チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

どれも等しくミッションさ

リトバスEXだけど野球で14ヒットコンボ繋がった。
俺の中の最高記録だイヤッピー!
でもKOCHAが最高20ヒット以上いってるとかで鼻水吹いた。
全然修行がたりてねぇ…。

イーモバイルの対応エリアが拡大しつつあるようでニマリ。
琉那の宴会で行く松阪市も対応したようで一安心。
もう自分的には十分かなと思っている。遠出はあまりしないしね。
社員旅行の宿泊先が圏外だったのはちょっと困ったけど。

香川「うどんネクタイなんてどうかな?」(From:日刊スレッドガイド様)

ちょっとこのスレ見てたらうどん食べたくなってきた。
今週の土曜日の昼飯は近くのはなまるうどんにするよ、けって~い!
はなまるうどんのウマさはガチ。

懐かしくてワロタw
って「DJラオウ」でサイト内検索すると出てくると思うからそこまで昔じゃないか。


「今日の5の2」6話の感想

今日の5の2 第6話
「20時間目 カンサツニッキ」「21時間目 ユウダチ」「22時間目 ジャンケン」「23時間目 ナツマツリ」

・カンサツニッキ
ユウキがリョータの耳をふーふーするシーンが妙に色っぽい。
カズミがリョータの耳をかじるシーンが妙にエロイ。
結論:リョータ俺と替われ

・ユウダチ
雨の中泥まみれになってはしゃぐとか楽しそうだなー。
俺も小さい頃すげー大雨が降った時その中で遊んだ事がある。
楽しかったけどナツミのようにいきなり服を脱ぎ出すような女の子はいませんでした!

・ジャンケン
ここまでジャンケンに負け続けるリョータはある意味才能がある。
あとこの話で納得がいかない部分があります。
それは何かって?当然スカートの捲れあがりっぷりだよ!

・ナツマツリ
コウジは浴衣の下には何も着ないというウソをリョータに教える。
浴衣姿の女性を見て何を想像しているんだろうか。
やっぱりリョータは下心がないフリをしているだけだと思うよ!
浴衣の下が見えないようにチカを必死に庇おうとするシーンはよかった。

エンディングはナツマツリに相応しく、ジッタリンジンの「夏祭り」のカバーだ!
ホワイトベリーもカバーしたあの曲ね。うん、いい曲ですな。


今週のマガジン(50号)の感想

・ブラッディマンデイ
以前から音弥には何かあるんじゃねーかと思ってたがまさかJの弟とは…。
これから語れるんだろうなと思ったら撃たれてるしー!
投げっぱなしジャーマンは勘弁だぜ?

・賭博覇王伝 零
あー死んだー!と思ったら超スレスレ!あぶねぇ。
これが本当のラストチャンスですな。

・花形
花形の運動神経まじぱねぇ。

・ゼロセン
なんだかんだ言ってZクラスのやつらちゃんと授業受けてるじゃん
変なヤツは一部だけなんじゃないのかと。

・ファウスツ
オカルトホラーか?そういう路線なのか?

・生徒会役員共
出崎さんメイドに欲しい!

・コードブレイカー
桜パパ「いっその事パパは組長を引退してヤクザを辞めようかなと思っている」
桜「そんな事でなんの解決になる!(中略)」
なにいってんのこの娘!ヤクザなんか辞めさせた方がいいよ!
はんぱねーよこの家族!

