チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(2020-19号)の感想

・ワンピース
なんかルフィとローとキッドだけでもこいつらブッ潰せそうなのに
ジンベエが生きて帰って来た!!
自分から「操舵手」って言ってるからもう彼は立派な麦わら海賊団の一味だよね。
無敵感がハンパないw

・Dr.STONE
太平洋を超えるためには時間の過ごし方の戦いでもあるわけで。
コロンブスと同じ轍はまぁ通らないでしょう・・・。

・約束のネバーランド
ラートリーも自分なりに人間の安全を思っての行動だったんだね。
あとは今の残党だなぁ。
今度こそ最後の関門となるか?

・ぼくたちは勉強ができない
せっかくのりっちゃん回なのにあまりトキめかない・・・。
もっと過激なことしてもいいんだぜ?

・チェンソーマン
ハンターハンターは黒塗りだらけだったのにこれはいいのかよ!!

・マッシュル
新連載群の中でもこれは生き残りそう。
まぁぶっちゃけなろうみたいな展開だもんなぁ。

・夜桜さんちの大作戦
いい爺ちゃん婆ちゃんじゃないか。
爺ちゃんはちょっと問題児だけど・・・。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
こういう方法で一人ずつ攻略するのもアリだなw

・アンデッドアンラック
死なないのに死の王とか矛盾してます。


ジャンプ(2020-13号)の感想

・ワンピース
こうしておでん様は民の印象に残る最期を迎えたのでした。
まぁ確かに伝説には残るわね。
しかし所々出てくる「べべんべんべん」はいるのか・・・?

・Dr.STONE
ロケット作りも結局はやることは今までと一緒。
ひたすら素材集めて時間かけて作るのみ。
人もだいぶ増えたから人海戦術でなんとか・・・。
コンピュータも作らなきゃいけないねぇ。

・約束のネバーランド
ラートリーにハメられたけども、きっと何とかしてくれる。

・チェンソーマン
なんとなくハンターハンターのイルミを思い出した。

・ぼくたちは勉強ができない
卒業式をすっぽかしてまで、うるかに会いに走る!!
完全にうるかENDまっしぐら!!ついでに先生とあすみ先輩のフラグもへし折っていくw

・マッシュル
揃いも揃ってここの学園の人はバカしかいないのか。

・魔女の守り人
いやいや明らかにこんな歓迎方法アヤしいでしょ。

・アンデッドアンラック
あのロリババアの能力が「不変」だということは何となく感じてた。
やっぱり能力名は「不○」で統一されてるっぽいね。

・夜桜さんちの大作戦
あの世で娘と仲良く暮らしてな。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
ほらやっぱり夢じゃないか。
というかどこからが夢かよくわからないぞ。


ジャンプ(2020-12号)の感想

・ワンピース
ついつい自分も「おでん様」と呼びたくなってしまう・・・。
オロチとカイドウはまじでぶっ飛ばすべき。

・Dr.STONE
声の主はどうやら合成音声で月から送信されている模様。
これ犯人は白夜の関係者なんじゃないのかと。
脳だけになったか人格データを機械に移植してまだ生きているかそんな感じじゃないか?
次の目標は「月へ行く」こと!
科学の究極の目標きてしまった・・・。

・ぼくたちは勉強ができない
え、え、え?
文系も理系も敗北確定なの?
うるか大勝利の流れだぞこれ!!
これは果たして許されるのか。

・魔女の守人
いきなり強そうな追手が来ちゃったな。
しかし最初の村はこんなんで大丈夫なの?
元居た城下町はあんなにガチガチな城壁に囲まれていたのに・・・。
あの村は魔物すらスルーするの?

・マッシュル
ちょっと笑ってしまったw
この無気力ぶりはやっぱりサイタマを意識しちゃうわ。

・アンデッドアンラック
いきなり因縁の相手登場なのね。
この世界の能力者はたぶん「不○○」で統一されているのかな。

・約束のネバーランド
ルルーシュばりの指揮系統w
いやー爽快ですねぇ。

・チェンソーマン
こんな客が来たら逃げるわ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
なんか前も見たなこのパターン。
狭霧の夢なんじゃないのかと。

・夜桜さんちの大作戦
あらー同情するようなエピソード入れちゃったのね。
でも娘を失うってのは本当に身を引き裂かれる想いだと思う。


ジャンプ(2020-11号)の感想

・Dr.STONE
イバラに勝利して一安心だな!
でもホワイマンの脅威は消えていなかった。
スピーカー越しで地球全土の石化コールをしようとしやがった!!恐ろしすぎんだろ。
しかもその声は千空の声だという。
気になりすぎでしょこれ!

