チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

チャンピオン(21+22合併号)の感想

・刃牙道
あんだけ範馬勇次郎に痛めつけられたのにも関わらず
それでも戦いたいとお願いする花山さん。
今の退屈はそれ以上の苦痛か。
それにしてもオーガは今頃何してるんだろう。
やっぱり退屈してんのかな。ご老公の呼び出しにもすぐに応じそうだ。
ストライダムのアッシーがはかどるな。

・イカ娘
朝と夕で足のサイズが変わるって言ってたけど
履けなくなるほどに大きく変わるもんなの?そんなバカな。
清美はどんだけギリギリのサイズの靴買ったんだよ。

・弱虫ペダル
パレード区間中だけど、パレードとは思えないぐらいに選手達の威圧感を感じる。
鳴子を見習って手を振れよw

・バチバチ
火竜の意志は鯉太郎が今も引き継いでいるという事で過去話おしまい。
やっと過去話が終わったか。伏線回収なのに長かったな。

・実は私は
アホすぎるのでやっぱり堕天使でいいと思います。
白神パパも学生時代は白神さんと同じ類のアホだったわ。

・囚人リク
「このままじゃ俺の気が済まない。俺を一発殴れ」って茶番だと思う。
その分、リクの行動は素晴らしいと思いました。

・真・餓狼伝
戦闘シーンも描かれず、久右衛門は敗北。そして死。
あれから2年後、文吉は嘉納治五郎に立会いを申し込んだ。
文吉が嘉納治五郎をカタキとするのはこれで分かったけど
久右衛門は本当に嘉納治五郎がやったのか?
講道館の代表がそこまでするのか。なんかありそうだけどなぁ。


チャンピオン(20号)の感想

・弱虫ペダル
始まりましたインターハイ。
あっという間に2年目のIHを迎えたか。
しかも今年の総北は前回王者として走る。
小野田君も相当なプレッシャーを感じているぞ。アニソン歌う余裕はあるのか。
今年はハコガクも京都伏見も曲者揃いだ。
さて、またドラマが始まるな。

・刃牙道
花山さんも退屈していてアクビが・・・。
というわけでオーガと闘いたいと申し出る。
他のファイター達もそうすりゃいいのに!ある意味で正しいリアクション。
まぁ勝てるかどうかはだいぶアヤしいけど。
一度はトラウマになったほどやられたもんね。

んで宮本武蔵は遂に培養カプセルから生まれた。
ぶっちゃけただのおっさんにしか見えない。むしろ本部?
いきなり闘えるの?まずは学習からじゃないの?
ご老公はだいぶ無計画な気がいたします。

・実は私は
白神の秘密が漏れてると分かったら即連れ出せと命令を受けた
銀華恋とかいう悪魔が二人の前に出てきた。
初登場の時はちょっとこいつぁシリアスになるぜと思いきや
とんだドジっ娘だったわ。
もうすっかり威厳が無くなっちったw

・バチバチ
火竜の暴行事件。虎城をバカにされた事にキレてやっちまったのか。
大方そんな事だろうなーと思ったけど、批難されるのは仕方ないな。

・囚人リク
本当に原田が脱獄のチクったのか確かめる為、わざと非常ベルを鳴らす。
脱獄計画が知れているなら、看守達がこっちにやってくるからだ。
だけど看守達はスルーした。って事は本当にバレていない?
これ自体が罠?さてどっちだ。

・イカ娘
ヒマだったら侵略しろよw
悟郎ん家に遊びに行ってる場合かよw

・真・餓狼伝
JIGOROUはとてもTSUYOI!
この時代でボクシングもレスリングも熟知していたとは・・・。
そして丹水流の証、久右衛門が講道館に挑む!
さて、勝てるんですか。


チャンピオン(19号)の感想

・刃牙道
退屈してるのは刃牙だけじゃなかった。
鎬紅葉、独歩、ジャックハンマーも強敵の予感を感じながらもアクビが出る。
なんでお前らが退屈してんの?キミタチ全員最強とかじゃないでしょ。
誰か近しい実力者と闘えよ闘え。

