チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

バーチャルコレクター

PS3のガンダムブレイカーが今日発売。
無料で公開されてるBETA版を落としてやってみた。

ほほーなるほど。ガンプラゲームなのか!
ミッションこなしてパーツ集めて自分の好きなようにカスタマイズできるという
ガンプラーの欲望を叶えたようなゲームだわw
ガンダムボディにシャアザクの頭を乗っけることもできるというわけ。

操作方法はガンダムVSシリーズに似た感じかな。
攻撃が距離によって変わるのがちょっと違和感あるな。
遠距離攻撃と近距離攻撃を完全に別のボタンに分けてほしかったわ。
・・・と思ったら設定で変えれるのか!

最大4人までCo-op(オンライン協力プレイ)ができるようだ。
Skypeしながら友人達とやってたけど面白かったw
もうわけのわからんオリジナルMS見てるだけでカオス。
敵として出てきたマスターガンダムはやっぱり強かった。

製品版はどうしようかね。
BETA版とはいえ、まだまだパーツ集めれそうな感じ。
ある程度やったらBETAで満足するかもしれんw。

 
アニメ雑感

はたらく魔王さま 12話

大天使サリエルは小者臭がするセリフばっかだなw
なんでこんなヤツが天使名乗ってんの?堕天するのお前だろ。
天界は仕事してくださいよ。

オルバがカッコよく復活した割には漆原にハメられてあっけなかったなw
漆原のナイスアシストで真奥の魔力が復活!
やっぱり魔力持ってる魔王様はハンパなくつえーわ。

 
フォトカノ 11話

学園の嫁、柚ノ木梨奈編。
人が来ない料理研究会をなんとかするというシンプルな内容だった。
まぁなんというか非常に勿体ないね。
だってせっかくのリナパイがほとんど活かされなかったんだぜ?
前田君ならいろんなプレイを思いついただろうに!

内田ってやっぱりあの伝説のコスプレイヤーの人だったんだ。
恐ろしい程までに別人だな。
合体した中川と東よりもびっくりだわ。


動画マン停滞中

前のPCからまだ取りださなきゃいけないファイルがあった。
それは「動画作成用の素材データ」
音楽、画像、映像、エフェクトなどたくさん素材を保存してあるからね。
モリモリソザイさんにまたお世話になればいいけど
また集め直すのは正直めんどくさいんだよねー。

あと自分で加工して作った素材もあるからなぁ。
例えばアイマスの「テッテッテー」のBGMがあるんだけど
サビの部分だけひたすらループさせたBGMとかね。

制作途中だった動画プロジェクトファイルはどうしようw
今のPCに移しても読み込めるかどうか微妙・・・。
AviUtlの環境だいぶ変えているからなぁ。
木崎湖レポ動画をちょっとずつちょっとずつ密かに作ってたので勿体ない。

 
アニメ雑感

やはり俺の青春ラブコメは間違っている。10話~11話

最初11話見たら前回から話が全然繋がっていなくて
頭を「?」で埋め尽くしたら、前回見忘れていたということが判明した。うそーん。
録画はちゃんと残っているのでセフセフ。

ということで文化祭編。
実行委員に選ばれたのはヒッキーと、相模とかいうカースト上位を狙ってそうな性ワル女。
相模がホントうざいキャラだな。委員長になっておいてゆきのんに仕事を押し付ける。
容姿はちょっと俺好みなところが余計に残念。
ゆきのんが過労で倒れちゃう!というか倒れた!

あまりよろしくない空気の実行委員の中、ヒッキーが本気出した!
煽る煽る!仕事を人に押し付けているこの現状に対して煽りまくっている!
そしてその理由を「自分が楽できないから」という挑発付きだ。
当然ながら敵意はヒッキーにいくわけで、実のところこれが狙い。

「集団が一致団結する為には何が必要だと思う?・・・敵さ」

ヒッキーはその「敵」役になろうとしている。
まさに捻くれたヒッキーらしい行動。
失うものは何もないと本気で思ってないとできない行動だわ。

 
マジェスティックプリンス 12話

MJPの活躍によって一気に有名人に!
というわけでケイとタマキが宣伝やメディア出演等のPR活動をしてた。
タマキほんとやべーなw どの衣装を着ても胸が、胸が!!

