チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

クリア化がいいような風潮

最近は透明な飲料が流行りなんですかね?
透明のレモンティー、透明のミルクティー、透明のカフェオレとかあったぞ!
それら全部飲んでみたんだけど、確かに商品通りの味がした。
でも薄味で決して美味しいとは言えなかったわ。
どこの層が好んでるんだろうか・・・。

三女が生まれたのでちょっとしばらく据置きのゲームを中断。
嫁さんと一緒に赤ちゃんのお世話をするからね。
夜泣きしたら起きてミルク作って飲ませて~というのも久しぶりだなぁ。
さすがに3人目にもなると何となく覚えてるもんだわ。

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 6話

みんなで初詣とか和やかなイベントがあったけど、
平穏な日常ももう終わり。
突然ラボに押しかけ銃口を向けて来た謎の集団。
この世界線でもあの悪夢がやって来ちゃったのか。

でもこの世界線では電話レンジ作ってないし、SERNにもハッキングしてないし
狙われる理由が分からんぞ!?
考えられる理由としたら椎名かがりの存在だなぁ。
椎名まゆり死亡イベントはもう見たくないでござるよ。


ぷにぷにほっぺ

やっぱり生まれたばかりの子どもは可愛いねぇ。
今日嫁さんが退院して家に戻ってきたんだけど、家族に新たなメンバーが加わって娘達も興奮。
赤子の可愛さは幼稚園児もわかってる。
これからの生活が楽しみだねぇ。

小島武夫さん死去、82歳。「ミスター麻雀」と呼ばれた伝説の雀士

小島プロ亡くなられたんですね・・・。
俺も麻雀好きの端くれとして、小島プロの対局動画たくさん見たなぁ。
MONDO21杯で魅せた九連ツモ上がった例の動画はホント忘れられない。
結構な御年だったのね。

「ロックマン11」の発売日が10月4日に決定。新たな能力「ダブルギアシステム」の詳細も明らかに

まさかのロックマン11がきた!!
ぶっちゃけ続編はもう作られないと思っていたのにw
PV見たらファミコンライクだった前々作、前作から変わって3Dになってる。
横スクロールアクションであることには変わりないけどね。
うむ、買おう!

アニメ感想

キャプテン翼 9話

いやーさわやかな試合でしたね。
さわやかすぎて静岡行きたくなっちゃうレベルだわ。いろんな意味で。
対抗戦は同点に終わりました。

次の目標は全国大会!
今年は南葛市の小学校からメンバーを集めて一つチームとして出場することに。
というわけでおなじみ南葛SCの誕生!!
修哲カルテットや若林君、浦辺達と同じチームに!昨日の敵は今日の味方。

ロベルトの網膜剥離のことがみんなにバレた。
もう二度とピッチには立てないけど、ロベルトは翼をブラジルに行かせたいという夢があった。
思えば凄いこと言ってるよね。よく許可したなぁ。
あそこまで天才じゃなかったら絶対拒否ってた。


うひゃー

来月は東京に出張するんだけど、
そこで100人ぐらいのホールでプレゼンをやることになったcingです。
しかも多数の同業者がいる中での発表。あわわこんなことはじめて!
さすがに適当なプレゼンテーションはできんなぁ。

よし、ここは伝説のプレゼンテーションとして有名な、
スティーブ・ジョブズによる初代iPhoneのプレゼン動画を見て参考にするとするか!!

いや、ちょっとマネできそうになかった・・・。

 
ガンゲイル・オンライン 5話

Mさん謎の号泣。
ここで死ぬとピトさんにリアルで殺されるからとのこと。
ちょっと待ってピトさんはそこまでイカれてる奴だったのか!?
これを機に縁切った方がいいんじゃないの。

なんやかんやで一人でも戦う勇気あるレンちゃんと
メンタル取り戻したMさんによってスクワッド・ジャムは優勝しました。
たった2人で優勝とか


おしえてわんたーれん

そういえばサイドバーに貼ってある一行掲示板がいつの間にか死んでるんだけど・・・。
いつから表示されてない?いつかのWordPressのアップデートのせい?
テキストウィジェットに掲示板のJavaScriptを埋め込んでるだけなんだけど
ひょっとして仕様変更でJSを読込まなくなったんだろうか。
そのうち調査します・・・。

話変わるけど最近はDMMの広告うざくありません?
サイト巡回してるとイヤでも目に入ってくるアレですよ。
性的なモン貼りすぎなんだよホント。
何回も同じものを見かけると毒だわ。

