チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 マガジン 」一覧

マガジン(43号)の感想

・はじめの一歩
さすがに世界進出をかけた大事な試合となるとワクワクするな。
ここで一歩が勝たないと、次の世界への挑戦は50巻後なんてことも!
ウォーリー戦みたいなクソ試合にはならないでほしい。

・神さまの言うとおり弐
これからは化物を応援しよう!
あまりにも唐突過ぎてわけがわからないこの展開をぶち壊してくれ!
全員バチュンと殺してもいいぐらい。

・CHARON
わけの分からない宗教なのになんで旧約聖書の話を持ち出すんだ。
厨二病をだいぶこじらせたオッサンなんじゃないのか。
んで九十八(にたらず)達がいた場所は宇宙船だった。
なんか世界中から救世主として選ばれた18人らしい。
世界中からという割には日本人多くねw

・UQ HOLDER!
前向きすぎて清々しいな。
このぐらいじゃないと不死の人生はやっていけんのかもしれん。

・生徒会役員共
タカ君は他に親戚いなかったの?
普通に延期すればよかったじゃん。
あと、膜再生ってなにw

・君のいる町
いつものイチャイチャ話でした。
子供作るのは就職して生活が安定して結婚してからにしような!

今初めて知ったんだけど、アニメDVDの特典に「妄想200話」なんてものがあるのか!
200話といえば青人と柚希が初めて創生合体した話。
んで妄想200話は柚希以外の女性との初体験を描くんだってさ!
ちなみに1巻は懍。2巻は七海。
なにこれ!こっちの方がすげー読みたい!!

・聲の形
これからはちゃんと生きておくれ。

・アホガール
よし子は結構女子力高かったんだなw
でも肝心のあっくんへの行動が壊滅的にダメだけどな!

・アクマゲーム
いやーやっぱり最終的にはギャンブルだと思うよ。


マガジン(42号)の感想

・CHARON(新連載)
作者はエデンの檻の人。エデンの檻の伏線回収はしないのだろうか・・・。
今作もミステリーだった。だっていきなり全裸の男女達が横たわってるんだもの。
こんな状況なのにちょっとみんな冷静すぎじゃないのかw
お前ら裸だよ裸!

そして首謀者と思われる奴が出てきて「君達は救世主となるのだ」と電波な事を言い出す。
これから何をさせるんだろうか。

・アクマゲーム
上杉の過去が語られた。
明るい性格の割には暗い過去を持っていた。
ふっ切れたんだろうか。

・聲の形
まぁその為に手話を覚えたんだから、気持ちは本物なんだろうな。
よくもまぁ挫けなかったもんだわ。

・アホガール
アホボーイとアホガールとアホマザー・・・。
あっくんに本気で同情する。

・君のいる町
なんだよその内定の仕方は!
たまたまじゃねーか!!
そんな就活アリかよ!

・生徒会役員共
アリアさんは完璧ってことで。

・はじめの一歩
さて、一歩が世界への道を歩むかどうかの大事な試合が始まろうとしています。
鷹村はどっちの味方だw

・UQ HOLDER!
本当に不死身なんだな。

・神さまの言うとおり弐
ロマンスの欠片も無い。
むしろ下品すら感じる。


マガジン(41号)の感想

・聲の形
中学も高校もやっぱりイジめられちゃったか。
でもタフなメンタル持ってるじゃないか。
人生辞めちゃいそうだけど!

・UQ HOLDER!
やっぱり出てきたよ神明流の使い手!
この流派息長すぎw

・はじめの一歩
やっとメインイベントが始まる!

・生徒会役員共
どのようにして手を握ってもらったのかが激しく気になる!
会長がテレながら頼んだんだろうか。

・君のいる町
夏越の勘違いをやっと清算してくれたか・・・。
青人気付くの遅すぎる。

・アクマゲーム
なんだよそのシックスセンス!
ある意味ずるい!

・神さまの言うとおり弐
なんだ生きてたか。
それにしても女の裸体出てきても全く感じない・・・。
それほどまでに絵が壊滅的。


マガジン(40号)の感想

・UQ HOLDER!
夢はでっかくね!少年漫画のお手本のような主人公だわ。
人の夢を笑うのはよくないよね。

・神さまの言うとおり弐
もうこのまま連載終了でいいんじゃね。
ゲームオーバーってことで。

・聲の形
ちょっとだけ可哀想に思ったけど、まぁ自己責任だからなぁ。
あのままじゃ中学時代もいじめられる気がするけど。

・アクマゲーム
理詰めの作戦もいいけど、ギャンブルに出ないとね!

・はじめの一歩
板垣落ち込んでやんのw
まぁ一歩を目標とするんだったら、精神面もマジメにやりましょう。

・生徒会役員共
偏見だけどポジション直し上手そうだ・・・。

・アホガール
セミにすらバカにされるよし子ェ・・・。
誰か拾ってあげてよ。

・君のいる町
これってどうみてもデートですね!長門さんめ・・・。
そしてやっぱりフラグばっちり立ってたじゃないですかー!
彼女の就活はこれで終わりだけど、今後登場することはあるのかな。


マガジン(39号)の感想

赤松健の新連載開始!

