チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 マガジン 」一覧

マガジン(2018-4+5合併号)の感想

・先生、好きです。(新連載)
ちょっと前にやってた読み切りが連載化。
読み切りのときからこれはちょっと狙いすぎだろと思ってたんだけど
そこはあまり変わってなかったわ・・・。
でもラストの展開で吹いちゃったw それはねーよwww

・風夏
カナリアも大盛り上がりでした。
続いてルバードも火が付いたのか完全にノリノリ。
いい流れが出来ているね。ラストのソロデビューが決まった云々のやり取りもくっさいw
だがそれがいいんじゃないか。

・生徒会役員共
コトミはタカ君を襲ったりはしないのですかね?

・はじめの一歩
帰り道、会長は一歩をド叱るどころか優しく接してくれた。
今の一歩のボクシングに対する気持ちを確認してるんかね。
一歩の返事を聞いて会長は何を想ったんだろうか。
一歩の方は会長に完全に見放されたと思ってるけど・・・。

・五等分の花嫁
「ドッペルゲンガー作戦」はちょっとムリあるだろw
というか五つ子にもなると学校では有名人なんじゃないの?先生なのに知らないの?
まぁテストさえ受けられればどうでもいっかw

・彼女、お借りします
むしろ栗林といろんな意味で親近感沸くんじゃないのw


マガジン(2018-2+3合併号)の感想

・はじめの一歩
お通夜ムードの中、鷹村は気持ちよく挑戦者をブッ飛ばしてくれました。
勝者コメントで鷹村が一歩のことを煽ってたけど、まぁなんというかその通りだわw
一歩に復活はあるんだろうか。

・生徒会役員共
負けたトッキーのあの顔はレアだな。

・風夏
一発目からすげーバンドと演奏が登場したはいいけど
その後がやっぱり問題だなぁ。案の定満足しちゃってる客もいる。
次に続くカナリアも是非伝説を継続させてほしいね。

・五等分の花嫁
五月もそうだがフータローもかなりのツンデレですね。

・彼女、お借りします
基本はヘタレ野郎だけど、土壇場で力を発揮するタイプだから
そのギャップにやられちゃうんだろうね。
んで栗の彼女もレンカノでしたーというオチ。
途中そうなんじゃないかとは思ってたけど。


マガジン(2018-1号)の感想

巻頭グラビアはあやねるか、ふむ。

・五等分の花嫁
五月に関しては意外に問題なさそう。
一花は落としたも同然。三玖と四葉は好感度上がってるし
二乃が最大の壁になりそうだな。

・はじめの一歩
会場が完全にお通夜ムード。
強すぎる故に孤独の鷹村がさぁ行くぞ。
会長はもう一歩には期待しなくてもいいよ。

・彼女、お借りします
水原はレンカノのボロを出さないだろうけど
肝心のヤツが顔に出過ぎるもんでダメだな。すぐにバレる。

・風夏
たまちゃんボーカルのヘッジホッグスはチョー盛り上がった。
こっちのフェスにどんどん人が集まりつつある。
最初が凄すぎて後の客が帰っちゃわないといいけど・・・。

・生徒会役員共
バスではいろんなドキドキイベントがありそうなのに。

・ワールドエンドクルセイダーズ(最終回)
真っ黒な嘘の能力と、日付変更線を跨いで能力が切れる1日の定義を操った作戦というわけね。
なるほどこれは考えたな!
そんなしるし君に自称神は人類を託せると判断してどっか行っちゃいました。
最後はムチャクチャなことしたけど!!
打ち切り臭がするとはいえ、一応はハッピーエンドで終わったのがまだよかったわ。


マガジン(2017-52号)の感想

・風夏
ヘッジホッグスが出てきちゃった・・・でもニコは声出ないんだろ?
たまちゃんがボーカルやるんかい!!こいつぁすげぇや!!
確かにこりゃ伝説に残るわ。盛り上がってまいりました。

・生徒会役員共
横島先生いないほうが平和ですねw

・はじめの一歩
拍手に包まれて退場していく一歩。一体どういう心境なんだろうな。
本当に引退しちゃうんだろうか。
さてさて前座はここまで。次の鷹村の試合が本番ですから!!
この漫画の主人公は鷹村になりました。

・五等分の花嫁
さすがにこれは言いすぎだな。フータローやらかしちゃったな。
そして赤点でクビのことが二乃にバレるというねw
踏んだり蹴ったりだな。

・彼女、お借りします
いやー相手の彼女の方が可愛いと思うんですが。

・ワールドエンドクルセイダーズ
どういうことなの・・・人類がほとんど滅んで後はしるしの仲間達だけ。
そして次回は最終回。まぁそういうことだね・・・。


マガジン(2017-51号)の感想

懐かしの中華一番がちょこっとだけ掲載されてた。
いつの間にか続編がマガポケで連載されていたのか。
最近は昔の漫画の続編が多いんですねぇ。

・彼女、お借りします
何だかんだでこの関係を続けることになった。
あぁウソのスパイラルがますます深みにハマっていく・・・。
とっとと本物の彼女にならないと泥沼ですよ。

