チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

チャンピオン(2019-2+3合併号)の感想

・バキ道
石炭とダイヤモンドはどちらも炭素原子からできているから同じ!
石炭に10万気圧(100トン)加えるとダイヤモンドになるらしいぞ。
じゃあスクネの握力は100トンあると言いたいのか。
そんなバカな!!

その握力で骨握られたらそりゃ余裕で砕けますわ。
オリバは一応生きてるけど、肺とかいろんな臓器に骨刺さってそうだわ。
普通なら死んでる。

・バキ外伝 ゆうえんち
実のところ、マスター国松でも「ゆうえんち」についてはそこまで詳しくないと。
久我重明ならば!ってことでここで奴の名前が挙がるか。
いつになったら葛城無門は「ゆうえんち」に辿り着けるんだろう。

・弱虫ペダル
黒田の夢は真波に託されました。
ここからが本番ってことですね。
羽化するぞアイツ。

・ふしぎ研究部
まぁこれもある意味ふしぎ研究ってことで。

・ボスレノマ
膳所をKOし、ニーナナの新ボスはレノマになりました。
もうここである意味エンディングじゃん。

・足芸少女こむらさん
先週からこれ始まってるんだけど、足芸が凄すぎてもはや中国雑技団レベル。
しかもうっかり事故で足にチューしちゃってしきたりに従って結婚の約束するという。
ラブコメなんだけど何でもかんでも足でやるのでそのたびにツッコんじゃうw


チャンピオン(2019-1号)の感想

・バキ道
スクネが掴んだのはマワシじゃなく、オリバの肋骨!
これだけでスクネの握力がいかに凄まじいかの証明になるわ。
それでもオリバはここから抜け出そうと所謂マッスルポーズを繰り出すが
逆にオリバの肋骨が全部折れてしまった。
完全決着じゃん。というか当分病院じゃん。
恐ろしいことをしやがるぜ。

・弱虫ペダル
真波の話はどこへ行った!!
回想はあまり長くしないでおくれ。

・ふしぎ研究部
高浜さんのムッツリぶりは異常。
いやーまじ最高ですわ。

・ボスレノマ
「それでも佐々木がいい」という言葉で膳所ざまぁwと思っちゃうねw
レノマとは器が違うんですよ。


チャンピオン(2018-53号)の感想

・バキ道
オリバの拳をくらって鼻血を出してもスクネは特に動じない。
まぁなんか凄いタフそうだしなぁ。
仕切り直してオリバが全力でぶつかるが、オリバの拳が砕けた。
もうこの時点で勝負はあったね。

・バキ外伝 ゆうえんち
葛城無門が「ゆうえんち」についてマスター国松に尋ねるが
なーんかはぐらかされてるような・・・。
彼に興味をもった国松が立ち会おうとする。
無い腕の方で鞭打も普通に痛そうだわ。

・弱虫ペダル
真波君はどんだけ脳内麻薬が出てるんだろうか。
ずーっとキラッキラしっぱなしだよね。

・ふしぎ研究部
その惚れ薬を使用すれば大祐はハーレム間違いなしだな。
ただでさえ好かれてる感じがするのに。

・ボスレノマ
この頃から既に谷村刑務官と癒着していたのか。
ありったけのコネを使いまくってるね。


チャンピオン(2018-52号)の感想

バキ道はお休みかぁ。

・バキ外伝 ゆうえんち
奇しくもアニメバキで徳川さんがマスター国松の元を尋ねるの見たばっかりだよw
というわけで葛城無門もマスター国松を尋ね、似たようなやり取りが行われてた。
国松も松本太山のことを知ってるのか。有名人ですな彼。

・ふしぎ研究部
そうだね!運動は大事だね!!
その気持ち凄くわかるよ大祐くん(性的な意味で)

・弱虫ペダル
ここまで来ても抜きつ抜かれつ!
どのぐらいスピード上がってるんだろうか。
カンチェラーラばりのクライミングなんだろうか。

・ボスレノマ
膳所がだんだん孤立していってるw
やっぱりボスはレノマがふさわしいって気付いたんだな。


チャンピオン(2018-51号)の感想

・バキ道
相撲においてはオリバの逆三角形の肉体より、力士の三角形の肉体の方が有利だという。
スクネのそれは三角形というより円形というか。
理由はそれだけじゃない、オリバの力であれば200キロを超えるスクネの身体でも
持ち上げることは可能だけどそれができなかった。
そこまでの相撲の技量を持っているからだという。

オリバは「じゃあ相撲じゃなくてフリーファイトなら話は別だ」
ってことで仕切り直し。先制はオリバだ!パンチが顔面に決まる。
煽り文も「オリバは咬ませじゃない!」ってちょっと笑ったw

