チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(2025-46号)の感想

・逃げ上手の若君
巻頭なのにゲロまみれで戦うとかやってくれますなw
それはともかく、吹雪は上杉のアヤシゲな治療によって生かされていた!
戦闘力は申し分なく、あの尊氏もいよいよ余裕が無くなってきている。
流れが来てるぞ!

・ワンピース
悪魔の実はここで食ったのか。
どさくさに紛れてって感じが強いなw
この騒動もいよいよフィナーレか。

・あかね噺
あかねは「落語」そのものになったのだ・・・。
これが極意!!

・魔男のイチ
うん、コイツは想像通りのゲス魔法だわ。
これは無邪気という言葉では片付けられない。

・ひまてん
クリスマスデートの時期がやって参りました。
ほのかを誘いたいけど、ひまりが割り込んでくるぞ。
家守君も大変だな。

・しのびごと
これはドーピングか。反動が凄まじいことになりそうだけども。
良い時に助けに来たヨダカだけど、限界突破してる抜け忍相手に勝てるか。

・鵺の陰陽師
どちらにしろ、姫と契約する必要があるのは確定ですね。
飛躍した妄想をする姫ちゃんが可愛いなw


ジャンプ(2025-45号)の感想

・魔男のイチ
時操の魔法さんは何も仕掛けなければ無害な感じ。デスカラス様も理解が良くて助かるw
でももう一人の魔法がやべー奴だな。激突不可避。

・あかね噺
あかねの極意とは、あかね自体が見えなくなるぐらい噺に没入させること。
バキのリアルシャドーみたいなものですな。

・サカモトデイズ
才能の塊を相手にするのは大変だなぁ。

・しのびごと
思ったんだけど抜け忍が何故そこまで強いんだろうか。
半グレ集団に似たようなものだと思ってるけどw

・ひまてん
ひめのの先生が恋のキューピッド役をやるのか。
恋愛相談に乗ってるうちに本気になっちゃうパターンやで!
しかしトップグラドルのスク水姿は貴重だな!

・逃げ上手の若君
無敵の尊氏相手にどうするのか!
そこでまさかの助っ人、吹雪復活!

・鵺の陰陽師
姫様ゲットだぜ!

・ピングポング
騎馬とかムチャクチャでワロタw


ジャンプ(2025-44号)の感想

・ワンピース
シャッキーちゃんを救ったのはレイリーだった。
まぁ一番良いパターンなんじゃないでしょうかw
他の誰が救っても発狂しそうだし。

・魔男のイチ
やっぱり他の漫画でもそうなんだけど、時を操る魔法は最上位なんですよ!
あのデスカラス様ですら最警戒。
・・・と思ったらなんかトンデモ設定が出てきたぞw

・サカモトデイズ
例え銃が使えなくなったとしても民衆は止まらない。
スラーの本当の狙いはこの暴動か。

・ひまてん
ほのかにここまで言われちゃもうゴールインでしょw

・しのびごと
ピンチに現れた6号部隊アツいねw
ヨダカだけに任せちゃいかんですわ。

・逃げ上手の若君
神力を全身にまとった尊氏はまさに無敵!
もうドラゴンボールの世界だわ。

・鵺の陰陽師
陰陽寮の姫様もチョロインだと思ってる。

・ピングポング
いやいやそんな所で卓球したら普通に目立つだろw
人の頭が台とかどうなってんの。


ジャンプ(2025-43号)の感想

・サカモトデイズ
駆けつけてくれた上終のおかげで助かった!
常に姿を隠すスタイルは変わらないんだなw
トンネルの上に狙撃したヘリを墜落させ、その衝撃でトンネルから空気砲を放つだなんてどういう発想だ。
攻撃方法がムチャクチャだなw

・魔男のイチ
魔女といえば飛行道具。そのサーフボード型のやつカッコイイじゃん。
でもイチはホウキに目を奪われる。
ホウキは元祖魔女の乗り物って事で今は骨董品扱いらしい。
イチがホウキに乗る流れじゃないのか。

・しのびごと
伊達に元1号部隊はやってねぇ!
ホオジロをあっさりと倒してしまいやがった!