・生徒会役員共
ウオミーがタカ君にガチになってしまったというのか。

・五等分の花嫁
中間で一人でも赤点取ったら家庭教師クビ!!
ハードルがかなり上がってしまったな。

・はじめの一歩
遂に決まるか?と思いきやゲバラの必死の左カウンターが逆に決まってしまった。
マットに崩れる一歩。ってことは・・・負けじゃねーか!!
バカじゃないの何この展開!!ここから這い上がるのはもう不可能でしょ。
ただでさえ死にそうだった一歩のメンタルがこれで完全に死んだな。

・ワールドエンドクルセイダーズ
やっぱりこの神も選民思想の持ち主でしたか。
メガテンのLAWルートのような話になってきたわ。


マガジン(2017-50号)の感想

・風夏
いよいよ始まったフェス。
最初に歌うサプライズゲストとは・・・なんとヘッジホッグス!
この時点でもう伝説じゃねーかw
BLUE WELLSが完全に空気になるよw

・生徒会役員共
赤ちゃん猫は同じ位置の乳しか吸わないのかへぇー。
その後の出島さん発言にはスルーしよう。
一生吸えないだろうしな!

・五等分の花嫁
フータローは幼い頃に五つ子の誰かと出会ったことがあるという設定かー。
ラブひなばりに約束の女の子探しになるのかな?

・彼女、お借りします
別れると言ったけどあれはウソだ。
もうちょっとレンタルさせてください。
友達から始めればいいんじゃないかな。

・ワールドエンドクルセイダーズ
残りの人生の時間を使った分時間を圧縮できるって面白いな。
能力の設定は面白いねぇ。


マガジン(2017-49号)の感想

・彼女、お借りします
ホントに行く先々で水原に会うなw
偶然という言葉はもうとっくのとうに通り越してるわ。
運命だって認めちゃいなよ。

・五等分の花嫁
全員分のメアドゲットしちゃった!
こりゃ一気にまとめて好感度アップですわ。

・はじめの一歩
なんだよ一歩自身も自分の身体の異常に気付いていたんかい。
そしてもう自分は会長の期待に応えることができないみたいな事言ってる。
おいおい引退するんですか?そうとしか思えないんだけど。

・風夏
フェス前夜ってことで緊張するわな。
そこには全裸で海を泳ぐ風夏の姿が!!
しかも「優君も脱ごう」とか言ってるんですけどこの娘!
ま、まさかおっぱじめるというのか?何が!?何を!!
このパターンはダメだって!
前作も前々作の主人公もこれで一発妊娠してアウトーとかになっちゃったじゃないですか!
嫌な予感しかしません。


マガジン(2017-48号)の感想

・はじめの一歩
あと1回のダウンで勝てるということもあって、ゲバラも焦ってるな。
焦ってる同士、勝負の行方が分からなくなってきたな。
会長はタオル投げる寸前だけど!

・五等分の花嫁
長女・一花はちょっと自己犠牲が強いタイプの性格かね。
妹たちはそうは思ってないんじゃないかなぁ。

・彼女、お借りします
そりゃあそこまでの行動に出たんだ。
好きじゃないとあそこまでしないって。

・風夏
続々とBLUE WELLSのフェスに人が!
前主人公の青人と前々主人公の大和までが関わっちゃったよw
というか大和と涼風は若杉やしませんか。

・ワールドエンドクルセイダーズ
まぁ物事はそんなあっさりいかないか。
ターコイルは他にも能力を隠しているかもしれん。

・生徒会役員共
クリクリクリクリ~


マガジン(2017-46号)の感想

・彼女、お借りします
元カノにやっぱり告白しちゃうのか?
と思いきや、まさかの展開!
命まで救われちゃったんだからこんなん絶対惚れちゃうでしょ。

・はじめの一歩
2度目のダウンで後が無くなっちゃった一歩であった。
これでもまだ新型に拘るのか?

・風夏
おいおい生駒さんよ、遂に三笠グループにまで手を回してきやがったか。
これってほとんど脅迫ですよね。
誰かZミュージックの悪事を暴いてくれ!!

・生徒会役員共
タカ君意外と腹筋割れてるのな。

・五等分の花嫁
一花の秘密は女優やってることだった。
バレるとめんどくさいことになりそうだなぁ。

・ワールドエンドクルセイダーズ
なるほど、不死身の能力が切れてVICTIMを再発動させる前に
対策しちゃうおうという作戦ね。
相手も同じこと考えて対策してそうだけど。


マガジン(2017-44号)の感想

・風夏
ルパードにとってもこれはチャンスだった。
一発屋で終わりたくないというね。
でも漫画の展開的にはBLUE WELLSの噛ませな感じになるんだろうな。

・彼女、お借りします
まぁ怒る気持ちは分かるけどあそこまで殴り合いする程かね?
印象悪くなるだけじゃ・・・。

・はじめの一歩
あのダウンで頭を打ったのがいかんか。結構フラフラだぞ!
しかも新型打つことにしか頭が回ってなくてスキだらけ。
会長はもっと叫ぶぐらいに注意してくれ!

・UQ HOLDER!(読み切り)
アニメ化記念ってことで久々にマガジンにカムバック。
こういう紹介だとキリヱがメインヒロインにしか見えないな。

・生徒会役員共
アリアさんのペットが知りたい。

・五等分の花嫁
フータローは「俺ガイル」の八幡と「化物語」の阿良々木君を
足して4で割ったぐらいの人だと判断した。

・ワールドエンドクルセイダーズ
中指の名前が出ました。
どんなにコナゴナにされても復活するって魔人ブウかよ。