チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 マガジン 」一覧

マガジン(29号)の感想

・神さまの言うとおり弐
なんだろう、この漫画は人が死んでも全然恐怖感を感じない。
これどっちもちょうど100g取りましたってオチになるんじゃないの。

・生徒会役員共
アリアさんノーパンのハズなのに予
備パンツ持ってるってどういうこっちゃ。

・君のいる町
そうそう、青人も将来の事をだな。
料理は普通に趣味でいいじゃん。むしろプロよりアマチュアの方が自由にできそう。

・アクマゲーム
ガドめ、能力はともかく名前だけはカッコイイじゃねーかw
影踏みはこういう入り組んだところだと頭脳戦にも持ち込めそうだな。

・アホガール
アホボーイの誕生であった。

・はじめの一歩
今の一歩は何故か頼りなく見える。

・コードブレイカー
遂に大神が完全にオチたあああああああ!!
桜小路さん大勝利!!
もう素晴らしいヒロインやで。

・タカラの膳
うん、なんか面白くない。


マガジン(27号)の感想

・はじめの一歩
あまりにも普通に練習頑張りましたじゃ逆に敗北フラグだな。
一歩は何を感じているんだろうか。

・アクマゲーム
アクマゲームに持ち込めばこれで勝てる!
・・・かと思いきや、体力系勝負もあるんか!
ちょっとこれ大丈夫なんですか。相手は元ボクサーとか言ってるし。
「元ボクサー」は逆に死亡フラグなので別に気にしてないけどw

・アホガール
やっぱりあっくんはよしこの事をゴリラとしか思ってないんだねw
よしこのドヤ顔がうぜぇw
あれ黒目を上部分に配置したら完全にアヘ顔じゃん。

・君のいる町
「今の私は王子様に恋するヒロイン!」状態になってるってのは理解できる。
嫌われようと思って実行した策は逆効果だった。
青人みたいな主人公は何をやっても好感度上昇イベントになっちゃうから迂闊に行動するなよ!

・生徒会役員共
半裸状態で抱き合ってたらさすがに言い訳はできんなw

・神さまの言うとおり弐
はいはいこの茶番も計画通り計画通り。

・コードブレイカー
刻は何回目の覚醒になるんだろう。
この人が一番覚醒してるよな。さすがはJOKERだ。

・タカラの膳
タカラが物凄い勢いで上達している。


マガジン(26号)の感想

・アクマゲーム
あんだけ凄い頭脳戦を繰り広げた照朝が
チンピラヤクザの策を見抜けなかったの?
いくらなんでも甘すぎんだろw

・生徒会役員共
ねぇタカトシ君。
ガラス越しのキスってアリだと思う?

・はじめの一歩
さて、試合が始まろうとしています。
減量にひっかかったら大笑いだったのにw

・タカラの膳
タカラの父ちゃんが何故不正扱いされたのか気になる。

・コードブレイカー
平家先輩の行動の真意がやっと明らかに!
12月32日の罪の償いを一人で背負いこむつもりだったのか。
やっぱり平家先輩は裏切り者とかじゃなかったんだ!

・神さまの言うとおり弐
どいつもこいつもバカばっかだなぁ。
アホガールの方がまだマシだわ。

・君のいる町
保科さんが去ったと思ったら今度は隣に柚希の教え子が引っ越してきた。
んなバカな!そんな偶然あり得るか!!

・アホガール
よし子は一人で十分だよ。


マガジン(26号)の感想

・君のいる町
保科さんの送別会が行われました。
あぁ寂しいなぁ。初登場したときから気に入った子だったのに!。
しっかし本当に明るい子になったな!最初の頃とは大違いだよ!
妄想はいっちょ前にたくましいのは変わらんけどな。
最後だから本当に3Pすればいいのに

・アクマゲーム
これからもこういうゲーム対決が続くのかな。
面白くなりそうなんで読み続けるよ。

・生徒会役員共
スズの後ろに座るタカトシに夢がひろがりんぐ。

・コードブレイカー
弁当君も本質的な部分では零と一緒なんじゃないのかな。
平家先輩の突然の登場にちょっとワロタ。

・賭博覇王伝 零
ここで出たよ在全!喜十郎と幼馴染というか一方的に恨んでるだけじゃんw
そして標に何があったんだよ。

・アホガール
バナナで釣ればどんなことでもしてくれそうだ。
もちろん、性的なことも(ゴクリ

・神さまの言うとおり弐
2グラムしか取れなかったヤツななんなの?死にたかったの?
命かかってるんだから普通に多めに取るだろ!