そして遂にクローン宮本武蔵が誕生した!
体格は成人だけど、こんな急速に成長させて精神的にはどうなの?
言葉も喋れない赤子同然だったらこのプロジェクト大失敗だよw
そこらへん考えなかったんだろうか。

・弱虫ペダル
ハコガクの切り札は新開・・・の弟!?
兄弟そろっていつもカロリーメイト食べてんのかよ。

・バチバチ
虎城と火竜の決別エピソードは切なかったな。
大横綱になっても虎城の心が埋まる事はなかったんだな。

・囚人リク
原田看守が辞職って俺だってビックリだよ!
何だよ何が起きたんだよ。ラッキーと思う以上に疑問だよ。

・イカ娘
そりゃーイカ娘の方が人気出るわ。
可愛くて面白くて便利でおバカとか、完全に萌えキャラとゆるキャラ兼ね備えてるわ。

・実は私は
メガネうるせーよw


チャンピオン(18号)の感想

・刃牙道
宮本武蔵復活プロジェクトは着々と進んでいる。
しかしどういう科学力だよ。
そんだけ技術あるなら刃牙のクローン量産して戦わせた方がいいんじゃないのか。
刃牙のDNAならいくらでも手に入るのに。

・実は私は
いや白神パパの存在が一番アヤシイから!
明らかに人間離れしてるのアナタですから!
普通に疑うよ。

・弱虫ペダル
怖いよ京都伏見の小毬が怖いよ!
走行中でも人の筋肉触ろうとしてるよこの人!

・囚人リク
もう完全に絶望ムード。これで原田が所長に報告すれば終了。
もう後は報告するだけなんだけど、看守部長が何かありそうだ。
ラッキーで切り抜けちゃうのか?

・バチバチ
出血多量で死ぬぞこの二人。

・真・餓狼伝
いつの時代になった?
今度はジゴロー先生が、勝海舟が連れてきたぶしつけなアメリカ人ファイターをぶちのめす話ですか?


チャンピオン(17号)の感想

忙しくて先週のチャンピオン感想書いてないけど
今週はなんとか書いてみる。

・刃牙道
先週から始まったバキシリーズ4部「刃牙道」
先週は簡単にいえば刃牙が頂点極めちゃって退屈してるという話。

んで今週はご老公と生物学者が宮本武蔵のクローンを創ろうとしてるお話。
なんとまぁ神の領域を恐れないイカれた連中だなぁと思うけど
宮本武蔵如きが刃牙の相手務まるの?確かに伝説だけど本当に強かったの?
歴史最強だったらピクルがいるじゃん!
ピクルと再戦させた方がいいんじゃないの。刃牙勝てなかったじゃん。

・弱虫ペダル
まぁ小野田は確かに外見から強そうには見えないよね。
鏑木がハコガクの奴に言われてちょっと疑いかけちゃってるぞw

・バチバチ
虎城はいつまで修羅の道を歩み続けるのか。
火竜がどのように説得するのか。
まぁ土俵の上でしか語り合えないだろうけどな。

・実は私は
朝陽がうらやまけしからん!何その勝負って。
そんなに鼻血出したら彼出血死しちゃうよ。

・囚人リク
完全にやらかしたな。
これで脱獄計画がチクられて人生終了コースだよ。

・イカ娘
フィギュアはいいよ!うん。

・真・餓狼伝
あれはお父さんの愛なんだよ。


チャンピオン(15号)の感想

・弱虫ペダル
相変わらず注目されるのは箱根学園。
一回勝ったぐらいじゃまぐれだと思われてるのか。

・バチバチ
横綱という重圧にだんだん病んでいく虎城だったのさ。
王虎なんかこの階級で既に病んでるよ。
何とかしなさいよ。

・囚人リク
椿の完全な失態だな。
どうするんだこれ。看守にバレた時点でもう全てがおしまいなのに。

・実は私は
白神パパが全力で飛んできて怖すぎる。
山で遭難するかどうかよりもホラーだよ。

・イカ娘
これは千鶴の弱点として応用できそうじゃ?

