チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のサンデー(40号)の感想

・ケンイチ
なんという潔い連中なんだ…。敵ながら天晴れですよ。
残虐非道な奴らだけど武人でもあるんだねと。
・ハヤテのごとく
マリアさんファンは必見!何このかわいさ!!
西沢さんもヒナギクもそりゃー旅に出たくなるわwwwww
だってマリアさんが可愛すぎるもの。
・絶対可憐チルドレン
いわゆるコピーロボットですな。
操ってるヤツがあれなので結構心配なんだけど。
・神のみぞ知るセカイ
もはやこれは女の子攻略とか関係あるのだろうか。
霊媒師呼んだ方がいいんじゃないの!
・金剛番長
新たな番長紹介です。
いいヤツっぽい銃の番長をぶっ倒したソイツはマシン番長。
その名の通り、体が機械になっています。だからマシン番長です。
…もう俺は何もツッコまないぞ!
・月光条例
シンデレラというストーリーがぶっ壊れていく…。
・イフリート(最終回)
最終回はラスボスの神貫を倒した後のエピローグ。
王道な終わり方でよかったよかった。唯はユウとニナミの養子になったのかね。
なかなか面白かったですよ。


あなたとは違うんです

自分を客観的に見る事ができればいいんですね!
とりあえずそれをしてみたら一人のキモオタしか見えませんでしたwww
しっかしウチのサイトのコメント相変わらず反映されるのおっそいな。
コメントが書かれるとそのページを再構築するんだがこれがまた重いんだ。
再構築するとおめーおめーって事はもう何度も書いてると思う。
最近はさらに重い。そろそろ我慢が天元突破しそうだ。
でもそうやってボヤいている間に記事数はどんどん増えるからどうしようもねー。
コメントしてくれる方々、重くてホントすいません…。
いやーそろそろマジでダイナミック・パブリッシングにしなきゃいかんなー。
そうすれば再構築は不要になるし、変更したテンプレートもすぐに全ページに反映されるし、
メリットだらけなんだよ!今まで導入しないのが不思議なくらいだよ。
もうスタティックなんかやっとれんのだよ。
デメリットはサーバに負担をかけてしまう事だが、
ウチはそんなにアクセス数が多くないので別に大した問題じゃないと思うんだ。
他のデメリットはほとんどのプラグインが使えなくなるというのがあり、
俺が使ってるページ分割プラグイン(MTPaginate)もその対象なんだけど、
最近知った事はダイナミック・パブリッシングには元々ページ分割機能がついてること!
おいおいおい、もうスタティックにする理由がなくなっちゃったじゃん!
(※追記)
さらに調べてみたらPerlでダイナミック・パブリッシングにするプラグインもあるそうな。
そうすれば今までどおりプラグインが利用可能になるってさ!
(追記ここまで)
でも最大の問題がある。それはめんどくさい事www
いや、それほどめんどくさい作業じゃないんだけど、テンプレいじりたい所があるし、
他のページとかついでにちょっと作り直したいし、MTのバージョンも上げたい。
バージョンアップがなぁ…正直怖いんだよなぁ…。
こんだけ記事数あると失敗したらどうしようかとガクブルしちゃうんだよなぁ。
もちろん、バックアップは全部取っておくつもりだけど踏み出す勇気が足りないッ!
うーむ、9月は二回ほど休日があるのでMTバージョンうp&プチリニュをやっちまうか…。
あー怖い怖い!誰かオラに勇気を分けてくれ!