・ヤンメガ
なんでこんなにノリノリで授業サボってんだ。

・エアギア
やっと中山の特技が小烏丸で活躍される時が来るのか!
時間や音を聞き取る事に関して優秀な彼女は調律に向いてるんじゃないかと思ってた。
アギトへのフラグも立っているし、中山のターンハジマタ。

・ハンマーセッション
ムチャクチャなやり方だな。校長よくファビョらなかったなー。


エクスタシィ~エクスタシィ~シャ~ラララ~ラ~エークスタシィ~

リトバスEX。クドをクリアした。
変更点はトゥルーエンドがもう1つ追加されてる事だね。
クドがテヴアに行かない方のシナリオ。こっちの方がまだ鬱度は控えめというか…。
んじゃ次は美魚攻略ですね。

痛いニュースから2つほど記事紹介。

初音ミクのコスプレをしたアニヲタのキックボクサー「長島☆自演乙☆雄一郎」が圧勝で新王者に

こんな人がいたのか…初耳ですよ。
ここまで貫くと逆に清々しく思えちゃうけど、俺的にはあまり好きになれないね。
雑誌のインタビューとかでガチオタである事をストイックに語る方が好感が持てる。
こうして見るとミーハーなオタクにしか見えんからね。
まぁその方が食いつきやすいんだろうけど。

ところでガチオタの定義ってなんだろうね?
ハルヒやらきすた好きというとニワカと捉えられ、
古いアニメや知名度の低いアニメ挙げるとガチと捉えられる傾向にあるような…。
エスパー魔美やセーラームーン等の昔のアニメから
CCさくら、おジャ魔女どれみ等の少し前のアニメを通り
なのは、ハルヒといった今のアニメも好きな俺はどっちに入るんだろう。

漫画の人気キャラが非処女と判明してヲタ騒然…「単行本全部捨てる」と漏らすファンも

ちょっと待て、単行本派の俺にとってはネタバレじゃないっすか!
まぁ別に発狂したりはしないけど。一部が発狂しすぎだろうwwwww
それで見限るんだったらそれでいいんじゃね。
にわかファンが減れば無駄にチヤホヤされずに済む!
以前も似たような騒動なかったっけ?ヒロインが非処女と判明してあーだこーだみたいな。
テイルズオブファンタジアのアーチェが有名だけど、あくまでも「かもしれない…」程度だし。
ネットもない時代だったので大きな騒動にならなかったわ。


狼と香辛料 IX 対立の町<下>

狼と香辛料 IX 対立の町<下> 著:支倉凍砂

狼と香辛料 9 (9) (電撃文庫 は 8-9)

町の力関係をも引っくり返す程の価値があるイッカクを巡る北と南の対立は益々激化。
ロレンスはイッカクの横取りを企むエーブから協力を持ちかけられるが、
ローエン商業組合のキーマンからも協力を要請された。
どちらも裏切る事ができず、狼狽するロレンスが出た行動とは。

――
もう一時はどうなるかと思ったよ!
リュビンハイゲンの時と比べ物にならない程の事態だけにね。
エーブもキーマンも恐ろしすぎる…これがプロの商人というものなのか。
いやーここまでいくと芸術性すら感じるわ。

ホロはいつ活躍するんだ!と思ってずっと待っていたんだが、
今回もホロはロレンスをサポートする立場だった。
賢狼の知恵を以ってすればひょっとしたらこの件も容易く片付いたかもしれない。
だが敢えてそうしないのはロレンスを立て上げたいのかなーと思った。
ロレンスとホロはもう夫婦なんじゃないかとw
疲れた夫を癒すのは妻の役目。まさにそんな感じだったよ。
今のホロは故郷のヨイツを目指す気があるかどうかすら疑問だ。
ロレンスとの旅を長続きさせたくてわざと遠回りしてるぐらいだしね。

ラストのロレンスの大逆転劇は見てて圧巻の一言!
いやーこれは気持ちいいwよくもまぁあの状況から抜け出せたもんですよ。
キーマンがロレンスの力量を見誤ってたのが痛恨のミスだったなー。
最近マンネリだったけどこの8~9巻で面白さを取り戻した。
ただホロ萌えの人にとってはちょいと不満を感じるかしれない。
いや、逆に出番が少ないからこそ、デレてる時のカタルシスがデカイ?