・ぼくたちは勉強ができない
おいおいどうすんだよこの展開!
うるかルートに行くのか!それとも好きだと分かっててフるのか!
めちゃくちゃ残酷な選択肢だなぁ。

・魔女の守人
まぁ当然のごとく全土から指名手配くらうわな。
もう安息の地がないじゃん。
毎日野宿しかないねw

・約束のネバーランド
GFの人質を助けて逃げ・・・ない!むしろ戦うぞ!
胸アツな展開きましたね。

・マッシュル
脳筋だけど魔法学校に入れました。
なんかムチャクチャな話だわ。
何この劣化ワンパンマンみたいな奴。

・アンデッドアンラック
チョロインだからもはや何も言うまい。
髪下ろしたらそこそこイケメンじゃん。
そのハンターのフィンクスみたいな髪型やめてそっちにしなよ。

・チェンソーマン
変装見破ったというのかこれはw

・ゆらぎ荘の幽奈さん
コガラシ君は簡単には消えないよ!信じてるぞ。

・夜桜さんちの大作戦
あーなるほど、優秀な元スパイだったのね。
太陽ごときじゃバレるってわけか。


ジャンプ(2020-10号)の感想

・魔女の守人(新連載)
人類の敵になるかもしれない魔女ヒロインちゃんを救う為のストーリー。
裏切った動機は「普通の女の子に戻したいから」
いいじゃない!こういうのは好きだぞ!!

・ワンピース
カイドウにケンカを売ったおでんだったが、
残念な結果に終わってしまいました。べべん!
しかしカイドウに傷を付けられるなんてやっぱおでんは相当強いな。

・Dr.STONE
上の上の更に上を行く作戦勝ちでしたな!!
もう何回石化されてるんだよw

・アンデッドアンラック
あーこのヒロインちゃんは頭が残念な方だったわ。
もったいないなー個人的には好みなのに。

・チェンソーマン
パワーにとっては天国、デンジにとっては地獄。
みんなハッピーになることはありません。

・ぼくたちは勉強ができない
あれ・・・これなんかうるかにワンチャンありそうな展開じゃない?
「うるかは今までこんなに優しくしてくれたんだ!」と気付いてゴールイン的な。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
幽奈さんも告りました。
この勢いで成仏しちゃうんじゃないのかと。

・夜桜さんちの大作戦
このDJ KOOもどきは頭ハッピーセットなだけじゃなかったな。


ジャンプ(2020-9号)の感想

・マッシュル(新連載)
魔法アリのファンタジー世界で
魔法は使えないけど脳筋という、陰キャなロック・リーみたいな主人公。
ところどころギャグが入るんだけど、これはギャグ漫画ということでよい?

・ワンピース
弱みを握られたおでんはバカ殿としてやっていくしかないのでした。べんべん。
革命しろ革命!!

・アンデッドアンラック
あーこういうタイプの主人公、俺ダメだわ。
お前のような奴に惚れるわけないだろJK。
惚れてしまったらヒロインの方もおかしい。

・約束のネバーランド
イザベラはあれからグランマになったのね。
てっきりGFの脱走の責任で鬼に喰われたかと思ったのにね。

・Dr.STONE
このピンチからの逆転劇、たまらんね~!
千空はお前の上の上をいっているんだよ的な展開が脳汁。

・チェンソーマン
もうね、ホントKittyGuyな奴らばっか。

・ぼくたちは勉強ができない
いやいや普通は修羅場になるでしょそれ。
「好きな人が私と一緒だなんて嬉しいw」どんだけお花畑だよ。
ToLOVEるのララじゃなく、君たちは地球人でしょ?
それよりもりっちゃんが普通にチューしようとしてたのは衝撃だった。