今週のマガジン(40号)の感想

なんか新連載が始まったけどバレーボールはそこまで興味が…。
いや、スポーツとしては好きな部類だけど読む気になれねぇw
・ゴッドハンド輝
なんだか前にもこんな励ましをされなかったか?
・ゼロセン
旭隊長と気付いたあの坊主が凄すぎる。軍オタかよw
・生徒会役員共
妹最強。ってこれじゃモロ「妹は思春期」じゃん!
・コードブレイカー
燃え散れの人↓
「敵をブッ殺したら、正義のヒーローじゃなくなっちゃうんだよ。」
仮面ライダーとか戦隊ヒーローとか怪人殺しまくりじゃん!
容赦なく爆殺しまくりじゃん!お前正義のヒーロー知らないだろ!
・ブラッディマンデイ
音弥は一体どんだけ洞察力があるんだよ!今すぐコナンの助手しろよ!
・花形
滝が初めて他人の為に投げるだと!
いや、俺には初期の頃から分かってたね!滝はツンデレだと。
・はじめの一歩
しかしこの宮田ノリノリである。
・君のいる町
頼むからそのまま七海ルートへ行ってください。
柚希はもうだめだ。
・エアギア
気付いたらエミリのむっちりボディーばっかり見てました。
・ヤンメガ
もうヤンキーという肩書きなんてないよね。
めっちゃ楽しそうだがんこいつら。
・ハンマーセッション
現校長の過去が明らかに。娘を不良生徒に殺されたんじゃそりゃー恨むわ。
とりあえずあの元S組だかなんだか知らないけどキツイお仕置きが必要だよね。
・賭博覇王伝 零
正解したら上がる、不正解だったら下がるんじゃなくて、
まとめてやる方法なんだね、へぇー面白いじゃないか。
ってAパネルを引いた人がすげープレッシャーじゃないか。
・カグツチ
うわぁ…本当に犠牲者が出ちゃったよ…。


でろりん

メ、メモで字稼ぎをしてるんじゃないんだからっ!!
か、勘違いしないでよねっ!!
●漫画
9/4(木)
・初恋限定。 4巻(完)
・エンバーミング 1巻
9/5(金)
・桜蘭高校ホスト部 13巻
9/8(月)
・みつどもえ 5巻
・マイティ・ハート 4巻
・グラップラー刃牙完全版 19巻
・グラップラー刃牙完全版 20巻
9/10(水)
・らき☆すた 6巻
9/17(水)
・ハンマーセッション! 9巻
・BLOODY MONDAY 7巻
9/19(金)
・LIAR GAME 7巻
・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 4巻
9/22(月)
・獣神演武 3巻
・清村くんと杉小路君ろ 1巻
9/25(木)
・BAMBOO BLADE 9巻
9/26(金)
・コードギアス 反攻のスザク 2巻
9/27(土)
・ToHeart2 ~Colorful note~ 4巻
・ToHeart2 ~Colorful note~ 5巻(完)
●ラノベ
9/10(水)
・狼と香辛料 9巻 対立の町(下)
9/25(木)
・ゼロの使い魔 15巻
●アニメDVD
9/12(金)
・#3 劇場版ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
・#4 劇場版ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空
●ゲーム
9/12(金)
・(NDS)クイズマジックアカデミーDS
9/18(木)
・(NDS)ドラゴンボールDS
漫画で楽しみなのはみつどもえとGロボとバンブレですかね。
みつどもえはマジで面白い。チャンピオンの中でも安定して笑える。
てか反攻のスザクの2巻がようやく出る。もう話とか完全に忘れたよ!
東鳩2の漫画は8月発売予定だったけど延期して9月になったのかね。
ゲームはマジアカDSが発売される。既に予約済みだけどね!
いつ予約したのか覚えてないんで本当に予約したかどうかも怪しい…。


家庭用beatmaniaIIDX14 GOLD プレイ日記 1

おいおい、俺CSGOLDのプレイ日記一度も書いてなかったんかい!
どうしよどうしよ!何から書いていいのかわかんない!
と、とりあえず箇条書きでダイジェストでも!!
・八段クリア
・☆8まで全てハードクリア
・☆9はMETALIC MIND穴、2hot2eat穴がクリアできねぇ!
・☆10は七割ぐらい
まぁこんな感じでよろしいでしょうか。
通常の日記にもチラッと書いたと思うけど最近ダブルプレイを始めました。
シングルプレイとかなり別ゲーで難しい。NORMALすらなかなかクリアできん。
10本の指全部使うからね。特に小指と薬指がガチガチでほんと動いてくれん。
小指と薬指の交互打ちをスムーズにできるようにならなきゃ話にならないんだろうなぁ。
現在はNORMALの☆4ができるようになってきた。
段位は二級をクリアし、ちょっとだけマシになってきた気がする。
でもまだまだ空打ちが多いのでひたすら練習するしかない。
できるようになると楽しいんだろうねこれ。
指のいいトレーニング方法ないかなぁ。


