険悪な仲にならないような気がする。
この場合は緊急性が高いから由綺も納得してくれるだろう。
でも冬弥はフォローがヘタクソなのでめんどい事になるんですねわかります。

あーあー終わってしまった…。
分割2クールなので続きはまた。後半は10月スタートらしいです。
特に大きな盛り上がりもなく終わっちゃったね。うーむ。


今週のチャンピオン(18号)の感想

・範馬刃牙
表紙の煽り文句にワラタ。
「待たせたな…やっとおれの出番だ!!」ってw
最近の刃牙はいつも先を越されて、戦いの後でいちゃもん付けるだけだし。
あぁ…昔からそうか…。
おれの出番だ!!とか書かれているけどただボケーッと待って
ピクルと一緒にティラノサウルスの肉食って終わりました。
久々の出番がそれか!

・弱虫ペダル
いよいよ最後の勝負ですね。
まさか5人全員横並びだなんてどうなるんだ…。

・みつどもえ
おがっちと三女のほっぺをぷにぷにしたい。

・ギャンブルフィッシュ
月夜野は素晴らしい事言ってるんだけど
この作品だとどうも笑えてしまうのはどうしてでしょうか。

・パニッシャー
アルトが本気出した。
そこでミルキィのことかー!って言ってもらわんと。


TAKAHASHI-CHAN

以下は音ゲーマーにしか分からない話。
太鼓の達人開発ブログにIIDX等の他社の音ゲーネタを書きまくる事で
音ゲ板住人から大人気だったタカハシ氏が退職ってマジすか?
4/1だからネタかと思ったけど…。
んで転職先だけどこれ明らかにコナミの事だろw
タカハシさんどんだけIIDXが好きなんですか。
しかもちょっとヒント残しただけで住人によってIIDX IDが解析されてワロス。
いやーこれからもこの人はいろんなネタを残してくれるに違いない。
(※追記)やっぱりエイプリルフールネタでした。

4月リスト

【漫画】

4/3(金)
・To LOVEる 13巻
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ あの世一武道会編 1

4/8(水)
・ムラマサ 1巻
・マイティ・ハート 7巻(完)

4/11(土)
・マップス 愛蔵版 5巻

4/17(金)
・エデンの檻 2巻
・ネギま!? neo 6巻
・金剛番長 6巻
・ハヤテのごとく! 19巻

4/20(月)
・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 5巻

4/27(月)
・リトルバスターズ!ストーリーズ 1巻
・ToHeart2 ~colorful note~ 4巻
・ToHeart2 ~colorful note~ 5巻(完)

【ラノベ】

4/20(月)
・生徒会の五彩 碧陽学園生徒会議事録 5

4/30(木)
・バカとテストと召喚獣 6

【アニメDVD】

4/1(水)
・CLANNAD AFTER STORY 5

【ゲーム】
特にないような気がする


「CLANNAD ~AFTER STORY~」22話の感想

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第22話(最終回)「小さなてのひら」

さて、超展開と思われても仕方ない流れでございます。
原作をやってない人はこの終わり方に納得いくんだろうか。
「全部光の玉のおかげかよwwwドラゴンボールかよwww」
と思われそうなんですけど。
この世界と幻想世界の関連については考察サイトとか見てくださいw
説明すると長くなっちゃうし、俺が言ってもわけわかんないと思うからね。
ここら辺の解釈はむずいよなー。

光の玉によって記憶を失わずに始まりからループした朋也は坂の下で渚に出会う。
あの時声をかけなければ良かったんじゃないかと考えた朋也だが、
そんな事はないと気付かせてくれ、再び渚を受け入れる。
町の人々の願いが込められた光の玉によって「願いが叶う場所」へ連れられ、
次目覚めた時は渚の出産の瞬間だった。
本来ここで死ぬはずの渚は救われた。
窓の外は大量の光球が降り注いでいた。
町の命は人。町=渚なので、渚を救ったのは人の想い=光の玉。
簡単に言うとこんな感じでよろしいかと思われます。

ループ後の世界の渚は助かったのでもちろんハッピーエンドです。
「小さなてのひら」が名曲すぎて涙腺を誘います。
いやーもうなんというかアレだね。本当人生だったね。

クラナドアフターは人の生活そのものを描いているから
ひょっとしたら地味に見られたかもしれない。特に中盤。
笑う方の意味だったら一期の方が面白いしね、春原もいるしw
ただクラナドは一期二期とかじゃなく全体で一つの長い物語として捉えているので
比べる事自体がナンセンスだと思っちゃうわ。
いいアニメをありがとう!クラナドは俺の中で未来永劫語り続かれますw

ちなみにまだ残り2話あります。番外編と総集編だっけ?
もちろん最後まで見届けますよ。


今週のサンデー(18号)の感想

・ハヤテのごとく
第2回キャラ人気投票の結果が出てた。
ナギが優勝した奴は脱ぐ!!とか言ってたんでみんな注目ですよ。
気になる結果だけど一位は前回に引き続きヒナギクでした。
票数がおかしい…何この圧倒的な人気は…。咲夜好きの俺涙目。
そんなわけで脱いだヒナギクのトレカが今週のサンデーの付録に…。

・神のみぞ知るセカイ
ハクアは人気出る。間違いない。
この分かりやすいツンデレが好きな人は多いハズ。

・ケンイチ
「こする」攻撃はあらゆる攻撃の中で有効とか言ってたけど
皮膚に粗塩をすり込んでおけば大丈夫(byオリバ)

・絶対可憐チルドレン
あまりの出血に正直薫は死ぬんじゃないかと思ったけど幻覚かよ。
今度は皆本がピンチだよ!