マジェスティックおっぱい

特に水着姿が目ん玉飛び出るレベル。
なんだよこのマジェスティックオッパイは!エロ漫画の領域だろこれw
動く度にマジェスティック「プリン」だよ!
総統閣下が「おっぱいぷる~んぷるん!」と100回絶叫するレベル。

その反面、ケイの胸はタマキとは対照的に残念すぎるw
ザンネンファイブならぬ、ザンネンパイだ。
飲み終わったゼリー足元に捨てんなw

イズルは漫画描いてまったり。
スルガは・・・なにしてんの?
アサギは幼女とデートしてた!!アグネースこっちだー!!


やや懐古厨

アニメワンのサービスが終了するというメールが来てた。
そういえば俺これ何のために登録したんだっけ・・・。

アニメのネット配信サービスって今どこが強いんだろう?
やっぱりニコニコなんだろうか。
最近のニコニコのアニメチャンネルはすげぇ充実してる気がするわ。
昔から最近のアニメの一挙再放送とかばんばんやるしね。
もっと90年後半~2000年前半のアニメやってくれんかなw

声優・田中理恵 ナイフ男乱入で「精神的に大きな痛手」転倒で打撲も

ネプテューヌのイベントで起きた酷い事件。
こいつガチで田中理恵を殺すつもりだったのかよ。
俺ですらちょっと怒りを覚えたのに
リエリエファン達はきっと言葉にできないぐらいだろうな。
ほんとこういうことはやめてほしいわ。

 
アニメ感想

ニャル子さんW 10話

病気すると優しくなるのはセオリーです。
ニャル子は終始デレッデレだったな。
だからおしとやかにする方が真尋から好かれるんだって!
学習せよ乙女。

音楽で死んじゃう宇宙人とかどうみても「マーズ・アタック」です。
本当にありがとうございました。
というかサブタイトルもそれのパロディだしね!
マーズアタックは中学の時に見た事あるけど、コミカルなくせに妙に怖かったな。

 
レールガンS 10話

麦野との決着はあっけないなw
鉄入れた人形を頭にガツーンとぶつけて終了。
「原子崩し」の説明はしないのかね。
原作読んでない視聴者は「んでレーザーはなんなの?」と思うだろう。

ラストにやっと俺達の上条さんが出てきた!
これほど次回のレールガン2期が楽しみだと思ったのは初めてだわww


スモールスティック

忙しい所為か体重が少し減った。
あまりよろしくない減らし方だってのは分かってる!

夏の賞与の明細見てワロタw
PS3は辛うじて買えるけどiPadは買えねー!そんなレベル。
というか俺はもうこの会社の賞与には数年前から諦めてるけどな!
最後に1ヶ月分ももらったのって何年前だっけ。

「figma 江頭2:50」の頭部や体を入れ替えたりして遊ぶと面白すぎwww

いやだめだこれおもしろすぎんだろw
あまりの汎用性の高さにエガちゃんfigma界で覚醒!
変態ウッディとは別路線でフリーダムすぎる。

 
アニメ感想

ガルガンティア 11話

レドの上司、クーゲル中佐は生きていた!
これでレドも宇宙に帰っちゃうのかなーと思いきや
中佐は風土病にかかって外に出る事ができない状態。
というわけで中佐は宗教の教祖様になって船団をまとめていましたとさw
おいおい一気に話が胡散臭くなってきたな。
クーゲルはヒディアーズの秘密も知ってたっぽいし。
そういえばあの女海賊ラケージも生きていたけどスルーの方向で。