ムダに突っ走る

気付いたら90000アクセス突破してた。
10万までもうすぐですね。ケタが1つ上がるってのはやっぱり嬉しいもんだね。
というわけで10万アクセス突破したらなんかください。
Sota Fujimoriのアルバム「SYNTHESIZED」が届いたー。
SYNTHESIZED
自他共に認めるシンセマニアのSota氏。
ビーマニにある数多くのSota氏のシンセ曲はどれもカッコいいよね!
個人的にはビーマニのSota曲は「ANDROMEDA」「PLASMA」が好きかなぁ。
とっととiPodに入れちまおう!
おぎゃーしまったあああ!!
気付いたらもう9月じゃん!グレンラガンの映画が今週末じゃん!
前売券買うのをすっかり忘れていたよ!特典がついてくるんだよ!
先着順でなくなり次第終了だからもう残ってないような気がする。
んーでも名駅まで行くのめんどくさい…。
前売券は当日券に比べて300円安いけど、交通費でどっちにしろ割引分無くなるわw
俺とした事がナンテコッタイ。8月は色々とイベントあったからなぁ。
とりあえずグレンラガンは6日13日のどちらかに行こうと思います。
一緒に行くであろうnobikkusと話し合って決めるかね。


「コードギアスR2」21話の感想

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第21話「ラグナレクの接続」
あまりの加速的展開についつい長く文章を書いてしまったぜ。
さぁいよいよルルーシュとシャルル皇帝という最大の親子ゲンカの始まりだ!
とは言ってもルルは殴り合いは得意ではないのでじっくり口で。
話し合いをしていくうちにいろんな事が明らかになった。
ってか本当に明らかになりすぎた。
こんなに知っちゃっていいのだろうかと遠慮すら覚える。
まず皇帝の目的だった「神殺し」について。
皇帝が言う神とは人々の意識の集合体みたいなものを指していたようだ。
これをぶっ壊す事によって人類が皆一つの意識に統合され、完全平等の完成。
そこにはウソも争いも生まれない。皇帝がV.V.と作ると誓った「ウソのない世界」だ。
その代わり変化も何もない。言ってしまえば「つまんない世界」だ。
似たような設定の作品例を挙げようと思ったけどどうも思いつかない。
エヴァの「人類補完計画」とはちょっと違うからなぁ。
マリアンヌ死亡の真相。殺害したのはV.V.だった。
皇帝がマリアンヌと出会ってから徐々に変わり、計画がなくなるのを恐れたと。
思えばとんでもない身勝手なヤツだよなぁ。そこらの独裁者と変わんないって。
んでマリアンヌは死ぬ直前に「心を渡る」ギアスを目撃者アーニャにかけ、今に至る。
マリアンヌがルルーシュの前に登場。ルルーシュは当然ビックリだ!
しかし再会を喜ぶヒマはない。マリアンヌは皇帝の計画に賛同してショックだ。
ルルーシュとナナリーを日本に送り込んだのは危険から遠ざける為だとか。
そんな今さら実は貴方達を大切に思っていましたとか言われてもねぇ。
そもそも本当に大切にしているんだったらもっと安全な国に送るべきでは。
ブリタニア軍は日本を襲ったじゃんか!死んだらどうすんだと。
って事は皇帝とマリアンヌは自分達より計画の方が大切なのではないか。
捨てられた事実は変わりないわけで、ルルーシュは改めて父と母を敵と認識!
だんだんとマリアンヌのおちゃらけキャラがビッチに思えてきたぜwww
とりあえずルルーシュにとってナナリーに悪い事する奴はみんなテキ!テキ!テキ!!
両親に反逆したルルーシュはこの神殺しの計画を止めようとする。
しかしギアスは効かない、だったら「神」にギアスをかければいい!
ギアスの力は精神に作用するので集合無意識である「神」にも効くハズだと思ったのだろう。
少年漫画のような気合覚醒でもう片方の目にもギアスが宿り、見事計画を止めた。
おだやかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士。
スーパーシスコン人ルルーシュだああああああッッ!!
そして体が消え去る皇帝とマリアンヌ。まぁ消えた理由はよく分からないけどね!
その後の展開にはもう笑いっぱなしだった。
1ヶ月後、なんとブリタニア皇帝に就任したルルーシュ!凄すぎてバカとしかいいようがない。
そしてナイトオブゼロにはスザクが就き、ルルーシュの盾になる。
この1ヶ月間に一体何があったんだ!てかアッシュフォード学園の制服着たままかよ!
もう全員が驚くしかないね。ギアスを掛けられたオデュッセウスがちょっとカワイソウだ。
さて、ラスボスはシュナイゼルでFAかね。
全く驚いた様子を見せないところはさすがとしか言いようが無い。
しかもあの様子を見ると黒の騎士団をも取り込んだ?
実質シュナイゼルは最強の部隊を作った。死角が全く見えない。
支持者がほぼいないルルーシュは圧倒的不利!
ここからのルルーシュの反逆っぷりにwktkせざるを得ない。