・あかね噺
遂にあかねの高座開始。
一見は普通の落語っぽいけど、ここからどう神がかりな落語を見せてくれるんだ。

・逃げ上手の若君
ただでは尊氏はやられんなぁ。
神力マックス状態なんじゃないかこれ。

・鵺の陰陽師
陰陽寮のお姫様までハーレムに加えようというんですね。
もう学郎君も手慣れてないかw

・ひまてん
完全にほのかと両想いじゃん!
この時点で気付けよ!!

・ピングポング
まーた凄いルールで超人卓球をやろうとしているw


ジャンプ(2025-42号)の感想

・ワンピース
デスゲームやめてくれ・・・これは残酷すぎる・・・。
そんな中登場したロックス海賊団とロジャー海賊団が共闘するとかやばすぎる。
グランドラインぶっ壊れるんじゃないの。

・魔男のイチ
とりあえずは反世界からのご挨拶ってことで。
デスカラス様も同様にバケモノだわw

・しのびごと
過去のヨダカは色々と病んでいたんだな・・・どういう人生を歩んできたんだろう。
今のオペさんのおかげで救われたという感じか。

・サカモトデイズ
超超超超超超超超超ロングショットすぎるw
狙って撃てるのそれ?

・あかね噺
まさかあかねは一生師匠のようになっちゃったんじゃ・・・。

・逃げ上手の若君
命鶴は情報収集が甘かったな。

・ひまてん
ある意味で一番距離があるのがひまりかもしれない。
ほのかもカンナも近しいところにいるのに、ひまりはね・・・。
一緒に過ごす時間は多いはずなのにね。

・鵺の陰陽師
朱雀は永眠なされました。学郎君快挙ですな!

・ピングポング
結構勝負強いのかもしれない。


ジャンプ(2025-41号)の感想

呪術廻戦のスピンオフ「呪術廻戦モジュロ」が新連載。
いきなり宇宙人出てきたけどこんな世界観の漫画だっけw

・ワンピース
シャッキーちゃんそんな世界を動かす程のべっぴんさんだったのか・・・。
天竜人はその当時からクズの集まりだということが分かったw

・しのびごと
これはシングルタスクというより、単純に腕力も上がってるんじゃないのか・・・。
忍術とかじゃなくて脳筋プレーだよ!

・魔男のイチ
反世界の使者が警告を言いにやって来たけど、デスカラス様のタダでは返さない感が凄いw

・サカモトデイズ
ルーの酔拳ってそこまで強かったっけ。
あまり活躍する場面無かったよね。

・あかね噺
からしがひかるの点数超えてきた。正明師匠もあれは認めてはいるんだな。
こんな強豪相手にあかねは勝てるんだろうか。

・逃げ上手の若君
上杉のやってることはポケモンやドラクエモンスターズの育成とそう変わらん件についてw
この育成の果てに出てきた存在が上杉謙信である(本当かよ)

・ひまてん
カンナちゃんがひめのの先生にライバル心を抱きすぎて脱いだ。
こんなの反則ですやん!

・鵺の陰陽師
朱雀との決着も近い。
学郎の力がここまでアホみたいに上がってるんじゃないか。

・ピングポング
卓球台が半分に割れても続行する。
これがピングポングです!


ジャンプ(2025-40号)の感想

・ワンピース
ロックス海賊団の名が闇に葬られた理由が次回あたりで分かりそうだな。
ロジャー海賊団とタメ張る海賊が無名なワケがない。

・しのびごと
考えることが多すぎて脳がパンクしてしまった。
行き着いた果ては無意識で1つのことを行う究極のシングルタスク!
常にこの状態で良いのでは?

・魔男のイチ
いろんな魔女が出てきた。どれもユニークな名前だなぁ。
トゲアイス様は普通だったんだな。

・ふつうの軽音部(特別読み切り)
ジャンプラから出張。
厘ちゃんのキャラはこれ見れば一発で分かるなw

・サカモトデイズ
宮バアさんが加わって一気に頼もしくなったなw
絶対強いでしょ!!

・あかね噺
これが三明亭からしの落語だ!という感じのひと時でした。

・ピングポング
ゼロバウンドってレベルじゃない。
ボールが台にめり込んでるんですけど!!
物理的に可能なんですか。

・ひまてん
カンナもグラビアやってるんだからひめのの先生といい勝負できるでしょ!