ピニオンの修理屋としての腕を買ってクーゲル船団にスカウト。
そしてフランジ船団との併合を望んでいる。
だが相手にチェインバーと同等の兵器があると分かれば要求をのまざるを得ない。
脅迫となんら変わりはない。現実は残酷である。

クーゲルの次の狙いはガルガンティア船団と聞いてレド驚愕。
こりゃあ一悶着ありそうだわ。

 
進撃の巨人 11話

巨人エレンをうまく操れるかどうかも分からないのに作戦を決行する。
ピクシス司令は大胆なのか無謀なのか。
変人奇人と呼ばれているからしょうがないか!
はたらく魔王さまのオルバにソックリなだけはある。

しっかし平和ボケしてる兵士が多いこと多いこと。
あれか、俺巨人とたたかわねーしとか思ってたのか。
巨人の恐怖を教えるカリキュラムを訓練兵時代から実施すべきだな。

後半の立体機動の作画がハンパなかったな。
何アレかっこよすぎんだろ。


コレハ・・・

某レオパレスの階段の所でいちゃついてる(?)カッポーがいた。
隠れてるようにしてるので顔までは見えなかったが
体格から推測するとやたら若く見える・・・。
これ小学校高学年~中学校1年ぐらいなんじゃないのか。
外見で判断するのはアレだけど、しかもパッと見DQNだったんで
こいつら大丈夫なのか・・・とか無駄に思ってしまった。
そんなこと考えちゃう俺もおっさんなんだなぁ。

 
アニメ感想

ヴァルヴレイヴ 10話

咲森学園自体がヴァルヴレイヴ実験機関だった。
生徒達はみんな被験者か。恐ろしい事実やで。
めだかボックスのフラスコ計画じゃあるまいし。

サンダーさんがマギウスになってから楽しいキャラになっとるw
カタキを取ったこと(になったのか?)だし、スッキリしたんだろうな。
でもこいつら人間辞めたことに深刻さに気付いてないよ絶対!

咲森学園総選挙ー!
まぁ俺のようなベテランになるとどんな展開を見せるか予想がつくね!
そして予想通りだったわ!
これから俺のことを名古屋のエルエルフと呼ぶがいい。

そして選挙でショーコが青春してる裏でハルト君は・・・
う、うわああああああああああ!!

コレハ、セツクス?

コレハ、セツクス?

発作が起きてそのままサキを襲っちゃった。
抵抗せずにどこか諦めた様子のサキもサキだわw
んでこの衝動はなんなの?あのOSちゃんの指示なの?
OSちゃんが欲求不満になったらあーやって襲わせちゃうの?
ほんとなんなのこのシステムはw


逆襲

【閲覧注意】 マクドナルドのバルーンが破れて大変なことに。

怖すぎワロタwww
これは子どもが見たら失禁するレベル。
やっぱりピエロって普通に見ると怖い存在なんだよ。
ホラーとしても出てくるし。

 
俺妹2 11話

勉強の為一人暮らしを始めた京介。
唐突な展開といえば唐突だな・・・そこまでする必要あるの?
桐乃といちゃこらしすぎて超えない一線を超えちゃうのが心配なんだなw

加奈子が来てあやせが来て黒猫が来て・・・って京介はなんなの?
一人暮らしした途端、こんなに女の子が家を訪れるようになったよ!
一人暮らししてるヤツの家がたむろ場所になるってのはよく聞くけど
これがそうか、そうなのか!しかも女だらけの会合!
俺も一人暮らししてたけど、たむろ場所になんかならなかったけどね!
チクショー!