・真・餓狼伝
親父が文吉を守る為、本気で文吉と戦うぞ。
真価が見れそうだ。


チャンピオン(13号)の感想

・弱虫ペダル
小毬のキモさが本気出した!
筋肉触っただけでイっちゃいそうになってやがる。
小毬は小毬でも、こんな小毬は嫌だ。

・バチバチ
虎城と火竜は何だかんだで良い関係だったんだな。
良くも悪くもこの二人の影響は大きいな。

・囚人リク
バレてるよ!椿バレてるよ!!

・イカ娘
もうイカちゃんを無視できない運命にあるのだ。

・実は私は
紅本先生はそこらの人外達より強いのでは・・・。
校長とタメ張れるぜ。

・真・餓狼伝
どんだけ他に候補がいないんだよ。
殺す気で試して死んだらそれまでのことだったって無責任すぎるw

・バーサスアース
覚悟は決めていたようだね。
兵真兄を斬ったんだな。


チャンピオン(12号)の感想

・弱虫ペダル
御堂筋が堂々と偵察に来た。
キモいの一人連れてきてWキモイになっている。
人を見下す態度は相変わらずだなコイツ。

・バチバチ
火竜と虎城の回想かー。
まぁ気にならないわけじゃないんだけど、幕下決定戦が終わってからにして欲しかったなw
火竜はなんというか阿形の性格じゃねーかw

・イカ娘
ありもしないウソを教えると調子に乗っちゃうよ。

・囚人リク
尻尾を掴みに来てるなー。
もう簡単に計画は進められないぞ。
しかも別のところでまたピンチになってるし!

・実は私は
本当に未来人は朝陽の孫なのか。
そこから既に疑わしい。

・真・餓狼伝
丹水流の「水鵺」に選ばれた文吉。
なんだよこれ。姿格好が明治の時代の人間とは思えんw
どこの特撮の悪組織だよコイツラ。

・バーサスアース
ゲトレーさん大丈夫だったけど、まだまだ油断できないよ。
ハルトがどうにか来てくれたけど、庇って死ぬ可能性も・・・。


チャンピオン(11号)の感想

・弱虫ペダル
古賀は負けちゃった。
そのあと、みんなに頑張れよ的なエールを送ってたけど
最後のコマの涙が全てを物語ってるな。

・バチバチ
いくらなんでも休憩ぐらい入れろよ。
幽白の暗黒武術会じゃないんだから。

・囚人リク
田中のおっちゃんが作戦を思いついたらしい。
これ聞かれてないのかな。大丈夫かな。

・真・餓狼伝
なんという物騒な親睦会なんだ。
丹水流まじこえぇ。

・実は私は
地球外生命体はアホしかいないのかw

・イカ娘
確かにシンディーは最近イカ娘を放置してたな。
慣れって怖いね。

・バーサスアース
おじいちゃんどうなったんだろうか。
ハルトは変な物を見なければいいけど。


チャンピオン(10号)の感想

・弱虫ペダル
ダンシングで古賀が抜いたと思ったら
残り60mで手嶋が抜き返した!
そんな事があり得るのかいな。

・囚人リク
ヘリの電子ロックをどうするかって話をしてるけど
みんなで集まって脱獄話とか明らかに怪しいよ!もうちょっと誤魔化そうよ!
沢村の察し能力がすげぇw 今回は彼に助けられたな。

・バチバチ
そこから踏ん張って押しに持っていくかー。
純粋に力の勝負になったな。

・実は私は
委員長がだいぶ暴走してます。
お節介レベルが高すぎて地球人にはついていけないw

・イカ娘
海の家での労働は運動にならないのか?

・真・餓狼伝
京太郎は警視総監殿が引き取ることに。
警察になったら絶対勝てんな。

・バーサスアース
おじいちゃんに死亡フラグが・・・。
でも乗り越えそうな気もする。