・弱虫ペダル
抜きつ抜かれつの全くの互角。
奇跡が起きる必要がありますねぇ。

・ふしぎ研究部
今まで大祐としか面識がなかったギャルちゃんとふし研の皆と出会った。
大祐との仲の良さに嫉妬しているのかからかっているのかどちらだ・・・。

・ボスレノマ
やっぱりレノマの方が一枚も二枚も上手だな。
ケンカも強くて頭もキレるって無敵。


チャンピオン(2018-50号)の感想

・バキ道
スクネとオリバの相撲!
オリバはバキ世界の中でもトップクラスのパワーの持ち主。
んでオリバが全力でぶつかってもビクともしない。
「押してる気がしない!」とオリバも驚愕。ブ厚い脂肪に吸収されちゃった?
そしてオリバを掴むと軽々と持ち上げて前々回のバーベルのようにグルンとブン投げた。
オリバですらこの扱いかー。勝てる気がしないわ。

・バキ外伝 ゆうえんち
空道って人体を抉るような攻撃をする武術だったの?
マスター国松からなんか言ってやれよ。

・弱虫ペダル
山の王・小野田坂道が出るけど、山のプリンス・真波山岳がすぐに追いつく。
勝負は互角なのかねぇ。

・ふしぎ研究部
大祐も何か研究しないとただの実験台要員だからな!
UMA探ししてたらそのうちイカ娘に会うかもしれない。

・ボスレノマ
また危険人物が出てきたな。
初対面でいきなり「ぶっ殺す」ですよ。


チャンピオン(2018-49号)の感想

・バキ道
次のスクネのパフォーマンスは240キロのサンドバッグを鯖折り!
物凄いパワーで締め付けたら破裂した。
こりゃ花山さんの握撃を超えたな。

そこにマワシを付けたオリバが登場。
これはオリバが噛ませにされる流れだな。

・弱虫ペダル
なんかもうこの二人付き合っちゃえよという感じのノリだな。
こんなやり取りしてる間にゴールに着いちゃいそうだわw

・ふしぎ研究部
可愛い妹がもう一人増えたみたいでよかったな!

・ボスレノマ
そういう方法で連絡するのかw
ずーっと排水溝見てたらさすがに怪しまれるわ。
それにしても情報収集力すげーな。


チャンピオン(2018-48号)の感想

バキ道はお休み。
まぁ序盤から一挙4話掲載とか3話掲載とかムチャするから・・・。
一週ぐらい休んでも余るぐらいだよ。

・バキ外伝 ゆうえんち
なんだかこの外伝、長くなるような予感がしてきた・・・。
すぐに「ゆうえんち」に辿り着くもんだと思ったけど、葛城無門はまだまだやることありそうだからなぁ。

・弱虫ペダル
真波君めっちゃ嬉しそうだな。
ジャージのファスナーをパーッと取ってまるでアブの人みたいだわ。

・ふしぎ研究部
ふし研だけにハロウィンイベントは欠かせないですよね!
ことね先輩と委員長が最高でした。

・ボスレノマ
レノマの頼みがちょっとムチャぶりすぎじゃねw
「全員の弱点を調べろ」だなんて


チャンピオン(2018-47号)の感想

・バキ道
先週から始まりました。
スクネと相撲がどんだけ凄いかってのをお送りしております。
スクネは四股を踏むだけで神々しさを放っている。
このような逸材が表に出てこなかったなんて不思議なくらい。
どんだけ隔離されていたの。

・弱虫ペダル
最後は小野田坂道vs真波山岳の一騎打ち!
いつもチームと一緒の総北が今年はついに一人になってしまった。
二人の勝負がようやく叶って満足そうだね。

・ボスレノマ
レノマのことを「つまんない」呼ばわりしたな!!
後悔するがいいさ!!

・ふしぎ研究部
まーた高浜さんが不健全な妄想をしてらっしゃいます。
それがいいんだけどね!!


チャンピオン(2018-44号)

刃牙シリーズの新作「バキ道」は来週から始まるっぽい。
「刃牙道」がカタカナになっただけで一緒じゃねーか!!
「グラップラー刃牙」→「バキ」みたいにもっとこう、フレーズを変えてもいいんじゃないのw

・バキ外伝 ゆうえんち

松本太山は瀕死とはいえども凄いパワー!このままでは絞め殺される。
葛城無門の必死の一撃によって脱出。でも松本太山にとってはこれがトドメとなっちゃったか?
切ない卒業式の完了である。

松本太山の大ケガの理由は「ゆうえんち」で梢江の手術代を稼いだかららしい。
徳川のおっちゃん曰く、こんなことができるのは柳龍光しかいないと。
まさかの柳かよッ!!奴は闇の格闘家だからそういう場所にいてもおかしくないよなぁ。
てか「ゆうえんち」ってやっぱりそういう場所なんだな。

そして松本太山は死す。
こういう経緯があったんだなぁ。

・弱虫ペダル
やっぱり追いつきましたハコガク!
今泉は御堂筋戦で消費して思いっきり走れない!
小野田と真波の一騎打ちになりそうだわ。

・ふしぎ研究部
さすがに大祐がガールズ達の馬になることはならなかったか。
そうなったらことねファンクラブにブッ殺されそう。

・ボスレノマ
さすがは6000人のギャングのトップ。
炊事場に部下はちゃんといたわ。