あやせ怖い、怖いって!カバーかけても包丁振り回すな!
んで黒猫もやってきて修羅場ですよ!やっべーここが超面白かった!
あやせは完全に京介狙いですわ。あれは男を狙うメスの顔ですわ。
俺の元彼女と妹友達が修羅場すぎる。

一方桐乃は・・・まぁそりゃ寂しいだろうな。
大丈夫、今頃京介はお前があげた妹モノのエロゲやって元気にもらってるハズさ!(グッd)


戦場の兵士はそう簡単に休まない

CoD:BO2 プレイ日記

なんでかんだでコールオブデューティーブラックオプス2をまだやってるなぁ。
プレイ時間確認したら120時間ぐらいやってたわ。
適当にいろんな武器を使いながらやるとこれまた面白いな。

最近のお気に入り武器ランキングー

1位:SCAR-H(アサルトライフル)
2位:Mk 48(ライトマシンガン)
3位:Vector K10(サブマシンガン)
4位:Remington 870 MCS(ショットガン)
5位:KSG(ショットガン)もしくはSkorpion EVO III(サブマシンガン)

トータルで見れば一番使ってるのはスコーピオンだけど
ちょっと飽きて適当にSCAR-Hを選んだらこれが結構強くてですね。
レシオでいえば今のところSCAR-Hが一番高い。
威力が高めなのとサイトが見やすいのがいいね。

サブマシンガン使いとしては一通り試したけど
Vectorもスコーピオンに次いで良い感じだった。
MP7とどっちが使い勝手がいいかはまだ決まってないけど
スコーピオンとMP7の中間に位置する感じかなぁ。

気分転換にMk48で遠距離からガスガスやってたりもする。
ファインダー付けると敵のマークが出てきて狙いやすいね。
まぁあまり勝率は高くないけど。

 
アニメ感想

はたらく魔王さま 11話

シリアスな話だけど面白いな。
鈴乃の葛藤はごもっとも。あんな魔王じゃ迷っちゃうしちゃうよね。
でもちーちゃんを泣かせたことは万死に値する!!

恵美が以前ほど「魔王コロス」を言わなくなったな。
鈴乃に自分の今の信念を展開するところは良かったよ!
ちーちゃんもすげー良いこといったし、ますます可愛さアップだわ。

鎌の襲撃者ってセンタッキーの店長だったんか。
なんでこんな奴が店長になれたのかその方が疑問。

 
フォトカノ 10話

今回は早倉舞衣編。
なんというかツッコミ所が多すぎてツッコミきれなかったわw
面白い意味のツッコミ所だからまぁ良かったけど!

H本を遣って前田君を脅迫する舞衣ちゃんw
意外にブラックだなこの娘。
でも室戸さんを脅迫した報いだと思い知れ!
んでグルメリポーターを頼んだ理由が今でも謎すぎる!
太らない程度に少しだけ食べればいいじゃん!

新体操の選考会で失敗してしまった舞衣ちゃんを全力で応援した前田君にフラグが立った。
いかにも分かりやすいフラグポイントだな。
俺の脳内で好感度上がる効果音が流れたよ!
しっかしこの新体操部ってなんで舞衣ちゃん以外練習してる人がいねーんだよ

後半はいたって普通の恋物語だったけど
前田君が時折変態紳士ぶりを発揮するから油断できないわ。
返してもらったH本を学校で開けようとすんなw
家に帰ってからやれ家で!


ぐれーんのゆーやー

進撃OPのFullが公開されたってことなんだけど
聴いてみたらなんというかサンホラチックだったわ。Revoだから当たり前かw
リンクホライゾンの方は全然詳しくないので、
女性向けサンホラと勝手に思い込んでる。
間違いだったらツッコんで!

まぁでもサンホラはあらまりがいた頃の方が好きだなー。
インディーズ~メジャーデビュー直後あたり。
今はどうなってるのか全く知らない。

とにかく早くiTuesStoreで配信してくれー!
もちろん買うからさ!