・UQ HOLDER!(新連載)
新連載というかネギまと世界が一緒で
エヴァンジェリンはいるわ、主人公はネギの子孫だわで
続編といった方がいいのかもしれない。

主人公はネギよりナギっぽい奴だな。
魔法が一般化してきている時代らしい。
金髪美女の謎の先生がいるんだけど、正体はエヴァかい。
しかし無敵のハズだったエヴァがあんな程度の罠で遅れをとるなんて老けt(自主規制)
始めっからバトル物でいくのかな。

・聲の形
補聴器ぶっ壊しまくるのはさすがにやり過ぎだな。
報いを受けるときがきたのだこのクソガキめ。

・アホガール
夏休みはアホをパワーアップさせる魔力でも宿ってんのか。

・君のいる町
エリート企業就職の為にはセクハラも仕方なしに受け入れちゃうんだこの子。
良い頭を持ってるのに、そこら辺は頭回らんの?
就職活動のしすぎで頭が壊れちゃったんじゃないのか。

・アクマゲーム
マーキングはイカサマの基本中の基本。
でももうちょっとバレないようにやれよw

・生徒会役員共
処女の子はアオカンなんかしません!!

・神さまの言うとおり弐
逃げたり戻ったりで忙しいな。


マガジン(38号)の感想

・君のいる町
清美の出産のお話でした。尊も遂にパパか。
実際に出産の付き添いをした自分から見ると
これはフィクションだなーって分かって面白いw
あんなのんきな空気にならない。あと知人なんか連れ込めない。

・神さまの言うとおり弐
え?え?何が起きたの?
どっちも意味が分からない。

・生徒会役員共
水着コンテストのとき、タカ君は何を考えていたんだろう。

・聲の形
いるんだよ、こういう事を考えるガキが。
いくら注意してもやめないんだよホント。

・アホガール
おっぱい委員長はもう元には戻れないな。
こうしてアホガールが増えていくんですね。

・アクマゲーム
ナイスハッタリ!

・はじめの一歩
板垣負けたああああああああああ!!!
今井おめでとおおおおおおおおおおお!!


マガジン(36+37合併号)の感想

・聲の形
あ、これ連載になったのか。
読み切りってどんな話だったっけ。なんかこんな感じじゃなかった気がする。

・アホガール
あっくんのよし子に対する扱いが上手くてワロタw
まぁでも家に入れちゃう時点でだめだな。

・君のいる町
柚希が裸で抱きついてもノーツッコミですよ。
遂に慣れてしまったか。
インターンの面接では青人君がイケメンな事してた。
こうしてまた一人女の子とのフラグを立てるんですね!

・生徒会役員共
びーちく?
これは使えるな。

・神さまの言うとおり弐
やべぇほんと寒気がやべぇ。
紫々しくてってなんだよ。

・はじめの一歩
完全に板垣がハマっちゃってるけど
究極のカウンターとかで逆転勝ちしちゃう未来が見える。

・アクマゲーム
照朝様は意外に脆いんだな。
そんなんでこれから先大丈夫なのか。

・アルスラーン戦記
田中芳樹の小説アルスラーン戦記を荒川弘が漫画化。
何これ読みてぇ!ずっと週マガでやってくれよ!


マガジン(35号)の感想

・アクマゲーム
あーこりゃー照朝坊ちゃん負けますわ。
それにしても冒頭のお嬢様はなんだったんだ・・・。

・生徒会役員共
産卵プレイってなに!?

・アホガール
地味を馬鹿にするなよ!俺は地味なのが好きなんだぞ!
でもよし子とつるんでる時点でもう地味じゃないよね。

・君のいる町
まぁ実際問題コネは大事だからなぁ。
長門ちゃんがホイホイ釣られるのも分かるよ。
そして優良企業の就職にやたらこだわる長門ちゃんを青人が自然に攻略していくわけですね。

・はじめの一歩
板垣ピンチ!
舐めプの代償だな。

・神さまの言うとおり弐
裸体が出ても全然興奮しない。
いろいろとバランスがおかしい。

・タカラの膳(最終回)
普通に終わった。
まぁ正直そんなに面白くなかった・・・。
普通すぎるというのかな。


マガジン(34号)の感想

・アホガール
バナナの事になると頭脳も身体能力も向上するんだな。
お前の将来はバナナ博士になるしかない。

・君のいる町
就職活動するかぁー。青人君の就活編が始まります。
んで就活でも女の子と知り合っちゃう青人君はさすがだわ。
純愛系漫画なのに女の子との出会い率はギャルゲー主人公並。

・アクマゲーム
挑発に乗る奴=小者
という方程式があるんだぞ。

・はじめの一歩
なんとかこらえた板垣。
もうそのままダウンしてればよかったのに。
なんかここから普通に反撃しそうだわ。

・生徒会役員共
シノ会長の聞き間違いが無理矢理すぎてヒドイw

・タカラの膳
普通に料理作ってるなぁ。


マガジン(33号)の感想

コードブレイカー最終回かー。
なんだかんだで好きだったなぁこれ。

・アホガール
おっぱい委員長はもはや手遅れだな。
でも勇気出してメールするなんてすごいじゃないか!
最後のメールにはワロタw

・神さまの言うとおり弐
まったくいみがわからない。
参加者はアホしかいないのか。

・君のいる町
そんな理由でガチ喧嘩すんなよ!
懍は青人を奪おうとしてんじゃないのw

・コードブレイカー(最終回)
大神はやっぱり戻ると思ってたよ!
でも桜さんと別々の道を歩んだのはちょっと自分的にはなぁ。
良い終わり方だったと思うけど、二人一緒に歩む道でもよかったんじゃないのか。

・生徒会役員共
雷かー。スズは大丈夫だよね!(意味深)

・はじめの一歩
板垣wwwwwwwwwwwwwwww
ワンパンでダウンwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwww

・アクマゲーム
早速次が出てきたか。
大変だな照朝サマも。

・タカラの膳
もはやクライマックスの展開。
終わっちゃうの?