 
ガンゲイル・オンライン 4話

レンちゃんもすごいけどMさんめっちゃ大活躍じゃないですか。
FPSどころかリアルでもプロなんじゃないのかと。
近接のレン、遠距離のMさんで無敵だわ。

もう少しで勝てるというところでMさんは何故かレンに銃口を向けた。
は?どういうことなの。あの手紙が関係してるの?
まさかどこかのチームのスパイだった?
でもこの大会中にそんなことして意味あんの?
途中から所属チームの変更なんてできないだろうし。
突然すぎるので面喰ったわ。


脊髄反射しすぎ

日大と日体大の区別もつかないような知性の奴が
ツイッターとかで「日体大は恥を知れ」とイキってるのを見ると笑いが込み上げてくるわw
風評被害くらってる日体大は大変だなぁ。

あ、そういえばゲーセン全然行ってない!
証拠はIIDX25が稼働してから1度もプレーしてないから。
せめてデータ引継ぎだけはしておきたいんだけど、何故か足を運ぶ気になれない。
音ゲーに飽きたわけじゃないのにぃ!
チュウニズムのプレーのコツを忘れてしまいそうだわ。

 
アニメ感想

ハイスクールD×D HERO 5話

イッセーチームと曹操チームの戦い。
九尾の方だけ妖怪大戦争になってますがな。
遥か彼方の方で戦ってくれないと思いっきり巻き込まれそうですわ。

苦戦するイッセー達。
この窮地を脱出するために一体どうすれば・・・。
ここはやはりアレしかない。そう!「おっぱい」だ!

イッセー「サモン!おっぱああああああああい!!」

そしてリアス部長召喚、デデーン。
いやいやバカすぎるだろwww
ド派手なエフェクトと演出まで使って何をやってんだよw


改めて烈さん・・・

板垣先生イベントのレポを書いてる人のブログを読んだんだけど
烈海王はやっぱり死亡確定でいいんだね。
板垣先生もアレは相当な決意と覚悟を持って描いたとのこと。
烈も何度も「斬れ!」と叫んでたしね。
それでもやっぱり人気キャラの死亡は悲しいもんです。

 
おい!ラブライブサンシャインのセーラー服型リュックが出たぞ!!
斜め上すぎてワロタ。こんなん外で背負えるわけねーだろw
軽く犯罪臭がするんですけど!
このグッズ考えた人は病気に違いない。

 
「道路でこたつ」の若者を逮捕 京大院生ら2人特定

京大生だろうとアホな人間はいるってことでー。
まぁ天才とバカは紙一重だというし。

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 5話

この世界線のオカリンはガクブルしてばっかりですね!
アマデウスの慰めてもらいなよ。
隠れて画面にチュッチュしてるんだろ!!
そういえばアマデウスはガチで嫌がられるようなことされたらどうするんだろ。
単純に電源を切って逃げるのか、スマホのデータを全消しして反撃するのか・・・。

比屋定さんのヒロイン度がぐんぐん上がってますね!
教授に茶化されてるけどまんざらでもなさそう?
要はツンデレなんだろ?もう何十年もオタクやってる俺の目はごまかせんよ!


救えない話

以前から興味があった押切蓮介の「ミスミソウ」を読んだんですけど
噂に聞いていたとおり、ひどすぎるストーリーだわ。
イジメで家族と家を焼いちゃうのがまず胸糞悪すぎる。
しかもやった側は罪悪感抱いてない。本当に人間かよ。

この漫画で良かった点は、殺し方がエグイとはいえ復讐を無事に完了してスカッとしたところと
小黒さんが唯一謝罪してくれたこと。
まぁ後味悪い結末には変わりないんですけどね。
「どうしてこんなことになっちゃったんだろうね」というセリフの意味を凄く考えさせられるマンガでした。

 
アニメ感想

キャプテン翼 8話

1点を奪われ、なんとか取り返したい南喝。
だけど修哲の「鳥かご」という名の時間稼ぎ作戦に翻弄される。
実況が「こんなことが許されるんでしょうか~?」と叫んでるけど、別にルール違反じゃないだろw
気持ちはわかるけど実況がそんなこと言っちゃいかんでしょ!