 
アニメ感想

ハンターハンター 82話

ユンジュ隊との戦闘だった。
クレイジースロット普通に喋るんかよw
てっきりもっと機械的なボイスだと思ってたわ。

 
マジェスティックプリンス 11話

オペレーション・アレスという戦闘以外の任務。
まぁ戦闘もちょろっとあったんだけど。

今回はタマキが無双してたな!
地球よりも重力も気候も過酷という火星において
アホみたいに動けるタマキのポテンシャルはやべぇな。
いつもそんな大きなおっぱいぶら下げてるから
動きにくいのに慣れてるんだろきっと!
(思い込み)

タマキのピットクルーのオタク三兄弟がちょっとカッコイイと思った。
あれでも一応GDFの優秀なスタッフ達なんだな。


リーチ一発みこみこなーす

「巫女みこナース」歌い手、10年経って判明 「流行をほくそ笑みながら見守ってました」

巫女みこナースは笹島かほるが歌ってたことが判明。
笹島かほるってハッピーレッスンに出てた人か!
名前聞くの久しぶりで誰だったか悩んだわ。
なんで今さら発表したんだよw

巫女みこナース出て10年ということにも衝撃だわ!
学生の頃に流行った流行った。もちろん歌だけな!
この曲をきっかけに電波ソングブームが始まったような気がする。
でもゲームは10分でアンインストールした。

 
アニメ感想

ガルガンティア 10話

自分の存在意義が根底から否定されちゃってお悩みのレド君。
ヒディアーズが元人類で、その元人類を虐殺してたから苦しんでるの?
お前以前に海賊を一瞬で蒸発させただろうw
もう銀河同盟の事なんか忘れて本格的に地球人として暮らせばいいのに。

ピニオンが完全に調子にノってるな。
こいつぁいつか痛い目に遭うフラグだぜ。

 
レールガンS 9話

美琴のスタミナ無限すぎワロタ。
能力を使いすぎてフラッとなってんのに
いざ攻撃がくると能力をフル発揮できちゃいますよ。
フレンダの爆弾トラップも回避余裕ですよ。
美琴はホントに疲労困憊なの?


なめたらあかん

久々にラノベの感想とか。

「僕と彼女のゲーム戦争」というラノベをとりあえず1~2巻まで読んだ。
読んだ感想としては、読む前に想像していたイメージと違ったな。
主人公もヒロインもガチゲーマーでいろんなゲームバトルをするのかと思いきや
ゲーム初心者の主人公が手ほどきを受けながら成長していくという話かー。

ゲームも実際にあるやつでやった事ある人にとっては「おぉっ?」となるかもしれんけど
FPSやTPSが多いのは作者の趣味なのかw
作中で出てきたやつはロスプラ2ぐらいしか知らねーよ!
レトロゲーは今のところスペランカーしか出てきてないな。

実際のゲームを題材にするのは良いけど
それ以外は特に目新しさはないなーという感じ。
ヒロインも古風な生徒会長に金髪ツンデレといったテンプレ通りだしね。

ただ、絵柄はぶっちゃけかなり俺好みなのでそれで読む気が起きるw
ラノベに絵ってホント大事だね!着替えシーンとかトキめいちゃったわ。
なんで着替えごときであんな恍惚の表情を浮かべてんのか謎だけど!
あれは笑いどころなんだろう。

 
アニメ感想

進撃の巨人 10話

今回のベスト・オブ・パーソンアルミンに決定しました。
正直俺もアルミンをお荷物だと思ってたごめんな!
敬礼しながら全力で訴えるアルミンの姿はそりゃもう俺のハートも直撃だよ。
とっとと認めてやれなかったのかよこのヒゲチキン隊長(仮名)は。

 
ニャル子さんW 9話

ハイスクールオブザデッドのパロディ話なんだけど
他にもネタがありすぎて追い切れねぇ!
いろんな意味で忙しいアニメだわw

クー子デレたね!あのチューシーンはなかなかエクストリームだったぜ!
全国のクー子ファンもクトゥグア星人化してるだろうな。
真尋も可愛いと思ったんだったらクー子の赤ちゃん作るしかないな!