・いつわりびと
エイプリルフールなんだからウソぐらい許してくれればいいのに。

・金剛番長
さっすが僕らの金剛番長!ガウガウ番長なんかメじゃねぇぜ。
あと金剛番長が生きているというんだから居合番長は絶対に生きてる。
なんというフラグメーカー…。

・月光条例
この場合は人間がダメなパターンでしたね。

・魔王
とりあえずあのうんこおぼっちゃんを何とかしてくれ。
職業・殺し屋に真っ先に殺されてるレベルだわ。


今日は許されるっ!

マジアカの決勝のリエル絵がシェーにしか見えないcingです>挨拶

今日は4月1日。
社会人は入社式が真っ先に思い浮かぶと思うけど
ネットジャンキーの俺はやっぱり四月馬鹿ネタですよ!
円谷プロアイレムは相変わらずですね!
深夜はアクセス集中してるのか分からんけど
サイト自体が重くてまともに閲覧できなかった。
みんな考えている事は同じってわけですかい。

音ゲー系で面白かったのはIIDX全曲表さん。
なにこの曲表wwwずっと満-MITSURU-のターン!!
もうあと全部紹介するのめんどいからGIGAZINEのまとめ見て!

いやーネット巡回面白すぎた。
まぁなんというか4月馬鹿ネタはゲームメーカーに多いような気が。
ひょっとしてゲームメーカーが一番ノリがいいのかもしれない。
特にエロゲメーカーwww KotonohasamaDays!

こうして見ると俺もなんかやればよかったなーって思う。
いや、実は一昨年から温めていたネタがあるんですよ。
でも去年は仕事がデスマってやるヒマがなくなり
今年は普通に忘れていたというオチ。
来年こそは…!と言いたいけれどこのセリフ自体が忘れるフラグになりそうだわ。

久々にビマニ。
解禁されたお菓子曲をプレイした。
ただ最近はBMSばかりプレイしていたので判定が全然分からん!
叩いても叩いてもGOODしかでないってどういう事すか。
ビターチョコ灰なんか100%でクリアしたけどランクCって笑っちゃったよw
もう俺GOODのみ取るネタプレイヤーに走っちゃおうかしら。


「みなみけ おかえり」13話の感想

みなみけ おかえり 第13話(最終回)「一緒だからね」

おかわりの最終回がアレだっただけにちょい不安を抱きつつ見た。
どこか様子がおかしいハルカ。
頬杖つきながら溜息なんかついちゃってどうしたんだ…。
ハルカの事になると真っ先に気にするのがチアキ。
でも何故なかなか言い出せないでいるんだろう。
チアキはなんかハルカに対して遠慮でもしているのか。

チアキとカナでいろいろと悩んだ挙げ句、
戻ってみたらハルカが内田&吉野と楽しそうに話をしていた。
それを見てチアキは私より二人の方がいいのかと大勘違い!
だから直接本人から聞きなさいよw

ハルカは虫歯で悩んでいるだけでした。
頬杖ついていたのは歯が痛いからってオチ?
カナは絶対この状況を面白がっているだろw

後半はチアキがカナに急にべったりするお話。
カナがどっか行ってそのまま戻らなくなる夢を見たとか。
いつもバカ野郎バカ野郎と罵っているのにこれですか。
そんなチアキがかわいすぎた。こんなくっつき虫だったら大歓迎です!
拒否らないカナはちゃんと空気読めてますね。ナイス姉!

今度はカナがハルカが戻らなくなる夢を見てハルカにべったり。
何この連鎖反応wカナがハルカの胸に顔を埋めているシーンが妙に…(ゴクリ
なんかむにゅむにゅしてるもん!やわらかいんだろうな…。
あとはちょっとしたエピソードがあって終了。
保坂先輩はやっぱり気持ち悪かった、だがそれがいい!

みなみけ3期はそこまで悪くなかったね。
やっぱりこれを正式なみなみけ2期としてゲフンゲフン!


今週のマガジン(18号)の感想

・ゴッドハンド輝
なんと四瑛会の企みは関東進出。
それもヴァルハラの真上…って事はヴァルハラ毎乗っ取る気だったのかー!
いつぞやのKZ病院の時は近くに建てて客を奪うやり方だったっけな。
こいつら堂々としすぎだろうjk

・生徒会役員共
俺も七条さんを見つつ見てもらいたいです!
コトミ…え…?

・ネギま
男と男の勝負のハズだったラカンに試しただけだと言われ
プライドを傷つけられたネギ先生が奥の手を見せるのか!
それでもネギはやっぱり勝てないと思うんだけどね。
後味のいい終わり方をするに違いない。

・ヤンメガ
んもう合コンに何期待しちゃってるの?

・ゼロセン
ピンポイントすぎんだろ。
女神やべー。

・はじめの一歩
ちょちょ鷹村何やってんだよ。
ここで負けたら素晴らしいほどにカッコ悪いぞ。

・エアギア
大将はここで終わってしまったのかよ…。
てか宙の攻撃何アレ?幽白の仙水かよ!裂蹴紅球波?

・エデンの檻
やっぱりなんかの伝染病なんかね。
サイが溺れているのを見て何か掴んだそうだけど全く予想ができん。

・コードブレイカー
やべぇ、トリコのココかよ。

・ブラッディマンデイ
アンコめっちゃ偉そうだな。違和感ありまくりですよ。
そしてここに来てユダがまさかの裏切り!?
名前の時点で裏切りフラグ立ってたね。

・花形
オーロラ三人娘…そういえばこんな奴等もいたな!!
こいつらも昭和のかほりがプンプンするんですが…。
新約巨人の星の舞台は現代だというのに。

・ファウスツ
悪魔との戦闘シーンないのかよwwwwww