チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

チャンピオン(2020-9号)の感想

・バキ道
先週の展開と同じでした。今回は巨鯨の心境付きで。
それ最初にやってくれればいいと思うんですよね!
おかげでテンポが遅い遅い!

・弱虫ペダル
残り100ゥ!!
それでもやっぱり二人並んでるゥ!!
いつものよわペダです。

・ふしぎ研究部
松子こえーよwww

・メイカさんは押しころせない
メイドさんはいいぞ!
萌えの元祖だけど、正統派メイドもいいぞ!!

・ドラこん
もう観音寺さんと完全にゴールですやん。
一緒に風呂OKだなんてそれ好感度メーター振り切ってますやん!

・こむらさん
あっさり海外に行ってしまったね・・・。


チャンピオン(2020-8号)の感想

・バキ道
渋川vs巨鯨。その体格差なんと6倍!!
合気は6倍の壁をも埋めることができるのだろうか。
巨鯨が渋川に掴みかかった。出たぞ合気パワー!
効いてる効いてる!一体どういう原理なんだ!
これで投げ飛ばすことができたらいよいよ魔術の域だわ。

・弱虫ペダル
もう残り数百メートルです。
依然として互角の戦いです。
あと1~2週で決着かな。

・ふしぎ研究部
ことね先輩と一緒に走っちゃいなYO!
いいものが拝めるぜ?(外道)

・ドラこん
相撲が神事ということなんだけど、俺には淫らな行為にしか見えませんが。
すみません汚れていて。

・こむらさん
あれ、この漫画終わってしまうん?


チャンピオン(2020-7号)の感想

・弱虫ペダル
ラスト1キロ!さてどっちが勝つのか?
チェイサー君には申し訳ないんだけど、雉クンが勝つんじゃないかな。
まだ何かありそうだもん彼。

・ふしぎ研究部
千晶のときめき顔いただきましたー!!
乙女だよ乙女!!

・こむらさん
師匠の足テクがとても気になります。
どんな男でも魅了しちゃうのだろうか。
一種のチャームだよ。

・ドラこん
ありがちなオチ。


チャンピオン(2020-6号)の感想

・バキ道
始まるかと思ったらここで回想かよッ!!
そのタイミングはないでしょ!!
渋川先生が合気を始めることになったエピソードだけど
大体予想がつくからそこまで掘り下げなくてもいいかな。

・弱虫ペダル
いつも通り、最終的には接戦になるんだよね。
序盤のリードは無視してもいいレベル。

・ふしぎ研究部
新年からことね先輩のヨガポーズいただきました。

・ドラこん
このまま観音寺さんとゴールインだ!


チャンピオン(2020-4+5合併号)の感想

・バキ道
さぁ地下闘技場闘士と大相撲力士の大一番が始まろうとしているぞ!
試合の順番はこうだッ!!

渋川 vs 巨鯨
独歩 vs 猛剣
花山 vs 鯱鉾
克己 vs 獅子丸
刃牙 vs 炎
宿禰 vs 零鵬

まずは渋川先生と大相撲界きっての巨人力士・巨鯨だッ!!
体格だけ見るとあまりにも絶望的すぎる。
47キロ対290キロて・・・。
相手に向かって倒れ込むだけで致命傷ですよ。

普通に考えればどんな技を持っていようが勝ち目はないんだけど
バキ世界の巨人は噛ませと相場が決まっているので、
どんな勝ち方を達人がするのか気になるわw

・弱虫ペダル
ラスト1周で雉クンが追い込んできたぞ!
メンタルが全然やられていないのが強みだな。
こりゃ逆転ありえるで!!

・ふしぎ研究部
年末にラッキースケベに会いやがって!
さすがだぜ大祐!!


チャンピオン(2020-1号)の感想

・弱虫ペダル
天才っているんだよねぇ。
ラフな格好で颯爽と現れた雉クンがそのレースで堂々の1位取ってしまい
そりゃー目の敵にするわけですわ。

・ふしぎ研究部
今まで廃部の話が全く挙がってなかったのが不思議なくらいだったよ!
というか人数の問題じゃないでしょw

・ドラこん
閻魔様が風邪て・・・。
この漫画に出てくる神々はへっぽこばっかりですね。

・こむらさん
ルルヱが恋に目覚めているのでやる気十分ですわ。


チャンピオン(2019-52号)の感想

・バキ道
スクネの四股がスゴイのは分かったから!!
いやー別に大相撲力士がウェイトトレーニングしてもいいと思うよ。
筋肉は正義だからね。

って来週また休載かよ!
最近のバキ道は休載多すぎませんか?
ほとんど隔週連載になってる気がするわ。

・弱虫ペダル
調子を取り戻した雉の反撃が始まる。
小野田ブーストはここまでかー。
チェイサー君ピンチですよ。

・どらコン
ぶっちゃけ少年が神ですよ。

・ふしぎ研究部
何このハイスクール・オブ・ザ・デッドw
和香さんは生ける人間化学兵器ですよ。


チャンピオン(2019-50号)の感想

・バキ道
烈海王の右腕を克己に移植する手術が終わり、克己は早速試してみる。
拒絶反応どころか、まるで元々自分の腕かのように全く違和感が無いらしい。
烈海王の魂が完全に宿っているとしか思えませんね。
克己は烈の気配を感じ取っているし。
徳川寒子さんに呼び出してもらったらアッサリ出てきそうだわ。

花山は柴千春と一緒に歌舞伎町を歩いていた。
やはりこの人は自由だな。徳川さんのところに残らなかったのか。
んで大相撲と闘うことになったことを千春は知ってる模様。
情報ダダ漏れですやん。

・弱虫ペダル
ロードのインハイ2連覇の小野田君だということがバレた。
いや、隠してもないし、バレたところで別にいいんだけども・・・。
小野田君がサポートしたことにより、チェイサー君の勝ちフラグが見えた!
元気玉みたいな人だわ。

・ふしぎ研究部
先週の話を引っ張るのかw
高浜さんがあの絵を維持でも買い取りそうだわ。

・こむらさん
騎馬戦でも彼女は足でやるんだろうな。

・ドラこん
しずかちゃんの風呂に突っ込むのび太かよ。


チャンピオン(2019-49号)の感想

・弱虫ペダル
チェイサー君が追う追う!
間近に迫るけどどうも勝てる雰囲気じゃない。
名前の時点で既に敗北フラグが立っているわ。

・バキ道
天下の大相撲とヤリあえるってことで皆楽しみにしてるっぽい。
それに大相撲に対して敬意を払ってる感もある。
相撲を持ち上げるねぇ。

一方、克己は烈海王の腕との接合手術を受けていた。
担当した梅澤医師は死刑囚編で独歩の腕も治した人だ。
スーパードクター鎬紅葉も尊敬する程の人だったとは・・・。
手術は終わったっぽいけど、拒絶反応とか大丈夫なのかこれ。

・バキ外伝 ゆうえんち
柳龍光はいろんなところで人の怨みを買っていますな。

・ふしぎ研究部
学校内でヌードをやるわけないでしょw


チャンピオン(2018-48号)の感想

・ふしぎ研究部
芋が谷間に入っちゃうハプニングは無かったのか!
それにしても田中さん万能すぎるギャルだわ。

・弱虫ペダル
あーチェイサーの意味をそういう風に捉えられたら何も言えんわ。
永遠の二番手って三位よりもダメージでかい。

・ドラこん
観音寺さんがメインヒロインなんだよね?
みんなくっつきすぎだもん。

・こむらさん
師匠には何でもお見通しってことですよ。
しかしこむらさんは足以外もすげーな。