・タカラの膳
高みに登る為、タカラは料理修行へ。
お婆ちゃんから許可が下りて、やっとスタートといった感じだなぁ。


マガジン(25号)の感想

・アホガール
あぁ・・・委員長の評価は落ちるばっかだ・・・。
あっくん攻略はもう絶望的だな。

・コードブレイカー
刻がなんとかしてくれる!
と思ったけどそうはいかないよね。

・神さまの言うとおり弐
まぁ少量の砂をずっと取り続ければ決着つかないから
相応のペナルティあるのは当然だなぁ。

・アクマゲーム
マルコもカワイソウな奴だったのか。

・生徒会役員共
ナニで頬をペチペチされたいの?
会長はとんだ変態だなw

・はじめの一歩
地味な展開だけど、それがどう影響するんだ。

・君のいる町
偶然だよ!
たまたま二人きりになって、たまたま服が脱げて、たまたまパンツが脱げて
たまたま押し倒して、たまたま見られちゃったのも全部偶然だよ!
柚希はどう思っているんだろうか。

そしてその柚希は水着が流された事に気付かずに
下半身スッポンポンで青人の前に仁王立ちしてた。
おかしいだろ気付くだろ!

・賭博覇王伝 零
おめでとう。おめでとう。

・タカラの膳
いきなりエラい勝負に巻き込まれたもんだなぁ。


マガジン(24号)の感想

・君のいる町
なんか青人君のラッキースケベパワーがますます上がって来てる気が・・・。
どうやったら全裸の女性とパンツ取られた状態で二人きりになれるんだ?
彼女できても関係ないんだな。

・賭博覇王伝 零
喜十郎の優しさに乾杯!
新約聖書の放蕩息子みたいな話だな。

・アクマゲーム
ラストの問答は意外にシンプルだった。
ここまで頭が回るのにニセ500円を見抜けなかったかー。

・はじめの一歩
一見順調に見えるけど実はそれが罠。
漫画のお約束。

・アホガール
(賢さ)
あっくん>>>(人間の壁)>>>犬>>>>>>>>>よしこ

・タカラの膳
タカラは料理人よりプロデューサーの方がいいのでは。

・生徒会役員共
ウオミーと二人きりの夜だったけど、まぁ何もなかったよね。うん。
興味ないフリしてる会長とスズがかわいい。

・神さまの言うとおり弐
見えない砂とり、聞こえない椅子とり、喋れない人間あやとりね。
これは面白そうだなと思った。

・コードブレイカー
平家先輩がいい人(?)ぶっている。
なんだこの爽やかな平家先輩はw


マガジン(23号)の感想

・アホガール
よしこアホなくせになんでエロイ知識があるか分かった。
母親が仕込んだんだな。間違いない。
まぁ嫌いなヤツの脱ぎたてパンツなんて確かにゴミだろうなw

おっぱい委員長までアホになっとる・・・。
目を覚ませ!

・君のいる町
懍と恋人ごっこでデートですか。よくもまぁ引き受けるなぁ。
柚希は懍が青人ラブなのを知ってるんだろうか?
こいつ小悪魔だけど、柚希より純情だと思うんだ!

懍「どっかホテルで一泊しませんか~?」
青人「そうしたいのはやまやまなんじゃが(略)」

冗談のつもりだろうけど、一体どこまで本気なんだろう・・・。

・ACMA:GAME
マルコの本当の能力は空間移動だった。
なるほど、だから立て続けに外したわけね。
えらく限定された能力だなw

・はじめの一歩
リカルドはリア充。
対戦相手が一歩でよかったなw

・神さまの言うとおり弐
ほんと緊張感の無い奴らだなぁ。

・生徒会役員共
ウオミーとタカトシが一つ屋根の下でお泊りいいいいいい!
でも次回はみんなでお泊りコースになるんですねわかります。

・タカラの膳
みんなタカラ君にいろいろと期待しすぎだぜ。
彼は素人なのに。

・コードブレイカー
桜ちゃんが覚醒しちゃった。
あれだけ精神的にタフだった子が・・・。

・賭博覇王伝 零
社長が犯人かい。
ってまぁ自分に容疑がかからないように、敢えてヒントを避けまくったら
あまりにも外れすぎて逆に怪しいってもあるよね。
金田一でその方法で犯人を暴いた話があったな。