ご利用は計画的に

ラノベ感想に掲載する画像ですが、
お気づきの方もいらっしゃると思うけど写メからAmazonの商品画像に変更してる。
携帯カメラで本パシャリしてPCに転送して掲載って作業がやってられなくなったんで。
それにサーバに置いてある画像の量がハンパなくなってきたので今の形を採用。
いくら1GBあるとはいえ、サーバの容量は有限なので無駄遣いできんわー。
最初っからこういう形を取ればよかったと今さらになって後悔。

さて、beatmaniaIIDX16 EMPRESSが19日稼働らしいけど最近の俺はヤバイ。
あれだけ好きだった音ゲーのモチベが全く以って上がらん。
これほどビマニの新作が楽しみに思わなくなったのは初めてだ。
俺もビマニ引退なのかなーってしないよ!
家庭用でダブルプレイをひっそりと練習しております。

「彼女いない歴=年齢」の男性が冗談で告白→そのまま結婚へ

この文章書いてる時点ではまだスレ見てないけど、
「ただしイケメンに限る」というレスが最初についていると見た!!

いくらサンマでも三人国士狙えるとかどんだけだよ!
捨て牌がカオスすぎて笑うしかねぇ。


「鉄のラインバレル」6話の感想

鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」

アバンで担架に乗せられる浩一の姿があった。相当な大怪我だ。
一体何があったんだ!加藤機関の誰かにやられたのだろうか…。

と、場面は少し前に遡って、浩一がJUDA入りする所から描かれる。
社長から寮のカードキーを渡されるが、部屋で待ち受けていたのは絵美の着替えシーン!
社長…コイツ絶対わざと間違った部屋のカードキー渡しただろ…。
無論、絵美にぶっ飛ばされるのでした。また最低と呼ばれてしまったね。
…ってそこでアバンのシーンかよwwwそう繋がるんかい!

しばらく鬱展開が続いていたので気分転換の為なのか思いっきりギャグ回だ!
絵美と浩一の歓迎会で隠し芸大会をやるとかノリはそこらの会社の忘年会ですな。
まぁJUDAも表向きは医療メーカー企業だしね。規模がちょっとケタ違いだけど…。
とりあえず石神社長は逮捕されたらいいと思う。
普通に盗撮してるじゃん!ギャグだから何でもアリみたいな事になってるけど、
企業の社長としては失格だなwTo LOVEるの校長といい勝負かもしれない。

社長の暴走を止める秘書さんは間違いなくJUDAの裏番長。
浩一もJUDAの人物に振り回されていきなり大変ですな。
何かとHなアクシデントに巻き込まれるとかお前はどこの5の2の生徒だ。
それよりも九条さんはガチ。やっぱりあのおっぱいすげぇ…。
隠し芸ではリオのカーニバルのようなキワドイ衣装にナイフ投げとか…。
やっぱりあのおっぱいすげぇ…。大事な事なので二回言っちゃったよ!
JUDAは楽しい企業だな色々と。そして寮の管理人さんがさり気に面白い。


今週のジャンプ(50号)の感想

・バクマン
うっは、盛り上がってまいりました。
赤マルでの連載も決まったし、新妻エイジと本格的に対抗するわけですね。

・ワンピース
蛇姫の背中の刺青はそんな意味が!
それがはっちゃんのデコの刺青と関係あったなんて!
ここで天上人の名前が出て来たのでようやく元の軌道に戻りそうですな。
相変わらずこの漫画は伏線の張り方と回収の仕方が尋常じゃない。

・ナルト
そろそろ俺もペインに怒っちゃうよ!
今から木ノ葉隠れの里行ってくる。

・ブリーチ
またこういう展開?もう見飽きたよ。

・アイシールド
クリスマスボウル制覇で終わりかと思ったら今度は本場アメリカへの挑戦ですか。
あーそういえば過去にアメリカチームと戦ったよね。
NASAスペースシャトルズだったかそんな感じの名前。
蛇足な展開にならなければいいけど。

・トリコ
GTロボやべぇ。所長あれ絶対死んだじゃん!
そしてバトルウルフまでもが…なんという鬼畜。

・ハンター
プフはチョウチョなのに能力が「蝿の王」とかこれ如何に!
そんな事はおいといてデフォルメされたプフがちょっと愛らしいと思ってしまったではないか。
王の下へと行けないプフが取った行動はピトーとゴンの所!
えーーー!またこりゃ先が読めない展開にしやがってこのー!