・鵺の陰陽師
維朱は紛れもなく学郎の仲間!
いや、愛人!!

・逃げ上手の若君
尊氏との決戦は近い。
しかしどういう結末になるんだろうか。
この漫画で室町幕府は誕生するんだろうか!

・キルアオ(最終回)
最後はよくあるオチになってしまったな。
蜜岡問題って解決したんだろうか。


ジャンプ(2025-39号)の感想

・魔男のイチ
クヌギはよく言えました。
イチのお断り方法もスカッとしたわw
これでスピカが激怒して無駄に絡むことになるという展開にならなきゃいいけど。

・サカモトデイズ
託された以上やるしかないですよね。
なんとか少年漫画補正で無事でいてほしいけど。

・しのびごと
こんな時に抜け忍の襲撃ですか。
しかも多すぎだろ!!
ヨダカ大丈夫なん。

・あかね噺
からしの修行の結果の集大成なのかもしれない。
今はできる最高の落語をしているという感じ。

・ピングポング
そんなドーピングコンソメスープを飲んだかのような肉体にならんでも。

・鵺の陰陽師
まぁ朱雀ぐらいは倒せないとこの先厳しいよね。

・ひまてん
ほのかが空気になりつつあるのでひめのの先生と仲良くしておかないと!

・キルアオ
やはりオッサンの身体が一番しっくり来るのか。
体力の全盛期よりも慣れた方が一番ってか。

・逃げ上手の若君
武蔵野合戦の始まり。
新田義宗フリーダムすぎるでしょw


ジャンプ(2025-38号)の感想

・あかね噺
からしの偽古典の完成度が高い!
相当な修行を積んだんだなぁと。

・ワンピース
ロックスはこんなやりたい放題だったのか。
そりゃー伝説にもなるわ。

・サカモトデイズ
平助のこの射撃技術にはもう驚かないw

・魔男のイチ
スピカちょっとイヤな奴だなぁと思ったんだけど、
クムギが昔事故でスピカに大怪我を負わせたという過去があるのか・・・。
クムギがここまで負い目があるのは仕方ないなと思った。

・しのびごと
いったん横に置いておく作戦も限界があったかw

・キルアオ
中学生の状態で超人みたいな身体能力してたから
大人になったらそりゃーもう能力者レベルだわw

・ひまてん
ひめのの先生はちょっと距離近くないですか?
というか教員免許を持っていたのかというレベル。

・鵺の陰陽師
バトルが忙しい。学郎君の本領発揮はまだこれからか。

・逃げ上手の若君
尊氏を討つなら今が好機!
ということで頼もしい仲間が集まったぞ!
少し胸アツ展開。


ジャンプ(2025-36+37合併号)の感想

・ワンピース
伝説の海賊達の黄金時代。
ゴールドロジャー、ロックス、ガープの3人が激突したらグランドラインごと無くなっちゃうんじゃないw
手出しできる海賊はおるんか。

・サカモトデイズ
坂本さんの治療のためJCCへ移送することに。
こんなん狙ってくださいって行ってるようなものだな。
バレないように行く方法は無かったんかね。

・魔男のイチ
あれまーなんだかめんどくさそうな奴から目を付けられちゃったなw
イチのお披露目会でそんな凛々しい姿を見せちゃうもんだから。
みんなの目の前で野生児ぶりを発揮してほしいんですけど!

・しのびごと
ヨダカさんやっと気づいたんですか。

・あかね噺
からしは現代の話を古典落語に落とし込んだ演目で勝負に出た!
要はオリジナル。脚本力が相当高くないと評価されないぞ!

・ピングポング
100万ボルトの電気風呂とか死ぬだろw
何でもアリにもほどがある。

・ひまてん
元アイドルが隣に引っ越して学校の教師になっただぁ!?
出来すぎでしょ!!

・キルアオ
シン達もみんな大人になっちゃったw
薬が万能すぎるでしょ。

・逃げ上手の若君
直義を殺めることで尊氏の神性が剥がれちゃった。
原理はよく分からん!

・鵺の陰陽師
本当に命を懸けてる戦いをしているんだろうかw