・夜桜さんちの大作戦
まぁ太陽より強い奴はわんさかいるけど、
六美が気に入ってるのはそこじゃないんだよなぁと。


ジャンプ(2020-8号)の感想

・アンデッドアンラック(新連載)
触れた者を不幸にする少女と何をされても死なない変態男が出会ったとき
物語は始まる・・・!
ってこの不死男があまりにも人の話を聞かなさすぎてグーパンしたくなる。
不死身の身体だけど脳細胞は死んでるようで。

・ワンピース
ロジャーが引退し、おでんは故郷に戻る。
んでワノ国はオロチが好き放題やって腐っていたのだった。
まぁしょうがないというか。

・約束のネバーランド
邪血の者は問答無用でみなブッ殺されるとかヒドイ。
巻き込まれた一般人(一般鬼?)は可哀想だわ。

・Dr.STONE
石化光線の情報の伝え方がアツイ。
みんな団結しないとできない芸当ですよ。
マグマもちゃんと従っているところが萌えポイント。

・ぼくたちは勉強ができない
まさにうらやまけしからんな状況。
ラブコメ主人公が風邪をひくといい事づくめなイベントしか起こらない。

・チェンソーマン
デンジ君人気者ですねw
みんなから注目されてますよ!(命を)

・ゆらぎ荘の幽奈さん
メインヒロインはちさきちゃんですか?
どうなるんだこれ・・・。

・夜桜さんちの大作戦
いやー実際強そうだもの彼。
人間離れがさらに人間離れしてる。


ジャンプ(2020-6+7合併号)の感想

・ワンピース
ロジャーがラフテルに辿り着いたときのお話。
ワンピースは「思わず笑っちゃうほどのお宝」ってことか。
んでラフテルと名付けたと。
まぁでも判明するのはまだまだ数年も先なんだろうなきっと。

・AGRAVITY BOYS
気にしたら負けなんだろうなと思えてきた。

・約束のネバーランド
体制の立て直しが早すぎる。
ラートリー家が間違いなく先導してるね。
ソンジュ達ピンチじゃんまじで。

・チェンソーマン
江の島っていいところだよね。
行ったことないけど。

・ぼくたちは勉強ができない
うるかから告られて成幸の方がテンパってるじゃないか。
他に好きな人いなさそうだけどどうすんの。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
これはヒドイ告白。どうしたちさきちゃん!

・夜桜さんちの大作戦
ここらでライバルキャラの登場ってことですね!


ジャンプ(2020-4+5合併号)の感想

・ワンピース
今回の回想はほとんど謎なゴールド・ロジャーの人物が描かれているので新鮮だわ。
なんとなくロジャーはルフィみたいな性格してる。
世界の謎も小出しにされてる。

・約束のネバーランド
ラートリー家に小者臭が出てきたな。
こういうこと言い出すのはやられるフラグなんだよなぁ。
決戦の舞台はGFってなかなかシャレてるじゃん。

・Dr.STONE
石化発動して全滅!かと思いきや千空は無事だった!
うおーーなんで?何をした?すっげー気になる!!

・AGRAVITY BOYS
お・・・おう・・・。

・ぼくたちは勉強ができない
よかったね!みんなよかったね!!
そしてここからヒロイン脱落の展開に・・・。

・夜桜さんちの大作戦
とても物騒な結婚式でございます。


ジャンプ(2020-3号)の感想

・ワンピース
ロジャーと白ひげの激突のところだけは見たいな。
おでんの動きはまぁどうでもいいというか。

・AGRAVITY BOYS
やっぱり緊張感がないサバイバルだなぁ。
よりSKET DANCE寄りの彼方のアストラだわ。

・Dr.STONE
石化装置の発動の合図はそれか!!影響範囲と時間を英語で言うと発動すると。
解析のしがいがありますね!!

・チェンソーマン
デンジ君逃げてしまうん?
女に騙されても構わない人だからいいんだな。

・ZIPMAN
ジッパーはそういうふうに使うのか。

・約束のネバーランド
疲労困憊のままラートリー家に挑むのか・・・。
でもエマはなんとかなるよ理論を振りかざす。
なんだかゴンみたいな感じだわ。

・夜桜さんちの大作戦
このストーカー鳩ぽっぽを何とかしろよ。