・ネウロ
笹塚さん…追悼。

・To LOVEる
ちょ、なんだか続き物になりそうな…。
最近はネタ切れなのかなぁ。こう、いつものキレが感じられない。

・アスクレピオス
やべーゴッドハンド輝もビックリだよ!

・ジャガー
やっぱり合コンの雰囲気になりやがったか。
これだからおとこのひとって…。


才能は無駄遣いするもの

みんなで『Zipper』みたいな『Vipper』ってファッション誌作ろうぜ!(From:2ろぐ様)

ちっくしょうこれは笑ってしまったじゃないか。
誰かこれ実際に作って!新都社あたりが発行するんだ!
こうして才能の無駄遣いが集まるのが元来のVIPPERですよ!
VIPはまだ完全に終わってはいなかった!

おいおいこれ全部打ち込んだんかい。本物と変わりないじゃないか!
うp主のマイリストにマリオカート64のBGMもあるんだけど、
これがまた本家とほとんど変わらなくて凄いんだわ。
音色まで合わせているのがやべぇ。耳コピ職人は凄いね。

っとまぁニコ動のリンク張って思ったけど最近ニコ動重すぎるわ。
いつの間にかわけのわからないサービスとか始まってるしね。
こんだけやってニコ動はまだまだすげー赤字なんだよなぁ。
プレミアム会員制度とかニコニコ市場とか見た目は儲かってそうなのにね。
もうニコ動とか潰してStageHDやVReelに資金援助してあげて下さい!
そっちの方が俺的に嬉しいっすよ!


08年秋アニメの俺評価

そういえば今期アニメの個人的評価をいたしてなかったでござる。
そんなわけで書いていくのでござるよにんにん。

―――――――― 神 ――――――――――

「CLANNAD ~AFTER STORY~」

――――――― Sランク ――――――――

「鉄のラインバレル」「天体戦士サンレッド」
「かんなぎ」「CHAOS;HEAD」

――――――― Aランク ――――――――

「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」
「とある魔術の禁書目録」「ef – a tale of melodies.」

――――――― Bランク ――――――――

「あかね色に染まる坂」「とらドラ!」「夜桜四重奏」
「今日の5の2」「黒執事」

――――――― Cランク ――――――――

「ヒャッコ」「ロザリオとバンパイアCAPU2」

―― これら以外は未視聴アニメor切った ――

まぁこんな感じですかね。えーと「天の覇王」は切ってしまいました。
今期は何気に良作が多くて嬉しい。まだまだアニメ業界は死んでないぜ!
2chでよく「今期は駄作」というレスを見られるが、
あれは毎回言ってる事なので特に気にしちゃだめだよ!

ガンダム00セカンドシーズンが思ったより良い感じ。
SEED DESTINYは途中から見なくなっちゃったぐらい残念だったからなー。
今回は勢力図が分かりやすくて難しい事を考えずに済むのがいいわ。
「アロウズは敵!だからそいつらをぶっ潰す!」うむ、実に分かりやすい。
もちろんそれだけだと単純で味がなくなるのでどこかで変化が起こる事を期待。

クラナドアフターは言わずもがな。
ここまでいくと食わず嫌いの反対で食わず好きだね!
あーもちろん、京アニとクラナド一期という実績があるから言ってるんですよ?
でもクラナドに限っては厨と呼ばれてもいいかもしれない…。
今期は萌えもアクションもファンタジーも揃ってるので文句なしだわ。