石崎君の根性プレーと翼のスーパープレーでゴールを決め、同点!延長戦に持ち込んだ!
いやー凄すぎて小学生の試合とは思えない。プロでもそうそう見られんぞこれ。
負傷した石崎君の代わりに出てきたのは、で、で、出たああああああ!!岬太郎!!
転校初日で試合に出るとかこの無茶も漫画らしくて俺は好きw
そして初出場なのに翼と以心伝心が完璧でもはやテレパシー能力者レベル。
ゴールデンコンビの誕生の瞬間です。

調子がいい南喝だけど、やっぱりゴールは簡単には奪えないか。
1点取られてヘコんだ若林が復活して延長戦開始後にはきれいな若林君になってた。
ゴールからわざわざ上がってきてセンタリングからそのままロングシュートを決めて1点を取る。
頑張りすぎだろw さすがに笑うだろこんなんw


この先生きのこるには

次のCoDのブラックオプス4にバトルロイヤルモードが実装されると聞いて
今のトレンドはバトルロイヤルなんだなぁと思った。
PUBGのあの流行りようを見たらそう思うよね。
PUBGのPS4版はいつになったらリリースされるんだろう。待ってるからな!!

おっと、荒野行動をやるつもりはありません。

いろんなプリンの画像が集まるトーク

プリンが死ぬほど大好きなのでこのスレ紹介した。後悔はしてない。
あぁもうプリン最高!!

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 4話

オカリンの見たあの光景は何?
リーディングシュタイナー?世界線に何か起きたの?

鈴羽は「椎名かがり」という未来のまゆしぃの娘と一緒に過去に来たんだけど
途中ではぐれてしまい、その彼女を探しているという。
10年前にいなくなった人物を警察も頼らずに探すのは相当困難じゃ・・・。

ダルが人探しの手伝いとして連れてきた人物は桐生萌郁!ギャーーー!!
アカン、こいつは出てきたらアカン!
この世界戦でもまゆしぃが危ない!まゆしぃ逃げてーーーー!!


秘密です

いやはや滅多にないであろう貴重な体験をさせてもらいました。
詳しくは言えない。壮大な身バレにつながるから。
そもそも本物かどうかもわからない。

艦これのぷちイベントが始まったのでぼちぼちこなさないとなぁ。
最近は艦これは演習しかやってないよホント。
5周年記念任務も放置してるわ。
モンハンに飽きたらまたやるペースが上がるかもしれんけど
残念ながらモンハンはまだまだやる気のようですw
プレイ時間200時間超えても飽きてないのはさすがです。

 
アニメ感想

食戟のソーマ 餐ノ皿 16~18話

葉山アキラとのリベンジマッチ。
熊肉テーマで二人とも揚げ物を出したけど、これがまた美味そうなんだよ。
揚げ物って確かに安定して美味いけど、高級料理のごとく
めちゃくちゃ美味しくできる料理なのか?とも疑問。

葉山の敗因は一人で戦ってたから。
最近の創真は味のことより精神論で決着が付くパターンが多い気がするわw

 
ハイスクールD×D HERO 4話

カオスブリゲードの英雄派が動き出した。
八坂を攫ったのもこいつら。なんかある実験をするんだってさ。
このアニメで実験と聞くとおかしな想像しかできない。
おかしなとは察してください!

バトル回だったけど出番のないリアス部長達の入浴シーンをしっかり描写するのはさすがすぎる。


負けるな本家

PUBGのスマホ版が出るんだって。
パクりと言われている荒野行動が息をしなくなってしまうw
その荒野行動は進撃とコラボするらしいんだけど
スマホゲーは他作品とコラボしないと死んじゃう病にでもかかってるんですか?

 
アニメ感想

ハイスクールD×D HERO 3話

それにしてもゼノヴィアさんほんとぱねーっす。
あんな押し入れの中とかドキドキしちゃうでしょ。
イリナは光の使い方が合っているようで間違っているッ!

あれれーイリナのフラグも立っちゃうんですかー?
完全に雰囲気に流されちゃってるだろw
堕天だよ堕天!
だがしかし俺的にはグッ!イリナ普通に可愛いし幼なじみだし。
サブヒロインと思いきやイッセー組に加わるとか嬉しい限り。

 
ガンゲイル・オンライン 3話

時間を遡ってピトさんによるGGOとスクワッド・ジャム講座。
レンちゃんスクワッド・ジャムに強制参加させられるの巻。
ライブに当たっていればよかったのになぁ。
でもまぁあんだけ付き合えばPSもめきめき上がるだろうね。

ピトさん「その人はザスカーに大会のスポンサーになりますって打診したんだって。リアルも割れていて50過ぎの病的なガンマニアで銃が出てくる作品ばかり書いてる小説家だって話よ」

その小説家って作者本人の事じゃね?w

一緒に出場するエムさん登場。
いやーごっつい。立木ボイスを聞くと特撮を思い浮かべてしまうわ。
この風貌から漂う強キャラ感!!