今週のジャンプ(40号)の感想

ハンター×ハンターは45号から復帰確定。
単行本も10月に発売予定。とてもいいニュースですね。
あと、「初恋限定。」のドラマCD、TVアニメ化の企画が進行中とか…。
・ブリーチ
これらの戦いの意味が分かった!
みんなの斬魄刀を紹介してるだけなんだよ!
・ワンピース
さすがレイリー爺さん。海軍大将黄猿にも遅れを取らねぇ!
まぁそれよりもくまロボの方が厄介なんだけどね。
金太郎もどきも能力者じゃないのに強いし!
でも能力者=強者という図式を否定するいいキャラだと思う。
・ナルト
八尾は牛のバケモノでした。なんで牛かは知りません。
とりあえずサスケはもうこいつ等が一生の仲間でいいんじゃないのかと。
ナルトもサスケの事は諦めてしまえ。
・バクマン
この漫画はこれから漫画家を目指す人達の為に描いているのか?
・トリコ
次郎のフルコースだけどバックの絵を見るとゲテモノにしか見えない件www
この世界の食材はキモいほどウマいのか!理屈がわからん!
・アイシールド
ヒル魔が仲間を信じるようになってしまったから計算が狂ったと。
なんだか複雑だねぇ。そしてあの人物は誰なんだろう。親父という線が濃厚だけど。
・ダブルアーツ
あの弾丸の雨を避けるのかwwwすげーダンス…いやダブルアーツだ!
なんだか面白いんだけど。
・To LOVEる
意外と脱がされる人が少なかった。しょんぼり。
ララ妹ズはいらないと思うんだがどうでしょう。
・ジャガー
ダメだwwwwビューティー田村はホントいかんwwwww
久々に登場して微妙にイメチェンしたけどやっぱりやべぇwwwwwwww


宿題でもやってなさい

学生は最後の夏休みなのでいろんな情報を書きまくろう!
全然関係ないけどね!!
スクエニ、DS『クロノ・トリガー』の発売日を11月27日に決定(情報元:ぷろとらどっとこむ様)
DSクロトリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんなん余裕で買うに決まってんだろjk。
リメイク?改悪?そんなんやってみないと分からんじゃん!
買う動機なんてそれだけあれば十分なんですよ。
「となりの801ちゃん」アニメ化中止のお知らせ(情報元:ゴルゴ31様)
あれ、ちょっと前に京アニでアニメ化決定という記事を書いた覚えが…。
一体何が起きたんだ…。諸般の事情ってトコがなんか匂うぜぇーーッッ!!
みなみけ三期、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!(情報元:ゴルゴ31様)
なんという情報。まさかみなみけがまたアニメ化されるとは。
またカナが動く姿が見られるのか!こいつはちょっと嬉しいぞ。
ってか「みなみけ~おかわり~」の存在を脳内から抹消してる住人がチラホラwww
フユキ?そんな奴いたっけ?


坊や哲になるにはどうすればいいのですか

高校の友人達と久々に麻雀をやった。
いやーしかし自動卓を買ってしまうとは恐ろしい財力だな…。
積むのが楽過ぎて困っちゃう。これに慣れると手積みとかできなくなるよ!
もう既にめんどくさくなってやらなくなっちゃう予感!
まぁ結果から言えば俺はボロ負けだったんですけどね!
配牌運は珍しく悪くないものばっかりだったんだけど、
いつも先にアガられてばっかで涙目。
あとなんか役高めのツモがやたら多かったような気がする。
地味に削られていくからいつの間にか点棒がねぇー!という状況も。
肝心の自分はアガれないんですけどね。
満貫やハネ満を何度かテンパイしたんだけどなぁ。
4局ぐらいやったのかな?
結果を見るとこれで実際にお金を賭けてたらと思うと恐ろしい…。
賭けとかキライだからやらないけどね!
まぁ何が面白かったかというと自動雀卓が全てだわwww
うん、あれはモチベが上がる。