マガジン(21+22合併号)の感想

・君のいる町
子供がデキたので結婚することになった尊と清美。
両親に報告する練習で柚希が妙にガチになってらっしゃる・・・。
青人に訴えかけているな間違いない。
オチもなんじゃそりゃって感じだった!

・生徒会役員共
アリアさんの水着がここまでアップで描かれたのは初めてなんじゃないのか。

・ACMA:GAME
立て続けに外れる織田クン。
マルコの悪魔的な裏技でチートしてそうだな。
早く勝負をつけたがっているのがヒントかもしれない。

・はじめの一歩
世界2位を相手にひたすらトレーニング。
のびるパンチってジョジョのジョナサンか。

・コードブレイカー
改心した途端これだよ。
ほんと死亡フラグだらけだよ。

・賭博覇王伝 零
あーそういえば喜十郎を監禁した犯人も探さなきゃいけないんだったな。
もはやギャンブルより探偵ものになってるけど。

・アホガール
よし子こそ恋したことあるんですか!?
お前のそのあっくんに対する気持ちは恋じゃないと思う!

・タカラの膳
うぬぬ贅沢しおって!

・神さまの言うとおり弐
学校行っても行かなくてもデスゲームさせられるんだから同じじゃないのか。


マガジン(20号)の感想

・アホガール
こんなアホに負けるなんて悔しいだろうなぁ。しかも理不尽だしw
あっくんの怒りは半端じゃないだろう。

・ACMA:GAME
どんだけ裏を読み合っているの。
見てるだけで頭の回路が焼き切れそうだわ。

・はじめの一歩
板垣の言うことがいちいちうっとうしいなw
いいから一歩のペースでやらせてやればいいんだよ。
試合で爆発する人なんだから。

・神さまの言うとおり弐
「こうして抱き合って恋人の振りをする」とかばっかじゃないの?
人殺しゲームの真っ最中にこんな目立つ所でイチャイチャするカップルがいるかよ!
セインがバカだから助かったようなものだよ!

・コードブレイカー
色欲の悪魔「アスモデウス」が零のものになった!
ちょっとおばsゲフンゲフンなんでもない。

・賭博覇王伝 零
やっと喜十郎のところに辿り着いた!
長かったッ!長かったよッ!!

・タカラの膳
うん、これは美味しそうだわ。
カレーはやっぱり万能だね。


マガジン(19号)の感想

ブラッディマンデイの人の新連載スタート。
脚本はメーブという新人さん。

ACMA:GAME(新連載)
大企業の高校生社長の割にはすげーマトモな人だな!
そいつがテロに巻き込まれて悪魔的なゲームをするというもの。
頭脳系バトルかー。とりあえず面白そう。

・神さまの言うとおり弐
その豆をすり潰したものをラケットみたいなものに塗ったくって
それで叩くとかじゃダメなの。
編集の煽り文が変わったぞw 何があったwww

・タカラの膳
野菜嫌いつってもなんの野菜が嫌いなんだろうか。
カレーだったらほとんど野菜の味消えると思うんだけどどうだろ。

・生徒会役員共
大勢の前でよくほじれるね!

・賭博覇王伝 零
計算式はそういうことかー。
本当の本当に今度こそ!と言いたいけど、
さらに謎解きが待ってたらマガジン破っていいですか?

・アホガール
これがアホじゃなかったら超うらやましいシチュエーションなんだろうな…。
よしこはえちぃ事の知識あるんだろうか。いや、無いな。
母親のマネレベルとしか思ってなさそうだし。

・コードブレイカー
犠牲者が徐々に増えていくなぁ。

・君のいる町
清美も尊を頼りない人間だと思っているのに子作り受け入れたのかよ。
まぁ子どもを生むかどうかで悩んでいるわけじゃなかったし
幸せになってください。